楠見 友輔 (クスミ ユウスケ)
学術研究院(教育学系)
教育学部 特別支援教育
講師
研究者情報
研究キーワード
- エージェンシー, 創造性, 教育方法学, 教育心理学, 知的障害のある子どもの学習, ニューマテリアリズム, ポストヒューマニズム, ポスト質的研究, 質的研究, 社会文化的アプローチ
経歴
研究活動情報
受賞
論文
MISC
書籍等出版物
- 子どもの学習を問い直す:社会文化的アプローチによる知的障害特別支援学校の授業研究
楠見 友輔, 単著
東京大学出版会, 2022年02月
ISBN:4130562363
https://www.amazon.co.jp/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%82%92%E5%95%8F%E3%81%84%E7%9B%B4%E3%81%99-%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%96%87%E5%8C%96%E7%9A%84%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%81%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%9F%A5%E7%9A%84%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E6%8E%88%E6%A5%AD%E7%A0%94%E7%A9%B6-%E6%A5%A0%E8%A6%8B-%E5%8F%8B%E8%BC%94/dp/4130562363/ref=tmm_hrd_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1697597944&sr=8-1 - 教育心理学 (やさしく学ぶ教職課程)
児玉 佳一; 小沢 恵美子; 末松 加奈; 飯牟礼 悦子; 児玉 茉奈美; 三和 秀平; 杉田 明宏; 楠見 友輔, 共著, 第8章3節 状況論的アプローチの学習理論;第13章 子どものニーズに応じた教育
学文社, 82-83, 135-148 2020年04月
ISBN:4762029726
https://www.amazon.co.jp/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6-%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%8F%E5%AD%A6%E3%81%B6%E6%95%99%E8%81%B7%E8%AA%B2%E7%A8%8B-%E5%85%90%E7%8E%89-%E4%BD%B3%E4%B8%80/dp/4762029726/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3OEVA8N5XG88I&keywords=%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%8F%E5%AD%A6%E3%81%B6%E6%95%99%E8%81%B7%E8%AA%B2%E7%A8%8B+%E6%95%99%E8%82%B2%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6&qid=1697598123&sprefix=%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%8F%E5%AD%A6%E3%81%B6%E6%95%99%E8%81%B7%E8%AA%B2%E7%A8%8B+%E6%95%99%E8%82%B2%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%2Caps%2C177&sr=8-1 - これからの質的研究法―15の事例にみる学校教育実践研究
秋田 喜代美; 藤江 康彦; 濵田, 秀行; 山路, 茜; 一柳, 智紀; 古市, 直樹; 坂本, 篤史; 益川, 弘如; 笹屋, 孝允; 楠見, 友輔; 津久井, 純; 時任, 隼平; 木村, 優; 一前, 春子; 芦田, 祐佳; 束原, 和郎; 浅井, 幸子, 共著, 第8章 異質な集団との交流経験についての語りの分析:知的障害児との交流を行った健常児への再生刺激法インタビューをもとに
東京図書, 159-175 2019年04月
ISBN:4489023073
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B3%AA%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%B3%95-15%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BE%8B%E3%81%AB%E3%81%BF%E3%82%8B%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E7%A0%94%E7%A9%B6-%E7%A7%8B%E7%94%B0-%E5%96%9C%E4%BB%A3%E7%BE%8E/dp/4489023073
講演・口頭発表等
- インクルーシブ教育学のための教育対話研究2 ―交流及び共同学習での対話的な実践から「Inclusive Pedagogy」を捉え直す―
荒巻恵子; TRIGO-CLAPÉS Ana Laura; 司城紀代美; 楠見友輔; 池田彩乃; 香川奈緒美
日本特殊教育学会第61回大会, 2023年08月, 日本特殊教育学会, 招待無し - エージェンシーのダンスとして授業を問い直す
楠見友輔; 上野大; 小林太海; 戸谷健史
日本特殊教育学会第61回大会, 2023年08月, 日本特殊教育学会, 招待無し - 対話的な実践によるインクルーシブな実践をめざして
荒巻恵子; 司城紀代美; Trigo-Clapés Ana Laura; 楠見友輔; 香川奈緒美
日本特殊教育学会第61回大会, 2023年08月, 招待無し - ハイブリッドな私たち:子どもの学習を問い直す
楠見友輔
インクルージョン研究会あぜみ, 2022年05月, 野口晃菜, 招待有り - 交流及び共同学習の事例を探求する(3):学術的な視点に立った子どもの経験に基づく実践の開発
楠見友輔; 中村晋; 細谷一博; 李煕馥; 齊藤由美子
日本特殊教育学会第57回大会, 2019年09月, 招待無し - 特別支援教育における実践研究の在り方:研究者はいかに実践研究にかかわるか
司城紀代美; 岡澤慎一; 楠見友輔
日本特殊教育学会第57回大会, 2019年09月, 招待無し - 交流及び共同学習の事例を探究する(2):子どもの学習をどのように評価するか
楠見友輔; 浅間耕一; 中村晋; 石飛了一; 高岸康文; 中島弘貴; 藤原亮治; 米田宏樹
日本特殊教育学会第56回大会, 2018年09月, 招待無し - 知的障害教育における「子どもの主体性」と「対話的授業」について考える
楠見友輔; 中村晋; 上仮屋祐介; 磯山多可子; 武富博文
日本特殊教育学会第56回大会, 2018年09月, 招待無し - 交流及び共同学習の事例を探求する:知的障害児・健常児にとっての交流目的と評価
楠見友輔; 中村晋; 石飛了一; 磯山多可子; 米田宏樹
日本特殊教育学会第55回大会, 2017年09月, 招待無し - 交流教育における健常児にとっての接触の質を構成する要素
楠見友輔
日本特殊教育学会第54回大会, 2016年09月, 指定なし - 「交流及び共同学習」内での高校生の障害児に対する関係認識:インタビューの質的分析を通して
楠見友輔
日本特殊教育学会第53回大会, 2015年09月, 招待無し