小学生時期のいじめ被害経験が大学生の自尊感情に与える影響と緩和要因の検討:高校生時期の教師からの被サポート経験の調整効果に着目して
横嶋敬行; 賀屋育子; 野口太輔; 小野 挙
日本教育心理学会第66回総会発表論文集, 2024年09月,

日本語版Lifespan Self-Esteem 尺度の作成に関する基礎研究②:リッカートの選択肢の違いで測定されるSE はどう変わるのか
野口太輔; 賀屋育子; 横嶋敬行; 小野挙
日本感情心理学会第32回大会, 2024年06月
いじめ被害経験からの回復のために,教師は何ができるか:潜在的自尊感情への影響に対する教師サポートの調整効果
横嶋敬行; 賀屋育子; 野口太輔; 小野挙
日本感情心理学会第32回大会, 2024年06月
児童用の潜在的な向社会的動機IATの信頼性と妥当性の検討:簡易版構成の紙筆版IATを用いて
横嶋敬行; 野口太輔; 小野挙; 賀屋育子
日本発達心理学会第35回大会, 2024年03月
日本語版Lifespan Self-Esteem尺度の作成に関する基礎研究①:リッカートの選択肢表現における妥当性の検討
賀屋育子; 野口太輔; 横嶋敬行; 小野挙
日本発達心理学会第34回大会, 2024年03月
児童期の友だちへの思いやり行動の意識と無意識の動機
横嶋敬行; 野口太輔; 小野挙; 賀屋育子
日本発達心理学会第34回大会, 2023年03月,

児童期の潜在的及び顕在的な向社会的動機づけと向社会的行動及び精神的健康との関連:小学校4年生を対象とした予備的研究
横嶋 敬行; 野口 太輔; 小野 挙; 賀屋 育子
日本教育心理学会第64回総会発表論文集, 2022年08月,

「自律的セルフ・エスティーム」を育成する予防教育プログラム(小学校1年生児童対象)の教育効果の検証
野口 太輔; 横嶋 敬行; 山崎 勝之
日本教育心理学会第64回総会発表論文集, 2022年08月,

学校での「心理教育」を促すもの,阻むもの ―教員こそができること,やるべきこと
山崎勝之; 青木多寿子; 横嶋敬行; 影山明日香; 野口太輔; 伊住継行; 原範幸; 滝あい; 内田香奈子; 田村隆宏
日本教育心理学会第63回総会発表論文集, 2021年08月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

絵文字刺激を使った小学校低学年児童用の紙筆版潜在連合テストの予備的研究 ―自律的ならびに他律的自尊感情の測定法として―
横嶋敬行; 野口大輔; 賀屋育子; 山崎勝之
日本教育心理学会第63回総会発表論文集, 2021年08月,

「自律的セルフ・エスティーム」を育成する予防教育プログラム(小学校低学年児童版)の開発と教育効果の検証
野口太輔; 横嶋敬行; 賀屋育子; 山崎勝之
日本教育心理学会第63回総会発表論文集, 2021年08月,

Effectiveness of a School-Based Universal Prevention Program for Enhancing Autonomous Self-Esteem: Utilizing an Implicit Association Test as an Assessment Tool.
Yamasaki, K; Yokoshima, T; Uchida, K
16th International Congress of Behavioural Medicine, 2021年06月
Effectiveness of a School-Based Universal Prevention Program for Enhancing Autonomous Self-Esteem: Utilizing a Tablet PC Version of the Implicit Association Test as an Assessment Tool.
Yamasaki, K; Yokoshima, T; Kaya, I; Kageyama, A; Uchida, K
International Academic Conference on Social Sciences, 2019年12月
Development of School-Based Prevention Programs for Health and Adjustment: Considering Easy Implementation and High Attractiveness for Teachers and Children.
Uchida, K; Yokoshima, T; Kaya, I; Yamasaki, K
International Academic Conference on Social Sciences, 2019年12月
本当の自己肯定感を育成する学校予防教育の実践
影山 明日香; 横嶋 敬行; 賀屋 育子; 内田 香奈子; 山崎 勝之
日本教育心理学会論文集, 2019年09月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

児童の他律的セルフ・エスティームとストレスの関連:全体およびコンピテンス領域別の他律的セルフ・エスティームに着目した横断的検討
賀屋 育子; 横嶋 敬行; 内田 香奈子; 山崎 勝之
日本教育心理学会総会発表論文集, 2019年09月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

学校予防教育「TOP SELF」の最新第3世代の特徴:教員の実施負担を軽減した新しい予防教育の授業スタイルについて
横嶋 敬行; 賀屋 育子; 内田 香奈子; 山崎 勝之
日本教育心理学会総会発表論文集, 2019年09月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

ここまで来た!「学校予防教育」進化の全貌:子どもたちが待ち焦がれ,教師への負担ニアゼロの教育
山崎 勝之; 村上 祐介; 内田 香奈子; 横嶋 敬行; 村田 吉美; 三宅 幹子; 芦谷 道子
日本教育心理学会総会発表論文集, 2019年09月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

パーソナリティ研究の迷い道:何を,どう測り,どう役立てるのか?
山崎 勝之; 増田 真也; 谷 伊織; 横嶋 敬行; 有光 興記; 佐藤 豪; 内田 香奈子
日本心理学会大会発表論文集, 2019年09月, 公益社団法人 日本心理学会,

児童用の自律的ならびに他律的セルフ・エスティーム潜在連合テストの開発:タブレットPCを用いた自律的および他律的SEの同時測定
横嶋 敬行; 大上 遊路; 賀屋 育子; 内田 香奈子; 山崎 勝之
日本心理学会大会発表論文集, 2019年09月, 公益社団法人 日本心理学会,

児童の他律的セルフ・エスティームとストレスの関連:全体およびコンピテンス領域別の他律的セルフ・エスティームに着目した短期予測的研究
賀屋 育子; 横嶋 敬行; 内田 香奈子; 山崎 勝之
日本心理学会大会発表論文集, 2019年09月, 公益社団法人 日本心理学会,

Effectiveness of a school-based universal prevention program for enhancing autonomous self-esteem at elementary schools: Utilizing a newly developed implicit association test and questionnaire.
Yamasaki, K; Michishita, N; Yokoshima, T; Kaya, I; Uchida, K
International Academic Conference on Social Sciences, 2018年12月
「自尊感情」神話への問い:非意識レベルで行う適応的なSEの測定と教育による変化の検討
横嶋 敬行; 山崎 勝之
日本心理学会大会発表論文集, 2018年09月, 公益社団法人 日本心理学会,

児童用のコンピテンス領域別の他律的セルフ・エスティーム尺度の開発:尺度の信頼性と妥当性の検討
賀屋 育子; 横嶋 敬行; 内田 香奈子; 山崎 勝之
日本教育心理学会総会発表論文集, 2018年09月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

タブレット版の児童用セルフ・エスティーム(SE)潜在連合テストの開発:適応的なSEをクラス集団で測定するための予備的研究
横嶋 敬行; 大上 遊路; 山崎 勝之
日本教育心理学会総会発表論文集, 2018年09月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

児童における他者のポジティブ感情への共感性と主観的幸福感の関連:学級雰囲気と学級内外の他者との交流を考慮して
瀧 郁美; 横嶋 敬行; 山崎 勝之
日本教育心理学会総会発表論文集, 2018年09月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

「セルフ・エスティーム(SE)」研究の抜本的再考(4):ローゼンバーグ尺度ならびに常態化するSE教育からの脱却
山崎 勝之; 内田 香奈子; 横嶋 敬行; 賀屋 育子; 道下 直矢; 大竹 恵子; 田村 隆宏
日本教育心理学会総会発表論文集, 2018年09月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

Relationships between two types of self-esteem measured utilizing the Implicit Association Test and Rosenberg’s scale: Comparisons in the intervention for cultivating autonomous self-esteem.
Yamasaki, K; Yokoshima, T; Kaya, I; Uchida, K
International Academic Conference on Social Sciences, 2017年12月
Effects of implicit and explicit affect on emotion-focused coping.
Uchida, K; Yokoshima, T; Kaya, I; Yamasaki, K
International Academic Conference on Social Sciences, 2017年12月
「セルフ・エスティーム」研究の抜本的再考(3):本当のセルフ・エスティーム教育と評価方法とは?
山崎 勝之; 内田 香奈子; 横嶋 敬行; 賀屋 育子; 村上 祐介; 内山 有美; 永井 明子
日本教育心理学会総会発表論文集, 2017年10月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

児童用の他律的(随伴性)セルフ・エスティーム尺度の開発:尺度の信頼性と妥当性の検討,そして教育への適用の考察
賀屋 育子; 山口 悟史; 横嶋 敬行; 内田 香奈子; 山崎 勝之
日本教育心理学会総会発表論文集, 2017年10月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

ユニバーサル学校予防教育「自己信頼心 (自信) の育成」プログラムの効果:児童用紙筆版セルフ・エスティーム潜在連合テストを用いた自律的セルフ・エスティームへの教育効果の検討
横嶋 敬行; 賀屋 育子; 内田 香奈子; 山崎 勝之
日本教育心理学会総会発表論文集, 2017年10月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

児童用の紙筆版セルフ・エスティーム潜在連合テストの開発:信頼性ならびに教師による児童評定を用いた妥当性の検討
横嶋 敬行; 内山 有美; 内田 香奈子; 山崎 勝之
日本心理学会大会発表論文集, 2017年09月, 公益社団法人 日本心理学会,

The effects of implicit and explicit affect on emotional coping and school adjustment: A short-term prospective study via a universal prevention program.
Uchida, K; Yokoshima, T; Uchiyama, Y; Yamasaki, K
International Convention of Psychological Science, 2017年03月,

「セルフ・エスティーム」研究の抜本的再考(2):セルフ・エスティームの概念と測定法を刷新する
山崎 勝之; 横嶋 敬行; 青木 多寿子; 渡辺 弥生; 村上 祐介
日本心理学会大会発表論文集, 2017年, 公益社団法人 日本心理学会,

学校主導による学校予防教育(短縮版)の実施と効果:トップ・セルフ「感情の理解と対処の育成」プログラムの実施を通して
内田香奈子; 横嶋敬行; 内山有美; 山崎勝之
日本教育心理学会総会発表論文集, 2016年10月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

児童用のRosenberg自尊感情尺度の再作成:項目の修正と教師による児童評定を用いた妥当性の検討
横嶋敬行; 内山有美; 内田香奈子; 山崎勝之
日本教育心理学会総会発表論文集, 2016年10月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

「セルフ・エスティーム」研究の抜本的再考:どう測り,どう伸ばすのか
山崎勝之; 横嶋敬行; 内山有美; 村上祐介; 安藤美華代; 内田香奈子
日本教育心理学会第58回総会, 2016年10月,

Effects of implicit affect on emotional coping and school adjustment: A short-term longitudinal study with a school-based universal prevention program for enhancing emotional abilities
K. Uchida; T. Yokoshima; K. Yamasaki
European Psychiatry, 2016年03月, Cambridge University Press (CUP),

Effectiveness of A School-Based Universal Prevention Program for Enhancing Self-Confiden Considering The Extended Effects Associated With Achievement of The Direct Purposes of The Program
K. Yamasaki; Y. Murakami; T. Yokoshima; K. Uchida
European Psychiatry, 2016年03月, Cambridge University Press (CUP),

学校予防教育「感情の理解と対処の育成」の教育効果:中学1年生を対象に
横嶋 敬行; 内田 香奈子; 山崎 勝之
日本教育心理学会総会発表論文集, 2014年11月, 一般社団法人 日本教育心理学会,

学校予防教育プログラム「感情の理解と対処の育成」の教育効果:小学校3年生を対象に
横嶋敬行; 内田香奈子; 山崎勝之
日本発達心理学会第25回大会, 2014年03月