FUJIO Sotaro
Shinshu University-Innovative Research and Liaison Organization (SUIRLO)
Assistant Professor Deputy Director
Researcher Information
Field Of Study
Mail Address
- fujio★shinshu-u.ac.jp
Career
- 2022 - 2024
Deputy Director / Assistant Professor Innovative Research & Liaison Organization University Engagement Division, Shinshu University - 2021 - 2022
Assistant professor - 2019 - 2022
株式会社タカノ(金属&樹脂3Dプリンタ事業責任者) - 2018 - 2021
research fellow - 2015 - 2018
セイコーエプソン株式会社(販売管理・製品企画) - 2006 - 2015
エプソン販売株式会社(法人営業)
Educational Background
- 2023, Shinshu Graduate School, Graduate School of Medicine, Science and Technology Doctoral Program Department of Science and Technology, 総合理工学専攻 ファイバー工学分野 感性・ファッション工学ユニット
- 2012 - 2014, Chuo Graduate School, Strategic Management, Marketing
- 2002 - 2006, Kyushu Sangyo University, Faculty of Commerce, 商学科
Research activity information
Paper
- Consideration of the factors that make a change of mind possible for working people
FUJIO SOTARO・HAYASHI YASUTO
地域活性研究, 20, 57-66, Mar. 2024, Refereed
Lead - Analysis of the importance of industry-academia-government collaboration in the new business expansion phase of local SMEs
藤尾宗太郎
地域活性研究, 2021 - Analysis of the success factors of new businesses through commercialization of metal 3D printers in precision sheet metal company
Fujio Sotaro
地域活性研究, 12, 143-152, 2020, Refereed
Lead - Research on Core Human Resource Development through Industry-Academia Collaboration: A Case Study of the Shinshu 100-Year Enterprise Creation Program
李素婷・林靖人・中嶋聞多・佐竹範宏・藤尾宗太郎・星野亜紀子
地域活性研究, 2020
MISC
- 地域産業・地域企業の育成に向けた信州大学USRの活動紹介 ~国立曁南国際大学EMBAの視察受け入れ事例~
林靖人・藤尾宗太郎
Taiwan-Japan-Alliance ニュースレター, Jun. 2024, Refereed
https://tja.center/jp/newsletter_units/84
Corresponding - 信州100年企業創出プログラム ~5年間の歩み~
林靖人・藤尾宗太郎
Taiwan-Japan-Alliance ニュースレター, Dec. 2023, Refereed
https://tja.center/jp/newsletter_units/69
Corresponding - 学び直しを繰り返し「会社人」から「社会人」になった
藤尾 宗太郎
地域活性学会 北信越支部 コラム, 2022
Lead
Courses
Affiliated academic society
Works
Research Themes
Social Contribution Activities
- 企業若手人材向け エンゲージメント向上研修
lecturer
経済産業省 関東経済産業局, Jan. 2024 - 企業で自分を活かす-松本市で働くことの価値を探る-
lecturer
経済産業省 関東経済産業局, 松本市 33GAKU(サザンガク), 01 Mar. 2023 - 長野市 外部人材等活用セミナー
lecturer
Feb. 2023 - 1万人規模の大企業から100人の中小企業へ転職〜ミッションは新規事業の立ち上げ、その時あなたならどうする?~(事業構想大学院大学 社内クリエイター養成プログラム ~DX推進人材育成コース)
lecturer
01 Dec. 2022 - 製造業の新規事業-事例に学ぶ:株式会社タカノのケース-(事業構想大学院大学 社内新規事業開発ディレクター養成プログラム)
lecturer
事業構想大学院大学(福岡校), 27 Nov. 2021 - ㈱タカノにおける金属3Dプリンターによる新規事業開発と導入事例紹介(主催:公益財団法人 長野県テクノ財団 / 新たな金属積層造形技術研究会)
lecturer
長野市ものづくり支援センター(UFO Nagano) 5階, 04 Nov. 2021 - ニューノーマル時代における地方都市の新しい働き方の実践(中央大学大学院オンライン講座)
lecturer
中央大学大学(オンライン開催), 23 Nov. 2020 - あしたシナリオ創造ゼミ
others
地域若手社会人向けスキルアップ研修, 05 Oct. 2019 - 100年企業創出プログラムを通じた株式会社タカノにおける新規事業創出・拡大推進(金属3Dプリンタ受託造形)
others
01 Apr. 2019
Media Coverage
- 株式会社タカノにおけるJETRO海外販路開拓の取り組み
信濃毎日新聞, 13 Sep. 2021 - 株式会社タカノにおける新規事業推進の取り組み
産報出版(溶接ニュース), 24 Aug. 2021 - 「精密板金と金属3Dプリンタの2本柱で従来とは違う価値を提供」
日刊工業新聞(プレス技術), 23 Mar. 2021 - 「精密板金と金属3Dプリンタの2本柱で従来とは違う価値を提供」
日刊工業新聞(機械技術), 25 Dec. 2020 - 「信州100年企業創出プログラム」の紹介
信濃毎日新聞社「MGプレス」, 08 Dec. 2020 - 「信州100年企業創出プログラム」活動内容の紹介
日本経済新聞 信越トピックス, 07 Nov. 2020 - 金属3Dプリンター(中空構造工具開発-強度と軽さ両立)
信濃毎日新聞, 03 Sep. 2020 - 「信州100年企業創出プログラム」活動内容の掲載
Sheetmetal ましん&そふと, 01 Aug. 2020 - 株式会社タカノにおける海外販路開拓の取り組み
信濃毎日新聞, 11 Jul. 2020 - 信州100年企業創出プログラムにおける株式会社タカノでの活動について紹介
GLOCAL MISSION Times, 20 Jun. 2019 - 信州100年企業創出プログラムの活動紹介
GLOCAL MISSION Times, 22 May 2019
Academic Contribution Activities
Social activity information