
米倉 真一 (ヨネクラ シンイチ)
学術研究院(農学系)
農学部 農学生命科学科 動物資源生命科学コース
教授
研究者情報
研究キーワード
- 乳牛, 骨格筋細胞, 乳腺上皮細胞, 小胞体ストレス
ホームページURL
経歴
- 2022年 - 現在
信州大学, 農学部, 学部長 - 2020年 - 現在
信州大学 農学部, 教授 - 2016年 - 2020年
信州大学, 農学部, 准教授 - 2010年 - 2016年
信州大学農学部, Faculty of Agriculture, 助教 - 2010年
東京都医学研究機構 東京都神経科学総合研究所 客員研究員 - 2006年 - 2009年
東京都神経科学総合研究所, 研究員 - 2004年 - 2006年
米国国立衛生研究所(NIH) 日本学術振興会 海外特別研究員 - 2002年 - 2006年
National Institutes of Health, USA, 博士研究員 - 2000年 - 2002年
東北大学大学院農学研究科 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
研究活動情報
受賞
論文
- Peroxisomal Localization of Benzyl Alcohol O-Benzoyltransferase HSR201 is Mediated by a Non-canonical Peroxisomal Targeting Signal and Required for Salicylic Acid Biosynthesis.
Yu Kotera; Yoshika Asai; Shutaro Okano; Yukako Tokutake; Akira Hosomi; Katsuharu Saito; Shinichi Yonekura; Shinpei Katou
Plant & cell physiology, 65(12), 2054-2065, 2024年12月 - Insulin-like growth factor-1 induces IRE1-XBP1–dependent endoplasmic reticulum biogenesis in bovine mammary epithelial cells
Mst Mamuna Sharmin; Satoko Hayashi; Makoto Miyaji; Hiroshi Ishizaki; Hiroki Matsuyama; Satoshi Haga; Shinichi Yonekura
Journal of Dairy Science, 104(11), 12094-12104, 2021年11月, 査読有り
責任著者 - 平成30年度豆類振興事業調査研究結果 小豆の抗アルツハイマー病効果に関する研究
米倉 真一
豆類時報 / 日本特産農産物協会 編, (100), 28-34, 2020年09月 - Mild heat stress induces transcription of the β-casein gene via unfolded protein response-activated XBP1 signaling in undifferentiated mammary epithelial cells.
Mizusawa Moeko; MST Sharmin Mamuna; Yonekura Shinichi
Animal Science Journal, 90(8), 1026-1032, 2019年08月, 査読有り, 招待無し
責任著者 - Adzuki bean (Vigna angularis) extract reduces amyloid- beta aggregation and delays cognitive impairment in Drosophila models of Alzheimer's disease
Miyazaki Honami; Okamoto Yoko; Motoi Aya; Watanabe Takafumi; Katayama Shigeru; Kawahara Sei-ichi; Makabe Hidefumi; Fujii Hiroshi; Yonekura Shinichi
NUTRITION RESEARCH AND PRACTICE, 13(1), 64-69, 2019年02月, 査読有り, 招待無し
責任著者 - The unfolded protein response is involved in both differentiation and apoptosis of bovine mammary epithelial cells
Shinichi Yonekura; Megumi Tsuchiya; Yukako Tokutake; Moeko Mizusawa; Miwa Nakano; Makoto Miyaji; Hiroshi Ishizaki; Satoshi Haga
Journal of Dairy Science, 101(4), 3568-3578, 2018年04月, 査読有り, 招待無し
責任著者 - Soluble extract of soybean fermented with Aspergillus oryzae GB 107 inhibits fat accumulation in cultured 3T3-L1 adipocytes
Kyoung-Ha So; Yasuki Suzuki; Shinichi Yonekura; Yutaka Suzuki; Chan Ho Lee; Sung Woo Kim; Kazuo Katoh; Sang-Gun Roh
NUTRITION RESEARCH AND PRACTICE, 9(4), 439-444, 2015年08月, 査読有り, 招待無し - Inhibitory/Suppressive Oligodeoxynucleotide Nanocapsules as Simple Oral Delivery Devices for Preventing Atopic Dermatitis in Mice
Yeqin Wang; Yoshinari Yamamoto; Suguru Shigemori; Takafumi Watanabe; Kazushi Oshiro; Xinyu Wang; Pengfei Wang; Takashi Sato; Shinichi Yonekura; Sachi Tanaka; Haruki Kitazawa; Takeshi Shimosato
MOLECULAR THERAPY, 23(2), 297-309, 2015年02月, 査読有り, 招待無し - Histological analysis of glucagon-like peptide-1 receptor expression in chicken pancreas
Takafumi Watanabe; Kei Nishimura; Yoshinao Z. Hosaka; Takeshi Shimosato; Shinichi Yonekura; Daisuke Suzuki; Chihiro Takemoto; Mohammad Moniruzzaman Monir; Kohzy Hiramatsu
CELL AND TISSUE RESEARCH, 357(1), 55-61, 2014年07月, 査読有り, 招待無し - Effect of single nucleotide polymorphisms in GH gene promoter region on carcass traits and intramuscular fatty acid compositions in Japanese Black cattle
Haruna Sugita; Astrid Ardiyanti; Shoko Yokota; Shinichi Yonekura; Takuji Hirayama; Noriaki Shoji; Eri Yamauchi; Keiichi Suzuki; Kazuo Katoh; Sang-Gun Roh
LIVESTOCK SCIENCE, 165, 15-21, 2014年07月, 査読有り, 招待無し - Influences of protein ingestion on glucagon-like peptide (GLP)-1-immunoreactive endocrine cells in the chicken ileum
Mohammad M. Monir; Kohzy Hiramatsu; Sachiko Matsumoto; Kei Nishimura; Chihiro Takemoto; Tomomi Shioji; Takafumi Watanabe; Kazumi Kita; Shinichi Yonekura; Sang Gun Roh
ANIMAL SCIENCE JOURNAL, 85(5), 581-587, 2014年05月, 査読有り, 招待無し - AP-1 clathrin adaptor and CG8538/Aftiphilin are involved in Notch signaling during eye development in Drosophila melanogaster
Satoshi Kametaka; Ai Kametaka; Shinichi Yonekura; Mineyuki Haruta; Seiichi Takenoshita; Satoshi Goto; Satoshi Waguri
JOURNAL OF CELL SCIENCE, 125(3), 634-648, 2012年02月, 査読有り, 招待無し - Tiling of R7 axons in the Drosophila visual system is mediated both by transduction of an activin signal to the nucleus and by mutual repulsion
Chun-Yuan Ting; Tory Herman; Shinichi Yonekura; Shuying Gao; Jian Wang; Mihaela Serpe; Michael B. O'Connor; S. Lawrence Zipursky; Chi-Hon Lee
NEURON, 56(5), 793-806, 2007年12月, 査読有り, 招待無し - Octanoate stimulates cytosolic triacylglycerol accumulation and CD36 mRNA expression but inhibits Acetyl coenzyme A carboxylase activity in primary cultured bovine mammary epithelial cells
T Yonezawa; S Yonekura; M Sanosaka; A Hagino; K Katoh; Y Obara
JOURNAL OF DAIRY RESEARCH, 71(4), 398-404, 2004年11月, 査読有り, 招待無し - Effects of nutritional conditions around weaning on carbonic anhydrase activity in the parotid gland and ruminal and abomasal epithelia of Holstein calves
K Kitade; K Takahashi; S Yonekura; N Katsumata; G Furukawa; S Ohsuga; T Nishita; K Katoh; Y Obara
JOURNAL OF COMPARATIVE PHYSIOLOGY B-BIOCHEMICAL SYSTEMIC AND ENVIRONMENTAL PHYSIOLOGY, 172(5), 379-385, 2002年07月, 査読有り, 招待無し - Relationship between serum leptin concentrations and the marbling scores in Japanese Black Cattle.
Shinichi Yonekura; Akio Oka; Masanobu Noda; Norio Uozumi; Tomo Yonezawa; Kazuo Katoh; Yoshiaki Obara
Animal Science Journal, 73, 51-57, 2002年, 査読有り, 招待無し - Relationship between serum leptin concentrations and the marbling scores in Japanese Black Cattle
S. Yonekura; A. Oka; M. Noda; N. Uozumi; T. Yonezawa; K. Katoh; Y. Obara
Animal Science Journal, 69, 345-355, 2002年, 査読有り, 招待無し - Effect of adenosine triphosphate and growth hormone on cellular metabolic rates and calcium concentrations in cloned bovine mammary epithelial cells.
Katoh, K; Komatsu, T; Yonekura, S; Ishiwata, H; Hagino, A; Obara, Y
South African Journal of Animal Science, 29, 271-272, 1999年10月, 査読有り, 招待無し
MISC
- The role of unfolded protein response in mammary gland development and milk production
Shinichi Yonekura; MST Mamuna Sharmin; Moeko Mizusawa; Satoshi Haga
Advances in Animal Biosciences (Proceedings of the XIIIth International Symposium on Ruminant Physiology ISRP 2019), 10(3), 408 (O14), 2019年09月, 査読有り - 小胞体ストレス応答は乳腺上皮細胞の機能的分化に必要である
米倉真一; 土屋萌; 徳武優佳子; 中野美和; 宮地慎; 石崎宏; 芳賀聡
日本畜産学会第122回大会講演要旨, 122回, 179-179, 2017年03月 - The unfolded protein response is required for cellular differentiation during mammary gland development
Megumi Tsuchiya; Yumiko Koizumi; Yukako Tokutake; Miwa Nakano; Makoto Miyaji; Hiroshi Ishizaki; Satoshi Haga; Shinichi Yonekura
2016 17th AAAP Animal Science Congress, 285, 2016年08月, 査読有り
講演・口頭発表等
- 軽微な熱刺激により肥大した筋管のミトコンドリア動態の解析
林聡子; 米倉真一; 米倉真一
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2021年 - ウシ乳腺上皮細胞においてIGF-1はIRE1-XBP1経路を介しER生合成を誘導する
安達柊也; SHARMIN Mst; 林聡子; 米倉真一; 米倉真一; 米倉真一
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2021年 - マウス骨格筋・脂肪細胞における小胞体ストレス応答分子の酸化ストレスおよび熱ストレスに対する応答性の違い
楠戸智也; 林聡子; 米倉真一; 米倉真一
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2021年 - 骨格筋分化におけるERストレスセンサー分子IRE1のRNaseドメインの役割について
大洞実保; 林聡子; 坂田章太郎; 徳武優佳子; 米倉真一; 米倉真一; 米倉真一
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2021年 - 骨格筋細胞分化において小胞体ストレス応答分子XBP1uが果たす役割の解明
林聡子; 坂田章太郎; 徳武優佳子; 米倉真一; 米倉真一
日本畜産学会大会講演要旨, 2021年 - 5-アミノレブリン酸およびウルソデオキシコール酸の乾乳牛への給与が48時間絶食後の肝機能に及ぼす影響
米倉真一; 安達柊也; ISLAM Md Aminul; 谷口慎; 椎葉湧一朗; 竹田謙一; 芳賀聡
日本畜産学会大会講演要旨, 2021年 - 小胞体ストレス応答分子XBP1uは筋分化過程において分化抑制因子Id3を分解する
林聡子; 米倉真一; 米倉真一
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2020年 - オキシトシンが乳腺組織発達に及ぼす影響の解明
荒井渉; 金正奈々; 徳武優佳子; 米倉 真一
第42回日本分子生物学会, 2019年12月 - 軸索輸送と軸索変性との関連性の解明
山本樹; 霜田剛之; 北西崇良; 米倉 真一
第42回日本分子生物学会, 2019年12月 - TRPV4は小胞体ストレス応答経路の活性化を介してβ-casein遺伝子の転写を促進する
水澤萌子; Sharmin Mamuna; 米倉 真一
第42回日本分子生物学会, 2019年12月 - 骨格筋分化における小胞体ストレ ス応答因子IRE1によるId3発現制御機構の解明
坂田章太郎; 鈴木穣; 高谷智英; 米倉真一
第42回日本分子生物学会, 2019年12月 - The Relationship Between Endoplasmic Reticulum Stress in Mammary Gland and Milk Production
Shinichi Yonekura
4th Animal Production International Seminar, 2019年10月, 招待有り - The role of unfolded protein response in mammary gland development and milk production
S. Yonekura; Mst M. Sharmin; M. Mizusawa; S. Haga
The 13th International Symposium on Ruminant Physiology, 2019年09月 - The relationship between skeletal muscle differentiation and ER stress response signal IRE1a.
S. Sakata; T. Sato; Y. Tokutake; S. Yonekura
The 2nd International Conference on Tropical Animal Science and Production, 2019年07月 - The Role of Unfolded Protein Response in Milk Production under Heat Stress Condition.
S. Yonekura; M. Mizusawa; Mst M. Sharmin
The 2nd International Conference on Tropical Animal Science and Production, 2019年07月 - マウス乳腺上皮細胞における温度受容体TRPV4とβ-casein発現との関連性
水澤萌子; Sharmin Mamuna; 米倉 真一
日本畜産学会第125回大会, 2019年03月, 招待無し - 39℃のマイルドヒートがマウス骨格筋細胞の分化を促進するメカニズムの解明
林聡子; 米倉 真一
日本畜産学会第125回大会, 2019年03月, 招待無し - 骨格筋分化における小胞体ストレス応答経路IRE1のRNaseドメインの役割について
坂田章太郎; 佐藤拓海; 徳武優佳子; 高谷智英; 米倉 真一
日本畜産学会第125回大会, 2019年03月, 招待無し - 骨格筋分化における小胞体ストレス応答因子IRE1によるId3発現制御機構の解明
坂田章太郎; 鈴木穣; 高谷智英; 高谷智英; 米倉真一; 米倉真一; 米倉真一
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2019年 - 骨格筋分化における小胞体ストレス応答因子IRE1のRNaseドメインの役割について
坂田章太郎; 佐藤拓海; 徳武優佳子; 高谷智英; 米倉真一
日本畜産学会大会講演要旨, 2019年 - オキシトシンによる乳腺組織発達への影響
荒井渉; 林聡子; 徳武優佳子; 米倉 真一
第41回日本分子生物学会, 2018年11月, 招待無し - マウス骨格筋・脂肪細胞における小胞体ストレス応答分子XBP1の過酸化水素に対する応答性の違い
林聡子; 米倉 真一
第41回日本分子生物学会, 2018年11月, 招待無し - 軸索変性を引き起こす軸索輸送関連分子miltonアイソフォーム間の機能解析
本井あや; 山本樹; 宮﨑穂菜実; 米倉 真一
第41回日本分子生物学会, 2018年11月, 招待無し - 骨格筋分化と小胞体ストレス応答経路IRE1aの関係
坂田章太郎; 佐藤拓海; 徳武優佳子; 米倉 真一
第41回日本分子生物学会, 2018年11月, 招待無し - Heat Stress increases the width of myotubes at early differentiation, and the length of myotubes at later differentiation in myogenesis
Satoko Hayashi; Moeko Mizusawa; Shinichi Yonekura
18th Asian-Australasian Animal Production Congress, 2018年08月, 招待無し - Mild Heat Stress Induce the β-casein Expression in Mammary Epithelial Cells
Moeko Mizusawa; Shinichi Yonekura
18th Asian-Australasian Animal Production Congress, 2018年08月, 招待無し - 暑熱ストレスが乳腺上皮細胞に及ぼす影響
水澤萌子; 米倉 真一
第40回日本分子生物学会, 2017年12月, 招待無し - 小胞体ストレス分子XBP1が骨格筋分化過程の恒常性維持に及ぼす効果
徳武優佳子; 山田啓太; 渡邊敬文; 平松浩二; 米倉 真一
第40回日本分子生物学会, 2017年12月, 招待無し - The effects of Azuki extract on anti-Alzheimer’s disease
Honami Miyazaki; Yoko Okamoto; Soichiro Nakamura; Shigeru Katayama; Shinichi Yonekura
Neuroscience 2017, 2017年11月, 招待無し - 小豆抽出物が脂肪細胞分化に及ぼす影響
米倉真一
第39回日本臨床栄養学会総会・第38回日本臨床栄養協会総会 第15回大連合大会, 2017年10月, 招待有り - 軸索変性における逆行性軸索輸送の役割
北西崇良; 米倉 真一
第10回分子高次機能研究会, 2017年09月, 招待無し - 軸索変性と軸索輸送関連分子miltonとの関わりについて
本井あや; 米倉 真一
第10回分子高次機能研究会, 2017年09月, 招待無し - 幼若期のウシにおける血中γ∂型T細胞の割合と生育性との関連について
時田瞳; 坂田章太郎; 花岡美雪; 藤森祐紀; 田中沙智; 米倉 真一
日本畜産学会第123回大会, 2017年09月, 招待無し - 小胞体ストレス応答は乳腺上皮細胞の機能的分化に必要である
土屋萌; 小泉友美子; 徳武優佳子; 中野美和; 宮地慎; 石崎宏; 芳賀聡; 米倉真一
日本畜産学会第122回大会, 2017年03月, 招待無し - 野菜抽出物の抗アルツハイマー病効果
宮崎穂菜実; 渡辺みなみ; 岡本遥子; 片山茂; 中村宗一郎; 米倉真一; 米倉真一; 米倉真一
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年 - ショウジョウバエモデルを用いた軸索変性に関する研究
本井あや; 宮崎穂菜実; 北西崇良; 米倉 真一
第39回日本分子生物学会, 2016年12月, 招待無し - 小胞体ストレス応答は乳腺発達中における細胞の機能分化に必須である
土屋萌; 花岡美雪; 林聡子; 徳武優佳子; 米倉 真一
第39回日本分子生物学会, 2016年12月, 招待無し - 小豆、花豆の成分であるカテキン類は、脂肪細胞分化を制御する
大林佳人; 花岡美雪; 徳武優佳子; 米倉 真一
第39回日本分子生物学会, 2016年12月, 招待無し - 小豆抽出物の抗アルツハイマー病効果
宮﨑 穂菜実; 渡辺 みなみ; 岡本 遥子; 米倉 真一
第39回日本分子生物学会, 2016年12月, 招待無し - 小胞体ストレス応答分子IRE1-XBP1の骨格筋分化における機能的意義の解明
徳武優佳子; 山田啓太; 渡邊敬文; 平松浩二; 高谷智英; 米倉 真一
第39回日本分子生物学会, 2016年12月, 招待無し - パーキンソン病原因遺伝子Vps35の機能解析
北西崇良; 本井あや; 宮﨑 穂菜実; 米倉 真一
第39回日本分子生物学会, 2016年12月, 招待無し - あずき熱水抽出物が抗アルツハイマー病作用に及ぼす効果の検討
宮﨑 穂菜実; 米倉真一
第9回分子高次機能研究会, 2016年08月, 招待無し - 神経回路形成における逆行性軸索輸送の役割
北西崇良; 米倉 真一
第9回分子高次機能研究会, 2016年08月, 招待無し - The unfolded protein response is required for cellular differentiation during mammary gland development
Mugumi Tsuchiya; Yumiko Koizumi; Yukako Tokutake; Miwa Nakano; Makoto Miyaji; Hiroshi Ishizaki; Satoshi Haga; Shinichi Yonekura
17th AAAP animal science congress, 2016年08月, 招待無し - The unfolded protein response pathway IRE1-XBP1 is required for myoblast differentiation
Yukako Tokutake; Keita Yamada; Satoko Hayashi; Shinichi Yonekura
17th AAAP animal science congress, 2016年08月, 招待無し - The relationship between mammary gland development and imprinted genes
Shinichi Yonekura; Masaki Ohata; Hitomi Tokita; Megumi Tsuchiya; Yukako Tokutake
17th AAAP animal science congress, 2016年08月, 招待無し - Expression profiling of lactogenic hormone receptor and it’s signaling molecules of bovine mammary gland
Shinichi Yonekura; Megumi Tsuchiya; Honami Miyazaki; Yukako Tokutake
The 1st International Conference on Tropical Animal Science and Production, 2016年07月, 招待無し - 乳腺の発達過程における小胞体ストレス応答の発現挙動について
土屋萌; 小泉友美子; 徳武優佳子; 中野美和; 宮地慎; 石崎宏; 芳賀聡; 米倉真一
日本畜産学会第121回大会, 2016年03月, 招待無し - 小胞体ストレス応答機構IRE1-XBP1の骨格筋分化への関与と機能的意義の解明
徳武優佳子; 山田啓太; 林聡子; 渡邊敬文; 平松浩二; 米倉真一
日本畜産学会第121回大会, 2016年03月, 招待無し - Peg1が乳腺組織発達に及ぼす影響の検討
大畑真輝; 大林佳人; 土屋萌; 徳武優佳子; 米倉真一
第38回日本分子生物学会年会, 2015年12月, 招待無し - 小胞体ストレス応答分子XBP1の骨格筋分化における転写ターゲット遺伝子の同定
林聡子; 山田啓太; 徳武優佳子; 米倉真一
第38回日本分子生物学会年会, 2015年12月, 招待無し - 脂肪細胞の分化抑制や代謝促進作用を有する特徴的日本食成分の同定
大林佳人; 徳武優佳子; 米倉真一
第38回日本分子生物学会年会, 2015年12月, 招待無し - 抗アルツハイマー病効果を有する日本食由来の活性分子同定とその作用機序の解明
宮﨑穂菜実; 片山茂; 中村宗一郎; 米倉真一
第38回日本分子生物学会年会, 2015年12月, 招待無し - The IRE1-XBP1 pathway is required for C2C12 myoblast differentiation
Yukako Tokutake; Keita Yamada; Satoko Hayashi; Shinichi Yonekura
2015 cell biology ASCB annual meeting, 2015年12月, 招待無し - 小胞体ストレス応答分子XBP1が転写調節する骨格筋分化関連遺伝子の同定
山田啓太; 徳武優佳子; 米倉真一
日本畜産学会第120回大会, 2015年09月, 招待無し - 長野県特有の食材による抗アルツハイマー病の効果
宮﨑穂菜実; 片山茂; 中村宗一郎; 米倉真一
COC学術シンポジウム「健康長寿の両輪~食と運動の基礎研究を中心に~」, 2015年06月, 招待無し - 乳腺の機能的発達と小胞体ストレス応答の関連性について
土屋萌; 大畑真輝; 徳武優佳子; 米倉真一
日本畜産学会第119回大会, 2015年03月, 招待無し - 骨格筋分化過程における小胞体ストレス応答分子XBP1 の関与
徳武優佳子; 山田啓太; 米倉真一
日本畜産学会第119回大会, 2015年03月, 招待無し - インプリンティング遺伝子が乳腺組織発達に及ぼす影響
米倉真一; 大畑真輝; 大林佳人; 土屋萌; 徳武優佳子; 中島恵一
日本畜産学会第119回大会, 2015年03月, 招待無し - 乳腺の機能発達・維持とUPRとの関係性について
土屋萌; 大畑真輝; 徳武優佳子; 米倉真一一
乳腺の機能発達・維持とUPRとの関係性について, 2014年11月, 招待無し - Peg1 isoformが乳腺組織発達に及ぼす影響の検討
大畑真輝; 大林佳人; 土屋萌; 徳武優佳子; 米倉真一
第37回日本分子生物学会年会, 2014年11月, 招待無し - 脂肪細胞分化における筋委縮性側索硬化症(ALS)原因因子VAPBの影響
徳武優佳子; 具島一成; 米倉真一
第37回日本分子生物学会年会, 2014年11月, 招待無し - UPR関連分子XBP-1が骨格筋分化に及ぼす影響
山田啓太; 徳武優佳子; 米倉真一
第37回日本分子生物学会年会, 2014年11月, 招待無し - 軸索輸送異常によって生じる軸索変性の分子メカニズムの解明
宮崎穂菜実; Shuying Gao; 米倉真一
第37回日本分子生物学会年会, 2014年11月, 招待無し - ウシFABP4多型が不飽和脂肪酸含有量の違いを生みだすメカニズムについて
廣田翔平; 徳武優佳子; 藤森祐紀; 米倉真一
第37回日本分子生物学会年会, 2014年11月, 招待無し - Screening System for Alzheimer's Prevention Factors from the Extract of Dietary Foods
Shinichi Yonekura
The 2nd International Conference on Agriculture and Agro-Industry 2014, 2014年11月, 招待有り - 軸索輸送異常によって生じる軸索変性の分子メカニズムの解明
宮崎穂菜実; 米倉真一
第7回分子高次機能研究会, 2014年08月, 招待無し - 小胞体ストレス応答機構IRE-XBP1が骨格筋細胞分化に及ぼす影響
徳武優佳子; 山田啓太; 米倉真一
日本畜産学会第118回大会, 2014年03月, 招待無し - 脂肪酸組成に及ぼすウシFABP4多型の機能探索
廣田翔平; 徳武優佳子; 麻生久; 米倉真一
第62回北信越畜産学会大会, 2013年11月, 招待無し - Abnormal UPR affects the size of lipid droplets in 3T3-L1 adipocyte
具島一成; 米倉真一
第35回日本分子生物学会年会, 2012年12月, 招待無し - IRE1-XBP1 pathway is involved in C2C12 myogenesis.
徳武優佳子; 米倉真一
第35回日本分子生物学会年会, 2012年12月, 招待無し - 細胞分化における小胞体ストレス応答の役割
米倉真一
平成24年度家畜栄養生理研究会春季集談会, 2012年05月, 招待無し - 小胞体ストレス応答機構が筋形成に及ぼす影響の解析
徳武優佳子; 米倉真一
日本畜産学会第115回大会, 2012年03月, 招待無し - Abnormal axonal transport impaired the maintenance of axon morphology
米倉真一; 岡村和可重; Shuying Gao
第34回日本分子生物学会年会, 2011年12月, 招待無し - Effect of abnormal UPR on lipid accumulation of adipocyte
具島一成; 米倉真一
第34回日本分子生物学会年会, 2011年12月, 招待無し - Abnormal UPR impaired C2C12 muyotube formation
徳武優佳子; 米倉真一
第34回日本分子生物学会年会, 2011年12月, 招待無し - 黒毛和種牛脂肪前駆細胞、BIP細胞およびC2C12細胞の増殖・分化に及ぼすラクトースウレイドおよびそのルーメン内代謝産物の影響
米澤明彦; 麻生久; 盧尚建; 濱野光市; 米倉真一; 佐々木晋一
第59回北信越畜産学会大会, 2010年11月, 招待無し - 軸索変性の分子メカニズムの解明を目指して
米倉真一
第3回分子高次機能研究会, 2010年11月, 招待無し - 牛筋肉内脂肪前駆細胞株(BIP細胞)におけるレプチンの発現様式
米倉真一; 米澤明彦; 麻生久; 佐々木晋一
第59回北信越畜産学会大会, 2010年11月, 招待無し - Abnormal mitochondria cause age-dependent axonal degeneration in Drosophila.
Yonekura S, Gao S, Nagasao J and Watabe K.
The38th annual meeting of the Society for Neuroscience, 2008年 - A Genome wide screening for novel cell death related gene.
Yonekura S, Gao S, Takazawa T and Watabe K.
Cold Spring Harbor Laboratory meeting, 2007年 - N-cadherin regulatesR7 target selection in Drosophila Visual system.
Yonekura S, Ting CY, Hung K, Hsu SN, Chiba A and Lee CH.
Drosophila Research Conference, 2004年 - N-cadherin regulates R7 targetselection in Drosophila Visual system.
Yonekura S, Ting CY, Hung K, Hsu SN, Chiba A and Lee CH.
Cold Spring Harbor Laboratory meeting, 2003年
共同研究・競争的資金等の研究課題
- リガンド依存性転写因子による骨格筋細胞の分子制御―効率的鶏肉生産の基盤-
科学研究費助成事業, 日本学術振興会, 基盤研究(B)
東北大学
2023年04月01日 - 2026年03月31日 - 分娩後に起きる肝ERストレス亢進機序とその影響の解明:乳牛の疾病多発を防ぐ新戦略
科学研究費助成事業, 日本学術振興会, 基盤研究(B)
2021年04月01日 - 2025年03月31日 - 分娩後に起きる肝ERストレス亢進機序とその影響の解明:乳牛の疾病多発を防ぐ新戦略
科学研究費助成事業 基盤研究(B), 日本学術振興会, 基盤研究(B)
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
2021年04月01日 - 2025年03月31日 - 伊藤記念財団研究助成金
2021年 - 乳腺の小胞体ストレス応答機構に着眼した泌乳制御機序解明と泌乳平準化研究への新展開
科学研究費助成事業 基盤研究(B), 日本学術振興会, 基盤研究(B)
信州大学
2020年04月 - 2023年03月 - 公益財団法人森永奉仕会
2020年 - 伊藤記念財団研究助成金
2019年 - 発生工学を基盤とした革新的家禽生産技術の開発
科学研究費助成事業 基盤研究(C), 日本学術振興会, 基盤研究(C)
信州大学
2018年04月01日 - 2022年03月31日 - 公益財団法人山崎香辛料振興財団
2018年 - 公益財団法人森永奉仕会
2018年 - 公益財団法人日本豆類協会
2018年 - 伊藤記念財団研究助成金
2018年 - 小胞体ストレス応答機構に着目した筋肥大化メカニズムの解明
科学研究費助成事業 基盤研究(C), 日本学術振興会, 基盤研究(C)
信州大学
2017年04月 - 2020年03月 - 伊藤記念財団研究助成金
2017年 - 健康長寿に資する特徴的日本食品の機能性評価に関する基礎研究(研究分担者)
革新的技術創造促進事業(異分野融合共同研究), 生物系特定産業技術研究支援センター
2014年 - 2016年 - 旗影会研究助成金
2014年 - 伊藤記念財団研究助成金
2013年 - 乳酸菌DNAのナノカプセル体を用いた新規食品および飼料素材開発のための基盤構築
科学研究費助成事業 基盤研究(C), 日本学術振興会, 基盤研究(C)
信州大学
2012年04月01日 - 2015年03月31日 - ホクト生物科学振興財団
ホクト生物科学振興財団
2011年 - 軸索の形態維持におけるmilton遺伝子の分子多様性について
科学研究費補助金(若手B), 文部科学省, 若手研究(B)
信州大学
2009年 - 2010年 - ゲノムワイドスクリーニングによる遅発性神経変性関連遺伝子の同定と解析
科学研究費補助金(若手B), 文部科学省, 若手研究(B)
(財)東京都医学研究機構
2007年 - 2008年 - ウシにおけるレプチンの血管新生作用が、脂肪交雑形成に及ぼす影響
科学研究費助成事業 特別研究員奨励費, 日本学術振興会, 特別研究員奨励費
東北大学
2000年 - 2001年 - 乳量を規定する細胞内機構の解明
- 乳牛の周産期疾病と関連する生体内機構の解明
- 筋形成の分子メカニズムの解明