信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

増原 宏明  マスハラ ヒロアキ

教員組織学術研究院(社会科学系)電話番号
教育組織経法学部 応用経済学科FAX番号
職名教授メールアドレスmasuhara (@) shinshu-u.ac.jp
住所〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1ホームページURL

プロフィール

兼担研究科・学部
経法学部 応用経済学科
大学院総合人文社会科学研究科
研究分野
医療経済学
応用計量経済学
キーワード:医療需要 , ミクロ計量経済学
現在の研究課題
医療需要関数の推定
キーワード:受診日数 , カウントデータ
医療費シミュレーション
キーワード:生涯医療費 , トービットモデル
非線形ミクロ計量経済学モデルの開発
キーワード:有限混合分布 , セミパラメトリックモデル
所属学会
所属学会
医療経済学会
日本経済学会
学歴
出身大学院
2014 , 一橋大学 , 経済学研究科
2001 , 一橋大学 , 経済学研究科

出身学校・専攻等(大学院を除く)
1999 , 一橋大学 , 経済学部

取得学位
博士(経済学) , 一橋大学
修士(経済学) , 一橋大学
学士(経済学) , 一橋大学
研究職歴等
研究職歴
2021- , 信州大学経法学部 教授
2016-2021 , 信州大学経法学部 准教授
2015-2016 , 広島国際大学医療経営学部医療経営学科 准教授
2011-2015 , 広島国際大学医療経営学部医療経営学科 専任講師
2009-2011 , 広島国際大学医療福祉学部医療経営学科 専任講師
2007-2009 , 国立長寿医療センター研究所長寿政策・在宅医療研究部長寿医療経済研究室 室員
2005-2007 , 国立長寿医療センター研究所長寿政策科学研究部長寿医療経済研究室 室員
2005-2005 , 財団法人医療科学研究所 非常勤研究員
2004-2005 , 日本学術振興会特別研究員(PD)
2003-2004 , 日本学術振興会特別研究員(DC2)

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
書籍等出版物
コロナショックと日本の医療体制, コロナショックの経済学 , 19-41
中央経済社 2021(Apr.)
Author:増原宏明,細谷圭


医療経済学15講
新世社 2018(Nov.)
Author:細谷圭,林行成,増原宏明


Essays on Unobserved Heterogeneity and Endogeneity in Health Econometrics, 博士学位請求論文 , 1-112
一橋大学大学院経済学研究科 2014(Jul.)
Author:Hiroaki MASUHARA


MBAのためのミクロ経済学入門Ⅱ ゲーム・情報と経営戦略, 3-34
東洋経済新報社 2009(Mar.)
Author:クレプス, D., 【翻訳】中泉真樹,尾近裕幸,熊本尚雄,林行成,細谷圭,増原宏明


MBAのためのミクロ経済学入門Ⅰ 価格と市場, 61-174
東洋経済新報社 2008(Mar.)
Author:クレプス, D., 【翻訳】中泉真樹,尾近裕幸,熊本尚雄,林行成,細谷圭,増原宏明


医療と介護の世代間格差:現状と改革, 11-13
東洋経済新報社 2005(Sep.)
Author:田近栄治,佐藤主光ほか


日本の医療改革-レセプトデータによる経済分析-, 137-155
東洋経済新報社 2004(Sep.)
Author:鴇田忠彦ほか


論文
Stringent regulatory policies for COVID-19 and economic rationality
Applied Economics Letters,30(17):2307-2314 2023(Aug.)
Author:Kei HOSOYA, Hiroaki MASUHARA


増原・細谷(2022)への補遺
國學院經濟學,71(2):21-78 2023(Mar.)
Author:増原宏明,細谷圭


Relationship among COVID-19, mobility, and food service vouchers in Japan
Applied Economics 2023
Author:Hiroaki MASUHARA, Kei HOSOYA


COVID-19パンデミックに日本はどう対応してきたか?―医療提供体制と人々の行動―
社会保障研究,7(3):184-199 2022(Dec.)
Author:増原宏明,細谷圭


What impacts do human mobility and vaccination have on trends in COVID-19 infections? Evidence from four developed countries
RIETI Discussion Paper Series,22-E-087 2022(Sep.)
Author:Hiroaki MASUHARA, Kei HOSOYA


Convergent movement of COVID-19 outbreak in Japan based on SIR model
Economic Analysis and Policy,73:29-43 2022(Mar.)
Author:Hiroaki MASUHARA, Kei HOSOYA


Multi-episode count data estimation for health care demand
Economics Bulletin,41(4):2281-2290 2021(Dec.)
Author:Hiroaki MASUHARA


中山間地域におけるコミュニティの再編成をめぐる課題―長野県佐久穂町における住民自治と環境保全の視点から―
信州大学経法論集 ,11:19-39 2021(Oct.)
Author:武者忠彦, 井上信宏, 西村直子, 増原宏明


コロナショックと日本の医療体制:状況報告と論点整理
RIETI Discussion Paper Series,21-P-003 2021(Mar.)
Author:増原宏明,細谷圭


Impact of Future Design on Workshop Participants’ Time Preferences
Sustainability,12(18):7796 2020(Sep. 21)
Author:Naoko Nishimura, Nobuhiro Inoue, Hiroaki Masuhara, and Tadahiko Musha


Impact of Future Design on Workshop Participants’ Time Preferences
信州大学経法学部 Staff Paper Series,3(No.20-01):1-23 2020(Aug.)
Author:Naoko Nishimura, Nobuhiro Inoue, Hiroaki Masuhara, and Tadahiko Musha


長野県松本市におけるフューチャー・デザインの研究と実践:フューチャー・デザイン・ワークショップ マニュアル 基本編
信州大学経法学部 Staff Paper Series,2(No.19-01):1-30 2020(Mar.)
Author:西村直子・井上信宏・武者忠彦・増原宏明・山沖義和


Identifying finite mixture models in the presence of moment-generating function: application in medical care using a zero-inflated binomial model
Economics Bulletin,39(2):1529-1537 2019(Jun. 15)
Author:Hiroaki MASUHARA


医療用医薬品の納入価格と流通チャネル形態
JSMDレビュー,3(1):11-18 2019(Apr.)
Author:櫻井秀彦,丹野忠晋,増原宏明,林行成,山田玲良


医療用医薬品の流通分析─卸の機能と情報提供サービスに関する実証研究─
流通研究,19(1):1-10 2016(Dec.)
Author:櫻井秀彦,丹野忠晋,増原宏明,林行成,恩田光子,山田玲良


有限混合モデルの個数特定化のための検定統計量に関する一考察
医療経営論叢,8:61-76 2016(Mar.)
Author:増原宏明


保険者医療費データによる生涯医療費シミュレーションのための統計理論
日本医療経営学会誌,9(1):47-56 2016(Feb.)
Author:増原宏明,小西幹彦,丁井雅美,林行成


医療機関における大規模災害時の緊急参集システム
モバイル学会誌,5(1):1-8 2015
Author:丁井雅美,北村晃,小笠原雅人,増原宏明,小西幹彦,林行成


医療経営における成果主義的報酬システムの検討
日本医療経営学会誌,7(1):15-22 2013(Sep.)
Author:林行成,丁井雅美,小西幹彦,増原宏明


医療経営における費用配賦の統計学的考察:観察不可能な費用と有限混合分布モデ
日本医療経営学会誌,7(1):23-29 2013(Sep.)
Author:増原宏明,小西幹彦,丁井雅美,林行成


Hurdle and non-hurdle specifications of finite mixture count data models for medical care demand
医療経営論叢,4:57-67 2013(Mar.)
Author:Hiroaki MASUHARA


Semiparametric specifications of unobserved heterogeneity in count data models: an application to medical care utilization
医療経営論叢,3:41-49 2012(Mar.)
Author:Hiroaki MASUHARA


人工透析患者における外来受診行動についての分析
季刊社会保障研究,44(4):460-472 2009(Mar.)
Author:西川浩平,増原宏明,荒井由美子


Semi-nonparametric count data estimation with an endogenous binary variable
Economics Bulletin,3(42):1-13 2008(Aug.)
Author:Hiroaki MASUHARA


Semi-nonparametric estimation of regression-based survival models
Economics Bulletin,3(61):1-12 2007(Nov.)
Author:Hiroaki MASUHARA


就業期累積医療費と医療貯蓄勘定~レセプトデータを用いたシミュレーション例~
フィナンシャル・レビュー,80:94-116 2006(Mar.)
Author:増原宏明


1999年7月老人保健適用者外来薬剤費一部負担無料化の効果
季刊社会保障研究,40(4):360-372 2005(Mar.)
Author:増原宏明,村瀬邦彦


Finite Mixture モデルを用いた受診行動の比較分析
医療と社会,14(3):35-50 2004(Dec.)
Author:増原宏明


老人保健制度と外来受診-健康保険レセプトデータを用いた count data 分析-
季刊社会保障研究,40(3):266-276 2004(Dec.)
Author:増原宏明


医療保険と患者の受診行動-国民健康保険と組合健康保険のレセプトデータによる分析-
季刊社会保障研究,38(1):1-13 2002(Jun.)
Author:増原宏明,今野広紀,比佐章一,鴇田忠彦


講演・口頭発表等
医療経営における費用配賦の統計学的考察:有限混合分布モデルによる接近
グローバルシンポジウム2011 2011(Sep. 02)
Presenter:増原宏明・小西幹彦・吉村朋代・丁井雅美・林行成・白髪昌世


医療経営における成果主義的報酬システムに関する経済学的検討
グローバルシンポジウム2011 2011(Sep. 02)
Presenter:林行成・吉村朋代・丁井雅美・小西幹彦・増原宏明・白髪昌世


医療関連情報を用いた統計的推測の試み
グローバルシンポジウム2011 2011(Sep. 02)
Presenter:小西幹彦・増原宏明・林行成・丁井雅美・吉村朋代・白髪昌世


医療施設のWebサイトの情報アクセシビリティ評価
グローバルシンポジウム2011 2011(Sep. 02)
Presenter:丁井雅美・吉川愛・小西幹彦・増原宏明・林行成・吉村朋代・白髪昌世


医療費自己負担割合の上昇が高齢者の外来受診に与えた影響
日本老年社会科学会,パシフィコ横浜・インターコンチネンタルホテル 2009(Jun. 20)
Presenter:花岡智恵,増原宏明,荒井由美子


高齢者医療費のセミパラメトリックシミュレーション
日本老年社会科学会,パシフィコ横浜・インターコンチネンタルホテル 2009(Jun. 20)
Presenter:増原宏明,荒井由美子


平成18年における都道府県別在宅死亡割合と医療・社会的指標との関連
日本老年社会科学会,大阪府立大学 2008(Jun. 28)
Presenter:安部幸志,増原宏明,荒井由美子


高齢者医療における自己負担率低下が外来医療費に与える影響
日本老年社会科学会,大阪府立大学 2008(Jun. 28)
Presenter:増原宏明,西川浩平,荒井由美子


高齢者医療における自己負担率低下が外来受診日数に与える影響
日本老年社会科学会,大阪府立大学 2008(Jun. 28)
Presenter:西川浩平,増原宏明,荒井由美子


Medical expenditure of patients with Alzheimer's disease: do the rich spend more?
IPA 2007 Osaka Silver Congress, International Psychogeriatrics, Osaka International Convention Center 2007(Oct. 17)
Presenter:Masuhara, H.,Arai, Y.


死亡前医療費のセミ・ノンパラメトリック分析;国民健康保険診療報酬明細書による一例
日本経済学会秋季大会,日本大学 2007(Sep. 24)
Presenter:増原宏明,荒井由美子


終末期医療費と所得格差;国民健康保険診療報酬明細書による一例(その1)
日本老年社会科学会,札幌教育文化会館 2007(Jun. 20)
Presenter:荒井由美子,増原宏明


終末期医療費と所得格差;国民健康保険診療報酬明細書による一例(その2)
日本老年社会科学会,札幌教育文化会館 2007(Jun. 20)
Presenter:増原宏明,荒井由美子


高齢期までの累積医療費格差の分析―セミパラメトリックモデルによるシミュレーション例―
日本老年社会科学会,関西学院大学 2006(Jun. 25)
Presenter:増原宏明,田近栄治,荒井由美子


Trends in Demographics and Survival for Patients (pts) with Advanced Non-Small Cell Lung Cancer (NSCLC)
The 42nd American Society of Clinical Oncology (ASCO) Annual Meeting 2006(Jun. 04)
Presenter:Kubota K, Masuhara H, Hosoya K, Yoh K, Niho S, Goto K, Ohmatsu H, Nishiwaki Y, Saijo N


有限混合タイプ2 Tobitモデルの比較と医療費の推定
日本経済学会春季大会,福島大学 2006(Jun. 03)
Presenter:増原宏明


1997年9月健康保険制度改定と外来受診-組合健康保険レセプトデータによる分析-
日本経済学会秋季大会,明治大学 2003(Oct. 13)
Presenter:増原宏明


老人健康保健制度と外来受診-組合健康保険レセプトデータによるcount data分析-
日本経済学会春季大会,大分大学 2003(Jun. 14)
Presenter:増原宏明

研究費
科学研究費補助金(研究代表者)
2021 - 2024 , 長野県国民健康保険診療報酬明細書を用いた保険料率統一と高齢者医療費の分析 , 基盤研究(C)
2014 - 2016 , 識別不可能な有限混合モデルの推定と要素密度の個数特定化のための検定統計量の開発 , 若手研究(B)
2009 - 2011 , 健康の内生性を考慮した高齢者の受診行動・退職行動のセミパラメトリック分析 , 若手研究(B)

科学研究費補助金(研究分担者)
2022 - 2026 , イノベーションの創出と普及に関する競争と保護の関係の解明 , 基盤研究(C)
2022 - 2024 , 健診,診療(医科・歯科),介護と予後を解析する機械学習を活用した大規模研究 , 基盤研究(C)
2019 - 2021 , 包括的地域保健データに基づく歯周病と全身疾患の関連に関する研究 , 基盤研究(C)
2018 - 2020 , 仮想将来世代による新しい市民討議手法の開発と効果測定-将来人の思考プロセスは何か , 挑戦的研究(萌芽)
2007 - 2008 , レセプトデータでみる医療費適正化政策の有効性評価に関する研究 , 厚生労働科学研究費補助金

その他公的資金
2006 - 2008 , 高齢者の医療費の地域格差に関する研究
研究諸活動
学術専門雑誌等編集
2005- , 公益財団法人 医療科学研究所 , 編集幹事

教育活動実績

授業等
2023 , 前期 , 医療制度論
2023 , 前期 , 地域包括ケアシステム論
2023 , 前期 , 経済学演習Ⅰ
2023 , 前期 , ミクロ経済学入門
2023 , 前期 , 健康政策論
2023 , 前期 , 解析手法論
2023 , 後期 , 経済学演習Ⅱ
2023 , 後期 , 医療経済学
2023 , 後期 , 社会課題別PBL A
2023 , 通年 , 応用経済学演習Ⅰ

社会活動実績

社会活動等
学外審議会・委員会
20210518 - , 朝日村行政改革推進委員会 , 委員
20210401 - 20220331 , 長野県国民健康保険運営協議会 , 会長
20210401 - 20220331 , 長野支部評議会評議員 , 議長

メディア・報道
20141203 , 中国新聞 , どう読み解く『病床再編 入院最小限に』
20090918 , 中国新聞 , どうなる暮らし 新政権誕生 上 高齢者医療