Shinshu University HOMEJAPANESEAccess / Campus Map

Shinshu University Researcher DirectoryShinshu University Researcher Directory

Search by Researcher / Research Field
Search by Category

TAKAHASHI TOHRU

Academic OrganizationAcademic Assembly School of Medicine and Health Sciences Institute of MedicineTEL
Education and Research OrganizationCenter for Health, Safety and Environmental ManagementFAX
PositionAssociate ProfessorMail Address
AddressAsahi 3-1-1, Matsumoto, Nagano 390-8621,JapanWeb sitehttps://www.shinshu-u.ac.jp/institution/health/

Modified:11/02/2023

Profile

Research Field
Clinical Psychiatry
Current Subject
psychiatry
Keywords:cenesthopathy , cotard syndrome
pathography
Keywords:Morio Kita
psychotherapy
Keywords:cognitive therapy
Academic Societies
Academic Societies
日本精神医学史学会
信州精神神経学会
日本総合病院精神医学会
日本精神神経学会
日本認知療法・認知行動療法学会
日本病跡学会

Committee of Academic Societies
日本認知療法・認知行動療法学会 , 幹事
Academic Background
College
Shinshu University , (Faculty of Medicine) , 1995

Degree
Doctor of Medicine , Shinshu University
Research Career
Research Career
2020- , 信州大学総合健康安全センター 准教授
2019- , 信州大学総合健康安全センター 講師
2011- , 信州大学医学部附属病院 講師
2007- , 信州大学精神医学教室 助教
1999- , 信州大学精神医学教室 助手

Research

Books, Articles, etc.
Books
Cotard症候群.別冊 日本臨牀 精神医学症候群(第2版)Ⅰ -統合失調症スペクトラム障害および他の精神病性障害群., p330 –p333
日本臨牀社 2017
Author:高橋徹、福家知則、大屋大、飯沢美文、鵜澤正寛


「内観療法」 松下正明 総編集 「精神医学キーワード辞典」, 669-670
中山書店 2011
Author:高橋徹、真栄城輝明


認知療法中止例に学ぶ情緒不安定性パーソナリティ障害における精神療法的介入の工夫. (第6章).井上和臣編「パーソナリティ障害の認知療法」, pp81-100
岩崎学術出版社 2011
Author:高橋 徹


第6章. アルツハイマ-病の告知をどうするか.「よくわかるアルツマイマ-病 実際にかかわる人のために」, 345-351
永井書店 2004
Author:荻原朋美,高橋 徹,天野直二


森田神経質を背景とした不安神経症に対する認知療法的介入の工夫 ―認知療法における介入の方向性―, 井上和臣編:認知療法ケースブック こころの臨床 a la carte 22 増刊号2 , pp 185-191
星和書店,東京 2003
Author:高橋 徹,鷲塚伸介,今井淳子,杉浦 琢,高橋美保,井上和臣


摂食障害の認知療法, 井上和臣編:認知療法ケースブック こころの臨床 a la carte 22 増刊号2 , pp 64-72
星和書店,東京 2003
Author:鷲塚伸介,原田 謙,高橋 徹


Articles
北杜夫の書斎遺品 ― 旧制高等学校記念館への寄贈経緯 ―
信州大学附属図書館研究,12:37-58 2023
Author:高橋 徹


ポストベンション面接記録の分析 -計量テキスト分析による内容の検討-.
CAMPUS HEALTH,60(2):92-99 2023
Author:山﨑勇、大場美奈、野村華子、山﨑暁、森光晃子、高橋徹、高橋知音、森田洋


信州大学10年間の大学入学時「ASD・ADHD困り感」「希死念慮」における学部による違い.
CAMPUS HEALTH,60(2):121-126 2023
Author:高橋徹、山﨑勇、高橋知音、徳永まゆ子、金井美保子、山﨑暁、糸川航平、森光晃子、 小幡興一、森田洋


就職活動の挫折を契機に来所した大学生 ― 介入手法としての「休学」「問題の単純化」「森田療法」―.
CAMPUS HEALTH,60(2):134-140 2023
Author:高橋徹、山﨑暁、森光晃子、徳永まゆ子、山岡俊英、野村華子、下平憲子、大場美奈、金井美保子、山﨑勇


The Aims of Isao Takahata in the Making of “Pom Poko”: A Message for Hayao Miyazaki
Shinshu University Journal of Arts and Sciences,16:2-17 2022
Author:高橋徹


The Effects of the COVID-19 Pandemic on the Online Learning Experiences and Mental Health of Shinshu University Students
Shinshu University Journal of Arts and Sciences,16:59-72 2022
Author:森光晃子、山崎暁、山崎勇、高橋徹、篠田直子


大学生の自殺事例の分析-信州大学と他大学との比較-
CAMPUS HEALTH,59(2):50-56 2022
Author:山﨑勇、德永まゆ子、金井美保子、山岡俊英、森光晃子、山﨑暁、高橋徹、高橋知音、森田洋


緘黙状態に対して合理的配慮を実施した大学生の支援経験
精神療法,47:87-90 2021
Author:山﨑 勇、金井美保子、高橋 徹、榛葉清香、山岡俊英、野村華子、大場美奈、下平憲子、森光晃子、今野雅隆


作家・北杜夫と躁うつ病 ― 北杜夫をめぐる人びと ―
信州大学附属図書館研究,10:99-130 2021
Author:高橋 徹、松下正明


宮崎駿「シュナの旅」と「麦」 ―「ナウシカ」のバイオテクノロジーを遡る―
信州大学総合人間科学研究,15:2-17 2021
Author:高橋 徹


信州大学総合健康安全センターにおける学生相談 ― 精神医学モデルからみた学生対応 ―
CAMPUS HEALTH,58(2):111-117 2021
Author:高橋徹、榛葉清香、山﨑勇、山岡俊英、野村華子、大場美奈、下平憲子、金井美保子、森光晃子、今野雅隆、長谷川航平、森田洋


信州大学総合健康安全センターにおける発達障害関連相談の実態
CAMPUS HEALTH,58(2):118-124 2021
Author:高橋徹、金井美保子、下平憲子、大場美奈、野村華子、山岡俊英、山﨑勇、榛葉清香、森光晃子、今野雅隆、長谷川航平、森田洋


信州大学における学生支援体制の拡充と効果 ―精神的健康と自殺予防の観点から―
CAMPUS HEALTH,58(2):162-168 2021
Author:山﨑勇、金井美保子、榛葉清香、下平憲子、野村華子、山岡俊英、大場美奈、高橋徹、高橋知音、森田洋


信州大学における学生相談の変遷
CAMPUS HEALTH,58(2):169-175 2021
Author:金井美保子、山﨑勇、榛葉清香、下平憲子、野村華子、山岡俊英、大場美奈、高橋徹、高橋知音、森田洋


退行期セネストパチー症例の長期経過 ―「人生後半期精神病」における位置づけ―
精神医学,62(2):211-218 2020
Author:高橋 徹、福家知則、白石 健、長田亮太、原田喜比古、高橋 翔、美谷島真理子、鷲塚伸介


作家・北杜夫と躁うつ病 ―初期作品の系譜―
信州大学附属図書館研究,9:145-173 2020
Author:高橋 徹、松下正明


Case reports of Cotard’s syndrome in Japan: a review
PSYCHOGERIATRICS 2020
Author:Tohru Takahashi, Isamu Yamazaki, Yoshihiko Harada, Ryota Osada, Sumie Yui, Haruka Tanabe, Nobuhiro Sugiyama, Shinsuke Washizuka


作家・北杜夫と躁うつ病 ―顕在発症前エピソードと『どくとるマンボウ航海記』
信州大学附属図書館研究,8:57-87 2019
Author:高橋徹、松下正明


コタール症候群とカプグラ症候群の特徴を併存した老年期の1 例
東京精医学会誌,34:11-16 2019
Author:高橋 徹、大屋 大、白石 健、高橋 翔、美谷島真理子、長田亮太、原田喜比古、坂東朋子、由井寿美江、金子智喜


Age-related changes to the effects of electroconvulsive therapy in an elderly patient: a case report
Psychogeriatrics,18:239-240 2018
Author:Iizawa, M, Tanabe H, Takahashi T, Ohya D, Osada R, Harada Y, Bando T, Kaneko T, Sugiyama N, Washizuka S.


作家・北杜夫と躁うつ病 ― 双極性障害の診断 ―
病跡学雑誌,95:58-74 2018
Author:高橋 徹、松下正明


Changes over 12 years in the distribution of age, sex, and diagnosis of patients undergoing electroconvulsive therapy at Shinshu University hospital.
Psychogeriatrics,17(6):511-513 2017
Author:Suzuki K, Takahashi T, Takahashi K, Uzawa M, Ohya D, Iizawa M, Takahashi Y, Yasaki T, Sugiyama N, Washizuka S


北アルプス医療センターにおけるアルコール依存症社会復帰プログラムの実態.プログラム参加群と不参加群の比較.
精神医学,58(2):171-178 2016
Author:中村敏範、雨宮光太郎、南方秀男、安里勝人、多田はるか、矢崎健彦、山田佳幸、杉山暢宏、高橋 徹、村田志保、鷲塚伸介


発達障害の観点が病態把握に有用であった中年期うつ病の1例.
東京精医会誌,31:1-9 2016
Author:鈴木一浩、高橋 徹、樋端佑樹、高橋和史、山本和希、中村敏範、矢﨑健彦、山田佳幸、多田はるか、高橋由佳、鷲塚伸介


Patterns of hippocampal atrophy differ among Alzheimer's disease, amnestic mild cognitive impairment, and late-life depression.
PSYCHOGERIATRICS,16(6):355-361 2016
Author:Joko T, Washizuka S, Sasayama D, Inuzuka S, Ogihara T, Yasaki T, Hagiwara T, Sugiyama N, Takahashi T, Kaneko T, Hanihara T, Amano N


Chronic exposure to carbon monoxide in two elderly patients using a kotatsu, a traditional Japanese charcoal-based heater
PSYCHOGERIATRICS,16:323-326 2016
Author:Nakamura T, Setsu K, Takahashi T, Miyashita M, Sugiyama N, Washizuka S, Murata S, Hanihara T, Amano N


「気持ちのつらさ」と「せん妄」が併存した終末期の1例
東京精医会誌,30:29-33 2015
Author:高橋 徹、多田はるか、高橋和史、鈴木一浩、山本和希、西川景子、高橋由佳、中村敏範、矢﨑健彦、山田佳幸、鷲塚伸介


思春期・青年期2例からみる「診断保留」の意義 ― 疾患概念の変遷と治療介入の柔軟性 ―
臨床精神医学,44:1179-1185 2015
Author:高橋 徹、多田はるか、鈴木一浩、西川景子、山本和希、高橋和史、中村敏範、山田佳幸


老年期に縊頚企図を呈した3症例.―人生後半期精神病との関連
東京精医会誌,30:6-11 2015
Author:山本和希、高橋徹、鈴木一浩、西川景子、高橋由佳、中村敏範、矢崎健彦、山田佳幸、宮下光弘、鷲塚伸介、天野直二


作家「伊藤計劃」―病と創作―
病跡学雑誌,89:65-80 2015
Author:高橋徹, 松下正明


初老期・老年期にCotard症候群の病像を呈した統合失調症の3症例 ―「人生後半期精神病」の病態を考える―
精神神経学雑誌,117:257-268 2015
Author:福家知則、高橋 徹、山田佳幸、宮下光弘、天野直二、松下正明


Comparison of alterations in cerebral hemoglobin oxygenation in late life depression and Alzheimer’s disease as assessed by near-infrared spectroscopy.
Behav Brain Funct.,10(doi: 10.1186/1744-9081-10-8.) 2014
Author:Kito H, Ryokawa A, Kinoshita Y, Sasayama D, Sugiyama N, Ogihara T, Yasaki T, Hagiwara T, Inuzuka S, Takahashi T, Genno H, Nose H, Hanihara T, Washizuka S, Amano N.


セネストパチーからみた精神科診断学考.「思春期好発精神病」と「人生後半期精神病」
精神科,24(1):67-72 2014
Author:高橋 徹、福家知則


Cavum Septum Pellucidum and Cavum Vergae With Late-Onset Catatonia
JOURNAL OF ECT,29(3):E45-E46 2013(Sep.)
Author:Yasaki, T; Takahashi, Y; Takahashi, T; Washizuka, S; Amano, N; Hanihara, T


A review of recent case reports of cenesthopathy in Japan
PSYCHOGERIATRICS,13(3):196-198 2013
Author:Takahashi, T; Fuke, T; Washizuka, S; Hanihara, T; Amano, N


Acute neurogenic pulmonary edema following electroconvulsive therapy: A case report.
General Hospital Psychiatry,34:703000000000-70300000000000 2012
Author:Tohru Takahashi, Kuni Kinoshita, Tomonori Fuke, Kazuhisa Urushihata, Tomoyuki Kawamata, Shin Yanagisawa, Tomoki Kaneko, Shinsuke Washizuka, Tokiji Hanihara, Naoji Amano


宮崎駿にみる身体感覚 -体感体験と創造性-
病跡学雑誌,82:75-86 2011
Author:高橋 徹、松下正明


Comparison of diagnostic names of mental illnesses in medical documents before and after the adoption of a new Japanese translation of ‘schizophrenia’.
Psychiatry and Clinical Neuroscience,65:89-94 2011
Author:Tohru Takahashi, Miho Tsunoda, Mitsuhiro Miyashita, Tomomi Ogihara, Yatsuka Okada, Tetsuya Hagiwara, Shin Inuzuka, Shinsuke Washizuka, Tokiji Hanihara, Naoji Amano


大学病院における精神科作業療法の実践―精神科医との協働―
精神神経学雑誌,113:301-307 2011
Author:小林正義、福島佐千恵、河埜康二郎、大西あゆみ、荻原朋美、萩原徹也、高橋 徹、鷲塚伸介、天野直二


Delusion of Oral Parasitosis and Thalamic Pain Syndrome.
Psychosomatics,50(5):534-537 2009
Author:Tokiji Hanihara, Tohru Takahashi, Shinsuke Washizuka, Tomomi Ogihara, Miyuki Kobayashi


悪性リンパ腫症例における心理的変遷と精神療法的介入 ―「疾病受容」をめぐる諸問題について―
臨床精神医学,38:1189-1197 2009
Author:高橋 徹


精神科外来における病名記載の実態に関する検討(第二報):精神分裂病から統合失調症への呼称変更前後の変化
信州医学雑誌,56(3):125-132 2008(Jun.)
Author:高橋徹,角田美穂,篠山大明,天野直二
Keywords:diagnosis of documents,psychiatric diagnosis,schizophrenia,depression,changing the Japanese name of schizophrenia,書類病名,精神科病名,精神分裂病/統合失調症,うつ病,呼称変更


セネストパチーの原典 -Dupréらの論文-
臨床精神病理,29(3):345-358 2008
Author:高橋 徹、高橋 徹


精神科外来における病名記載の実態に関する検討
信州医学雑誌,54(6):387-393 2006(Dec.)
Author:角田美穂, 高橋徹, 篠山大明, 中村伸治, 岡田八束, 今井淳子, 鷲塚伸介, 原田謙, 野見山哲生, 天野直二
Keywords:diagnosis on documents, psychiatric diagnosis, schizophrenia, depression, epilepsy, 書類病名, 精神科病名, 精神分裂病, うつ病, てんかん


Correlation between glial fibrillary acidic protein-positive astrocytes and age in the human hippocampus.
Legal Medicine,8(3):161-165 2006
Author:Tohru Takahashi, Naoji Amano, Hideki Asamura, Tetsuo Nomiyama, Tokiji Hanihara, Jun Nakayama, Hirofumi Fukushima


<ぶっくしぇるふ> 認知療法ケースブック
信州医誌,54(2):86 2006
Author:高橋 徹


認知療法における自己像の変化 ― 認知療法施行期間中に軽躁状態を呈した症例を通して ―
精神療法,32:709-717 2006
Author:高橋 徹,鷲塚伸介,戸田 真,高橋美保,井上和臣,天野直二


内観療法研究の間主観的方法論
現代のエスプリ,470:130-147 2006
Author:高橋 徹, 高橋美保, 真栄城輝明


精神病性の特徴を伴う老年期うつ病に対する継続的ECT療法導入の経験
臨床精神医学,35:1315-1320 2006
Author:高橋 徹, 内田直子, 西澤美里, 鎌田豪介, 埴原秋児, 天野直二


Two elderly patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus diagnosed by head MRI and tap test
Psychogeriatrics,6:35-38 2006
Author:KITO H, MIYASHITA M, TAKAHASHI T, INUZUKA S, HANIHARA T, UCHIDA N, AMANO N, NAKAMURA K, HONGO K


Carbamazepine-induced hypersensitivity syndrome associated with human herpes virus 6 reactivation
J Clin Psychopharm,24:105-106 2004
Author:Ogihara T, Takahashi T, Hanihara T, Amano N, Matsumoto K


小精神療法における「問題の単純化」と「直接的介入」
精神療法,30:58-68 2004
Author:高橋 徹


Refeeding syndromeによるせん妄を呈した神経性無食欲症の1例
精神医学,46:287-290 2004
Author:井出真紀,埴原秋児,佐久間文子,原田 謙,高橋 徹,天野直二


Sulpiride for treatment of delusion of parasitosis
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES,57(5):552-553 2003
Author:Takahashi, T; Ozawa, H; Inuzuka, S; Harada, Y; Hanihara, T; Amano, N


気分障害多発家系における家族システムの変化
臨床精神医学,32:1437-1442 2003
Author:高橋 徹,小林美雪,埴原秋児,冨岡詔子,鷲塚伸介,天野直二


うつ病の治療中に遷延する意識障害が出現した一症例 ―従来診断「非定型精神病」の今日的有用性―
精神科治療学,18:1307-1313 2003
Author:斉藤はるな,高橋 徹,今井淳子,天野直二


内観療法研究の間主観的方法論(2)―面接者の視点から―
内観医学,5:43-52 2003
Author:真栄城輝明,高橋美保,高橋 徹


痴呆の行動異常判定の原則と基準
老年精神医学,13:143-151 2002
Author:犬塚 伸,高橋 徹,天野直二


内観療法の作用機序.-認知の変化と第二種変化の観点から-
内観医学,4:35-45 2002
Author:高橋 徹,鷲塚伸介,原田 謙,巽 信夫,中野節子,石井 光


内観療法研究の間主観的方法論(1) -内観者の視点から-
内観医学,4:47-61 2002
Author:高橋美保,高橋 徹,真栄城輝明


Behavioral and developmental disorders amang conduct disorder.
Psychiatry and Clinical Neurosciences,56:621-625 2002
Author:Yuzuru Harada, Yuri Satoh, Ayako Sakuma, Junko Imai, Tunemi Tamaru, Tohru Takahashi, Naoji Amano


Geriatrics 高齢者のQOLをみる医療 高齢者特有の病態 痴呆
medicina,38:616-617 2001
Author:高橋 徹


Pathology in senile patients with abnormal body sensation
Psychogeriatrics1,:139-142 2001
Author:T.Takahashi, T.Tamaru, J.Imai, S.Washizuka, H.Ozawa, Y.Harada, A.Morishima, N.Amano


行動化型症例に対する円環的家族システムを基にした治療介入の工夫.-思春期・青年期の問題行動を中心に-
精神療法,27:285-293 2001
Author:高橋 徹,鷲塚伸介,小池みゆき,佐久間文子,今井淳子,吉松和哉


強迫性障害に対する認知療法の適用 -薬物療法との併用症例を通して-
精神医学,43:963-970 2001
Author:杉浦 琢,高橋 徹,鷲塚伸介,小澤 浩,多賀千明,井上和臣,大野裕,吉松和哉


治療者としての集中内観 -精神療法教育における内観体験の意義-
内観医学,3:41-52 2001
Author:高橋 徹,牛島亨和,原田 謙,橋本章子,佐藤百合,鷲塚伸介,巽 信夫


うつ病治療における認知療法、薬物療法、併用療法の効果比較 -医療判断学的研究
精神医学,42:281-289 2000
Author:柏木信秀,高橋 徹,井上和臣


逆説心理療法、認知療法の概念から森田療法の「あるがまま」を理解する
精神科治療学,15:539-546 2000
Author:高橋 徹,鷲塚伸介,今井淳子,吉松和哉


ひきこもりの青年に対する認知療法
臨床精神医学,29:1165-1171 2000
Author:渡辺元嗣,高橋 徹,井上和臣


セネストパチーの臨床類型についての一考察 症例を通して
精神医学,40:507-516 1998
Author:高橋 徹/吉松和哉


Presentations
信州大学松本キャンパスにおける心理検査実施の実態
第61回全国大学保健管理研究集会 2023
Presenter:金井美保子、徳永まゆ子、榛葉清香、森光晃子、高橋徹、森田洋


ポストベンション面接記録の分析 -計量テキスト分析による内容の検討-.
第60回全国大学保健管理研究集会 2022
Presenter:山﨑勇、大場美奈、野村華子、山﨑暁、 森光晃子、高橋徹、高橋知音、森田洋


自殺のポストベンション対応の決定過程に関する分析.
第44回メンタルヘルス学会 2022
Presenter:山﨑勇、糸川航平、山岡俊英、森光晃子、山﨑暁、高橋徹、高橋知音、森田 洋


信州大学附属病院17年間の電気けいれん療法の推移.―パルス波機器のけいれん時間を中心に―
第40回信州精神神経学会 2021
Presenter:高橋 徹、鈴木一浩、小幡興一、清水隆明、高木英俊、清水海沙希、渡邊 純、高橋和史、杉山暢宏、鷲塚伸介


信州大学における自殺事例の分析
第59回全国大学保健管理研究集会 2021
Presenter:山﨑勇、徳永まゆ子、金井美保子、山岡俊英、山﨑暁、森光晃子、高橋徹、高橋知音、森田洋


維持電気けいれん療法の施行頻度と症例の特徴
第39回 信州精神神経学会 2020
Presenter:高橋徹、白石健、田名部はるか、飯沢美文、大屋大、高橋和史、杉山暢宏、鷲塚伸介


自殺のポストベンションにおけるIES-R得点の分析 ―大学生の自殺に対する関係者の反応の特徴について―
第39回信州精神神経学会 2020
Presenter:山﨑勇、榛葉清香、山岡俊英、金井美保子、下平憲子、大場美奈、野村華子、高橋徹、高橋知音、森田洋


信州大学における学生相談の変遷(1)―学生支援GP前後でのカウンセリング体制―
第58回全国大学保健管理研究集会 2020
Presenter:金井美保子、山﨑勇、榛葉清香、下平憲子、野村華子、山岡俊英、大場美奈、高橋徹、高橋知音、森田洋


信州大学における学生相談の変遷(2)―自殺予防対策と効果の分析―
第58回全国大学保健管理研究集会 2020
Presenter:山﨑勇、金井美保子、榛葉清香、下平憲子、野村華子、山岡俊英、大場美奈、高橋徹、高橋知音、森田洋


コタール症候群とカプグラ症候群の特徴を併存した老年期の1例
第116回東京精神医学会 2019
Presenter:高橋 徹、大屋 大、白石健、高橋 翔、美谷島真理子、長田亮太、原田喜比古、坂東朋子、由井寿美江、金子智喜


《信州大学》信州大学医学部精神医学教室のあゆみとこれから
第115回日本精神神経学会学術総会 2019
Presenter:由井寿美江, 高橋徹, 萩原徹也, 荻原朋美, 中村敏範, 浅井由佳, 田名部はるか, 白石健, 坂東朋子, 長田亮太, 原田喜比古, 藤井義之, 高橋翔, 美谷島真理子, 公家里依, 篠山大明, 本田秀夫, 鷲塚伸介


Prescription patterns in patients with bipolar disorder at a tertiary care center in Japan
31ST CINP World Congress 2018
Presenter:Osada R, Harada Y, Tanabe H, Asai Y, Nakamura T, Ogihara T, Hagiwara T, Takahashi T, Sasayama D, Washizuka S


維持・電気けいれん療法の経過中に側頭葉てんかんを呈した老年期の2例
第36回信州精神神経学会 2017
Presenter:原田喜比古、高橋徹、高橋由佳、長田亮太、坂東朋子、田名部はるか、荒井宏、杉山暢宏、鷲塚伸介


レビー小体型認知症に関連した精神症状に対して電気けいれん療法を実施した5例
第36回信州精神神経学会 2017
Presenter:長田亮太、高橋徹、原田善比古、坂東朋子、由井寿美江、荒井宏、鷲塚伸介、杉山暢宏


信州大学医学部附属病院における過去12年間の修正型電気けいれん療法の推移(1)―年齢・性別・診断・施行回数―
第106回東京精神医学会 2016
Presenter:鈴木一浩、鵜澤正寛、高橋由佳、矢崎健彦、高橋和史、山本和希、高橋徹、鷲塚伸介


信州大学医学部附属病院における過去12年間の修正型電気けいれん療法の推移(2)―サイン波とパルス波の刺激量とけいれん時間 ―
第106回東京精神医学会 2016
Presenter:鵜澤正寛、鈴木一浩、高橋由佳、矢崎健彦、高橋和史、山本和希、高橋徹、鷲塚伸介


家族状況が衝動統制に大きく影響した成人期注意欠如・多動症の一例
第112回日本精神神経学会学術総会 2016
Presenter:鵜澤正寛、萩原徹也、多田はるか、篠山大明、荻原朋美、高橋徹、鷲塚伸介


「気持ちのつらさ」と「せん妄」が併存した終末期の1例
第104回東京精神医学会 2015
Presenter:高橋 徹、多田はるか、高橋和史、鈴木一浩、 山本和希、西川景子、高橋由佳、中村敏範、矢﨑健彦、山田佳幸、鷲塚伸介


シンポジウム「長野県の精神科医療」医学部附属病院の視点から
第34回信州精神神経学会 2015
Presenter:高橋徹


Comparison of alterations in cerebral hemoglobin oxygenation in late life depression and Alzheimier’s disease as assessed by near-infrared spectroscopy
WPA 16th World Congress of Psychiatry 2014
Presenter:Kito H, Ryokawa A, Kinoshita Y, Sasayama D, Sugiyama N, Ogihara T, Yasaki T, Hagiwara T, Inuzuka S, Takahashi T, Genno H, Nose H, Hanihara T, Washizuka S, Amano N


口腔咽頭異常感覚を呈し、修正型電気けいれん療法が著効した初老期女性の2症例
第33回信州精神神経学会 2014
Presenter:岸本道太、萩原徹也、高橋徹、鷲塚伸介、天野直二


発達障害の観点が病態把握に有用であった中年期うつ病の1例
第102回東京精神医学会 2014
Presenter:鈴木一浩、山本和希、西川景子、高橋由佳、中村敏範、矢崎健彦、山田佳幸、宮下光弘、高橋徹、鷲塚伸介、天野直二


老年期に縊頚企図を呈した3例 ―人生後半期精神病との関連―
第102回東京精神医学会 2014
Presenter:山本和希、鈴木一浩、西川景子、高橋由佳、中村敏範、矢崎健彦、山田佳幸、宮下光弘、高橋徹、鷲塚伸介、天野直二


「単一精神病論」を再考する 「思春期好発精神病」と「人生後半期精神病」
第32回信州精神神経学会 2013
Presenter:高橋徹


修正型電気けいれん療法における刺激用量設定の検討.滴定法の実際と課題
第32回信州精神神経学会 2013
Presenter:牛山哲、鈴木一浩、由井寿美江、高橋 徹、荻原朋美、犬塚 伸、萩原徹也、鷲塚伸介、天野直二


緊張病症状に対してECTを施行したが十分な効果が得られなかった老年期2症例
第31回信州精神神経学会 2012
Presenter:高橋由佳、高橋徹、鬼頭恆、田中章、矢崎健彦、犬塚伸、天野直二


初老期にCotard症候群の病像を呈した統合失調症の3症例
第31回信州精神神経学会 2012
Presenter:福家知則、村杉謙次、高橋徹、鷲塚伸介、天野直二


ECTを施行した初老期症例の特徴 ―加齢性の病態を診断分類に反映させるべきか?―
第31回信州精神神経学会 2012
Presenter:高橋徹


うつ病患者に対する心理教育の実践 -早期回復を目指して-
第19回精神障害者リハビリテーション学会 2011
Presenter:福島佐千恵、大西あゆみ、犬飼清香、寺澤美穂、河埜康二郎、小林正義、荻原朋美、萩原徹也、高橋徹、鷲塚伸介、天野直二


当院において実施した過去6年間の修正型電気けいれん療法について
第30回信州精神神経学会 2011
Presenter:田中章、矢崎健彦、荻原朋美、高橋徹、天野直二


電気けいれん療法施行後に神経原性肺水腫を呈した1例
第30回信州精神神経学会 2011
Presenter:高橋徹、木下久慈、福家知則、柳沢新、漆畑一寿、川股知之、金子智喜、鷲塚伸介、埴原秋児、天野直二


初老期・老年期にCotard症候群の病像を呈した統合失調症の2症例
第31回日本精神科診断学会 2011
Presenter:福家知則、高橋徹、岡田八束、鷲塚伸介、天野直二


大学病院における精神科作業療法の実践 -精神科医との協働-
第106回日本精神神経学会 2010
Presenter:小林正義、福島佐千恵、河埜康二郎、大西あゆみ、荻原朋美、萩原徹也、高橋徹、鷲塚伸介、天野直二


電子カルテシステムの導入に伴う新しい患者評価ツールの作成と評価.
2010
Presenter:浜善久、越由香里、伊藤紗弥香、高橋徹、坂本明之、荻原朋美、井出貴之、坡下真大、仁科直美、坪田芳枝、塩原まゆみ


初老期以降に生ずるカタトニアの経過類型─信州大学附属病院入院事例に基づく検討
第106回日本精神神経学会 2010
Presenter:萩原徹也,前田直樹,荻原朋美,吉本隆明,金田斉,髙橋未央,塚田拓也,矢崎健彦,宮下光弘,鬼頭恆,岡田八束,髙橋徹,犬塚伸,鷲塚伸介,天野直二


信州大学附属病院における早期作業療法プログラムとその効果
第28回信州精神神経学会 2009
Presenter:福島佐千恵、小林正義、村田早苗、大西あゆみ、河埜康二郎、高橋徹、荻原朋美、萩原徹也、天野直二


重複記憶錯誤が出現しドネペジル投与後に消失した前頭葉損傷後の1例
第28回信州精神神経学会 2009
Presenter:金田斉、萩原徹也、前田直樹、鬼頭恆、岡田八束、荻原朋美、高橋徹、天野直二


信州大学医学部附属病院精神科における過去3年間の修正型電気けいれん療法の実態
第27回信州精神神経学会 2008
Presenter:吉本美央、高野志保、荻原朋美、高橋徹、犬塚伸、天野直二


ECT to older people at Shinshu University hospital
The 13th Congress of International Psychogeriatric Association 2007
Presenter:Yatsuka Okada, Naoji Amano, Tokiji Hanihara, Hiroshi Ozawa, Shin Inuzuka, Tohru Takahashi, Nobuhiro Sugiyama, Tomomi Ogihara, Takehiko Yasaki


神経症として長期加療された後、一過性の幻覚妄想状態を呈した1例
第26回信州精神神経学会 2007
Presenter:益谷幸里、高橋徹、天野直二


修正型電気けいれん療法が著効した脳炎による緊張病症候群が疑われた1例
第26回信州精神神経学会 2007
Presenter:矢崎健彦、高橋徹、兼子一真、天野直二


統合失調症と広汎性発達障害との鑑別が困難であった思春期・青年期症例について
第25回日本精神科診断学会 2005
Presenter:福田崇宏、田中星絵、小澤浩、高橋徹、巽信夫、天野直二、酒井文子、今井淳子、原田謙


否定妄想を呈した統合失調症の1例
第24回信州精神神経学会 2005
Presenter:山田佳幸、荻原朋美、高橋徹、天野直二


衝動的な自殺企図にバルプロ酸が奏効したとみられた1症例
第24回信州精神神経学会 2005
Presenter:中村伸治、高橋徹、天野直二


シンポジウムⅡ「森田療法と認知行動療法の対話」.「社会不安障害の外来症例:認知療法の立場から」
第23回日本森田療法学会 2005
Presenter:高橋徹


統合失調症と広汎性発達障害との鑑別が困難であった思春期・青年期の3症例について
第24回信州精神神経学会 2005
Presenter:福田崇宏、田中星絵、小澤 浩、高橋 徹、巽信夫、天野直二、酒井文子、今井淳子、原田謙


否定妄想を呈した自験例の検討
第19回日本老年精神医学会 2004
Presenter:荻原朋美,高橋徹,天野直二


妊娠末期の幻覚妄想状態に、m-ECTが著効した症例
第23回信州精神神経学会 2004
Presenter:宮下光弘、高橋徹、天野直二


遷延性老年期うつ病に対するMaintenance-ECT療法の試み
第22回信州精神神経学会 2003
Presenter:鎌田豪介、宮下光弘、西沢美里、内田直子、高橋 徹、天野直二


海馬における虚血性変化の検討
第86回日本法医学会 2002
Presenter:福島弘文,浅村英樹,高柳カヨ子,太田正穂,高橋 徹,天野直二


Characteristics of Senile Psychiatric Outpatients at University Hospital
World Congress of Psychiatry 2002
Presenter:Joko Taisuke, Takahashi Tohru, Yokoyama Shin, Harada Yuzuru, Amano Naoji


間主観的視点からの内観療法の検討(2)-面接者の立場から-
第5回内観医学会 2002
Presenter:"真栄城輝明、高橋 徹、高橋美保"


modified ECTが奏効した遷延性老年期うつ病の1例
第21回信州精神神経学会 2002
Presenter:内田直子、高橋 徹、埴原秋児、天野直二、橋本 進


著明な不安焦燥を認めたFTDの1例
第21回信州精神神経学会 2002
Presenter:"西澤美里、小澤 浩、高橋 徹、埴原秋児、天野直二"


Hypersensitivity Syndrome Induced by Carbamazepine
World Congress of Psychiatry 2002
Presenter:Ogihara Tomomi, Miyazaki Miyuki, Okada Yatsuka, Takahashi Tohru, Ozawa Hiroshi, Amano Naoji


集中内観の作用機序に関する一考察
第4回内観医学会 2001
Presenter:高橋美保,真栄城輝明,高橋 徹,巽 信夫


うつ病治療中に急性精神病状態を呈した一例.非定型精神病の臨床的意義
第20回信州精神神経学会 2001
Presenter:"斎藤はるな,高橋 徹,今井淳子,天野直二"


信州大学精神科外来における老年期の特徴.二年間の初診例を通して
第20回信州精神神経学会 2001
Presenter:城甲泰亮,高橋 徹,天野直二


治療者としての集中内観 -精神療法家教育としての内観体験の意義-
第3回内観医学会 2000
Presenter:高橋徹,原田謙,橋本章子,佐藤百合,鷲塚伸介,巽信夫


信州大学精神科外来における病名記載が必要な外部への提出書類の傾向について
第19回信州精神神経学会 2000
Presenter:角田美穂,高橋 徹,今井淳子,鷲塚伸介,天野直二


体感異常症例の過去の文献における年齢分布とその特徴 -特に退行期と老年期症例の病態に関する仮説を中心に-
第18回信州精神神経学会 1999
Presenter:高橋 徹,吉松和哉


精神科医療の現場における認知療法の適用と限界
日本認知療法研究会第3回大会 1999
Presenter:"高橋 徹"


強迫性障害に対して補助的に認知行動療法的アプロ-チを施行した一症例
日本認知療法研究会第3回大会 1999
Presenter:"杉浦 琢,高橋 徹,鷲塚伸介,小澤 浩"


セネストパチ-研究における問題点とDupré らの原典の批判的再検討
1998
Presenter:高橋 徹、吉松和哉


退行期に口腔内異常感覚をきたした一症例
第16回信州精神神経学会 1997
Presenter:高橋 徹、服部功、吉松和哉


セネストパチーについての一考察 -症例を通して-
第15回信州精神神経学会 1996
Presenter:高橋 徹,吉松和哉


MISC
オピニオン「名は体を表す」
精神科治療学,28:1104-8 2013
Author:高橋徹


映画にみる精神療法(4) -精神科医がネゴシエ-タ-になるとき-
こころの臨床 à・la・carte,25(1):116-118 2006
Author:高橋 徹


映画にみる精神療法(5) -認知療法的映画鑑賞術-
こころの臨床 à・la・carte,25(2):270-271 2006
Author:高橋 徹


映画にみる精神療法(6)  -「精神療法」と「EBM」と「お金」の関係-
こころの臨床 à・la・carte,25(3):425-427 2006
Author:高橋 徹


映画にみる精神療法(7) -宮崎駿の心理過程と精神療法の変遷-
こころの臨床 à・la・carte,25(4):567-571 2006
Author:高橋 徹


映画にみる精神療法(1) 映画「息子の部屋」と精神科医
こころの臨床 à・la・carte,24(2):253-254 2005
Author:高橋 徹


映画にみる精神療法(2) -映画が描いた精神科臨床の変遷-
こころの臨床 à・la・carte,24(3):374-375 2005
Author:高橋 徹


映画にみる精神療法(3) -脳の時代-
こころの臨床 à・la・carte,24(4):501-502 2005
Author:高橋 徹


青少年のスキ-マは日本人を幸せにしたか
こころの臨床 à・la・carte,23(3):321-324 2004
Author:高橋 徹


プロジェクトXにみる日本人のスキ-マ
こころの臨床 à・la・carte,21(3):405-407 2002
Author:高橋 徹


映画にみるアメリカ人の深層心理
こころの臨床à・la・carte,20(4):579-580 2001
Author:高橋 徹


北杜夫と躁うつ病とZ旗
岩波書店「図書」2022年1月号,:p30-33
Author:高橋徹


北杜夫の書斎遺品の紹介と活用について
「記念館だより」第86号,:4-7
Author:高橋徹

Research Grants
Grants‐in‐aid for Scientific Research(Researcher)
2022 - 2025 , 大学版ポストベンションマニュアルの開発 , 基盤研究(C)(一般)

Other Research Grants
2001 - 2004 , 科学技術振興調整費:科学技術庁目標達成型ストレス研究プロジェクト「ストレス性脳機能障害とその修復過程の分子機構解明および治療法の開発」

Other
2000 - 2000 , 信州医学振興会研究助成「認知療法の臨床研究と他の精神療法との比較検討」

Education

Lectures
医学心理学・行動科学(2023-)
医学部保健学科看護学専攻:成人看護学:がん看護 (2021-)
共通教育 健康科学・理論と実践「メンタルヘルス概論」(2019-)
医学部自主研究演習(2000,2001,2005,2011,2014,2016,2017)
研修医向けクルズス(2007,2012,2014)
病棟実習クルズス(1999-2019)
医学心理学(2012-2022)
医学部系統講義 精神医学(2006-)

Social Activities

Social Activitie
Professional Affiliations and Activities
2014 - , 松本広域連合障害支援区分認定審査会委員
2011 - 2014 , 松本広域連合障害程度区分認定審査会委員

Other Professional Activities
2020/11 - 2021/01 , 精神鑑定(起訴前本鑑定)
2018/10 - 2018/11 , 精神鑑定(起訴前本鑑定)
2016/04 - 2016/06 , 精神鑑定(起訴前本鑑定)
2011/04 - 2011/04 , 東日本震災・宮城県災害支援
2008 - 2023 , 県内緩和ケア研修会 , ファシリテーター計30回
2004/10 - 2004/10 , 新潟中越地震災害派遣