中村 浩蔵 (ナカムラ コウゾウ)
学術研究院(農学系)
農学部 農学生命科学科 生命機能科学コース
准教授
研究者情報
研究キーワード
- 食品機能, 食品化学, 食品分子, 血圧, ナス, アセチルコリン, 自律神経, 個別栄養, 個別栄養最適食
電話番号
- 0265-77-1638
メールアドレス
- knakamu★shinshu-u.ac.jp
経歴
研究活動情報
受賞
- 2019年
日本農芸化学会, 日本農芸化学会2019年度大会ポスター発表
ナス粉末継続摂取は血圧高めのストレス被験者の血圧を改善する - 2018年
日本杜仲研究会, 日本杜仲研究会奨励賞 - 2018年
日本農芸化学会, 日本農芸化学会2018年度大会トピックス賞
ゲニポシド酸の経口摂取は高血圧自然発症ラットにおいて心房性ナトリウム利尿ペプチドの分泌を促進する - 2014年
Association of Food Scientists&Technologists, Journal of Food Science and Technology Best Paper-2013
"Changes in phenols contents from buckwheat sprouts during growth stage" - 2012年
日本農芸化学会, 第9回農芸化学研究企画賞
ソバを原料とする降圧食品の開発と降圧メカニズムの解明 - 2006年
日本味と匂学会, 日本味と匂学会論文賞
甘味を持つ異常アミノ酸Monatinとそのアナログの呈味発現
論文
- Polyunsaturated fatty acid deficiency affects sulfatides and other sulfated glycans in lysosomes through autophagy-mediated degradation
Yaping Wang, Takero Nakajima, Pan Diao, Yosuke Yamada, Kozo Nakamura, Jun Nakayama, Naoki Tanaka, Toshifumi Aoyama, Yuji Kamijo *
FASEB Journal, 34(7), 9594-9614, 2020年06月30日, 査読有り - Daily Ingestion of Eggplant Powder Improves Blood Pressure and Psychological State in Stressed Individuals: A Randomized Placebo-Controlled Study
Mie Nishimura, Miho Suzuki, Ryuto Takahashi, Shohei Yamaguchi, Kazufumi Tsubaki, Tomoyuki Fujita, Jun Nishihira *, Kozo Nakamura *
Nutrients, 11, 2797, 2019年11月16日, 査読有り - Antihypertensive effects of orally administered eggplant (Solanum melongena) rich in acetylcholine on spontaneously hypertensive rats
Shohei Yamaguchi, Kento Matsumoto, Masahiro Koyama, Su Tian, Masanori Watanabe, Akihiko Takahashi, Koji Miyatake and Kozo Nakamura*
Food Chem., 276, 376-382, 2019年03月15日, 査読有り - Evaluating of quality of rice bran protein concentrate prepared by a combination of isoelectronic precipitation and electrolyzed water treatment
Masanori Watanabe*, Chikako Yamada, Isamu Maeda, Charin Techapun, Ampin Kuntiya, Noppol Leksawasdi, Phisit Seesuriyachan, Thanongsak Chaiyaso, Shinji Takenaka, Tadahiko Shiono, Kozo Nakamura, Shujiro Endo
LWT-Food Sci. Technol., 99, 262-267, 2018年10月05日, 査読有り - Geniposidic acid upregulates atrial natriuretic peptide secretion and lowers blood pressure in spontaneously hypertensive rats
Kozo Nakamura*, Shingo Hosoo, Shohei Yamaguchi, Masahiro Koyama, Ryo Yamazaki, Tetsuya Hirata, Yasuyo Yamaguchi, Hiroo Yamasaki, Naoto Minamino, Keiji Wada, Sansei Nishibe
J. Funct. Food., 40, 634-638, 2018年01月, 査読有り - Preventive Effect of Eucommia Leaf Extract on Aortic Media Hypertrophy in Wistar Kyoto Rats Fed a High-fat Diet
Shingo Hosoo, Masahiro Koyama, Akira Watanabe, Ryuya Ishida, Tetsuya Hirata, Yasuyo Yamaguchi, Hiroo Yamasaki, Keiji Wada, Yukihito Higashi and Kozo Nakamura*
Hypertension Research, 40(6), 546-551, 2017年07月, 査読有り - Decreased Fatty Acid β-Oxidation Is the Main Cause of Fatty Liver Induced by Polyunsaturated Fatty Acid Deficiency in Mice
Takero Nakajima, Yang Yang, Yu Lu, Yuji Kamijo, Yosuke Yamada, Kozo Nakamura, Masahiro Koyama, Shohei Yamaguchi, Eiko Sugiyama, Naoki Tanaka, Toshifumi
Tohoku J. Exp. Med., 242, 229-239, 2017年07月, 査読有り - Fermentation-induced changes in the concentrations of organic acids, amino acids, sugars, and minerals and superoxide dismutase-like activity in tomato vinegar
Masahiro Koyama, Yasushi Ogasawara, Kiyoshi Endou, Hirofumi Akano, Takero Nakajima, Toshifumi Aoyama, Kozo Nakamura*
Int. J. Food Prop., 20(4), 888–898, 2017年03月, 査読有り - Extracellular protease derived from lactic acid bacteria stimulates the fermentative lactic acid production from the by-products of rice as a biomass refinery function
Masanori Watanabe*, Charin Techapun, Ampin Kuntiya, Noppol Leksawasdi, Phisit Seesuriyachan, Thanongsak Chaiyaso, Shinji Takenaka, Isamu Maeda, Masahiro Koyama, Kozo Nakamura
J. Biosci. Bioeng., 123(2), 245-251, 2017年01月, 査読有り - The Restorative Effects of Eucommia ulmoides Oliver Leaf Extract on Vascular Function in Spontaneously Hypertensive Rats
Shingo Hosoo, Masahiro Koyama, Mai Kato, Tetsuya Hirata*, Yasuyo Yamaguchi, Hiroo Yamasaki, Atsunori Wada, Keiji Wada, Sansei Nishibe and Kozo Nakamura*
MOLECULES, 20, 21971-81, 2015年12月09日, 査読有り - Characterization of bioactive agents in five types of marketed sprouts and comparison of their antihypertensive, antihyperlipidemic, and antidiabetic effects in fructose-loaded SHRs
Kozo Nakamura*, Masahiro Koyama, Ryuya Ishida, Takashi Kitahara, Takero Nakajima, Toshifumi Aoyama
J. Food Sci. Tech., published online (DOI 10.1007/s13197-015-2048-0), 2015年10月01日, 査読有り - Simultaneous recovery and purification of rice protein and phosphorus compounds from full-fat and defatted rice bran with organic solvent-free process
Masanori Watanabe, Isamu Maeda, Kozo Nakamura, Masahiro Koyama, Kazuo Sasano
J. Biosci. Bioeng., 119(2), 206-2011, 2015年02月, 査読有り - Identification of Trypsin Inhibitors from Potato Extract
Keisuke Yataka, Hiroshi Tomozawa, Masahito Tsubata, Kazuya Yamaguchi, and Kozo Nakamura*
th Asia-Pacific International Peptide Symposium/50th Japanese Peptide Symposium/Peptide Science 2013, 393-396, 2014年03月, 査読有り - An Ex Vivo Assay to Measure ACE Inhibitory Activities using Thoracic Aorta Ring
Masahiro Koyama, Ryuya Ishida, Seiji Hattori, and Kozo Nakamura*
th Asia-Pacific International Peptide Symposium/50th Japanese Peptide Symposium/Peptide Science 2013, 397-400, 2014年03月, 査読有り - Vasoactivities in Normotensive and Hypertensive Rats of Neo-Fermented Buckwheat Sprout and an Antihypertensive Peptides Therein
Masahiro Koyama, Seiji Hattori, Mai Kato, Kyoko Naramoto, and Kozo Nakamura*
th Asia-Pacific International Peptide Symposium/50th Japanese Peptide Symposium/Peptide Science 2013, 401-404, 2014年03月, 査読有り - Fermentative L-(+)-lactic acid production from non-sterilized rice washing drainage containing rice bran by a newly isolated lactic acid bacteria without any additions of nutrients
Masanori Watanabe*, Masahiro Makino, Nobuo Kaku, Masahiro Koyama, Kozo Nakamura, and Kazuo Sasano
J. Biosci. Bioeng., 115(4), 449-52, 2012年11月, 査読有り - Peroxisome proliferator-activated receptor α mediates enhancement of gene expression of cerebroside sulfotransferase in several murine organs
Takero Nakajima1, Yuji Kamijo, Huang Yuzhe, Takefumi Kimura, Naoki Tanaka, Eiko Sugiyama, Kozo Nakamura, Mamoru Kyogashima, Atsushi Hara, Toshifumi Aoyama
Glycoconjugate J., 30(6), 553-60, 2012年10月, 査読有り - Interaction of epicatechin gallate with phospholipid membranes as revealed by solid-state NMR spectroscopy
Yoshinori Uekusa, Miya Kamihira-Ishijima, Osamu Sugimoto, Takeshi Ishii, Shigenori Kumazawa, Kozo Nakamura, Ken-ichi Tanji, Akira Naito, and Tsutomu Nakayama*
Biochim. Biophys. Acta, 1808(6), 1654-1660, 2011年06月, 査読有り - Peptides in an Antihypertensive Food Made from Buckwheat
Masahiro Koyama, Kyoko Naramoto, and Kozo Nakamura
Proceeding Book for 5th International Peptide Symposium/Peptide Science 2010, 280, 2011年04月, 査読有り - 有機酸類がフェノール化合物の渋味・苦味におよぼす影響
小山正浩,小嶋裕士,藤森清司,中村浩蔵*
日本味と匂学会誌, 17(3), 351-354, 2010年12月, 査読有り - Correlation of Polyphenolics Content to Antioxidant Activity of Forsythia Suspensa Leaves
Su Tian, Yan Wang, and Kozo Nakamura
Program&Proceedings of Shinshu University International Symposium 2010, 79-84, 2010年02月 - Differences of Sesquiterpene Lactones Content in Different Leaf Parts and Head Formation Stages in Lettuce
Kojiro Arakawa, Mineo Minami*, Kozo Nakamura, Ken-ichi Matsushima and Kazuhiro Nemoto
Hort. Res., 8(1), 13-17, 2009年08月, 査読有り - Loss of Sweetness of Monatin with Lactamization
Reito Ikeda, Kana Kogiso, Yasunori Maejima, and Kozo Nakamura
Proceedings of 7th Australian Peptide Conferences/ 4th International Peptide Symposium/ 2nd Asia-Pacific Peptide Symposium, 1-4, 2008年09月 - Variation of Sesquiterpene Lactones Content in Lactuca and Cichorium Species
Kojiro Arakawa, Mineo Minami*, Kozo Nakamura, Ken-ichi Matsushima and Kazuhiro Nemoto
Hort. Res., 7(4), 499–504, 2008年08月, 査読有り - Cholesterol-lowering effect of bezafibrate is independent of peroxisome proliferator-activated receptor activation in mice.
Tekero Nakajima, Tanaka N, Sugiyama E, Kamijo Y, Hara A, Hu R, Li G, Li Y, Kozo Nakamura, Gonzalez FJ and Toshifumi Aoyama*
Biochem Pharmacol, 76, 108-119, 2008年04月, 査読有り - モナティン類縁体の甘味発現に関与する官能基の探索とその反応性
池田玲敏,小木曽加奈,中村浩蔵*
日本味と匂学会誌, 14(3), 419-422, 2007年12月, 査読有り - Development of Taste Evaluation System of Monatin Related Compounds Using Computer Modeling Method
Kozo Nakamura, Kana Kogiso, Reito Ikeda, and Kazumasa Furuta
Proceeding of the International Conference of 43rd Japanese Peptide Symposium and 4th Peptide Engineering Meeting/Peptide Science 2006, 133-134, 2007年11月, 査読有り - γ-アミノ酸導入ペプチドの呈味発現
中村浩蔵*,古田一匡,池田玲敏,小山卓郎,小木曽加奈
日本味と匂学会誌, 13(3), 431-434, 2006年12月, 査読有り - 甘味を持つ異常アミノ酸Monatinとそのアナログの呈味発現
小木曽加奈, 中村浩蔵*, 古田一匡, 茅原 紘
日本味と匂学会誌, 12(3), 565-568, 2005年12月, 査読有り - The C-C bond formation with Alkyl Halide in Monatin Analogue Synthesis and Their Tastes Expression
Kana Kogiso, Kozo Nakamura, and Hiroshi Kayahara
The Proceedings of the Joint Meeting of 1st Asia-Pacific International Peptide Symposium&40st Japanese Peptide Symposium, Peptide Science 2004, 553-556, 2005年04月, 査読有り - Sweetness Production of Taurine Di-peptides Based on Their Crystal Structures and Characterized Conformations
Kozo Nakamura, Takuro Koyama, Takero Nakajima, Kana Kogiso, and Hiroshi Kayahara
The Proceedings of the Joint Meeting of 1st Asia-Pacific International Peptide Symposium&40st Japanese Peptide Symposium, Peptide Science 2004, 165-168, 2005年04月, 査読有り - Synthesis of Amide Compounds of Ferulic Acid, and Their Stimulatory Effect on Insulin Secretion In Vitro
Eisuke Nomura, Ayumi Kashiwada, Asao Hosoda, Kozo Nakamura, Hideko Morishita, Takuo Tsuno and Hisaji Taniguchi*
Bioorg. Med. Chem., 11, 3807-3813, 2003年03月, 査読有り - Total Synthesis of Monatin
Kozo Nakamura, Tracy J. Baker, and Murray Goodman*
Org. Lett., 2(19), 2967-2970, 2000年08月, 査読有り - Further studies on the preparation of low sodium chloride-containing soy sauce by using ornithyltaurine hydrochloride and its related compounds
Rie Kuramitu, Daisuke Segawa, Kozo Nakamura, Syunsuke Muramatsu and Hideo Okai*
Biosci. Biotech. Biochem., 61(7), 1163-1167, 1997年07月, 査読有り - 合成ペプチドおよび類縁体を用いた呈味-構造相関性に関する研究並びに新呈味剤開発の試み
中村浩蔵
広島大学大学院工学研究科学位論文, 1996年11月, 査読有り - Tastes Produced by Peptides Containing Ionic Groups and by Related Compounds
Rie Kuramitu, Masatoshi Takahashi, Kouji Tahara, Daisuke Segawa, Kozo Nakamura, and Hideo Okai*
Biosci. Biotech. Biochem., 60(10), 1637-1642, 1996年10月, 査読有り - A Convenient Synthesis of L-Ornithyltaurine・HCl and the Effect on Saltiness in a Food Material
Kozo Nakamura, Rie Kuramitu, Shiro Kataoka, Daisuke Segawa, Kouji Tahara, Masahiro Tamura, and Hideo Okai*
J. Agric. Food. Chem., 44(9), 2481-2485, 1996年09月, 査読有り - Preparation of Low Sodium Chloride Containing Soy Sauce Using Amino Acid Based Saltiness Enhancers
Daisuke Segawa, Kozo Nakamura, Rie Kuramitu, Syunsuke Muramatu, Yoshio Sano, Yasuyuki Uzuka, Masahiro Tamura, and Hideo Okai*
Biosci. Biotech. Biochem., 59(1), 35-39, 1995年01月, 査読有り - Relationship between Taste and Structure of O-Aminoacyl Sugars Containing Basic Amino Acid.
Masahiro Tamura, Kozo Nakamura, Keisuke Kinomura and Hideo Okai*
Biosci. Biotech. Biochem., 57(1), 20-23, 1993年01月, 査読有り
書籍等出版物
- Peptide Science 2018
Ryuto Takahashi, Nao Sugiman, Shingo Hosoo, Tetsuya Hirata, Yasuyo Yamaguchi, Hiroo Yamasaki, Shohei Yamaguchi, Naoto Minamino, Kozo Nakamura*, Geniposidic Acid Induces Natriuretic Effect by Upregulate Atrial Natriuretic Peptide in Spontaneously Hypertensive Rats
29 2019年03月 - Peptide Science 2018
Shohei Yamaguchi, Shingo Hosoo, Yusuke Takahashi, Ryo Yamazaki, Ryuto Takahashi, Tetsuya Hirata, Yasuyo Yamaguchi, Hiroo Yamasaki, Naoto Minamino and Kozo Nakamura*, Geniposidic Acid Can Induce Secretion of Atrial Natriuretic Peptide via Glucagon-like Peptide-1 Receptor on Spontaneously Hypertensive Rats
30 2019年03月 - Peptide Science 2017
Shohei Yamaguchi, Shingo Hosoo, Masahiro Koyama, Ryo Yamazaki, Tetsuya Hirata, Yasuyo Yamaguchi, Hiroo Yamasaki, Naoto Minamino, Keiji Wada, Sansei Nishibe, Kozo Nakamura*, 共著, Oral Administlation of Geniposidic Acid Induces Secretion of Atrial Natriuletic Peptide in Spontaneously Hypertensive Rats
174-175 2018年02月
ISBN:978-4-931541-184 - 機能性食品開発のための初期評価試験プロトコール集(監修: 山本(前田)万里)
山本(前田)万里他57名, 【第Ⅱ編 機能性評価】第2章 血圧降下作用、1 in vitro ACE 阻害活性試験、2 ex vivo ACE 阻害活性試験、3 in vivo ACE 阻害活性試験、4 ラット血圧測定試験
シーエムシー出版, 53-75 2017年06月
ISBN:978-4-7813-1248-4 - Peptide Science 2016
Masahiro Koyama, Shihori Iwamoto, Sho Okitsu, Kozo Nakamura*, 共著, Angiotensin I Converting Enzyme Inhibitory Effect of Antihypertensive Peptides Mixture
25-26 2017年02月, 査読有り
ISBN:978-4-931541-177 - Peptide Science 2015
Masahiro Koyama, Sho Okitsu, Daisuke Hayasaki, Kozo Nakamura*, 共著, ACE Inhibitory Peptide Accumulated and Produced ACE Inhibitory Fragments in Rat Aorta Tissue to Suppress Vasoconstriction
49-52 2016年03月, 査読有り
ISBN:978-4-931541-16-0 - Peptide Science 2014
Masahiro Koyama1, Sho Okitsu, Akira Watanabe and Kozo Nakamura*, 共著, Difference between In Vitro, Ex Vivo, and In Vivo Angiotensin I Converting Enzyme Inhibition by Antihypertensive Peptides from Fermented Buckwheat Sprout
43-46 2015年03月, 査読有り
ISBN:978-4-931541-15-3 - Peptide Science 2012
Masahiro Koyama, Seiji Hattori, Mai Kato, Kyoko Naramoto, and Kozo Nakamura*, 共著, Antihypertensive Peptides Isolated from Fermented Buckwheat Sprout
27-30 2013年03月, 査読有り - Peptide Science 2011
Masahiro Koyama, Yukimi Hashiguchi and Kozo Nakamura*, 共著, Antihypertensive Actions of the Gly-His-Gly Isolated from Fermented Buckwheat Sprout
115-118 2012年, 査読有り - Peptide Science 2007
Kozo Nakamura, Kyoko Naramoto, and Mari Fujita, 共著, Blood-pressure-lowering Effect of Fermented Buckwheat Sprout and the Peptides Contained Therein
13-16 2008年01月, 査読有り - Peptide Science 2005
KozoNakamura, Yasunori Maejima, Shigeyoshi Maejima, and Emi Niimura, 共著, Isolation of Hydrophilic ACE Inhibitory Peptides from Fermented Buckwheat Sprout
155-158 2006年03月, 査読有り - Peptide Science 2005
Kana Kogiso, Kazumasa Furuta, Hiroshi Kayahara, and Kozo Nakamura*, 共著, Using Computer Modeling to Study Lactam Ring Formation during Monatin and the Analogue Synthesis
191-194 2006年03月, 査読有り - Food Flavor and Chemistry, Explorations into the 21st Century
Kozo Nakamura,Chiho Nakamura,Shigeyoshi Maejima,Masataka Maejima,Michiaki Watanabe, Mayumi Shiro,and Hiroshi Kayahara, 共著, The Functionality of Backwheat Sour Juice
The Royal Society of Chemistry, 350-355 2005年06月 - Food Flavor and Chemistry, Explorations into the 21st Century
Kozo Nakamura,Su Tian, and Hiroshi Kayahara, 共著, Functionality Enhancement in Germinated Brown Rice
The Royal Society of Chemistry, 356-371 2005年06月 - 特許,発芽そばへの道 4
大西利光, 茅原 紘, 中村浩蔵, 共著, 第4章 発芽そばの成分分析
(有)川辺書林, 125-155 2005年01月 - Peptide Science 2003
Kozo Nakamura, Kana Kogiso, Takero Nakajima and Hiroshi Kayahara, 共著, Total Synthesis of Monatin and the Taste Expression.
61-64 2004年01月, 査読有り - Peptide Science 2003
Kana Kogiso, Kozo Nakamura and Hiroshi Kayahara, 共著, Control of Lactamization in the Synthesis of Monatin Analogue.
195-198 2004年01月, 査読有り - Peptide Science 2003
Takuro Koyama, Hiroshi Kayahara and Kozo Nakamura, 共著, Synthesis of Taurine Peptides and Taste.
199-202 2004年01月, 査読有り - みすずかる信濃の健康志向食品
中村浩蔵, 茅原 紘, 共著, ミツバチの贈り物
郷土出版社, 169-186 2003年09月 - Peptide Science 2002
Kozo Nakamura, Eri Kato, Kana Ando and Hiroshi Kayahara, 共著, Taste and ACE Inhibitory Activity of g-Aminobutyric Acid Containing Peptides
179-182 2003年03月, 査読有り - Peptide Science 2001
Kozo Nakamura, Eisaku Nomura and Hisaji Taniguchi, 共著, Chemical properties of acyl groups on phenolic hydroxy group of tyrosine.
43-46 2002年03月, 査読有り - Chemistry of Novel Foods,
Rie Kuramitu, Kozo Nakamura, and Hideo Oka, 共著, Role of "Ionic Tastes” in Food Materials
Allured Pub. Corp, 19-31 1997年01月 - Chemistry of Novel Foods
Jirou Okai, Takashi Nakata, Kozo Nakamura, Masahiro Tamura, and Hideo Okai, 共著, Convenient Synthesis of Flavor Peptides Using DSP, HOBMCl, and Their Derivatives
Allured Pub. Corp., 33-43 1997年01月 - Chemistry of Novel Foods
Kozo Nakamura, Takao Fukuma, Toshinori Shimizu, and Hideo Okai, 共著, What is the Meaning of the Structural Similarities between Sweet and Bitter Compounds?
Allured Pub. Corp., 66-79 1997年01月 - 食品工業における科学・技術の進歩(VII)
岡井秀雄, 中村浩蔵, 倉光利江, 共著, ペプチド性塩から味代替物質
光琳, 49-66 1997年01月 - Peptide Chemistry 1994
Masatoshi Takahashi, Takashi Nakata, Masaru Nakatani, Shirou Kataoka, Kozo Nakamura, and Hideo Okai, 共著, Conversion of Bitterness of C-Terminal Octapeptide of Bovine b-Casein (Arg-Gly-Pro-Phe-Pro-Ile-Ile-Val) into Sweetness
281-284 1995年03月, 査読有り - Peptide Chemistry 1994
Masatoshi Takahashii, Kozo Nakamura and Hideo Okai, 共著, Can We Obtained Strong Sweetness According to Sweet Peptide Model?
57-60 1995年03月, 査読有り - Peptide Chemistry 1993
Kozo Nakamura and Hideo Okai, 共著, Molecular Recognition of Sweet Compounds and Bitter Compounds
329-332 1994年03月, 査読有り - Peptide Chemistry 1992
Kozo Nakamura, Daisuke Segawa, Keisuke Kinomura, Masahiro Tamura and Hideo Okai, 共著, Synthesis of Saccharoide (Complex Containing Saccharide and Peptide)
427-430 1993年07月, 査読有り - Food Flavor and Safety, Molecular Analysis and Design
Kozo Nakamura, and Hideo Okai*, 共著, Do We Recognize Sweetness and Bitterness at the Same Receptor?
American Chemical Society, 28-35 1993年02月
所属学協会
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 食資源中アセチルコリンの生物学的意義と含量調査
科学研究費補助金, 基盤研究(C)
2023年 - 2025年 - セルフケア個別栄養最適化による健康実現ビジネスモデルの構築
受託研究, (国研)農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター
2023年 - 2025年 - 市販食品・外食の個別栄養最適化による健康実現ビジネスモデルの構築
受託研究, (国研)農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター
2022年 - 2023年 - 抗ストレス食品成分が神経活動を介して生体に与える影響
科学研究費補助金, 基盤研究(C)
2018年 - 2020年 - 新規機能性成分によるナス高付加価値化のための機能性表示食品開発(革新的技術開発・緊急展開事業(うち経営体強化プロジェクト)、1.3億円)
受託研究, (国研)農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター
2017年04月03日 - 2020年03月31日 - 新規コリンエステルの機能性探索
受託研究, (独)科学技術振興機構JST
2016年10月01日 - 2017年10月01日 - 特許技術指導契約(特許技術情報使用契約書に基づく)1000万円
株式会社信州TLO
2016年04月01日 - 2017年03月31日 - 特許技術指導契約(特許技術情報使用契約書に基づく)473万円
株式会社信州TLO
2015年04月01日 - 2016年03月31日 - ソバ発酵技術を利用した血圧降下作用を有する機能性食品素材の開発(関東経済産業局サポイン事業、事業費1.4億円(うち配分3191万円))
受託研究, 経済産業省平成26年度戦略的基盤技術高度化支援事業
2014年10月01日 - 2017年03月31日 - ソバ茎葉乳酸発酵物から得られた新規降圧ペプチドの降圧メカニズム解明
科学研究費補助金, 基盤研究(C)
2014年 - 2016年 - 収穫前ソバ組織およびソバ調理食品中のアレルゲン試験
受託研究, 全国麺類生活衛生同業組合連合会
2013年 - 2014年 - 濃厚豆腐廃液から大豆イソフラボン組成物を製造する技術の開発((独)科学技術振興機構JST, A-STEP FS試験)
受託研究, (独)科学技術振興機構JST
2011年04月01日 - 2011年03月31日 - 食品機能性解析のための重水素・重炭素標識フェノール性化合物大量調製法の開発
科学研究費補助金, 若手研究(A)
2006年 - 2008年 - ”発酵発芽ソバ”の開発((独)科学技術振興機構JST、A-STEP SF試験)
受託研究, (独)科学技術振興機構JSTサテライト静岡
2006年 - 2006年 - ポリフェノール類の組み合わせによる活性酸素除去能の増幅に関する研究
科学研究費補助金, 若手研究(B)
2004年 - 2005年 - 高機能性発芽食品開発可能性試験
受託研究, 長野県テクノ財団
2004年 - 2004年 - 未利用スプラウトから機能性食品素材を製造する技術の開発
受託研究, 農林水産省総合食料対策事業,平成15年度食品資源循環システム構築技術開発事業
2003年 - 2004年 - 新規食品機能性成分コリンエステルの食品機能研究
- ナス由来コリンエステル(アセチルコリン)を関与成分とする新規機能性食品開発
- コリンエステルを豊富に含むナスの食品機能性研究
- 杜仲葉の食品機能解明
- 個別栄養最適食による個別化ヘルスケア
産業財産権
- 重水素化芳香族カルボン酸類の製造方法(特許第5151659号), 特許第5151659号, 特開2009-269825, 特願2008-119036, 特許権
中村浩蔵 - 穀物のポリフェノール富化加工方法、それらの穀物が含まれた食品(特許第4888744号), 特許第4888744号, 特開2010-063454, 特願2009-183208, 特許権
藤田智之、中村浩蔵 - 発酵ソバ抽出物(特許第5888763号), 特許第5888763号, 特開2012-162503, 特願2011-25751, 特許権
中村浩蔵 - 発酵食品抽出組成物(特許第6192167号), 特許第6192167号, 特開2015-189745, 特願2014-70226, 特許権
中村浩蔵 - 発酵食品抽出組成物, WO2015147251, PCT/JP2015/059578, 特許権
中村浩蔵 - 発酵食品抽出組成物, US20170182108, 15/129,473, 特許権
中村浩蔵 - 発酵食品抽出組成物, CN106132407A, 2.015800172922E11, 特許権
中村浩蔵 - 発酵食品抽出組成物, 特許査定, VN1/50446, P00201607133, 特許権
中村浩蔵 - 発酵食品抽出組成物, P000063624, 2017/11986, 1-2016-04084, 特許権
中村浩蔵 - トマト乳酸発酵食品の製造方法(特許第6818486号), 特許第6818486号, 特開2018-019629, 特願2016-152448, 特許権
善本知孝、徳武伊知郎、中田福佳、中村浩蔵 - 心房性ナトリウム利尿ペプチド分泌促進用組成物(特許第6818486号), 特許第6818486号, 特開2018-052846, 特願2016-189715, 特許権
中村浩蔵、細尾信悟、平田哲也 - 経口摂取用コリンエステル含有組成物, 特願2016-202909, 特許権
中村浩蔵 - 経口摂取用コリンエステル含有組成物, WO/2018/070545, PCT/JP2017/037389, 特許権
中村浩蔵 - 経口摂取用コリンエステル含有組成物, 特許7362098号, 再表2018/070545, 特願2018-545093, 特許権
中村浩蔵 - 経口摂取用コリンエステル含有組成物, 特許7515907号, 特開2022-121616, 特願2022-105480, 特許権
中村浩蔵 - 経口摂取用コリンエステル含有組成物, 再表2018/070545, 特願2018-545093, 特許権
中村浩蔵 - 経口摂取用コリンエステル含有組成物, US.20200045985, 16/341748, 特許権
中村浩蔵 - 経口摂取用コリンエステル含有組成物, CN.109890382.A, 201780063705.X, 特許権
中村浩蔵 - 経口摂取用コリンエステル含有組成物, IDP000090816, 2019/05258, P00201903919, 特許権
中村浩蔵 - 血圧低下作用を有するナス由来組成物, 特願2019-026019, 特許権
中村浩蔵 - 血圧低下作用を有するナス由来組成物, WO/2020/166494, PCT/JP2020/004708, 特許権
中村浩蔵 - 血圧低下作用を有するナス由来組成物, 202034936号, 109103836号, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, 特願2018-194703, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, WO/2020/080320, PCT/JP2019/40353, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, 特願2020-553165, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, 特許7090232号, 特開2022-091962, 特願2022-63083, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, 特許7337344号, 特開2022-91963, 特願2022-63084, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, 特願2023-35809, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, US20210343393, 17/285,451, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, 特許査定, CN112889115, 2.019800675173E11, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, EU3869518, 19 874 239.7, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, 539187, ‐(使用されない), 202127018215, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, 2021/04380, P00202103377, 特許権
中村浩蔵 - 健康管理システム, VN1/079517, 1-2021-2442, 特許権
中村浩蔵 - 血管拡張剤, 特願2019-092009, 特許権
中村浩蔵、小林直之、平光正典 - 睡眠を改善するための経口摂取用組成物, 特許第7337363号, 特開2020137462, 特願2019-35956, 特許権
中村浩蔵、小山正浩 - 睡眠を改善するための経口摂取用組成物, WO/2020/175605, PCT/JP2020/007950, 特許権
中村浩蔵、小山正浩 - 睡眠を改善するための経口摂取用組成物, US20220133674, 17/433,900, 特許権
中村浩蔵、小山正浩 - 睡眠を改善するための経口摂取用組成物, CN114025849, 2.020800174952E11, 特許権
中村浩蔵、小山正浩 - 睡眠を改善するための経口摂取用組成物, 特許査定, P00202108001, 特許権
中村浩蔵、小山正浩 - 心理状態改善用組成物、心理状態改善用組成物の製造方法および心理状態改善のためのナスの果実の使用, 特願2019-207531, 特許権
中村浩蔵、西平順 - 心理状態改善用組成物、心理状態改善用組成物の製造方法および心理状態改善のためのナスの果実の使用, PCT/JP2020/42298, 特許権
中村浩蔵、西平順 - 心理状態改善用組成物、心理状態改善用組成物の製造方法および心理状態改善のためのナスの果実の使用, US20220401509, 17/776,939, 特許権
中村浩蔵、西平順 - 心理状態改善用組成物、心理状態改善用組成物の製造方法および心理状態改善のためのナスの果実の使用, CN114728034, 2.020800783787E11, 特許権
中村浩蔵、西平順 - 心理状態改善用組成物、心理状態改善用組成物の製造方法および心理状態改善のためのナスの果実の使用, 40069853 A, 6.20220590074E10, 特許権
中村浩蔵、西平順 - 心理状態改善用組成物、心理状態改善用組成物の製造方法および心理状態改善のためのナスの果実の使用, P00202205896, 特許権
中村浩蔵、西平順 - 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法, 特願2022- 28755, 特許権
中村浩蔵 - 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法, WO/2023/163190, PCT/JP2023/007162, 特許権
中村浩蔵 - 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム, 特願2022-212866, 特許権
中村浩蔵 - 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム, PCT/JP2023/043153, 特許権
中村浩蔵
社会貢献活動
- East Asia Conference on Standardization of Rice Function「HPLC determination of Phenolic Compounds in Rice」
講師
京都リサーチパーク, 2014年12月11日 - 第9回農芸化学研究企画賞最終報告会「ソバを原料とする降圧食品の開発と降圧メカニズムの解明」
講師
明治大学生田キャンパス, 2014年03月29日 - 平成25年度 日本応用糖質科学会東日本支部ミニシンポジウム「地域資源を活用した高血圧予防食品開発」
講師
信州大学工学部, 2013年11月08日 - 平成25年度日本農芸化学会北海道支部夏期シンポジウム「優れた降圧作用を有するソバ植物体乳酸発酵物「発酵キョウバク」」
講師
旭川国際会議場, 2013年08月10日 - 第9回農芸化学研究企画賞中間報告会「ソバを原料とする降圧食品の開発と降圧メカニズムの解明」
講師
東北大学川内北キャンパス, 2013年03月26日 - 地域食資源で高血圧予防~血圧を下げるソバの漬物「発酵キョウバク」~
SBC公開講座, 2012年08月 - 2013年02月23日 - 食品と健康の科学
坂城小学校, 2011年11月05日 - 2011年11月05日 - 新規降圧食品・発酵発芽ソバの開発
講師
群馬大学桐生キャンパス, 2008年
メディア報道
- あさイチ みんなで推そう!なす推しさん大集合SP
NHK, 2024年06月26日 - 林修の今でしょ!講座 医師・専門家も感心!生産者がやっていた夏の最強野菜ベスト3 選び方・調理法・保存法SP
テレビ朝日, 2022年08月31日, その他 - 「栄養2.0」の時代へ AIによるパーソナル最適食で“欲しいカラダ”を手に入れる
未来コトハジメ, 2022年06月21日, その他 - 林修のレッスン今でしょ!
テレビ朝日, 2022年05月31日, テレビ・ラジオ番組 - 林修のレッスン今でしょ! オクラ・枝豆・ナスの生産者がやっている医師や専門家も驚いた栄養素を逃さない食べ方
テレビ朝日, 2022年05月31日 - ウェルナス、独自AIで必要な栄養素を特定し“栄養最適食”を提案する「Newtrish」開始へ
PR TIMES, 2022年05月16日, その他 - AIによる高精細な食のパーソナライズサービスを実現する技術で特許査定を取得
PR TIMES, 2022年05月13日, その他 - 世界初:独自のAI技術による動的データ解析で現在のあなたに必要な栄養素を特定 ウェルナス「Newtrish(ニュートリッシュ)」始動
PR TIMES, 2022年03月02日, その他 - ウェルナスが毎日みらい創造ラボ「アクセラレーションプログラム DEMO DAY2021」に登壇します【12/8開催】
PR TIMES, 2021年12月07日, その他 - 独立行政法人 農畜産業振興機構 , 2021年09月28日
- ほっかほか今朝の聞くサプリ
KBS京都ラジオ, 2021年07月02日, テレビ・ラジオ番組 - ナスの血圧改善成分 コリンエステル注目
日本農業新聞, 2021年06月25日, 新聞・雑誌 - 世界一受けたい授業「今夜からよく眠れる!睡眠ルーティンを紹介」
日テレ, 2021年04月24日, テレビ・ラジオ番組 - 機能性を前面に 「高知なす」販売戦略紹介
日本農業新聞, 2021年04月13日, 新聞・雑誌 - 高知県産ナス 機能性表示食品認定お披露目
yahoo!ニュース, 2021年04月13日, その他 - 目標と体質に最適なAI食で理想の自分になる
料理王国, 2021年01月17日, その他 - 世界で初めて確認、ナスの睡眠改善効果!
朝日新聞デジタル, 2021年01月04日, 新聞・雑誌 - 世界で初めて確認、ナスの睡眠改善効果!
PR TIMES, 2021年01月04日, その他 - ナスイノベーションへ向けて加速!農水省系展示会などで取組紹介
PR TIMES, 2020年11月24日, その他 - OH!HAPPY MORNING、Today’s Focus
株式会社ジャパンエフエムネットワーク, 2020年11月16日, テレビ・ラジオ番組 - 「高知なす」機能性表示食品に
食料新聞, 2020年11月01日, 新聞・雑誌 - ナス業界初!! 「高知なす」機能性表示食品に 高血圧、気分改善に効果 /高知
毎日新聞 地方版, 2020年10月30日, 新聞・雑誌 - ナス業界初! 「高知なす」機能性表示食品に 「高血圧、気分改善に効果」
毎日新聞, 2020年10月30日, 新聞・雑誌 - 「高知なす」機能性食品に 高血圧改善効果で需要喚起
産経新聞地域ニュース(中四国), 2020年10月28日, 新聞・雑誌 - 高血圧改善に「高知なす」 消費者庁、機能性表示食品に /四国
毎日新聞地方版(四国トピックス), 2020年10月24日, 新聞・雑誌 - 最優秀賞&企業賞2件のトリプル受賞!第1回フードテックグランプリでウェルナスが快挙!
産経ニュース, 2020年10月20日, 新聞・雑誌 - 茄子と2人の冒険者
株式会社 島津製作所 コミュニケーション誌 ぶーめらん vol.43, 2020年10月01日, 新聞・雑誌 - 世界が驚くような役に立つ食品を見つけたい ふたりの研究者がやっとたどり着いたお宝は…ナス?!
ぶーめらん 島津製作所, 2020年10月01日, その他 - 世界初!ナスを使った高血圧改善サプリを開発、機能性表示食品へ
信大NOW vol.123, 2020年09月30日, 新聞・雑誌 - 高知県産ナスが「機能性表示食品」登録 JA 高血圧改善アピール
高知新聞, 2020年09月28日, 新聞・雑誌 - 「高知なす」が生鮮ナスとして初の機能性表示食品制度への届出受理
日本農民新聞社, 2020年09月25日, 新聞・雑誌 - 「高知なす」届け出受理 機能性を表示へ JA高知県
日本農業新聞, 2020年09月22日, 新聞・雑誌 - ナスサプリメントに続く!生鮮ナスおよびナス漬物も機能性表示食品に!
産経ニュース, 2020年09月18日, 新聞・雑誌 - 高知県産ナスAChの機能性表示食品、販売は生鮮が年内、漬物が年明け
日経バイオテク, 2020年09月18日, その他 - ナスサプリメントに続く!生鮮ナスおよびナス漬物も機能性表示食品に!
PR TIMES, 2020年09月18日, その他 - ナスは機能性野菜です 認知向上に努め 市場を広げる
健康産業流通新聞, 2020年09月10日, 新聞・雑誌 - 主治医が見つかる診療所 「芸能人コレステロールドック&旬野菜ナスの新常識SP」
テレビ東京, 2020年09月10日, テレビ・ラジオ番組 - 信州大で世界初の機能性実証 ナスで高血圧改善サプリ
毎日新聞朝刊 大阪府版, 2020年09月04日, 新聞・雑誌 - コンソーシアム発足 機能性ナスの普及目指す
健康産業流通新聞, 2020年08月27日, 新聞・雑誌 - 信州大で世界初の機能性実証 ナスで高血圧改善サプリ
毎日新聞朝刊 愛媛中・南版, 2020年08月13日, 新聞・雑誌 - ナスを主役に!機能性野菜ナスの普及促進を目的とした「機能性野菜ナスコンソーシアム」を設立
PR TIMES, 2020年08月07日, その他 - 「知」の集積と活用の場® 研究開発プラットフォーム 運営ヒント集 成果事例
「知」の集積と活用の場 産学連携協議会, 2020年08月05日 - どさんこワイド179(ときめき野菜通信コーナー)
札幌テレビ放送(株), 2020年07月29日, テレビ・ラジオ番組 - 高血圧改善サプリ 信大など世界初 ナスの機能性実証
毎日新聞長野版, 2020年07月23日, 新聞・雑誌 - バゲット
日本テレビ, 2020年07月23日, テレビ・ラジオ番組 - 世界初、ナスの機能性実証 信州大発ベンチャーが高血圧改善サプリ
毎日新聞, 2020年07月23日, 新聞・雑誌 - 世界初、ナス由来成分を含む「ウェルナスサプリ」が機能性表示食品として届出受理
PR TIMES, 2020年07月23日, その他 - 《こぼれ話7》 ナス由来の成分で血圧や気分の改善効果
生物系特定産業技術研究支援センター, 2020年06月15日, その他 - 拡張する未来 第4部・食料編 (4) 「食」とテクノロジーが融合 AI食、個人に最適メニュー提案 健康や運動記録の向上へ 食生活を見直し
信濃毎日新聞, 2020年06月11日, 新聞・雑誌 - ナスに意外な健康効果「血圧改善とリラックス」の実力
毎日新聞, 2020年04月30日, 新聞・雑誌 - 産学連携で健食など開発、ナス成分や乳酸菌等
健康産業速報, 2020年03月24日, 新聞・雑誌 - AI食×機能性野菜ナスで「結果」を届けるビジネスプランが令和2年度技術・ブランド・知的財産ビジネスプランコンテスト特別賞を受賞
産経ニュース, 2020年02月22日, 新聞・雑誌 - 食事メニュー AIで提案
信濃毎日新聞朝刊, 2020年02月19日, 新聞・雑誌 - ナス成分で血圧改善 ADEKAなど、機能性食品開発へ
日刊工業新聞, 2020年01月10日, 新聞・雑誌 - 明らかになったナスの新たな可能性
化学工業日報, 2019年11月28日, 新聞・雑誌 - 世界初!ナスの血圧改善効果を実証 ナス高機能化コンソーシアム
農業協同組合新聞, 2019年11月22日, 新聞・雑誌 - ナス 血圧下げ精神安定効果 信大農学部の中村浩蔵准教授ら研究発表
信濃毎日新聞, 2019年11月20日, 新聞・雑誌 - ナスの隠れた成分に着目 高血圧改善サプリ開発に挑戦
毎日新聞, 2018年11月20日, 新聞・雑誌 - ナスで機能性表示
日本農業新聞, 2018年06月14日, 新聞・雑誌 - 高血圧対策の切り札!“ナス”降臨!
信大NOW vol.110, 2018年04月05日, 新聞・雑誌 - 毎日みらい創造ラボがデモデー、ウェルナスがグランプリに
毎日新聞, 2018年03月08日, 新聞・雑誌 - 血圧上昇抑制 機能性表示で ナス消費拡大へ 高知県、信州大など研究
日本農業新聞, 2017年10月26日, 新聞・雑誌 - 信大発、ナスでベンチャー 農学部准教授ら健康食品開発へ設立
信濃毎日新聞, 2017年09月21日, 新聞・雑誌 - 信大グループ 高血圧に機能性食品 発酵ソバ若芽の研究から開発本格化
信濃毎日新聞, 2015年01月11日, 新聞・雑誌
社会活動実績