Shinshu University HOMEJAPANESEAccess / Campus Map

Shinshu University Researcher DirectoryShinshu University Researcher Directory

Search by Researcher / Research Field
Search by Category

NAKAJIMA TAKAO

Academic OrganizationAcademic Assembly School of Humanities and Social Sciences Institute of EducationTEL81-26-2384137
Education and Research OrganizationFaculty of Education Music EducationFAX
PositionProfessorMail Address
Address6-Ro, Nishinagano, Nagano City 380-8544Web site

Modified:06/12/2023

Profile

Current Subject
Music Education in Germany
Keywords:Music , Education , Germany
Academic Background
Graduate School
Musashino Academia Musicae , 1987

College
ドイツ国立ベルリン芸術大学 , 1993

Degree
Master of Fine Arts

Research

Books, Articles, etc.
Books
「諸外国の教育課程(2)|-教育課程の基準及び各教科等の目標・内容構成等」, 日本学校音楽教育実践学会紀要 10 , 171-173,203-205
国立教育政策研究所 2007(Mar.)
Author:中島卓郎


『音楽のカリキュラムの改善に関する研究 -諸外国の動向- 』,「教科等の構成と開発に関する調査研究」研究成果報告書(15), 41-55,116
国立教育政策研究所 2003(Oct.)
Author:中島卓郎,佐野靖


「演奏表現指導における音楽科教員の視点」
ニチブン 「CD-ROM版 音楽科教育実践講座」 2002
Author:中島卓郎


Articles
歌曲における言語芸術と音楽芸術のかかわりに関する考察 : J.W.Goethe “Heidenröslein”の分析を通して
信州大学教育学部研究論集,14:114-132 2020(Mar. 29)
Author:草野美音; 中島卓郎


芸術音楽のエディションに関する考察 : ベートーヴェンのピアノ・ソナタOp.53「ワルトシュタイン」第1楽章の分析を通して
信州大学教育学部研究論集,13:118-135 2019(Mar. 29)
Author:相馬彩乃、中島卓郎
Keywords:芸術音楽;エディション;比較研究;原典版;解釈版;ベートーヴェン


ドイツの音楽科におけるアビトゥア試験内容に関する調査研究(2)
信州大学教育学部研究論集,9:131-150 2016(Mar. 31)
Author:中島卓郎
Abstract:国際連携


ドイツの音楽科におけるアビトゥア試験内容に関する調査研究(1)
信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 教育実践研究,15:131-140 2014(Dec. 26)
Author:中島卓郎


ドイツの音楽科カリキュラムにおける学校種間の差異に関する研究 : Baden-Wurttemberg 州を事例として
信州大学教育学部紀要,114:47-55 2005(Mar.)
Author:中島卓郎,中島奈穂子
Keywords:ドイツ, 学校種, 音楽, カリキュラム


「教員養成教育におけるピアノ伴奏法に関する指導内容と方法 -授業実践的伴奏能力の育成へ向けて-」
日本学校音楽教育実践学会紀要,9:110-111 2004(Mar.)
Author:中島卓郎


「印象派期における音楽と絵画の相関(2) -ドビュッシーとモネの作品の構造的側面からの分析及び考察-」
信州大学教育学部紀要,111:45-56 2004(Mar.)
Author:中島卓郎/岡田匡史


ドイツ(Baden-Wurttenberg 州)における教科横断的学習に関する考察 : 音楽科カリキュラムを視点として
信州大学教育学部紀要,111:37-44 2004(Mar.)
Author:中島卓郎/中島奈穂子


「教員養成教育におけるピアノ演奏法に関する指導内容と方法-音楽的基礎能力の育成へ向けて-」
日本学校音楽教育実践学会,7:204-215 2003(Mar.)
Author:中島卓郎


実践的指導力を高めるピアノ教育の試み―教員養成教育の場合―
信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 教育実践研究,3:31-40 2002(Jul.)
Author:中島卓郎
Keywords:ピアノ教育,実践,指導力,教員養成


印象派期における音楽と絵画の相関(1) -ドビュッシーとモネの言説に基づく考察
信州大学教育学部紀要,105:29-40 2002(Mar.)
Author:中島卓郎,岡田匡史


スズキメソードの現状と課題
信州大学教育学部紀要,107:53-64 2002


「ピアノの初見視奏における諸問題 - 効果的学習方法の考察 - 」
信州大学教育学部紀要,99:99-107 2000
Author:中島卓郎


R.Schumann <Papillons op.2>に於けるJ.Paul 「Flegeljahre」の影響
信州大学教育学部紀要,96:77-88 1999(Mar.)
Author:中島卓郎


「半音階の魅力を引き出す -その彩りを楽しむ技術力のアップ-」
ムジカノーヴァ 音楽之友社,(317):46-52 1997
Author:中島卓郎


「手とオクターヴの難問を考える」
ムジカノーヴァ 音楽之友社,(298):60-63 1995
Author:中島卓郎


Presentations
音楽作品にみる音楽科の教科内容
日本学校音楽教育実践学会全国大会 課題研究 2022(Aug. 20)
Presenter:島卓郎


音楽科の教科内容の体系
日本教科内容学会 2017(Jul. 09)
Presenter:中島 卓郎


音楽科の教科内容の体系 ―音楽科の教科内容の体系の創出によって教科専門の授業はどう変わるのか―
日本教科内容学会 2017(Mar. 20)
Presenter:中島 卓郎


MISC
「課題研究“21世紀の音楽科カリキュラム開発 その4”-現代音楽や地域の音楽をカリキュラムにどう位置づけるか-」
,:9巻1-7頁 2005(Mar.)
Author:中島卓郎


「教科教育教官、教科専門教官、附属学校教官の協力体制の在り方に関する研究 -音楽科教員養成カリキュラムの再構築を目指して-
2004
Author:中島卓郎 齋藤忠彦


『日本学校音楽教育実践学会第8回全国大会報告』,「教育音楽 中学・高校版」
,:pp.68-69 2003
Author:中島卓郎


「 教員養成大学・学部における教科専門のあり方 ―音楽科教員養成カリキュラムの構築のために―」
2002年度日本教育大学協会研究集会発表論文,:15-18 2002
Author:中島卓郎