鎌田 隆行 (カマダ タカユキ)   

学術研究院(人文科学系)

人文学部 人文学科 

教授 

学位

  • 文学博士, パリ第8大学

研究キーワード

    19世紀フランス文学, 生成論, 物語論, 文体論, 小説, 19世紀, フランス文学

研究分野

  • 人文・社会, ヨーロッパ文学 , ヨーロッパ文学

学歴

  • 2004年, パリ第8大学, 博士課程
  • 2002年, 名古屋大学, 文学研究科, 博士後期課程
  • 1996年, 早稲田大学, 文学研究科, 修士課程

委員歴

  • 執行部メンバー, 国際バルザック研究会
  • 委員, パリ第8大学出版会・叢書「近代の草稿」学術委員会
  • 参与, シャンソン研究会

受賞

  • 2004年
    日本フランス語フランス文学会奨励賞
    日本国, 国内外の国際的学術賞

論文

  • バルザック『風俗研究』の「後半三情景」の構築-『パンセ・主題・断片』から「デロワのカタログ」へ-
    鎌田隆行
    信州大学『人文科学論集』, 12(1), 29-49, 2024年09月, 査読有り, 指定なし
    責任著者
  • バルザックの題名統括―『パンセ・主題・断片』における『十九世紀風俗研究』のケース
    鎌田隆行
    信州大学『人文科学論集』, 11(2), 123-142, 2024年03月, 査読有り, 指定なし
    責任著者
  • La génétique balzacienne et la question de l’inachèvement
    Takayuki Kamada
    L'Année balzacienne, 2023, 25-41, 2023年12月, 査読有り, 招待有り
    責任著者
  • バルザック『ゴーディサール二世』―新たな英雄の登場
    鎌田隆行
    信州大学『人文科学論集』, 11(1), 59-75, 2023年09月, 査読有り, 指定なし
    責任著者
  • バルザックの題名学的研究―論点整理の試み
    鎌田隆行
    信州大学『人文科学論集』, 10(2), 53-70, 2023年03月, 査読有り, 指定なし
    責任著者リポジトリ
  • Les interventions de Charles Rabou dans Les Petits Bourgeois
    Takayuki Kamada
    L’Année balzacienne 2022, 209-222, 2022年11月, 査読有り, 指定なし
    責任著者
  • Introduction [Dossier « Balzac en collaboration »]
    Takayuki Kamada
    L’Année balzacienne 2022, 17-24, 2022年11月, 査読有り, 指定なし
    責任著者
  • 『県のミューズ』―断片とアクチュアリティー
    鎌田隆行
    信州大学『人文科学論集』, 10(1), 67-85, 2022年09月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ
  • バルザックのœuvres diversesの諸問題
    鎌田隆行
    信州大学『人文科学論集』, 9(2), 151-161, 2022年03月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ
  • バルザックの未完作品とエディションについて
    鎌田隆行
    信州大学人文科学論集, 8(1), 41-54, 2020年09月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ
  • Genèse de la langue des personnages issus de la classe populaire dans Le Cousin Pons de Balzac
    Takayuki Kamada
    信州大学人文科学論集, (7), 1-14, 2019年09月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • Scènes de table dans César Birotteau
    Takayuki Kamada
    L’Année balzacienne, (19), 13-31, 2018年11月, 招待無し
    筆頭著者
  • Modes de publication et poétique du chapitre chez Balzac
    Takayuki Kamada
    信州大学人文科学論集, (5), 119-132, 2018年03月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • 『そうとは知らない喜劇役者』 : 再発見の旅(2)
    鎌田 隆行
    信州大学人文科学論集, (4), 203-217, 2017年03月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • 『そうとは知らない喜劇役者』 : 再発見の旅(1)
    鎌田 隆行
    信州大学人文科学論集, (3), 153-168-168, 2016年03月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • 食卓の登場人物たち : 『セザール・ビロトー』の新居祝いの場面の生成
    鎌田 隆行
    信州大学人文科学論集, (2), 165-175-175, 2015年03月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • バルザックにおける「全集」と「知」
    鎌田 隆行
    南山大学地域研究センター共同研究2013年度中間報告「19~20世紀のヨーロッパにおける科学と文学の関係」, 13-26, 2014年, 指定なし
    筆頭著者リポジトリ
  • Une double genese et ses effets. La construction des paroles de Nucingen dans Cesar Birotteau et La Maison Nucingen
    Takayuki Kamada
    人文科学論集. 文化コミュニケーション学科編, (47), 61-74-74, 2013年03月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • La critique génétique à l’épreuve de la question de l’interprétation
    Takayuki Kamada
    Kazuhiro Matsuzawa (dir.), De l’herméneutique philosophique à l’herméneutique du texte, 65-70, 2012年03月, 招待無し
    筆頭著者
  • Les Paysans de Balzac : leçons de philologie et d’herméneutique d’après l’étude du vicomte de Lovenjoul
    Takayuki Kamada
    Kazuhiro Matsuzawa (dir.), Entre la philologie et l'herméneutique, 83-89, 2011年09月, 招待無し
    筆頭著者
  • Balzac ou la genèse du texte dans sa matérialité
    Takayuki Kamada
    Éric Bordas, Jacques-David Ebguy et Nicole Mozet (dir.), les actes du colloque "Un matérialisme balzacien ?", 1-8, 2011年02月, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • バルザックの生成論的研究――問題点と展望
    鎌田隆行
    日本フランス語フランス文学会中部支部『研究報告集』, 34(34), 33-52-52, 2010年09月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • Notes sur l’autodéfinition de la critique génétique : problèmes de contraintes méthodologiques
    Takayuki Kamada
    HERSETECJournal of Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration, 3(1), 99-105, 2009年03月, 招待無し
    筆頭著者
  • Le manuscrit d’écrivain comme lieu de dialogues spatio-temporels. Le cas d’Un grand homme de province à Paris de Balzac
    Takayuki Kamada
    HERSETECJournal of Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration, 2(1), 113-125, 2009年03月, 招待無し
    筆頭著者
  • Le dynamisme circulaire dans l’œuvre balzacienne. Autour de César Birotteau
    Takayuki Kamada
    Kazuhiro Matsuzawa (dir.), Balzac, Flaubert. La genèse de l’œuvre et la question de l’interprétation, 23-33, 2009年02月, 招待無し
    筆頭著者
  • Quelques notes sur la transformation du réseau des personnages dans La Peau de chagrin
    Takayuki Kamada
    HERSETECJournal of Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration, 1(1), 105-111, 2007年12月, 招待無し
    筆頭著者
  • バルザック『幻滅』の生成過程について――差異化と統合化――
    鎌田隆行
    名古屋大学文学部『研究論集』, (文学53), 111-121-121, 2007年03月, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Textes dans le texte : jeu et réalisme dans les œuvres de Balzac
    Takayuki Kamada
    Claude Carozzi et Shoichi Sato (dir.), Histoire. Fiction. Représentation, 121-130, 2007年03月, 招待無し
    筆頭著者
  • Relecture, remaniement et réactivation. Les « corrections » sur épreuves dans Un grand homme de province à Paris de Balzac
    Takayuki Kamada
    Journal of Studies for the Integrated Text Science, 4(1), 45-61, 2006年12月, 招待無し
    筆頭著者
  • Balzac ou une expérience limite du texte imprimé
    Takayuki Kamada
    SITES Journal of Studies for the Integrated Text Science, 3(1), 57-66, 2005年12月, 招待無し
    筆頭著者
  • バルザックにおける序文の分析に向けて
    鎌田隆行
    日本フランス語フランス文学会中部支部『研究報告集』, (29), 35-49-49, 2005年03月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • Enjeux et paradoxes de la composition hétérogène chez Balzac
    Takayuki Kamada
    松澤和宏編「統合テクスト科学の構築」第3回国際研究集会報告書(名古屋大学文学研究科COE), 49-57, 2004年03月, 招待無し
    筆頭著者
  • Gestion rédactionnelle chez Balzac. Pour une modélisation de la composition du texte littéraire
    Takayuki Kamada
    名古屋大学文学研究科COE (編), SITES. Journal of Studies for the Integrated Text Science, 1(1), 107-119, 2003年12月, 招待無し
    筆頭著者
  • Dédicace balzacienne. Fonction préfacielle et tensions interactives paratextuelles
    Takayuki Kamada
    愛知文教大学『比較文化研究』, (5), 1-17, 2003年07月, 招待無し
    筆頭著者
  • バルザックの執筆過程についての考察―『草稿』の役割をめぐって
    鎌田隆行
    日本フランス語フランス文学会中部支部研究報告集, (27), 35-44, 2003年03月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • Modalités de rédaction manuscrite chez Balzac. Autour du dossier d’Un Grand Homme de Province à Paris
    Takayuki Kamada
    日本フランス語フランス文学会(編), Études de langue et littérature françaises, 82(82), 47-58-58, 2003年03月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ電子ジャーナル
  • 『幻滅』におけるうわさの機能について
    鎌田隆行
    日本フランス語フランス文学会中部支部『研究報告集』, (22), 33-44, 1998年05月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • 対立と風聞 ―『幻滅』第二部について
    鎌田隆行
    名古屋仏文学会論集“Plume”, (1), 18-27, 1997年07月, 招待無し
    筆頭著者
  • バルザック『幻滅』第1部について―主人公の提示の問題をめぐる考察
    鎌田隆行
    名古屋大学大学院『人文研究』, 26(26), 65-76, 1997年03月, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ電子ジャーナル
  • 『知られざる傑作』におけるバルザックの芸術観をめぐって-「恋愛小説」から「芸術小説」への変遷?
    鎌田隆行
    日本フランス語フランス文学会中部支部『研究報告集』, (21), 5-15, 1997年03月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ

MISC

  • 【書評】真野倫平(著)『アルベール・ロンドル 闘うリポーターの肖像』、水声社、2023
    鎌田隆行
    日本フランス語フランス文学会Cahier, 33, 19-21, 2024年03月
    筆頭著者
  • 【書評】Takao Kashiwagi, Vingt microlectures des romans de Balzac
    Takayuki Kamada
    Romantisme, (190), 134-136, 2020年12月
    筆頭著者
  • 【書評】Pierre Laforgue, Balzac, fictions génétiques
    Takayuki Kamada
    Romantisme, (184), 136-137, 2019年06月
    筆頭著者
  • 【書評】Balzac, l’éternelle genèse, études réunies et présentées par Jacques Neefs
    Takayuki Kamada
    L’Année balzacienne, (17), 377-381, 2016年11月
    筆頭著者
  • 【書評】アンカ・ミュルシュタイン著・塩谷祐人訳『バルザックと19世紀パリの食卓』
    鎌田隆行
    週刊読書人, 5, 2013年04月
    筆頭著者
  • 【書評】Collectif, Revue Gallia, Université d’Osaka, Japon : présentation de l’activité dix-neuviémiste
    Takayuki Kamada
    Romantisme, (156), 172-174, 2012年06月
    筆頭著者
  • 【書評】真野倫平編訳『グラン=ギニョル傑作選 ベル・エポックの恐怖演劇』
    鎌田隆行
    日本フランス語フランス文学会中部支部『研究報告集』, (35), 65-67, 2011年11月
    筆頭著者リポジトリ
  • 【書評】東辰之介著『バルザック「脳」と「知能」の小説家』
    鎌田隆行
    週刊読書人, 4, 2009年08月
    筆頭著者

書籍等出版物

  • 批評理論を学ぶ人のために
    小倉孝誠編, 共著, 「生成論」p. 130-144
    世界思想社, 2023年04月
    ISBN:9784790717768
  • フローベール 文学と〈現代性〉の行方
    松澤和宏; 小倉孝誠, 共著, 229-243 「フローベールからバルザックへ―ジャーナリズムの問題を中心に」
    水声社, 2021年10月
  • Dictionnaire Balzac
    Éric Bordas; Pierre Glaudes; Nicole Mozet, 分担執筆, p. 105-109, 118-120, 151-152, 178, 208, 218-222, 237-242, 280-281, 344-345, 349-351, 371, 384, 417, 425-428, 461-462, 519-520, 534-537, 559, 564-566, 572-574,576-579, 584-589, 593-594, 597, 670-674, 694, 704, 723-724, 750-751, 779-780, 847, 863-867, 920-930, 951, 956-957, 972-974, 984-986, 1001-1002, 1008-1010, 1013, 1019, 1024-1025, 1045-1050, 1077-1079, 1087, 1107-1109, 1115, 1167, 1214, 1229, 1249-1250, 1306, 1340-1342, 1369-1370
    Classiques Garnier, 2021年09月
  • Revue Balzac, n°4, « l’édition / Publishing »
    Andrea Del Lungo; Takayuki Kamada, 共編者(共編著者)
    Classiques Garnier, 2021年07月
  • Balzac. Multiples genèses
    Takayuki Kamada, 単著
    Presses Universitaires de Vincennes, 2021年05月
  • Balzac penseur
    Francesco Spandri, 共著, 225-242 « La pensée du livre chez Balzac »
    Classiques Garnier, 225-242 2019年10月
  • Balzac et la langue
    Éric Bordas, 共著, 47-64 « Le travail de la langue dans les avant-textes de Balzac : le cas de documents “intermédiaires” »
    Kimé, 2019年03月
  • 近代科学と芸術創造――19世紀~20世紀のヨーロッパにおける科学と文学の関係
    真野倫平, 共著, 261-279, 第15章「バルザックにおける『全集』と『知』」, 281-299 第16章「Monographie du rentier――バルザックによる凡庸社会の分析」
    行路社, 2015年03月
  • Balzac et alii. Génétiques croisées. Histoires d’éditions
    Takayuki Kamada; Jacques Neefs, 共編者(共編著者)
    GIRBウェブページでの電子出版 http://balzac.cerilac.univ-paris-diderot.fr/balzacetalii.html, 2012年11月
  • テクストの解釈学
    松澤和宏, 共著, 263-293「パラテクストの生成と解釈―バルザック『人間喜劇』の「敷居」を読む」
    水声社, 2012年
  • 文学作品が生まれるとき――生成のフランス文学
    田口紀子; 吉川一義, 共著, 142-144コラム「ロヴァンジュール文庫」, 341-343 研究ノート「バルザックの作品生成と研究の現状」
    京都大学学術出版会, 2010年10月
  • L'Ecrivain et l'imprimeur
    Alain Riffaud, 共著, 279-291 « Fonctionnement de la technique des épreuves chez Honoré de Balzac »
    Presses Universitaires de Rennes, 2010年10月
  • La Mise en texte des savoirs
    Takayuki Kamada; Agnès Bouvier; Yvan Leclerc; Gisèle Séginger; Michihiro Nagata; Francis Claudon; Caroline Troto; Carine Luccioni; Florence Pellegrini; Laurence Aubry; Hélène Bah-Ostrowiecki; Michael A. Soubbotnik; Claire Fauvergue; Hugues Marchal; Michèle Aquien; Michel Pierssens, Marshall C. Olds; Alexandra Pion; Gérard Gogez; Jacques-David Ebguy; Laurence Guellec, Bertrand Marquer; Anne Herschberg Pierro; Kazuhiro Matsuzawa, 単著, 19-29
    Presses Universitaires de Strasbourg, 2010年
  • テクストの生理学
    柏木隆雄教授退職記念論文集刊行会, 共著, 55-66「バルザックにおけるテクスト内テクスト―『あら皮』と『幻滅』第二部を中心に―」
    朝日出版社, 2008年02月
  • L​a​ ​S​t​r​a​t​é​g​i​e​ ​d​e​ ​l​a​ ​c​o​m​p​o​s​i​t​i​o​n​ ​c​h​e​z​ ​B​a​l​z​a​c​.​ ​E​s​s​a​i​ ​d​'​é​t​u​d​e​ ​g​é​n​é​t​i​q​u​e​ ​d​'​U​n​ ​g​r​a​n​d​ ​h​o​m​m​e​ ​d​e​ ​p​r​o​v​i​n​c​e​ ​à​ ​P​a​r​i​s
    Takayuki Kamada, 単著
    駿​河​台​出​版​社, 2006年02月
    ISBN:4411022214
  • Penser avec Balzac
    José-Luis Diaz; Isabelle Tournier, 共著, 277-283 « Dynamique du sujet écrivant. Enjeux de la génétique balzacienne »
    Pirot, 2003年05月

講演・口頭発表等

  • Un essai de lecture génétique de César Birotteau
    Takayuki Kamada
    Rencontre littéraire, 2024年02月, 招待有り
  • La génétique balzacienne et la question de l’inachèvement
    Takayuki Kamada
    Balzac et les voies de la critique, 2022年11月, 招待有り
  • Les interventions de Charles Rabou dans Les Petits Bourgeois
    Takayuki Kamada
    Balzac en collaboration, 2021年06月, 指定なし
  • La pensée du livre chez Balzac : spiritualité et matérialité
    Takayuki Kamada
    Balzac penseur, 2016年05月, 招待無し

所属学協会

  • Groupe International de Recherches Balzaciennes
  • 日本フランス語フランス文学会
  • 日本バルザック研究会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • バルザックの作品の題名学的研究
    科学研究費補助金, 日本学術振興会, 基盤研究(C)
    2022年04月 - 2026年03月
  • バルザックにおける共作の生成論的研究
    科学研究費補助金, 日本学術振興会, 基盤研究(C)
    2018年04月 - 2022年03月
  • ロヴァンジュール文庫所蔵のバルザック『人間喜劇』生成資料の悉皆調査と目録の作成
    科学研究費補助金, 日本学術振興会, 基盤研究(C)
    2015年04月 - 2018年03月
  • バルザック『セザール・ビロトー』の生成批評版の構築
    科学研究費補助金, 日本学術振興会, 基盤研究(C)
    2012年04月 - 2015年03月
  • バルザック『セザール・ビロトー』の生成論的研究
    科学研究費補助金, 日本学術振興会, 基盤研究(C)
    2009年04月 - 2012年03月
  • バ​ル​ザ​ッ​ク​『人間喜劇​』​の​生​成​論​的​研​究
    2007年
  • La Stratégie de la composition chez Balzac. Essai d’étude génétique d’Un grand homme de province à Paris
    科学研究費補助金, 日本学術振興会, 研究成果公開促進費
    2005年 - 2005年