小駒 喜郎 (オゴマ ヨシロウ)   

学術研究院(繊維学系)

繊維学部 化学・材料学科 

特任准教授 

学位

  • 博士(理学), 東北大学

研究分野

  • 生体高分子工学(タンパク質工学,生体材料工学)

電話番号

    0268-21-5484

メールアドレス

    yogoma1★shinshu-u.ac.jp

経歴

  • 1999年
    信州大学大学院工学系研究科 助教授
  • 1990年
    信州大学繊維学部 助手
  • 1986年
    信州大学繊維学部 教務員
  • 1985年
    東北大学 研究生

学歴

  • 2001年 - 2002年, ドイツケルン大学
  • 1985年, 信州大学, 繊維学研究科
  • 1983年, 信州大学, 繊維学部

論文

  • 高電圧パルス電流刺激と超音波照射との併用が組織循環に及ぼす影響
    荻原久佳, 渡邊哲朗, 佐々木広人, 吉崎邦夫, 小駒喜郎, 藤原孝之, 古川勉寛
    生体応用計測, 7, 35-39, 2017年
  • The Combined Effects of Transcutaneous Electrical Nerve Stimulation (TENS) and Strecthing on Muscle Hardness and Pressure Pain Threshold
    Hiroshi Karasuno, Hisayoshi Ogihara, Katsuyuki Morishita, Yuka Yokoi, Takayuki Fujiwara, Yoshiro Ogoma, Koji Abe
    J. Physical Therapy Science, 28, 1124-1130, 2016年
  • 経皮的電気神経刺激が筋粘弾性に与える影響-下肢伸展拳上時の筋硬度変化に着目して-
    荻原久佳,烏野大,森下勝行,横井悠加,藤原孝之,小駒喜郎,阿部康次
    物理療法科学, 22, 22-29, 2015年
  • 経皮的電気刺激(TENS)の刺激条件の違いが疼痛抑制に与える影響 -TENS実施前後の圧痛閾値の変化-
    荻原久佳, 烏野大, 森下勝行, 横井悠加, 藤原孝之,小駒喜郎, 阿部康次
    生体応用計測, 5, 39-44, 2014年
  • 皮膚寒冷刺激が上腕二頭筋最大筋力と筋持久力に与える影響
    菅野秀二郎,諸角一記,烏野大,小駒喜郎,松川豊治
    生体応用計測, 4, 55-60, 2013年
  • 脳卒中片麻痺歩行における時間空間変数と左右差の検討―健常成人女性との比較検討―
    重島晃史,半田健壽,藤原孝之,小駒喜郎,小松弘典,熊谷匡紘,川畑志乃,森国 裕,川島隆史
    理学療法科学, 27, 205-211, 2012年
  • ビデオブラウザを用いた歩行の時間変数および空間変数の簡易的測定の検討
    重島晃史,半田健壽,藤原孝之,小駒喜郎,小松弘典,熊谷匡紘,川畑志乃,森国 裕,川島隆史
    理学療法科学, 27, 439-443, 2012年
  • 脳卒中片麻痺患者の歩行周期における時間・空間変数の左右差指標の検討
    重島晃史,半田健壽,藤原孝之,小駒喜郎,片山訓博,小松弘典,熊谷匡紘,川畑志乃,森国 裕,川島隆史
    生体応用計測, 3, 27-31, 2012年
  • 室内の照度が重心動揺に及ぼす影響について ―健常成人および高齢者による比較―
    田頭勝之, 玉乃井謙仁, 青木英次, 藤原孝之, 小駒喜郎
    身体教育医学研究, 12, 17-22, 2011年
  • 高さの異なるまたぎ越え動作の運動分析に関する研究
    松澤恵美, 南風原英之, 藤原孝之, 小駒喜郎
    臨床バイオメカニクス, 32, 477-482, 2011年
  • パフォーマンスを反映する新たな筋硬度の客観的測定方法の検討
    渡邉哲朗, 森下勝行, 烏野大, 藤原孝之, 小駒喜郎, 阿部康次
    生体応用計測, 2, 23-26, 2011年
  • 経皮的電気刺激における生体の反応 ―低頻度刺激と高頻度刺激の比較検討―
    荻原久佳, 烏野大, 森下勝行, 遠藤敏裕, 小駒喜郎, 阿部康次
    生体応用計測, 2, 27-31, 2011年
  • 体幹回旋要素を含むリーチ動作を用いたバランス機能評価法の試み
    花野雄司, 古川勉寛, 村上裕亮, 星建二郎, 天野優子, 半田健壽, 楊箸隆哉, 藤原孝之, 小駒喜郎
    生体応用計測, 2, 39-43, 2011年
  • 健常成人における動物・ぬいぐるみ接触時の活動量と心拍変動について
    鈴木明子,小駒喜郎,楊箸隆哉,藤原孝之,阿部康次,山本巌
    生体応用計測, 1, 36-38, 2010年
  • 歩行における膝関節の緩衝機能に関する研究 ―3軸加速度計を用いた関節機能評価―
    増子英太郎, 烏野大, 藤原孝之, 小駒喜郎, 阿部康次
    生体応用計測, 1, 43-45, 2010年
  • Symmetry of step length and temporal variability in gait of people without impairment
    Koji Shigeshima, Takayuki Fujiwara, Yoshiro Ogoma, Mitsuhiro Ohkura, Hisanaga Nakaya
    J. Jpn. Health Sci., 12, 25-30, 2009年
  • 長座位体前屈に影響を及ぼす因子の解析-長座位体前屈時の骨盤角測定の有用性に関する検討
    小沼亮高梨晃, 烏野大, 藤原孝之, 藤井顕, 阿部康次, 小駒喜郎
    専門リハビリテーション, 8, 20-25, 2009年
  • 2種類の軟部組織硬度計における再現性,信頼性の検討
    高梨晃, 烏野大, 塩田琴美, 藤原孝之, 小沼亮, 阿部康次, 小駒喜郎
    理学療法科学, 23, 297-300, 2008年
  • 軟部組織硬度計における再現性、信頼性の検討と臨床応用 ~超音波療法による軟部組織硬度の変化~
    高梨晃, 加地啓介, 烏野大, 藤原孝之, 小林準, 赤星和人, 高見澤一樹, 山本巌, 阿部康次, 小駒喜郎
    専門リハビリ, 7, 22-27, 2008年
  • 関節可動域の目測能力 ―理学療法士と学生の比較検討―
    重島晃史,山﨑裕司,小駒喜郎
    四国理学療法士会学会誌, 30, 119-120, 2008年
  • Magenta pigment produced by fungus
    Sanae Chiba, Naoko Tsuyoshi, Ryosuke Fudou, Makoto Ojika, Yoshimasa Murakami, Yoshiro Ogoma, Masakatsu Oguchi, Sigeru Yamanaka
    J. Gen. Appl. Microbiol., 52(4), 201-207, 2006年WebofScience
  • Formation of a new ester compound between triglyceride and dicarboxylic acid catalyzed by lipase
    D. Tsuchiya, Y. Murakami, Y. Ogoma, Y. Kondo, R. Uchino, S.Yamanaka
    J. Mol. Catalysis, 35(1-3), 52-56, 2005年WebofScience
  • The Relationship betweenthe Redox Reaction of Camphor-induced Cytochrome P-450 and its Activity
    N.Sugihara, Y.Ogoma, K.Abe, Y.Murakami,Y.Kondo and T.Akaike
    Polym. Adv. Technol, 10(5), 265-269, 1999年WebofScience
  • In Situ Observation of Protein-adsorbed Stearic Acid Monolayer by Brewster Angle Microscopy and Fluorescence Microscopy
    H.Tanaka, T.Akatsuka, T.Ohe, Y.Ogoma,K.Abe and Y.Kondo
    Polym. Adv. Technol, 9(2), pp.150-154, 1998年WebofScience電子ジャーナル
  • Immobilization of cytochrome P-450 and electrochemical control of its activity
    N. Sugihara, Y.Ogoma, K.Abe, Y.Kondo&T.Akaike
    Polym. Adv. Technol, 9(5), pp.307-313, 1998年WebofScience電子ジャーナル
  • Substrate specificity of camphor-induced cytochrome P-450 immobilized on an electrode
    N.Sugihara, Y.Ogoma, K.Abe, Y.Murakami, Y.Kondo and T.Akaike
    Polym. Adv. Technol, 9(12), 858-860, 1998年WebofScience電子ジャーナル
  • In Situ Observation of Bovine Serum Albmin-adsorbed Stearic Acid Monolayer by Brewster Angle microscopy
    H.Tanaka, T.Akatsuka, T.Murakami,Y.Ogoma, K.Abe and Y.Kondo
    J.Biochem, 121(2), pp.206-211, 1997年WebofScience
  • Monolayer and Langmuir-Blodgett Films (of protein)
    Y.kondo and Y.Ogoma
    J. C. Salamone (ed.): Polymeric Materials Encyclopedia, 6, pp.4529-4532, 1996年
  • Morphology of a Cytochrome c-adsorbed Stearic Acid Monolayer on Brewster Angle Microscopy
    H.Tanaka, K.Hayashi,T.Akatsuka, J.Toyama, K.Noda, T.Kida, Y.Ogoma, T.Fujii and Y.Kondo
    J.Bioche, 117(6), pp.1151-1155, 1995年WebofScience

講演・口頭発表等

  • Estimation of right and left step lengths during walking using the video browser: a preliminary study
    Koji Shigeshima, Taketoshi Handa, Takayuki Fujiwara, Yoshiro Ogoma, Kunihiro Katayama
    16th International WCPT Congress. Physiotherapy, 2011年
  • Intrarater and interrater reliability of measurement of step time during walking using a video browser: a preliminary study
    K. Shigeshima, T. Handa, T. Fujiwara, Y. Ogoma,K. Katayama, S. Sakai, H. Kuriyama, T. Inaoka, T. Miyazaki, T. Kashiwa, Y. Nakano
    11th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy, 2010年10月
  • Relationship Between Frequencies of TENS and Threshold of Pain
    Hisayoshi Ogihara,Hiroshi Karasuno,Katuyuki Morishita,Takayuki Fujiwara,Yoshiro Ogoma,Koji Abe
    The38th Annual Conference of the Korean Academy of Rehabilitation Medicin, 2010年
  • Symmetry of kinematic and temporal variability of gait in female subjects without impairment
    K. Shigeshima, T. Fujiwara, Y. Ogoma, M. Ohkura, H. Nakaya, S. Yamamoto, Y. Hiraga, K. Katayama, M. Kochi,
    5th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine, 2009年06月
  • Symmetry of step length and temporal variability in gait with normal subjects
    K. Shigeshima, T. Fujiwara, Y. Ogoma
    10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy, 2008年08月

所属学協会

  • 高分子学会
  • 日本生化学会
  • 日本保険科学学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • リハビリテーションの工学的研究
  • 珪藻に由来するバイオミネラリゼーションに関する研究
  • 組織固定に関する研究