東城 幸治 (トウジョウ コウジ)   

学術研究院(理学系)

理学部 理学科 生物学コース 

教授 副学長(広報、学術情報担当) 

学位

  • 博士(理学), 筑波大学

研究分野

  • ライフサイエンス, 進化生物学 , 進化生物学
  • ライフサイエンス, 多様性生物学、分類学 , 生物多様性・分類
  • ライフサイエンス, 発生生物学 , 発生生物学

電話番号

    0263-37-3341

メールアドレス

    ktojo★shinshu-u.ac.jp

経歴

  • 2021年
    信州大学・副学長(広報、学術情報担当)
  • 2017年
    信州大学理学部生物科学科進化生物学講座・教授
  • 2017年
    熊本大学理学部・非常勤講師(2017)
  • 2013年
    首都大学東京大学院 理工学研究科・非常勤講師(2013)
  • 2013年
    奈良女子大学理学部・非常勤講師(2013-2017)
  • 2012年
    信州大学理学部生物科学科進化生物学講座・准教授
  • 2007年
    信州大学理学部生物科学科進化生物学講座・助教
  • 2005年
    山梨大学教育人間科学部・非常勤講師(2005)
  • 2004年
    信州大学理学部生物科学科進化生物学講座・助手
  • 2002年
    日本学術振興会・科学技術特別研究員
  • 2002年
    科学技術振興機構・科学技術史特別研究員
  • 2002年
    科学技術振興事業団・科学技術史特別研究員
  • 1999年
    筑波大学生物科学系・準研究員
  • 1999年
    神奈川県立生命の星・地球博物館・外来研究員
  • 1999年
    日本大学工学部・非常勤講師(1999, 2001年度)

学歴

  • 1990年 - 1994年, 筑波大学, 生物学類
  • 1999年, 筑波大学大学院 博士課程, 生物科学研究科, 生物学専攻

受賞

  • 2022年
    河川財団, 国土交通大臣賞
  • 2021年
    河川財団, 河川基金 優秀成果賞
  • 2021年
    日本昆虫学会, 日本昆虫学会 Entomological Science 2021 論文賞
  • 2020年
    日本動物学会, 日本動物学会 Zoological Science 2019 論文賞(藤井賞)
  • 2013年
    日本動物学会, 日本動物学会 Zoological Science 2012 論文賞(藤井賞)
  • 2007年
    日本陸水学会, 日本陸水学会 第1回国際交流奨励賞

論文

  • Redescription of Utaperla orientalis (Plecoptera, Chroloperlidae) from Hokkaido: the first record of a Utaperla stonefly in Japan
    Yoshinari G, Inada K, Takenaka M, Tojo K, Negishi JN.
    Limnology, (in press), 2024年, 査読有り電子ジャーナル
  • Three new species of the genera Ceraclea Stephens and Setodes Rambur (Trichoptera: Leptoceridae) from Laos and Cambodia
    Laudee P, Malicky H, Takenaka M, Suwannart N, Kong CK, Vongswombath C, Tojo K.
    Zootaxa, 5471(1), 134-140, 2024年電子ジャーナル
  • Distribution and parthenogenetic fecundity of obligate and facultative parthenogenetic strains of the mayfly Ephoron shigae
    Sekine K, Tojo K.
    Freshw. Sci.,, (in press), 2024年
  • Evolutionary history of a cold-adapted limnephilid caddisfly: Effects of climate change and topography on genetic structure
    Suzuki H, Takenaka M, Tojo K.
    Mol. Phylogenet. Evol.,, 191, 107967, 2024年電子ジャーナル
  • Flight characteristics and phylogeography in three large-bodied diving beetle species: Evidence that the species with expanded distribution is an active flier
    Ohba S, Suzuki T, Fukui M, Hirai S, Nakashima K, Bae YJ, Tojo K.
    Biol. J. Linn. Soc., (in press), 2024年電子ジャーナル
  • Phylogeography of Kisaura (Trichoptera: Philopotamidae) of the Japanese Archipelago and the character displacement evolution observed in a secondary contact area between genetically differentiated intraspecific lineages
    Suzuki T, Kuhara N and Tojo K.
    Zool. J. Linn. Soc., 197, 176-188, 2023年電子ジャーナル
  • The phylogeography of the stag beetle, Dorcus montivagus (Coleoptera, Lucanidae): Comparison with the phylogeography of its specific host tree, the Japanese beech, Fagus crenata
    Ueki G, Tojo K.
    Entomol Sci., 26, e12535, 2023年電子ジャーナル
  • Genetic differentiation within species exhibiting widespread gene flow; phylogeography of the downstream inhabiting species Ephemera orientalis (Insecta: Ephemeroptera)
    Takenaka M, Kogawara H, Bae YJ, Tojo K.
    Biol. J. Linn. Soc., 138, 351-364, 2023年電子ジャーナル
  • Development of novel PCR primer sets for DNA barcoding of aquatic insects, and the discovery of some cryptic species
    Takenaka M, Yano K, Suzuki T, Tojo K.
    Limnology,, 24, 121-136, 2023年電子ジャーナル
  • Phylogeography of alpine and subalpine adapted Pseudostenophylax caddisflies (Limnephilidae: Trichoptera): a strong relationship with mountain formation
    Mikami K, Takenaka M, Nozaki T, Bae YJ, Tojo K.
    Biol. J. Linn. Soc., 139, 257-274, 2023年電子ジャーナル
  • A major flood caused by a typhoon did not affect the population genetic structure of a river mayfly metapopulation
    Suzuki T, YanoK, Okamoto S, Ueki G, Fukakusa A, Ikeda M, Inoue G, Tagashira H, Yoshida T, Tojo K.
    Proc. Roy. Soc. B., 290, 20230177, 2023年電子ジャーナル
  • Phylogeography of an insect inhabiting “Sky Islands”: The relationships among genetic structures and geographical, geohistorical characteristics and cyclic climate changes
    Suzuki H, Takenaka M, Tojo K.
    Biol. J. Linn. Soc., (in press), 2023年電子ジャーナル
  • Phylogeography of the true freshwater crab, Geothelphusa dehaani: detected dual dispersal routes via land and sea
    Takenaka M, Yano K, Tojo K.
    Zoology, 160, 126118, 2023年電子ジャーナル
  • Population stability and asymmetric migration of caddisfy populations, Stenopsyche marmorata (Stenopsychidae), in a forest–agriculture landscape
    Sueyoshi M, Tojo K, Ishiyama N, Nakamura F.
    Aquat. Sci., 85, 98, 2023年電子ジャーナル
  • Distribution of Thereuonema tuberculata (Wood, 1862) (Chilopoda, Scutigeromorpha, Scutigeridae) in Hokkaido, Japan
    Hirakizawa N, Noda H, Wakimura R, Tojo K, Yamauchi T.
    Check List, 19, 599-604, 2023年電子ジャーナル
  • Geographical fine-scaled distributional differentiation caused by niche differentiation in three closely related mayflies
    Okamoto S, Saito T and Tojo K.
    Limnology, 23, 89-101, 2022年電子ジャーナル
  • Seasonal modifications of longitudinal distribution patterns within a stream: Interspecific interactions in the niche overlap zones of two Ephemera mayflies
    Okamoto S, Takenaka M and Tojo K.
    Ecol. Evol., 12, e8766, 2022年電子ジャーナル
  • Long-read HiFi sequencing correctly assembles repetitive heavy fibroin silk genes in new moth and caddisfly genomes
    Kawahara AY, Storer CG, Markee A, Heckenhauer J, Powell A, Plotkin D, Hotaling S, Cleland TP, DiKow T, Kuranishi RB, Messcher R, Pauls SU, Stewart RJ, Tojo K and Frandsen PB.
    GigaByte, 2022, 1-14, 2022年電子ジャーナル
  • Three years in the dark: life-history and trophic traits of the hyporheic stonefly, Alloperla ishikariana Kohno, 1953 (Plecoptera, Chloroperlidae)
    Negishi J, Alam MK, Rahman MATMT, Kawanishi R, Uno H, Yoshinari G, Tojo K.
    Hydrobiologia, 849, 4203-4219, 2022年電子ジャーナル
  • Behavior of snow monkeys hunting fish to survive winter
    Takenaka M, Hayashi K, Yamada G, Ogura T, Ito M, Milner AM, Tojo K.
    Sci. Rep., 12, 20324, 2022年電子ジャーナル
  • Wide-scale gene flow, even in insects that have lost their flight ability: Presence of dispersion due to a unique parasitic ecological strategy of piggybacking hosts
    Ohnishi O, Takenaka M, Okano R, Yoshitomi H and Tojo K.
    Zool. Sci., 38, 122-139, 2021年電子ジャーナル
  • Development of microsatellite markers for a giant water bug, Appasus japonicus, distributed in East Asia
    Suzuki T, Hirao A, Takenaka M, Yano K and Tojo K.
    Gen. Genet. Syst., 95, 323-329, 2021年電子ジャーナル
  • Possibility of undeveloped egg absorption during embryogenesis: A unique phenomenon observed in the ovoviviparous mayfly Cloeon dipterum
    Yano K and Tojo K.
    Zool. Sci., 36, 479-489, 2021年電子ジャーナル
  • A description of the second species of the genus Bleptus Eaton, 1885 (Ephemeroptera: Heptageniidae) from Japan, and phylogenetic relationships of two Bleptus mayflies inferred from mitochondrial and nuclear gene sequences
    Tojo K, Miyairi K, Kato Y, Sakano A and Suzuki T.
    Zootaxa,, 4974(2), 333-360, 2021年電子ジャーナル
  • An outbreak of the stick insect, Ramulus mikado (Phasmatodea, Phasmatidae), in Akashina area (Azumino City, Nagano Prefecture)
    Yano K, Ozaki T, Suzuki T, Yamazaki H, Nasuno M, Degawa Y and Tojo K.
    Entomol. Sci.,, 24, 196-200, 2021年電子ジャーナル
  • Distribution patterns and niche segregation of three closely related Japanese ephemerid mayflies: A re-examination of each species’ habitat from “Megadata” held in the “National Census on River Environments”
    Okamoto S and Tojo K.
    Limnology, 22, 277-287, 2021年電子ジャーナル
  • Phylogeography of the northernmost distributed Anisocentropus caddisflies and their comparative genetic structures based on habitat preferences
    Takenaka M, Shibata S, Shimura N, Ito T and Tojo K.
    Ecol. Evol., 11, 4957-4971, 2021年電子ジャーナル
  • Unexpected population genetic structure of two closely related euphaeid damselflies in the Yaeyama and Taiwan Islands (Odonata: Euphaeidae)
    Kanke E, Suzuki K, Sekine K, Suzuki T, Hatta K, Yang MM and Tojo K.
    Biol. J. Linn. Soc., 134, 214-228, 2021年電子ジャーナル
  • Hydrological, physicochemical and metabolic signatures in groundwater and snowmelt streams in the Japanese Alps
    Windsor FM, Docherty CL, Brekenfeld N, Tojo K, Krause S and Milner AM.
    J. Hydrology, 600, 126560, 2021年電子ジャーナル
  • Genome-wide molecular phylogenetic analyses and mating experiments which reveal the evolutionary history and an intermediate stage of speciation of a giant water bug
    Suzuki T, Yano K, Kawano K, Yano K, Sekine K, Bae YJ and Tojo K.
    Mol. Ecol., 30, 5179-5195, 2021年電子ジャーナル
  • Freshwater biota in the wintertime diet of Japanese macaques from Chubu Sangaku National Park, Japan
    Milner AM, Wood S, Docherty C, Biessy L, Takenaka M and Tojo K.
    Sci. Rep., 11, 23091, 2021年電子ジャーナル
  • Lateral transmission of yeast symbionts among lucanid beetle taxa
    Ueki G, Zhang SN, Zhu XJ, Wen XJ, Tojo K and Kubota K.
    Front. Microbiol., 12, 794904, 2021年電子ジャーナル
  • A phylogenetically distinct group of Glandirana rugosa found in Kyushu, Japan.
    Oike A, Mochizuki M, Tojo K, Nakamura Y, Yasumasu S, Matsuo T, Ito E, Arai T and Nakamura M.
    Zool. Sci.,, 37, 193-202, 2020年電子ジャーナル
  • Identifying a “pseudogene” for the mitochondrial DNA COI region of the corixid aquatic insect, Hesperocorixa distanti (Heteroptera, Corixidae)
    Yano K, Takenaka M, Mitamura T and Tojo K.
    Limnology,, 21, 319-325, 2020年電子ジャーナル
  • Embryogenesis of the damselfly Euphaea yayeyamana Oguma (Insecta: Odonata: Euphaeidae), with special reference to the formation of their larval abdominal ‘gill-like’ appendages
    Suzuki K, Watanabe Y and Tojo K.
    Entomol. Sci.,, 23, 280-293, 2020年電子ジャーナル
  • Development of microsatellite markers for a soricid water shrew, Chimarrogale platycephalus, and successful individual identification using them
    Yamazaki H, Sekiya T, Nagayama S, Hirasawa K, Tokura K, Sasaki A, Ichiyanagi H and Tojo K.
    Gen. Genet. Syst.,, 95, 1-10, 2020年電子ジャーナル
  • Macroinvertebrate communities in streams with contrasting water sources in the Japanese Alps
    Milner AM, Docherty C, Windsor FM and Tojo K.
    Ecol Evol., 10, 7812-7825, 2020年電子ジャーナル
  • Community dtructure of aquatic insects adapted to lentic water environments, and fine-scale analyses of local population structures and the genetic structures of an endangered giant water bug Appasus japonicus
    Tomita K, Suzuki T, Yano K and Tojo K.
    Insects, 11, 389, 2020年電子ジャーナル
  • Biogeography of Japanese Insects Virtual Issue
    Tojo K and Suzuki T (Eds).
    Entomol. Sci., 2020年リポジトリ
  • Ancient origin and large genetic differentiation across the geo-tectonic faults of a dipteromimid mayfly family endemic to the Japanese Islands
    Takenaka M and Tojo K.
    Biol. J. Linn. Soc.,, 126, 555-573, 2019年電子ジャーナル
  • The first establishment of “hand-pairing” cross-breeding method for the most ancestral wing acquired insect group
    Takenaka M, Sekine K and Tojo K.
    Zool. Sci.,, 36, 136-140, 2019年電子ジャーナル
  • A mayfly’s rapid transition toward unisexual population
    Sekine K and Tojo K.
    Biol. J. Linn. Soc.,, 127, 472-478, 2019年電子ジャーナル
  • Molecular analyses of the genus Drunella (Ephemeroptera: Ephemerellidae) in the East Asian region
    Jo J and Tojo K.
    Limnology,, 20, 243-254, 2019年電子ジャーナル
  • Concordance between molecular biogeography of Dipteromimus tipuliformis and geological history in the local fine scale (Ephemeroptera, Dipteromimidae)
    Takenaka M, Tokiwa T and Tojo K.
    Mol. Phylogenet. Evol.,, 139, 106547, 2019年電子ジャーナル
  • Parallel evolution of an alpine type ecomorph in a scorpionfly: Independent adaptation to high-altitude environments in multiple mountain locations
    Suzuki T, Suzuki N and Tojo K.
    Mol. Ecol.,, 28, 3225-3240, 2019年電子ジャーナル
  • Genealogical position of Japanese populations of the globally distributed mayfly Cloeon dipterum and related species (Ephemeroptera, Baetidae): A molecular phylogeographic analysis
    Yano K, Takenaka M and Tojo K.
    Zool. Sci.,, 36, 479-489, 2019年電子ジャーナル
  • Caddisflies collected with a Malaise trap at a springbrook of the Shimauchi-yusui in the Matsumoto Basin, central Japan: fauna and phenology
    Nozaki T, Ito T and Tojo K.
    Zoosymposia,, 14, 165-176, 2019年電子ジャーナル
  • Evaluation of the effectiveness of a "hand-pairing" cross-breeding experiment in Ephemeroptera
    Takenaka M, Sekine K, Yano K and Tojo K.
    Zoosymposia,, 16, 210-217, 2019年リポジトリ電子ジャーナル
  • Update on distribution area information of three species of Anisocentropus caddisflies Inhabiting the Japanese Islands (Trichoptera: Calamoceratidae)
    Takenaka M, Shibata S, Shimura N, Ito T and Tojo K.
    New Entomol.,, 67, 13-20, 2018年
  • Phylogeographic analyses of the Stenopsyche caddisflies (Trichoptera: Stenopsychidae) of the Asian Region
    Saito R, Kato S, Kuranshi RB, Nozaki T, Fujino T and Tojo K.
    Freshw. Sci.,, 37, 562-572, 2018年電子ジャーナル
  • A polymitarcyid mayfly, Ephoron shigae recorded in the Chikuma-Shinano river system in Niigata Prefecture, and its genetic structure
    Tojo K, Takenaka M, Togashi S and Sekine K.
    New Entomol., 66, 1-7, 2017年
  • The first record of Ephemeroptera on Minami-daito-jima Island: Information on the Cloeon sp. Specimens collected and their genetic structure
    Yano K, Kuranishi RB, Kimura M, Aoyagi M and Tojo K.
    New Entomol., 66, 24-29, 2017年
  • Species diversity of insects in Japan: Their origins and diversification processes
    Tojo K, Sekine K, Takenaka M, Isaka Y, Komaki S, Suzuki T and Schoville SD.
    Entomol. Sci., 20, 357-381, 2017年WebofScience電子ジャーナル
  • Response of aquatic insects along gradients of agricultural development and flood magnitude in northern Japanese streams
    Sueyoshi M, Tojo K, Ishiyama N and Nakamura F.
    Aquat. Sci., 79, 985-994, 2017年電子ジャーナル
  • Detection of an endangered aquatic heteropteran using environmental DNA in a wetland ecosystem. Royal Society Open Science
    Doi H, Katano I, Sakata Y, Souma R, Kosuge T, Nagano M, Ikeda K, Yano K and Tojo K.
    Roy. Soc. Open Sci., 4, 170568, 2017年電子ジャーナル
  • Origin of sex chromosomes in six groups of Rana rugosa frogs inferred from a sex-linked DNA marker
    Oike A, Watanabe K, Min MS, Tojo K, Kumagai M, Kimoto Y, Yamashiro T, Matsuo T, Kodama M, Nakamura Y, Notsu M, Tochimoto T, Fujita H, Ota M, Ito E, Yasumatsu S and Nakamura M.
    J. Exper. Zool. Ser. A:Ecol. Integr. Physiol.,, 2017, 1-10, 2017年電子ジャーナル
  • Establishing of genetic analyses methods of feces from the water shrew, Chimarrogale platycephalus (Erinaceidae, Eulipotyphala)
    Sekiya T, Ichiyanagi H and Tojo K.
    JSM Biol., 2, 1010, 2017年リポジトリ
  • A study into the distribution of the family Dipteromimidae, which is endemic to the Japanese Islands
    Takenaka M and Tojo K.
    Biol. Inl. Wat., Suppl. 3, 93-97, 2016年
  • Firtst record of the cranefly genus Prionolabis sp. (Diptera: Limoniidae) in Kamikochi (Matsumoto, Nagano Prefecture)
    Jo J.I, Mikami K and Tojo K.
    New Entomol., 65, 108-112, 2016年
  • Complex geographic and habitat based niche partitioning of an East Asian habitat generalist mayfly Isonychia japonica (Ephemeroptera, Isonychiidae), with reference to differences in genetic structure
    Saito R and Tojo K.
    Freshw. Sci., 35, 712-723, 2016年WebofScience電子ジャーナル
  • Comparing spatial patterns of population density, biomass, and genetic diversity patterns of the habitat generalist mayfly Isonychia japonica Ulmer (Ephemeroptera, Isonychiidae), in the riverine landscape of the Chikuma-Shinano River Basin
    Saito R and Tojo K.
    Freshw. Sci., 35, 724-737, 2016年WebofScience電子ジャーナル
  • Larvae and females of two Stenopsyche species in Taiwan with redescription of the male of S. formosana (Insecta: Trichoptera)
    Nozaki T, Saito R, Nishimura N, Hsu LP and Tojo K.
    Zootaxa, 4121, 485-494, 2016年WebofScience電子ジャーナル
  • Phylogenetic analyses of the isonychiid mayflies (Ephemeroptera: Isonychiidae) of the East Palaearctic region
    Saito R, Jo JI, Sekine K, Bae YJ and Tojo K.
    Entomol. Res., 46, 246-259, 2016年WebofScience電子ジャーナル
  • The list of caddisflies (Insecta, Trichoptera) collected in South Primorye during the symposium and post-symposium excursions of the XIV International Symposium on Trichoptera (5 and 8-13 July 2012)
    Vshivkova T, Flint O, Ito T, Ivanoc V, Holzenthal R, Melnitscky S, Mey W, Oh MW, Drozdov K, Tojo K, Saito R and Torii T.
    Zoosymposia, 10, 64-84, 2016年電子ジャーナル
  • Re-habitation and changes in the genetic diversity of aquatic insects in a newly restored shoal type habitat created as the result of a nature restoration project in the central basin of the Chikuma-gawa River
    Saito R, Sekine K and Tojo K.
    Zoosymposia, 10, 384-392, 2016年電子ジャーナル
  • A newly distribution recorded population of the caddisfly Hydatophylax nigrovittatus in Nagano Prefecture and its emergence period
    Jo JI, Saito R and Tojo K.
    New Entomol., 64, 41-46, 2015年
  • New record of the caddisfly genus Anisocentropus (Trichoptera: Calamoceratidae) on Yaku-shima Island
    Tamura M, Takenaka M and Tojo K.
    New Entomol., 64, 55-59, 2015年
  • Paradiplozoon skrjabini (Monogenea, Diplozoidae), an ectoparasite on th egills of freshwater fishes (Cyprinidae, Leuciscinae) of Japan and Primorsky region, Russia: A morphological and molecular study
    Shimazu T, Kobayashi K, Tojo K, Besprozvannykh VV and Ogawa K.
    Bull. Natl. Mus. Nat. Sci., Ser. A, 41, 137-154, 2015年
  • Distribution and genetic characteristics of Ephoron shigae (Ephemeroptera: Polymitarcyidae) in Korea
    Sekine K, Tojo K and Bae YJ.
    Entomol. Res., 45, 150-157, 2015年WebofScience電子ジャーナル
  • Facultative parthenogenesis in the burrowing mayfly Ephoron eophilum (Ephemeroptera: Polymitarcyidae) with an extremely short alate stage
    Sekine K, Tojo K and Bae YJ.
    Eur. J. Entomol., 112, 606-612, 2015年WebofScience電子ジャーナル
  • Robust molecular phylogeny and palaeodistribution modelling resolve a complex evolutionary history: glacial cycling drove recurrent mtDNA introgression among Pelophylax frogs in East Asia
    Komaki S, Igawa T, Lin SM, Tojo K, Min MS and Sumida M.
    J. Biogeogr., 42, 2159-2171, 2015年WebofScience電子ジャーナル
  • Unexpected monophyletic origin of Ephoron shigae unisexual reproduction strains and their rapid expansion across Japan
    Sekine K, Hayashi F and Tojo K.
    Roy. Soc. Open Sci., 2(6), 150072, 2015年WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Distribution Record of Anisocentropus Caddisfly (Trichoptera, Calamoceratidae) in the Tsushima Islands
    Takenaka M, Shibata S, Suzuki T and Tojo K.
    New Entomol., 62, 45-49, 2014年
  • Detection of the genome of prey taken from the contents of the gastrointestinal tract of the water scorpion, Nepa hoffmanni, which is an extracorporeal digestion type predator (Heteroptera, Nepidae)
    Yano K, Suzuki T and Tojo K.
    New Entomol., 63, 53-56, 2014年
  • Contrasting genetic structure of closely related giant water bugs: Phylogeography of Appasus japonicus and Appasus major (Insecta: Heteroptera, Belostomatidae)
    Suzuki T, Kitano T and Tojo K.
    Mol. Phylogenet. Evol., 72, 7-16, 2014年WebofScience電子ジャーナル
  • Molecular phylogeographic analysis of cryptoperlan stoneflies, with special reference to the genetic differentiation within the species Cryptoperla kawasawai (Insecta: Plecoptera, Peltoperlidae)
    Kato Y and Tojo K.
    Biol. Inl. Wat. Suppl. 2 (Proc. 1st Symp. BSA), Suppl. 2, 49-58, 2013年
  • Phylogeography of the East Aisan polymitarcyid mayfly genus Ephoron (Ephemeroptera: Polymitacyidae): A new attempt at phylogenetic analysis utilizing the nuclear DNA PEPCK gene
    Sekine K and Tojo K.
    Biol. Inl. Wat. Suppl. 2 (Proc. 1st Symp. BSA), Suppl. 2, 115-123, 2013年
  • A survey of the effectiveness of non-cell autonomous RNAi throughout development in the sawfly, Athalia rosae (Hymenoptera)
    Yoshiyama N, Tojo K and Hatakeyama M.
    J. Insect Physiol., 59, 400-407, 2013年WebofScience電子ジャーナル
  • Molecular phylogeographic analysis of East Asian cryptoperlan stoneflies (Insecta: Plecoptera, Peltoperlidae)
    Kato Y, Morii Y and Tojo K.
    Limnology,, 14, 179-194, 2013年WebofScience電子ジャーナル
  • Phylogeography of the East Aisan polymitarcyid mayfly genus Ephoron (Ephemeroptera: Polymitacyidae): A comparative analysis of molecular and ecological characteristics
    Sekine K, Hayashi F and Tojo K.
    Biol. J. Linn. Soc., 109, 181-202, 2013年WebofScience電子ジャーナル
  • Morphological and genetic relationship of two closely-related giant water bugs: Appasus japonicus Vuillefroy and Appasus major Esaki (Heteroptera: Belostomatidae)
    Suzuki T, Tanizawa T, Sekine K, Kunimi J and Tojo K.
    Biol. J. Linn. Soc., 110, 615-643, 2013年WebofScience電子ジャーナル
  • The origin and distribution expansion of unisexual populations in the geographically parthenogenetic mayfly, Ephoron shigae (Insecta: Ephemeroptera: Polymitarcyidae)
    Sekine K and Tojo K.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 47, 33-35, 2012年
  • Origin of insect wins' -An embryological approach of the mayfly Bleptus fasciatus Eaton (Ephemeroptera, Heptageniidae)
    Tojo K and Miyairi K.
    Entomol. Res. Bull., 28, 65-67, 2012年
  • Origin of parthenogenesis in the geogaphically parthenogenetic mayfly Ephoron shigae (Ephemeroptera: Polymitacyidae) -Potential for parthenogenesis of females in a bisexual population
    Sekine K and Tojo K.
    Entomol. Res. Bull., 28, 25-28, 2012年
  • Distributional change and epidemic introgression in overlapping areas of Japanes pond frog species over 30 years
    Komaki S, Kurabayashi A, Mafizul IM, Tojo K and Sumida M.
    Zool. Sci., 29(6), 351-358, 2012年WebofScience電子ジャーナル
  • Report of the rediscovery of a machilid bristletail Pedetontus diversicornis subsequent to its first recorded observation in 1925; With special reference to the newly found population's apparent parthenogenetic status (Archaeognatha; Machilidae)
    Suzuki T, Suzuki N and Tojo K.
    New Entomol.,, 60(1-2), 6-11, 2011年
  • Potential for parthenogenesis of virgin females in the mayfly Ephoron eophilum (Insecta: Ephemeroptera, Polymitarcyidae)
    Sekine K and Tojo K.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 46, 15-16, 2011年
  • Rapid expansion of the distributional range and the population genetic structure of the freshwater amphipod Crangonyx floridanus in Japan
    Nagakubo A, Sekine K, Tanaka Y, Kuranishi RB, Kanada S and Tojo K.
    Limnology, 12, 75-82, 2011年WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Habitat segregation and genetic relationship of two heptageniid mayflies, Epeorus latifolium and Epeorus l-nigrus, in the Shinano-gawa River basin
    Ogiani M, Sekine K and Tojo K.
    Limnology, 12, 117-125, 2011年WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • A preliminary note on formation of the digestive tract during the early embryonic stages in a viviparous scorpion Liocheles australasiae
    Kano T, Yamazaki K and Tojo K.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 45, 37-38, 2010年
  • Esrablishment of larval RNAi in the sawfly, Athalia rosae ruficornis Jakovlev (Hymenoptera) aiming at functional analysis of genes involved in appendage development during larval-adult transition
    Yoshiyama N, Tojo K and Hatakeyama M.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 45, 35-36, 2010年
  • Potential for parthenogenesis of virgin females in a bisexual populaton of the geographically parthenogenetic mayfly Ephoron shigae (Insecta: Ephemeroptera, Polymitarcyidae)
    Sekine K and Tojo K.
    Biol. J. Linn. Soc.,, 99, 326-334, 2010年WebofScience電子ジャーナル
  • Automictic parthenogenesis of a geographically parthenogenetic mayfly, Ephoron shigae (Insecta: Ephemeroptera, Polymitarcyidae)
    Sekine K and Tojo K.
    Biol. J. Linn. Soc.,, 99, 335-343, 2010年WebofScience電子ジャーナル
  • Evolutionary origin of the insect wing via integration of two developmental modules
    Niwa N, Akimoto-Kato A, Niimi T, Tojo K, Machida R and Hayashi S.
    Evol. Dev., 12, 168-176, 2010年WebofScience電子ジャーナル
  • Characterization of abdominal appendages in the sawfly, Athalia rosae (Hymenoptera), by morphological and gene expression analyses
    Oka K, Yoshiyama N, Tojo K, Machida R and Hatakeyama M.
    Dev. Genes Evol., 220(1-2), 53-59, 2010年WebofScience電子ジャーナル
  • Reproductive biology and adaptability of the invasive alien freshwater amphipod Clangonyx floridanus (Crustacea: Amphipoda, Crangonyctidae)
    Tojo K, Tanaka Y, Kuranishi RB and Kanada S.
    Zool. Sci., 27(6), 522-527, 2010年WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Plaeoptera or Metapterygota?: A comparative embryological approach.
    Tojo K.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 43, 43-55, 2009年
  • Potential for parthenogenesis of females in a bisexual populaton of the geographically parthenogenetic mayfly Ephoron shigae (Ephemeroptera: Polymitarcyidae).
    Sekine K and Tojo K.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 44, 33-34, 2009年
  • Embryogenesis of Crangonyx floridanus (Crustacea: Crangonyctidae).
    Tanaka Y and Tojo K.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 44, 49-51, 2009年
  • Reporting the newly located habitat of a dipteromimid mayfly Dipteromimus flavipterus (Ephemeroptera, Dipteromimidae).
    Morii Y and Tojo K.
    New Entomol., 58, 79-82, 2009年
  • A comparative study of the number of the chromosomes between bisexual reproductive populations and parthenogenetic populations of the burrowing mayfly Ephoron shigae (Insecta: Ephemeroptera, Polymitarcyidae).
    Sekine K. and K. Tojo.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 42, 7-8, 2007年
  • Notes on the pleuropodia in the giant water bug Appasus japonicus (Heteroptera, Belostomatidae).
    Tanizawa T, Ando H and Tojo K.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 42, 9-11, 2007年
  • Exite'-like structure on thoracic appendicular bases of a mayfly Bleptus fasciatus Eaton (Insecta: Ephemeroptera, Heptageniidae).
    Miyairi K and Tojo K.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 42, 19-20, 2007年
  • Morphogenesis of the larval 'gill-like' abdominal protrusive structures in a damselfly, Euphaea yayeyamana Oguma (Insecta: Odonata, Euphaeidae).
    Suzuki K, Watanabe Y and Tojo K.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 43, 21, 2007年
  • Biology of the mayfly Bleptus fasciatus Eaton (Insecta: Ephemeroptera, Heptageniidae), with special reference to the distribution, habitat environment, life cycle, and nuptial behavior.
    Miyairi K and Tojo K.
    Limnology,, 8, 85-93, 2007年WebofScience電子ジャーナル
  • Incongruence between mtDNA phylogeny and morphological and ecological characters in loaches of the genus Lefua (Balitoridae, Cypriniformes).
    Miyazaki J, Nakao K, Mihara M, Sakai T, Gunji Y, Tojo K, Muraoka K and Hosoya K.
    Zool. Sci., 24, 666-675, 2007年WebofScience電子ジャーナル
  • Chorion of a South African heel-walker, Karoophasma biedouwensis Klass et al.: SEM observations (Insecta: Mantophasmatodea).
    Uchifune T, Machida R, Tsutsumi T and Tojo K.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 41, 29-35, 2006年
  • Genetic diversity in the headwater-specific dipteromimid insects (Ephemeroptera, Dipteromimidae), based on the mitochondrial 16S rRNA gene sequences.
    Tojo K.
    Ann. Rep. Interdiscipl. Res. Inst. Environ. Sci., 25, 1-6, 2006年
  • Reproductive mode of the geographic parthenogenetic mayfly Ephoron shigae, with findings from some new localities (Insecta: Ephemeroptera, Polymitarcyidae).
    Tojo K, Sekine K and Matsumoto A.
    Limnology, 7, 31-39, 2006年WebofScience電子ジャーナル
  • 河川減流域に棲息する水生昆虫類の遺伝的特性 -ガガンボカゲロウ(昆虫綱・カゲロウ目)におけるミトコンドリア遺伝子 16S rRNA 遺伝子配列の変異を例に-.
    東城幸治.
    応用生態工学., 7, 119-127, 2005年
  • Ovarian structure and oogenesis of the South African heel-walker Karoophasma biedouwensis (Inscta: Mantophasmatodea).
    Tsutsumi T, Tojo K and Machida R.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 40, 15-22, 2005年
  • Wmbryonic appendage development in the sawfly, Athalia rosae ruficornis (Hymenoptera): Involvement of decapentaplegic in the primary detemination.
    Hatakeyama M, Yamamoto DS, Tojo K and Lee JM.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn.,, 40, 43-44, 2005年
  • Biology of South African heel-walkers, with special reference to reproductive biology (Insecta: Mantophasmatodea).
    Tojo K, Machida R, Klass KD and Picker MD.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 39, 15-21, 2004年
  • Transmission electron microscopic observations of the egg membranes of a South African heel-walker, Karoophasma biedouwensis (Insecta: Mantophasmatodea).
    Tsutsumi T, Machida R, Tojo K, Uchifune T, Klass KD and Picker MD.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 39, 23-29, 2004年
  • Embryonic development of heel-walkers: Reference to some prerevolutionary stages (Insecta: Mantophasmatodea).
    Machida R, Tojo K, Tsutsumi T, Uchifune T, Klass KD, Picker MD and Pretorius L.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 39, 31-39, 2004年
  • Cloning of a decapentaplegic orthologue from the sawfly, Athalia rosae (Hymenoptera), and its expression in the embryonic appendages.
    Yamamoto DS, Sumitani M, Tojo K, Lee JM and Hatakeyama M.
    Dev. Genes Evol., 214, 128-133, 2004年WebofScience電子ジャーナル
  • Techniques in embryological studies of mayflies (Insecta: Ephemeroptera).
    Tojo K and Machida R.
    In: Gaino, E. (ed.) Research Update on Ephemeroptera and Plecoptera. University of Perugia, Perugia, Italy., 2003, 205-209, 2003年
  • The taxonomy, genitalic morphology, and phylogenetic relationships of South African Mantophasmatodea (Insecta).
    Klass KD, Picker MD, Damgaard J, van Noort S and Tojo K.
    Entomol. Abh., 61, 3-67, 2003年
  • A description of the second species of the family Dipteromimidae (Insecta,Ephemeroptera), and genetic relationship of two dipteromimid mayflies inferred from mitochondrial 16S rRNA gene sequences.
    Tojo K and Matsukawa K.
    Zool. Sci., 20, 1249-1259, 2003年WebofScience電子ジャーナル
  • オオシロカゲロウ Ephoron shigae (Takahashi) (昆虫綱:カゲロウ目・シロイロカゲロウ科)の生殖様式 -個体群間での単為生殖能力の差異について-.
    東城幸治・松元篤志・牧岡俊樹.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 37, 53-56, 2002年
  • Evolutionary changes in developmental potentials of the embryo proper and embryonic membranes in Hexapoda: A synthesis revised.
    Machida R, Ikeda Y and Tojo K.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 37, 1-11, 2002年
  • カゲロウ類の胚反転について(昆虫綱・カゲロウ目).
    東城幸治.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 36, 11-15, 2001年
  • Redescription of Brachycercus japonicus Gose, 1980 (Ephemeroptera, Caenidae).
    Tojo, K.
    Entomol. Sci., 4, 369-377, 2001年
  • Affinity of Ephemeroptera: A review of the proposed phylogenetic relationships of the major pterygote groups, the Ephemeroptera, Odonata, and Neoptera, based on comparative embryology.
    Tojo K and Machida R.
    In: Bae, Y.J. (ed.) The 21st Century and Aquatic Entomology in East Asia. Proc. 1st Symp. AESEA., 2001, 85-96, 2001年
  • Egg structures of Japaneseephemerid species (Ephemeroptera).
    Tojo K and Machida R.
    Entomol. Sci., 1, 573-579, 1998年
  • Early embryonic development of the mayfly Ephemera japonica McLachlan (Insecta: Ephemeroptera, Ephemeridae).
    Tojo K and Machida R.
    J. Morphol., 238, 327-335, 1998年WebofScience電子ジャーナル
  • Embryogenesis of Ephemera japonica McLachlan (Insecta: Ephemeroptera).
    Tojo K and Machida R.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 32, 25-28, 1997年
  • Embryogenesis of the mayfly Ephemera japonica McLachlan (Insecta: Ephemeroptera, Ephemeridae), with special reference to abdominal formation.
    Tojo K and Machida R.
    J. Morphol., 234, 97-107, 1997年WebofScience電子ジャーナル

MISC

  • 山岳致傷における水生昆虫類の群集構造
    井上恵輔・東城幸治・高岡貞夫.
    昆虫と自然., 55(10), 14-18., 2020年
  • 河川と水辺環境保全のための地下生物指標による生態系健全性評価
    根岸淳二郎・川西亮太・宇野裕美・東城幸治.
    昆虫と自然., 55(12), 26-29., 2020年
  • 「豊年蟲 オオシロカゲロウ」研究の50年: 大量発生を引き起こす一斉羽化と地理的単為生殖
    関根一希・渡辺直・東城幸治.
    昆蟲 New Series, 23(4), 119-131., 2020年
  • 最も身近な昆虫に秘められた謎 -モンシロチョウ-
    東城幸治.
    青淵., 13, 2020年
  • 地史の影響を強く反映する水生昆虫類の生物系統地理
    東城幸治・竹中將起・谷野宏樹.
    生物科学., 70, 31-41., 2019年
  • カカトアルキ発見後の進展
    東城幸治.
    昆虫と自然., 54, 4-7., 2019年
  • トビケラ目の高次系統に関するメタゲノム解析研究の現状
    東城幸治・竹中將起.
    昆虫と自然., 53, 18-22., 2018年
  • フォッサマグナと水生昆虫
    東城幸治.
    昆虫と自然., 53, 8-11., 2018年
  • 気候変動により分布拡大か? -ハラビロカマキリ-
    東城幸治.
    青淵., 834, 19, 2018年
  • 信州で突然の異常大発生? ナナフシモドキ
    東城幸治.
    青淵., 837, 13, 2018年
  • 琉球列島・渡嘉敷島におけるタイワンモンカゲロウの初記録
    竹中將起・趙 在翼・東城幸治.
    New Entomol., 66, 30-32., 2017年
  • 国の天然記念物ミヤコタナゴの新規発見集団における遺伝的多様性について
    東城幸治・小林建介・戸崎貴博.
    自然保護助成基金成果報告書., 25, 97-110., 2017年
  • 止水域・霞ヶ浦におけるアカツキシロカゲロウの記録
    関根一希・小林建介・東城幸治.
    New Entomol., 66, 80-82., 2017年
  • アカツキシロカゲロウの東北地方初記録: オオシロカゲロウと混生する北上川集団
    西條正典・須藤勝子・新田耕也・船木實・大槻多恵子・小白幸記・関根一希・東城幸治.
    New Entomol., 66, 83-85., 2017年
  • 「ハビタット・ジェネラリスト種」ヒゲナガカワトビケラにおける隠れた遺伝的多様性 -分子系統地理とハビタット特性-
    斎藤梨絵・東城幸治.
    昆虫と自然., 51, 20-23., 2016年
  • 氷河期の遺存種「神の鳥」 -ニホンライチョウ-
    東城幸治.
    青淵., 804, 31, 2016年
  • 長野県におけるオンダケトビケラ類(エグリトビケラ科)の分布
    三上賢司・野崎隆夫・東城幸治.
    New Entomol., 65, 10-15., 2016年
  • カマキリモドキ類乾燥標本からの遺伝子解析手法確立: 標本損傷を回避したDNA抽出法の試行
    小池花苗・東城幸治.
    New Entomol., 65, 16-21., 2016年
  • 松本市内の住宅に飛来したゲンゴロウ Cybister japonicus
    伊藤靖夫・東城幸治.
    New Entomol., 65, 24-25., 2016年
  • 昆虫類における隠れた多様性 "Cryptic Diversity" -分子マーカーを用いた研究から見えてきたこと-
    東城幸治.
    New Entomol., 65, 31-32., 2016年
  • 生物多様性における「世界的ホットスポット」のなかのホットスポット -信州の昆虫類における種多様性創出要因の追究-
    東城幸治.
    New Entomol., 65, 33-52., 2016年
  • 分子系統解析が明らかにする「短翅型」スカシシリアゲモドキ Panorpodes paradoxus(シリアゲムシ目, シリアゲムシ科)の高標高域での並行進化
    鈴木智也・鈴木信夫・東城幸治.
    New Entomol., 65, 62-71., 2016年
  • かつての普通種が絶滅危惧種に -トノサマガエル-
    東城幸治.
    青淵., 807, 25, 2016年
  • 長野県木祖村(藪原)にてクロモンエグリトビケラを採集
    東城幸治.
    New Entomol., 65, 117-118., 2016年
  • 「平成27年9月関東・東北豪雨」による鬼怒川・大洪水後のアカツキシロカゲロウ・ミツトゲヒメシロカゲロウへの影響
    東城幸治・竹中將起.
    New Entomol., 65, 121-123., 2016年
  • 茨城県南部地域でのタガメ観察
    東城幸治・竹中將起.
    New Entomol., 65, 124-125., 2016年
  • 冬季の生態学実習 -雪上アニマルトラック調査-
    東城幸治.
    青淵., 792, 27, 2015年
  • 「絶滅種」アカハネバッタの再発見
    東城幸治.
    青淵., 795, 33, 2015年
  • 諏訪湖の水質改善に伴う糸状緑藻 Mougeotia 属の出現
    二木功子・斎藤梨絵・中村剛也・宮原裕一・東城幸治・花里孝幸・朴虎東.
    陸水学雑誌., 76, 99-109., 2015年
  • 長野県筑北村で採集されたキイロカワカゲロウ
    東城幸治.
    New Entomol., 64, 12, 2015年
  • ガガンボカゲロウ類の分布域について: 日本列島広域を対象とした網羅的解析
    竹中將起・小河原寛明・東城幸治.
    New Entomol., 64, 13-18., 2015年
  • 佐渡島におけるノギカワゲラの初記録
    竹中將起・斎藤梨絵・鈴木智也・大西央士郎・富樫繁春・岸本亨・東城幸治.
    New Entomol., 64, 19-23., 2015年
  • 対馬ならびに佐渡島で採集されたアミカ科昆虫
    岡崎克則・東城幸治.
    New Entomol., 64, 29-30., 2015年
  • 真冬こそが繁殖季 フユシャク類
    東城幸治.
    青淵., 801, 23, 2015年
  • 地理的単為生殖昆虫・オオシロカゲロウの系統地理と単為生殖系統の起源
    関根一希・東城幸治.
    昆虫と自然., 50, 6-9., 2015年
  • 槍ヶ岳・槍沢最源頭部におけるオンダケトビケラ Pseudostenophylax ondakensis の記録
    竹中將起・東城幸治.
    New Entomol., 64, 60-62., 2015年
  • 水生昆虫食で厳冬季を凌ぐサル -世界最寒地・上高地で暮らすニホンザル-
    東城幸治.
    青淵., 778, 25, 2014年
  • クロモンエグリトビケラ 長野県からの記録 -分布と環境指標性-
    倉西良一・鈴木智也・趙 在翼・野崎隆夫・伊藤富子・東城幸治.
    New Entomol., 62, 41-43., 2014年
  • 日本列島の地史をひも解く魚類 -フクドジョウ-
    東城幸治.
    青淵., 781, 21, 2014年
  • 学校プールの最優占種 -フタバカゲロウ-
    東城幸治.
    青淵., 784, 25, 2014年
  • 謎に満ちた雪虫 -クモガタガガンボ-
    東城幸治.
    青淵., 788, 19, 2014年
  • 長野県・山梨県におけるオオシロカゲロウ雌性個体群の遺伝的構造
    関根一希・東城幸治.
    New Entomol., 63, 31-36., 2014年
  • 分布域が重複する沖縄本島におけるトゲオトンボ類2種間での遺伝子浸透
    村田拓也・東城幸治.
    New Entomol., 63, 38-46., 2014年
  • 源流域棲ガガンボカゲロウ類における特殊な交尾行動の観察記録
    竹中將起・東城幸治.
    New Entomol., 63, 47-52., 2014年
  • 上高地産トビケラ目目録
    野崎隆夫・伊藤富子・東城幸治.
    New Entomol., 63, 57-64., 2014年
  • 南アルプス仙丈ヶ岳・聖岳の高山帯でのミネトワダカワゲラの観察記録
    東城幸治・趙在翼・竹中將起・三上賢司・早川美波.
    New Entomol., 63, 67-68., 2014年
  • アリの巣を掘り返して捕食するホシガラス
    竹重聡・上田昇平・東城幸治.
    New Entomol., 63, 69-70., 2014年
  • 宮城県からのシマチラカゲロウ Isonychia shima 初記録
    斎藤梨絵・関根一希・東城幸治.
    New Entomol., 63, 71-72., 2014年
  • 木枯らしに乗って分布拡大? -NASAも認める驚異のクマムシ-
    東城幸治.
    764, 17, 2013年
  • 千曲川における大量発生昆虫オオシロカゲロウの流程分布
    関根一希・末吉正尚・東城幸治.
    陸水学雑誌., 74, 73-84., 2013年
  • 未来自然への強烈なメッセージ -安曇野産タガメ・アカハネバッタの標本-
    東城幸治.
    青淵., 774, 17, 2013年
  • 関東平野にのみ棲息するアカツキシロカゲロウ Ephoron eophilum(カゲロウ目, シロイロカゲロウ科)の分布調査:利根川水系以外の新産地の発見
    関根一希・岸本亨・倉西良一・東城幸治.
    New Entomol., 62, 21-27., 2013年
  • 千曲川におけるキイロカワカゲロウの初記録(カゲロウ目, カワカゲロウ科)
    東城幸治.
    New Entomol., 62, 28, 2013年
  • 水生昆虫学における遺伝子解析手法の貢献と未来像
    東城幸治.
    水環境学会誌., 35(4), 114-117., 2012年
  • 「不動の山」が静かに語るもの
    東城幸治.
    日本の学童ほいく., 437, 4-5., 2012年
  • 昆虫学会・松本大会での「どくとるマンボウ昆虫展」
    東城幸治.
    青淵., 755, 17, 2012年
  • 携帯電話のカメラ機能を利用した市民参加型・生物調査の試み -松本盆地・伊那盆地におけるトノサマガエル種群の分布調査-
    東城幸治・小巻翔平.
    塩尻市立自然博物館紀要., 14, 59-68., 2012年
  • 比較発生学から分子系統地理の世界へ
    東城幸治.
    昆虫DNA研究会ニュースレター., 16, 4-6., 2012年
  • クマムシは空を飛ぶのか? 遺伝的構造から考えるオニクマムシ(緩歩動物門, 真クマムシ綱)の移動分散能力
    久米あずさ・東城幸治.
    昆虫DNA研究会ニュースレター., 16, 28-32., 2012年
  • 初夏の水田で繰り広げられる軍拡競争 -ダルマガエル vs トノサマガエル-
    東城幸治.
    青淵., 759, 19, 2012年
  • 「標高傾度」と「系統進化」:水生昆虫の流程分布と遺伝的構造
    東城幸治・扇谷正樹・関根一希.
    昆虫と自然., 47, 35-39., 2012年
  • 香川県からのクロノギカワゲラ Cryptoperla kawasawai 初記録
    加藤雄登・東城幸治.
    New Entomol., 61, 14, 2012年
  • アジアベントス学会への道
    谷田一三・東城幸治.
    陸水生物学報, 27, 63-72., 2012年
  • チラカゲロウにおける分子系統地理学的研究(カゲロウ目, チラカゲロウ科)
    斎藤梨絵・東城幸治.
    New Entomol., 61, 37-50., 2012年
  • 上高地と周辺山岳域におけるシリアゲムシ相
    鈴木智也・鈴木信夫・東城幸治.
    New Entomol., 61, 51-56., 2012年
  • コオイムシ Appasus japonicus の口器形成(昆虫綱:半翅目, コオイムシ科)
    鈴木智也・東城幸治.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 47, 41-43., 2012年
  • ハナバチに便乗して分散している? -ヒメツチハンミョウ-
    東城幸治.
    青淵., 769, 38, 2012年
  • アカツキシロカゲロウEphoron eophilum の羽化時季と羽化時間に関する調査研究(カゲロウ目: シロイロカゲロウ科)
    東城幸治・関根一希.
    New Entomol., 60(1-2), 15-20., 2011年
  • ミツトゲヒメシロカゲロウ Brachycercus japonicus の羽化時季と羽化時間に関する調査研究(カゲロウ目: ヒメシロカゲロウ科)
    東城幸治.
    New Entomol., 60(1-2), 21-24., 2011年
  • 小河川におけるワンド・タマリの魚類群集
    片野修・黒川マリア・北野聡・東城幸治.
    陸水学雑誌., 72(3), 181-192., 2011年
  • 細流にひっそりと棲息する蜉蝣 -キイロガガンボカゲロウ-
    東城幸治.
    青淵., 747, 25, 2011年
  • 「育メン」昆虫・コオイムシに関する驚くべき実態
    東城幸治.
    青淵., 750, 23, 2011年
  • 生命史の偉大なる大先輩・昆虫たちの多様性
    東城幸治.
    日本の学童ほいく., 436, 4-5., 2011年
  • オオシロカゲロウ地理的単為生殖個体群の起源および分布拡大について
    関根一希・林文男・東城幸治.
    昆虫DNA研究会ニュースレター., 15, 22-26., 2011年
  • 源流棲水生昆虫類(カゲロウ類・カワゲラ類)の個体群構造と遺伝的構造
    加藤雄登・坂野亜矢菜・東城幸治.
    昆虫DNA研究会ニュースレター., 15, 29, 2011年
  • ナカハグロトンボとコナカハグロトンボの遺伝的構造
    菅家恵未・関根一希・鈴木浩平・鈴木智也・東城幸治.
    昆虫DNA研究会ニュースレター., 15, 30-36., 2011年
  • 山岳渓流にすむ水生昆虫たち -流程分布と遺伝的構造-
    東城幸治.
    山岳科学総合研究所ニュースレター., (25), 6, 2010年
  • 松本盆地・伊那盆地(長野県)におけるトノサマガエル種群の分布および種間交雑の可能性について.
    小巻翔平・東城幸治
    塩尻市立自然博物館紀要., 12, 52-60., 2010年
  • 献身的な子育てをする母ハサミムシ
    東城幸治.
    青淵., 733, 25, 2010年
  • 灯火に惹き寄せられる珍虫「擬蟷螂」 -カマキリモドキ-
    東城幸治.
    青淵., 737, 23, 2010年
  • 外来種フロリダマミズヨコエビと在来種オオエゾヨコエビが混棲する長野県安曇野市蓼川における両種の個体群動態
    田中吉輝・長久保麻子・東城幸治.
    陸水学雑誌., 71, 129-146., 2010年
  • 外来種フロリダマミズヨコエビの生態-移入・分布拡大の背景と繁殖生態 (1)-
    東城幸治.
    うみうし通信., 68, 5-7., 2010年
  • 外来種フロリダマミズヨコエビの生態 -分布拡大と繁殖生態 (2)-
    東城幸治.
    うみうし通信., 69, 10-12., 2010年
  • トワダカワゲラ類2種(トワダカワゲラ Scopura longa, ミネトワダカワゲラ Scopura montana)の卵形成と羽化タイミング、および系統関係について
    森井悠太・岸本亨・東城幸治.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 45, 15-16., 2010年
  • 翅の進化モデル:イシノミ類とカゲロウ類における翅形成遺伝子群の発現パターンより
    丹羽尚・秋元-加藤愛・新美輝幸・東城幸治・町田龍一郎・林茂生
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 45, 13-14., 2010年
  • COP10開催に際して 昆虫の多様性をあらためて考える
    東城幸治.
    青淵., 740, 21, 2010年
  • 最も内陸まで遡上する鮭 -サケ(シロザケ)-
    東城幸治.
    青淵., 744, 30, 2010年
  • ニホンザリガニと外来ザリガニ、そしてミステリーザリガニ
    東城幸治.
    青淵., 719, 35, 2009年
  • 松本市のビオトープ池で確認されたイカリムシについて.
    ビーティー, M.・田中吉輝・東城幸治.
    塩尻市立自然博物館紀要., 11, 20-22., 2009年
  • 小河川におけるワンド・タマリの環境要因と水生無脊椎動物の分布.
    黒川マリア・片野修・東城幸治・北野聡.
    陸水学雑誌., 70, 67-85., 2009年
  • 学校プールの渡り虫 -フタバカゲロウ-.
    東城幸治.
    青淵., 273, 29, 2009年
  • 冬の珍味「ザザムシ」 -ヒゲナガカワトビケラ-
    東城幸治.
    青淵., 728, 19, 2009年
  • 最近話題になっている外来種.
    東城幸治.
    塩尻市立自然博物館紀要., 10, 3-11., 2008年
  • 塩尻市田川の底生動物相 -塩尻西小5年生の総合学習での取り組み-.
    末吉正尚・谷澤崇・望月茉莉・東城幸治.
    塩尻市立自然博物館紀要., 10, 22-28., 2008年
  • 塩尻市内における源流棲水生昆虫類3種の分布.
    森井悠太・東城幸治.
    塩尻市立自然博物館紀要., 10, 29-35., 2008年
  • 河川争奪にも負けぬ、かつての深い絆 -上高地のオビカゲロウ-
    東城幸治.
    青淵., 712, 35, 2008年
  • 山岳域に棲む昆虫たち.
    東城幸治.
    昆虫と自然., 43, 2-4., 2008年
  • 北アルプス南部(焼岳-槍・穂高連峰)の山岳形成史と山岳源流棲昆虫の遺伝的類縁関係.
    宮入健・東城幸治.
    昆虫と自然., 43, 5-9., 2008年
  • 八重山諸島に棲息するミナミカワトンボ類の進化史について -「翅の起源」解明へのアプローチ-
    鈴木浩平・渡辺庸子・東城幸治.
    昆虫と自然., 43, 7-12., 2008年
  • 布目川で採集された外来種フロリダマミズヨコエビ.
    東城幸治・長久保麻子.
    兵庫陸水生物., 60, 115-116., 2008年
  • メスだけで世代を繋ぐ千曲川産オオシロカゲロウ.
    関根一希・東城幸治.
    New Entomol., 57, 57-63., 2008年
  • 新昆虫目・カカトアルキが繋ぐアフリカの砂漠と日本の山岳.
    東城幸治.
    信州大学山岳科学総合研究所ニュースレター., 2, 3, 2007年
  • 外来種フロリダマミズヨコエビの千曲川への侵入と分布の現状.
    東城幸治・谷澤崇・関根一希・鈴木浩平・宮入健・田中吉輝.
    塩尻市立自然博物館紀要., 9, 35-39., 2007年
  • 松本平における外来種フロリダマミズヨコエビの侵入確認と分布の現状.
    田中吉輝・谷澤崇・鈴木浩平・関根一希・東城幸治.
    塩尻市立自然博物館紀要., 9, 40-45., 2007年
  • 藪原(長野県木祖村薮原)がタイプ産地であるオビカゲロウ(昆虫綱:カゲロウ目、ヒラタカゲロウ科) -その分布と生態-.
    宮入健・東城幸治.
    塩尻市立自然博物館紀要., 9, 46-51., 2007年
  • 成虫で年越しする「越年蜻蛉」(オツネントンボ).
    東城幸治.
    青淵., 696, 31, 2007年
  • 森の小径の案内人「斑猫」.
    東城幸治.
    青淵., 701, 31, 2007年
  • 多摩川水系・日野陽水におけるオオシロカゲロウ(カゲロウ目・シロイロカゲロウ科)の生活史.
    関根一希・鶴田大三郎・東城幸治.
    陸水学雑誌., 68, 253-260., 2007年
  • ミトコンドリアDNA塩基配列からみた丹沢地域におけるガガンボカゲロウの遺伝的多様性.
    東城幸治・石綿進一.
    丹沢大山総合調査学術報告書., 2007, 337-339., 2007年
  • 日本における外来種フロリダマミズヨコエビ(Crangonyx floridanus Bousfield)の分布の現状.
    金田彰二・倉西良一・石綿進一・東城幸治・清水高男・平良裕之・佐竹潔.
    陸水学雑誌., 68, 449-460., 2007年
  • 厳冬下でも温か! 羽毛布団内で暮らす羽蝨 -オオハジラミ-.
    東城幸治.
    青淵., 707, 33, 2007年
  • 外来種フロリダマミズヨコエビの塩尻市内への侵入確認、および長野県内での分布の現状.
    田中吉輝・長久保麻子・東城幸治.
    塩尻市立自然博物館紀要., 10, 36-40., 2007年
  • 長野県内におけるコオイムシ科昆虫の分布
    谷澤崇・東城幸治.
    New Entomol., 56, 46-49., 2007年
  • 学校プールを利用した水棲生物観察会 -安曇野市立豊科南中学校での試み-
    谷澤崇・東城幸治・末吉正尚・森井悠太・樋口明浩・吉田利男
    New Entomol., 56, 50-54., 2007年
  • 絶滅が危惧されているナガレホトケドジョウの保護のための生態学的研究.
    奥山誠一・丸山琢也・東城幸治・村岡敬子・宮崎淳一.
    山梨大学教育人間科学部紀要., 9, 38-46., 2007年
  • 陸水の事典.
    東城幸治(分担執筆:水生昆虫に関する項目).
    2006年
  • フロリダ発の脅威 -フロリダマミズヨコエビ-.
    東城幸治.
    青淵., 684, 46, 2006年
  • 長野県千曲市におけるアオサナエの採集記録.
    鈴木浩平・東城幸治.
    New Entomol., 55, 47-48., 2006年
  • 父親が子育てする昆虫 -コオイムシ-.
    東城幸治.
    青淵., 690, 42, 2006年
  • 福島県および宮城県における地理的単為生殖昆虫オオシロカゲロウについて -新たな生息地および個体群の性比-.
    関根一希・遠藤絢香・塘忠顕・東城幸治.
    福島生物., 49, 5-11., 2006年
  • 雪渓虫 -セッケイカワゲラ-.
    東城幸治.
    青淵., 672, 52, 2005年
  • 水生昆虫の羽化、その謎に迫る -スーパーハッチを予測することは可能なのか?-
    東城幸治.
    Fly Rodders., 5(3), 42-43., 2005年
  • 源流・飛沫帯に棲むカゲロウ類.
    東城幸治・宮入健.
    昆虫と自然., 40, 6-10., 2005年
  • 新昆虫目・カカトアルキ目(昆虫綱:新翅類):目としての地位と系統学上の位置.
    東城幸治(訳).
    生物科学., 57, 6-8., 2005年
  • 南アフリカに現生するカカトアルキ目 -昆虫新目・現生種の劇的発見-.
    東城幸治(訳).
    生物科学., 57, 9-10., 2005年
  • カカトアルキ目の生物学 -とくに分布、分類、繁殖と生態-.
    東城幸治・町田龍一郎・M.D.Picker・K.-D. Klass.
    生物科学., 57, 11-16., 2005年
  • カカトアルキ目の卵巣構造・卵形成と系統.
    塘忠顕・東城幸治・内舩俊樹・町田龍一郎.
    生物科学., 57, 23-28., 2005年
  • カカトアルキ目の胚発生と系統.
    町田龍一郎・東城幸治・塘忠顕・内舩俊樹.
    生物科学., 57, 29-34., 2005年
  • カカトアルキ目の分子系統解析.
    東城幸治(訳).
    生物科学., 57, 40-44., 2005年
  • 生きた化石 -トワダカワゲラ-.
    東城幸治.
    青淵., 679, 25, 2005年
  • カゲロウ類の分布と遺伝的多様性.
    東城幸治.
    昆虫と自然., 39, 8-12., 2004年
  • 南アフリカ・ナマカランドのお花畑に太古の昆虫・カカトアルキを求めて.
    東城幸治.
    青淵., 662, 44-46., 2004年
  • 豊年蟲 -儚きオオシロカゲロウ-.
    東城幸治.
    青淵., 667, 50, 2004年
  • 88年ぶりの大発見 -砂漠に生きていた新昆虫-.
    町田龍一郎・東城幸治(訳).
    日経サイエンス., 33, 44-49., 2003年
  • 南アフリカの砂漠にマントファスマを求めて.
    東城幸治・町田龍一郎.
    日経サイエンス., 33, 50-54., 2003年
  • 新昆虫・カカトアルキ(踵行目 Mantophasmatodea).
    町田龍一郎・東城幸治(訳).
    昆虫と自然., 38, 26-31., 2003年
  • 雌だけで子供を作る -白いカゲロウ大群発生の謎-.
    東城幸治.
    ナショナルジオグラプィック., 9(7), 34, 2003年
  • マコーランド(南アフリカ共和国・西ケープ州)の野蚕について.
    東城幸治.
    野蚕., 47, 17-19., 2002年
  • 第1回東アジア水生昆虫研究会に参加して.
    東城幸治.
    陸水学雑誌., 61, 279-282., 2000年
  • 最近の水生昆虫と淡水魚.
    東城幸治.
    山と博物館., 44(7), 2-4., 1999年
  • 昆虫の脚はなぜ6本か? 翅はなぜ4枚か?
    東城幸治.
    自然科学のとびら., 5(3), 18-19., 1999年
  • 摺上川の水生昆虫相 -上・源流域の水生昆虫相を中心にして-.
    塘忠顕・東城幸治・岸本亨.
    福島大学特定研究 [自然と人間]研究報告., 6, 53-64., 1998年
  • 真田町のカゲロウ相(予報).
    東城幸治・安藤裕.
    New Entomol., 47, 39-43., 1998年
  • フタスジモンカゲロウ Ephemera japonica McLachlan の初期発生.
    Tojo, K. and R. Machida.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 33, 31-33., 1998年
  • 福島市摺上川で採集されたフクドジョウ.
    東城幸治・細谷和海.
    福島生物., 41, 33-36., 1998年
  • 摺上川の水生昆虫相の変遷について
    東城幸治・岸本亨・塘忠顕.
    福島大学特定研究 [自然と人間]研究報告., 5, 47-54., 1997年
  • フタスジモンカゲロウ Ephemera japonica McLachlan の肛門陥入と腹部後端の体節制(昆虫綱・カゲロウ目).
    東城幸治・町田龍一郎.
    Proc. Arthropod. Embryol. Soc. Jpn., 31, 29-32., 1996年

書籍等出版物

  • 第11章 山岳生物多様性. 松岡憲知(編著)山岳科学.
    宮崎淳一・東城幸治・芹澤如比古・芹澤(松山)和世..
    古今書院., 2020年
  • 第8章 カカトアルキの発見と分類. 田付貞洋・佐藤宏明・足達太郎(編) アフリカ昆虫学: 生物多様性とエスノサイエンス.
    東城幸治.
    海游舍., 2019年
  • 第5章 生き物の内部情報から全体を見渡す. 井上幹生・中村太士(編)河川生態系の調査・分析方法.
    東城幸治.
    講談社., 2019年
  • IV. 系統地理学的研究. IV-1. コオイムシ類の分子系統解析から紐解く日本産淡水生半翅類相の形成プロセス. 大庭伸也(編)環境Eco選書. 水生半翅類の生物学.
    鈴木智也・東城幸治.
    北隆館., 2018年
  • V. 水生半翅類の調査法. V1. 水生半翅類調査への環境DNAの適用. 大庭伸也(編)環境Eco選書. 水生半翅類の生物学.
    土居秀幸・片野泉・東城幸治.
    北隆館., 2018年
  • 第4章 交わりの儀 〜交配相手をめぐる熾烈な争い〜. 大場裕一(編)昆虫たちの不思議な性の世界.
    東城幸治・関根一希.
    一色出版., 2018年
  • 第6章 男の仕事・女の仕事 〜多様な繁殖用行きと子育て、そして社会性の進化〜. 大場裕一(編)昆虫たちの不思議な性の世界.
    東城幸治.
    一色出版., 2018年
  • 生物地理. 日本動物学会(編)動物学の百科事典
    東城幸治.
    丸善出版., 2018年
  • Springer, Japan.
    Tojo, K., K. Sekine, T. Suzuki, R Saito and M. Takenaka., Chapter 8. The Species and Genetic Diversities of Insects in Japan, with Special Reference to the Aquatic Insects. In: Species Diversity of Animal in Japan (Motokawa, M. and Kajihara, H. eds).
    230-247. 2016年
    ISBN:10.1007/978-4-431-56432-4_8
  • ライフサイエンスのための生物学
    東城幸治(分担執筆)
    培風館., 2015年
  • 8章 昆虫の不思議な生活歴史. 昆虫DNA研究会(編)遺伝子から解き明かす昆虫の不思議な世界 -地球上で最も繁栄する生き物の起源から進化の5億年-.
    東城幸治.
    悠書館., 2015年
  • 10章 日本列島の形成史と昆虫の系統地理. 昆虫DNA研究会(編)遺伝子から解き明かす昆虫の不思議な世界 -地球上で最も繁栄する生き物の起源から進化の5億年-.
    東城幸治・伊藤建夫.
    悠書館., 2015年
  • 11章 分布と棲み分け. 昆虫DNA研究会(編)遺伝子から解き明かす昆虫の不思議な世界 -地球上で最も繁栄する生き物の起源から進化の5億年-.
    東城幸治・伊藤建夫.
    悠書館., 2015年
  • コラム ハプロタイプネットワーク. 昆虫DNA研究会(編)遺伝子から解き明かす昆虫の不思議な世界 -地球上で最も繁栄する生き物の起源から進化の5億年-.
    東城幸治.
    悠書館., 156-161. 2015年
  • コラム ヒトジラミ -アタマジラミ vs コロモジラミ.. 昆虫DNA研究会(編)遺伝子から解き明かす昆虫の不思議な世界 -地球上で最も繁栄する生き物の起源から進化の5億年-.
    東城幸治.
    悠書館., 342-345. 2015年
  • 水辺と人の環境学(上)川の誕生
    東城幸治(分担執筆)
    朝倉書店., 2014年
  • 水辺と人の環境学(中)人々の生活と水辺
    東城幸治(分担執筆)
    朝倉書店., 2014年
  • 生物学辞典
    東城幸治(分担執筆:昆虫に関する項目).
    岩波書店., 2013年
  • 標高傾度と系統進化 -山岳渓流にすむ水生昆虫の標高傾度に沿った流程分布と遺伝的構造
    東城幸治・扇谷正樹・関根一希(分担執筆).
    オフィスエム., 24-55. 2012年
  • Chapter 5. Parthenogenesis of insects and Their Habitats
    Sekine, K. and K. Tojo.
    Nova Science Publishers, Inc., 143-150. 2010年
  • Chapter 7. The Current Distribution of Aquatic insects Inhabiting River Systems, with Respect to Their Population and Genetic Structures
    Tojo, K.
    Nova Science Publishers, Inc., 157-161. 2010年
  • International Advances in the Ecology, Zoogeography and Systematics of Mayflies and Stoneflies. University of California Press. Barkeley, Los Angeles.
    Tojo, K., Genetic diversity in the headwater-specificmayflies based on the mitochondrial 16S rRNA gene sequences. (Hauer, F.R., Staniford A. and Newell R.L. eds).
    University California Press, Berkeley., 117-123. 2008年
  • トンボ博物学 -行動と生態の多様性-.
    東城幸治(共訳).
    海游舍., 2007年
  • カカトアルキのなぞ -世紀の発見88年ぶりの新昆虫-.
    東城幸治.
    新日本出版社., 2007年
  • 真田町誌
    東城幸治(分担執筆:水生昆虫に関する項目).
    真田町誌刊行会., 1997年

所属学協会

  • 日本動物学会
  • 日本節足動物発生学会
  • 日本陸水学会
  • 日本昆虫学会
  • 日本進化学会
  • 応用生態工学会
  • アジアベントス学会
  • 信州昆虫学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本産水生昆虫類に関するDNAバーコーディング・国際データベース(BOLBシステム)への登録貢献のための研究
    2016年
  • 河川中流域における生物生産性の機構解明と河川管理への応用.
    受託研究
    2015年 - 2015年
  • ハビタット・ジェネラリスト底生動物における遺伝的多様性ホットスポットの可視化.
    2015年
  • 急激なメス化が生じている昆虫の地域集団における原因究明とその進化生態学的意義
    科学研究費補助金, 挑戦的萌芽.
    2014年 - 2015年
  • 国内外来種フクドジョウの急激な分布拡大が在来生態系に及ぼす影響評価
    2014年
  • 国の天然記念物・ミヤコタナゴ新規発見集団の遺伝構造解析
    2014年
  • 広域分布型底生動物の普通種(ジェネラリスト種)における水系間および水系内スケールでの遺伝子流動の実態究明
    2013年
  • 急激に分布域を拡大している河川棲底生動物食の外来種群タニノボリ科魚類の移入経路に関する遺伝学的解析と生態系に与える影響評価、ならびに分布拡大抑止策の検討
    2012年
  • 水生生物の遺伝子解析から迫る山岳形成による生物集団の地理的隔離および河川争奪
    科学研究費補助金, 挑戦的萌芽.
    2011年 - 2013年
  • ダム堪水域による流入支流群集・個体群への影響評価:撤去される荒瀬ダムの事前評価として
    2011年
  • 河川棲水生昆虫類の遺伝的特性の評価、ならびにDNAバーコーディング法による近縁種群識別の手法開発
    2010年
  • 昆虫類多様化の鍵を握る「翅の起源」に関する比較発生学的研究
    科学研究費補助金, 若手研究A.
    2008年 - 2011年
  • 希少生物の保護と環境保全
    科学研究費補助金, 基盤研究C.
    2008年 - 2010年
  • 外来種フロリダマミズヨコエビと在来ヨコエビ種間の個体群ダイナミクス追究、並びに外来種の分布拡大防止策検討
    2008年
  • 外来種・フロリダマミズヨコエビの生活史および発生に関する研究.
    2007年
  • ダム下流支川による、河川生物群集の種多様性と遺伝的多様性の維持機構.
    2006年 - 2007年
  • 昆虫類の多様化・系統進化に関する研究
    科学研究費補助金, 若手研究B.
    2005年 - 2007年
  • 河川源流棲の希少水生生物における遺伝的多様性の比較研究.
    2005年
  • 河川源流棲の希少水生生物における遺伝的多様性研究 -希少種の保全へ向けた基礎的研究-.
    2005年
  • 千曲川中流域における人為インパクトが底生動物群集に及ぼす影響の評価、ならびに攪乱からの回復プロセスの追究.
    受託研究
    2004年 - 2014年
  • 河川上流域の水生昆虫類の分布と遺伝的多様性に基づく保全生態学的研究
    科学研究費補助金, 基盤研究C.
    2004年 - 2006年
  • 新昆虫目・カカトアルキ類の系統進化学的研究.
    2004年
  • 山岳河川(河川源流域)特異的に棲息する底生動物類の遺伝的特性、および保全生物学的研究.
    2004年
  • 長期的水環境の変遷と生物個体群サイズに関する研究 -河川における長期的な水循環の変遷と生物個体群サイズの増減に関する研究-.
    2001年
  • 長野県霧ケ峰高原(車山湿原・八島ヶ原湿原)における絶滅危惧昆虫・ヒトリガカゲロウ(ヒトリガカゲロウ科)の生息状況調査、および霧ヶ峰高原の水生昆虫相調査.
    2000年
  • 日本産ヒメカゲロウ科(昆虫綱・カゲロウ目)の分類学的研究.
    1999年