Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12

Deprecated: substr(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
WATANABE Kyoichi|Shinshu University Researcher List

WATANABE Kyoichi

Academic Assembly School of Humanities and Social Sciences Institute of Arts

Faculty of Arts Department of Arts 

Professor 

Research Keyword

    Literature in the Middle Ages

Field Of Study

  • Japanese literature, Japan Literature

Career

  • 1998
    Iwaki Meisei University

Educational Background

  • 1991, Waseda University, Graduate School, Division of Letters, 日本文学専攻
  • 1998, Waseda University, Graduate School, Division of Letters, 日本文学専攻

Member History

  • 2014 - 2016
    編集委員, 全国大学国語国文学会
  • 2010
    委員, 仏教文学会
  • 2007 - 2015
    委員, 説話文学会
  • 2005 - 2006
    委員, 中世文学会
  • 2002 - 2006
    委員, 日本文学協会

Award

  • 2008
    上野五月記念日本文化研究奨励基金, 平成19年度研究奨励賞

Paper

  • 寺院資料調査と文学研究
    渡辺匡一
    仏教文学, (42), 4, 30 Apr. 2017, Refereedリポジトリ
  • ベトナム社会科学院所蔵・旧フランス極東学院日本語資料調査の経過報告ー和装本資料群の特徴について
    渡辺匡一
    リテラシー史研究, (10), 19, 20 Jan. 2017
  • 『涅槃像考文抄』『涅槃像一座談』 翻刻とその紹介(その二)
    人文科学論集文化コミュニケーション学科編, 42, pp.145-154, Mar. 2008リポジトリ
  • 法の道を伝える僧侶たち
    佛法紹隆寺開創千二百年記念誌, pp.341-378, Nov. 2006
  • 『遺老説伝』を記す人々
    渡辺匡一
    国文学解釈と鑑賞, 71(10), pp.99-106, Oct. 2006
  • 日本(ヤマト)からのアプローチ―中世における琉球文学の可能性―
    渡辺匡一
    中世文学, (51), pp.16-22, Jun. 2006
  • 光国関係資料から見る善通寺蔵書形成の一齣
    渡辺匡一
    古典形成の基盤としての中世史料の研究, pp.9-18, Mar. 2006
  • 『涅槃像考文抄』『涅槃像一座談』 翻刻と紹介(その一)
    渡辺匡一
    人文科学論集文化コミュニケーション学科編, 40, 153-163, Mar. 2006リポジトリ
  • 痩せ黒みたる身体
    渡辺匡一
    アジア遊学, (79), pp.188-199, Sep. 2005
  • 仏法紹隆寺覚え書き
    渡辺匡一
    内陸文化研究, (3), pp.1-24, Mar. 2004
  • 袋中の本箱
    渡辺匡一
    説話文学研究, (38), pp.73-84, Jun. 2003
  • 小平六と六弥太
    渡辺匡一
    『国語科論集』早稲田大学本生高等学院創立20周年特別号, pp.100-105, Mar. 2003
  • 常陸笠間の奇稲田姫
    渡辺匡一
    むろまち, (7), pp.15-17, Mar. 2003
  • 如来寺蔵『三語集』について―浄土宗名越派の説草集―
    渡辺匡一
    説話文学研究, (37), pp.112-122, Jun. 2002
  • 日琉往還―為朝話にみる差異化と差別化、同一化の歴史―
    渡辺匡一
    国文学解釈と教材の研究, 46(10), pp.58-64, Aug. 2001
  • 後白河院と四天王寺―金沢文庫蔵唱導資料「弁暁草」から―
    渡辺匡一
    仏教文学, (25), pp.61-69, Mar. 2001
  • 為朝渡琉譚のゆくえ―齟齬する歴史認識と国家、地域そして人―
    渡辺匡一
    日本文学, 50(1), pp.19-27, Jan. 2001
  • 仏教者達の場―宥快法印の出自をめぐって―
    渡辺匡一
    国文学解釈と教材の研究, 45(7), pp.88-93, Jun. 2000
  • 室町物語と日本紀
    渡辺匡一
    国文学解釈と鑑賞, 64(3), pp.157-164, Mar. 1999
  • 一寸法師と遊ぶ―室町物語の黄昏―
    渡辺匡一
    むろまち, (3), pp.1-10, Dec. 1998
  • 蛇神キンマモン―浄土僧袋中が見た琉球の神々―
    渡辺匡一
    文学, 9(3), pp.74-84, Jul. 1998
  • 『藍染川試論』―芸能の草子化における一考察―
    渡辺匡一
    説話文学研究, (33), pp.122-133, Jul. 1998
    Lead
  • 国文学研究資料館 蔵室町物語目録
    渡辺匡一
    国文学研究資料館特定研究年報, pp.4-32, Feb. 1997
    Lead
  • 『神道集』の神々
    渡辺匡一
    国文学解釈と鑑賞, 60(12), pp.126-132, Dec. 1995
    Lead
  • 『神道集』と諏訪明神―王権、肉食をめぐって―
    渡辺匡一
    むろまち, (2), pp.1-15, Dec. 1993
    Lead
  • 『大黒舞』試論
    渡辺匡一
    国文学研究, (111), pp.44-54, Oct. 1993
    Lead
  • 室町物語と都・天皇
    渡辺匡一
    日本文学, 42(7), pp.20-29, Jul. 1993
    Lead
  • 「室町」と大黒天
    渡辺匡一
    むろまち, (1), pp.32-38, Dec. 1991
    Lead

MISC

  • 研究者の手に研究を取り戻す-電子ジャーナル、オープンアクセスに関する信州大学の取り組み
    渡邉匡一,森いづみ
    大学マネジメント, (173), 38 - 47, Nov. 2019
    Lead, Corresponding
  • 「信州知の連携フォーラム」におけるMLA連携の試み
    森いづみ,小島浩子,武田佳代,滝口智子,湯本寛深,後閑壮登,鈴木映梨香,羽生将昭,伊東洋輔,吉澤明莉,渡邉匡一
    大学図書館研究, (112), 2014-1 - 2014-14, Aug. 2019, Refereed
    Last
  • 善光寺(諏訪市)蔵『当寺記録帳』紹介と翻刻
    鈴木映梨香、寺澤誠人、渡辺匡一
    信州大学附属図書館研究, 6, 1, Jan. 2017, Not invited
  • 『琉球神道記』注釈
    池宮正治、小峯和明、島村幸一、伊藤聡、原克昭、目黒将史、出口久徳、森暁子、渡辺麻里子、渡辺憲司、照沼麻衣子
    池宮正治、小峯和明編『古琉球をめぐる文学言説と資料』, pp.79-282, Jan. 2010
  • 「地域寺院と資料学」
    佐伯真一・阿部泰郎・赤瀬信吾・西岡芳文・渡辺匡一・山本ひろ子・月本雅幸・小峯和明・徳田和夫・斉藤研一・高岸輝・太田昌子・竹村信治・小林健二・松尾恒一・松岡心平・宮本圭造・五味文彦・竹本幹夫・兵藤裕己・山本一・田渕久美子・近本謙介・山岸常人・菊池仁・三角洋一・バーバラ・ルーシュ・高橋昌明・末木文美士・斎藤英喜・楊暁捷・米倉迪夫・山路興造・新谷尚紀・ツベタナ・クリステワ
    中世文学会編 『中世文学研究は日本文化を解明できるか 中世文学会創設50周年記念シンポジウム「中世文学研究の過去・現在・未来」の記録』, pp.54-70, Oct. 2006
  • 光明山観音院圓通寺蔵書目録
    門屋温、佐藤孝徳、渡辺匡一、齊藤理子、目黒将史、鈴木三恵、河内聡子
    むろまち, (10), pp.1-11, Mar. 2006
  • 本城村民俗資料館蔵『御嶽経』(二種)紹介と翻刻
    河内聡子、清水葵、小嶋志織、小林ゆかり、佐藤三千恵、渡辺匡一
    地域ブランド研究, (1), pp.1-20, Dec. 2005
  • 『松本市立中央図書館蔵『惟喬素覚法親王御事績/木地轆轤師起源並由来』紹介と翻刻』
    嶋崎さや香、清水葵、赤羽佳奈、磯谷風太、関島広祥、山田美咲、河内聡子、小嶋志織、佐藤美千恵、渡辺匡一
    内陸文化研究, (4), pp.1-24, Apr. 2005
  • 『御嶽教会講社開設告文』『御嶽教会講社略規約』紹介・翻刻
    渡辺匡一
    むろまち, (8), pp.27-37, Mar. 2004
  • 小峯和明著『説話の言説』
    日本文学, (89), pp.166-168, Dec. 2002
  • 『岩波仏教辞典』第二版
    Oct. 2002
  • 『お伽草子事典』
    Sep. 2002
  • 『源氏物語事典
    May 2002
  • 宝聚院蔵『宝聚院縁起並代々略記』紹介と翻刻
    渡辺匡一
    むろまち, (6), pp.20-28, Mar. 2002
  • 『琉球神道記』巻 五関連資料一覧
    Mar. 2002
  • 『チェスター・ビーティ・ライブラリィ絵巻・絵本解題目録』
    Mar. 2002
  • 『日本仏教の文献ガイド』
    Dec. 2001
  • 『日本歴史事典』
    Jul. 2001
  • 小野一雄氏蔵『諏訪明神二十五箇条事』紹介と翻刻
    渡辺匡一
    むろまち, (5), pp.26032, Mar. 2001
  • 『今昔物語集・宇治拾遺物語』(『週間朝日百科』世界の文学83)
    Feb. 2001
  • 日光山輪王寺蔵『諏訪神道縁起』紹介と翻刻
    渡辺匡一
    むろまち, (4), pp.21-31, Mar. 2000
  • 善通寺蔵『秘密源底口訣』紹介と翻刻
    渡辺匡一
    善通寺教学振興会紀要, (6), pp.118-130, Dec. 1999
  • 『いわきの歴史』
    Apr. 1999
  • 『日本史広辞典』
    Oct. 1997
  • 中世神道思想形成過程の研究
    pp.35-58, Mar. 1994
  • お伽草子術語集40
    Jan. 1994
  • 『説話とその周縁』(説話の講座6)索引
    Mar. 1993
  • 軍記文学における 漢籍・仏典事項索引
    Mar. 1993
  • 『おとぎ草子、山椒大夫』(少年少女古典文学館)
    清水義範、ねじめ正一。本文注釈、小林保治、林雅彦、武田昌憲、十束順子、渡浩一、渡辺匡一
    pp.21-30, pp.55-99, pp.253-300, Oct. 1992
  • 『対校真言伝』人物索引
    中野猛、相田満、宮崎和廣、渡辺匡一
    Sep. 1988

Books and other publications

  • 真言宗以前ー諏訪における鎌倉~南北朝期の寺院展開
    福田晃、山本ひろ子、二本松康宏、真下厚、大島由起夫、二本松泰子、徳田和夫、渡辺匡一、小林崇仁、村石正行、永松敦, Single work
    三弥井書店, pp.239-258 04 Sep. 2015
    ISBN:978-4-8382-3288-8
  • 五十嵐日記 古書店の原風景
    五十嵐智、中野綾子、河内聡子、和田敦彦、渡辺匡一, Joint work
    笠間書院, Nov. 2014
  • 小峯和明編『東アジアの今昔物語集』
    小峯和明、竹村信治、千本英史、金文京、小川豊生、松本真輔、李市埈、渡辺麻里子、増尾伸一郎、伊藤聡、高陽、馬駿、山口眞琴、吉原浩人、鈴木彰、目黒将史、河野貴美子、李銘敬、金英順、司志武、グェン・ティ・オワイン、劉九令、金英珠、前田雅之、会田実、深沢徹、張龍妹, Single work, 加持祈祷する僧侶たち
    勉誠出版, pp.138-151 Jul. 2012
  • 阿部泰郎編『中世文学と寺院資料』
    阿部泰郎・苫米地誠一・上川通夫・末木文美士、落合俊典、荒木浩、三好俊徳、原克昭、中川真弓、牧野淳司、山本真吾、舩田淳一、松尾恒一、橋本正俊、津田徹英、鷹巣純、村松加奈子、横内裕人、川崎剛志、福島金治、渡辺麻理子、恋田知子、近本謙介、米田真理子、佐藤愛弓、高橋秀城、小助川元太, Single work, 関東元祖俊海法印
    竹林舎, pp.476-500 Oct. 2010
  • 伊藤聡・門屋温・末木文美士・原克昭・渡辺匡一編著 『続神道大系』習合神道
    伊藤聡・門屋温・末木文美士・原克昭・渡辺匡一, Joint work
    神道大系編纂会, Mar. 2006
  • 小川豊生編 『日本古典偽書叢刊』第一巻
    三輪正胤・青木賜鶴子・小川豊生・伊藤聡・渡辺匡一・山本登朗・加賀元子・佐藤明浩, Joint work, 『伊勢所生日本記有識本性仁伝記』
    現代思潮新社, pp.155-194 Jan. 2005
  • 山田健三・船津和幸・渡邉匡一・北村明子編 『文化の記憶と記録』
    船津和幸・吉田正明・小松敬明・山田健三・橋本功・井出万秀・和田敦彦・氏岡真士・下田立行・飯岡詩朗・北村明子・渡邉匡一, Joint work, 「狂言の世界」
    信州大学人文学部文化コミュニケーション学科, pp.79-88 Apr. 2003
  • 小峰和明編 『今昔物語集を読む人のために』
    竹村信治・仲井克己・吉原浩人・前田雅之・山本五月・會田実・原克昭・川鶴進一・中島美弥子・渡辺匡一・小野裕子・深沢徹・小川豊生・渡辺麻里子・鈴木彰・山口眞琴・出口久徳・千本英史, Joint work
    世界思想社, pp.87-93, pp.122-128, pp.259-266 Jan. 2003
  • 前田雅之・小嶋菜温子・田中実・須貝千里編著 『〈新しい作品論〉へ、〈新しい教材論〉へ』古典編1
    土方洋一・小嶋菜温子・渡辺泰宏・室城秀之・立石和弘・松井健児・井上眞弓・岡崎真紀子・神田龍身・植田恭代・東原伸明・吉井美弥子・福長進・稲垣智花・菊池仁・渡辺匡一, Joint work, 「後鳥羽院」
    右文書院, pp.279-297 Jan. 2003
  • 梶原正昭編 『軍記文学の系譜と展開』
    梶原正昭・野中哲照・岡田啓助・増古和子・大津雄一・矢代和夫・村上春樹・仲井克己)・三田明弘・平野さつき・白崎祥一・相沢浩通・関口忠男・刑部久・日下力・堀誠・秋山寿子・鈴木彰・小峯和明・川鶴進一・小柳加奈・前田雅之・青木晃・渡辺匡一, Joint work, 「絵にみる武家の姿―『藍染川絵巻』における制作者(享受者)像をめぐって―」
    汲古書院, pp.637-650 Mar. 1998
    ISBN:4762934151
  • 菅原信海編 『神仏習合思想の展開』
    門屋温・伊藤聡・佐藤真人・渡辺匡一・森和也・大谷哲夫・中島尚子・加藤智見・増尾伸一郎・吉原浩人・水上文義・曽根原理・大久保良峻・成瀬隆純・末木文美士・矢崎浩之・岩見輝彦, Joint work, 神道論をめぐる一考察―
    汲古書院, pp.135-161 Jan. 1996
    ISBN:4762924881

Lectures, oral presentations, etc.

  • 近代教育資料の可能性と課題-旧制松本高校を中心に-
    渡辺匡一
    第24回夏期セミナー, 17 Aug. 2019, 旧制高等学校記念館, Invited
  • 寺社資料の電子化・共有による新たな研究の展望と課題
    渡辺匡一
    02 Sep. 2018, ode4Lib JAPAN カンファレンス2018, Invited

Affiliated academic society

  • 1988
    早稲田大学国文学会
  • 1988
    中世文学会
  • 1994
    仏教文学会
  • 1997
    説話文学会
  • 2014
    全国大学国語国文学会

Research Themes

  • Literature in the Middle Ages

Social Contribution Activities

  • 寺社資料の電子化・共有による新たな研究の展望と課題
    lecturer
    Code4Lib JAPAN, 県立長野図書館, 01 Sep. 2018 - 02 Sep. 2018