Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12

Deprecated: substr(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
武者 忠彦|信州大学 研究者総覧

武者 忠彦 (ムシャ タダヒコ)   

学術研究院(社会科学系)

経法学部 応用経済学科 

特任教授 

学位

  • 博士(学術), 東京大学

研究分野

  • 都市政策
  • 人文・社会, 人文地理学 , 人文地理学

経歴

  • 2020年
    信州大学経法学部教授
  • 2013年 - 2014年
    大分大学経済学部客員研究員
  • 2007年 - 2020年
    信州大学経済学部准教授
  • 2006年 - 2007年
    信州大学経済学部講師
  • 1997年 - 1999年
    ヤマハ株式会社
  • 大分大学経済学部客員研究員

学歴

  • 2006年, 東京大学, 総合文化研究科
  • 1997年, 東京大学, 理学部

委員歴

  • 2022年 - 2022年
    佐久穂町「学校跡地利活用提案型売却選定委員会」委員
  • 2022年
    長野県教育委員会「基本計画策定支援業務委託プロポーザル審査委員会」委員
  • 2020年 - 2024年
    長野県「住宅審議会」会長
  • 2019年
    小谷村「観光地域づくり審議会」委員
  • 2019年 - 2019年
    長野県「信州の住まい方コンクール」審査委員
  • 2019年 - 2020年
    富士見町「都市計画基本方針策定アドバイザー」
  • 2019年 - 2020年
    長野県「住宅審議会」専門委員
  • 2018年 - 2021年
    松本市「空家等対策協議会」委員
  • 2018年 - 2018年
    松本市「新庁舎基本計画業者選考委員会」委員
  • 2018年 - 2019年
    国土交通省「まち・住まい・交通の地域エネルギー・環境モデル化事業タスクフォース」委員
  • 2018年
    佐久穂町「公文書公開・個人情報保護審査会」委員
  • 2018年 - 2019年
    塩尻市「立地適正化計画検討委員会」委員長
  • 2017年 - 2020年
    松本市「新庁舎建設市民懇話会」会長
  • 2017年 - 2018年
    長野県「信州みちビジョン検討委員会」委員
  • 2017年 - 2020年
    長野県「都市計画審議会」委員
  • 2017年 - 2019年
    池田町「移住定住推進協議会」アドバイザー
  • 2017年
    長野県松本美須々ヶ丘高校「学校評議会」評議員
  • 2016年 - 2018年
    長野県「長野県都市計画ビジョン等検討委員会」委員
  • 2016年 - 2019年
    小諸市「立地適正化計画アドバイザー会議」委員
  • 2016年 - 2017年
    佐久穂町「都市再生整備計画事業評価委員会」委員長
  • 2016年 - 2017年
    松本市「基幹博物館施設構想策定委員会」委員
  • 2016年 - 2017年
    佐久市「樋橋地区まちづくり推進委員会」議事進行役
  • 2016年 - 2016年
    佐久穂町「コミュニティ創生事業プランコンテスト」審査委員
  • 2015年
    佐久穂町「地方創生推進会議」
  • 2014年
    国土交通省「交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰選考委員会」
  • 2014年
    委員, 佐久市「行政改革推進委員会」
  • 2014年 - 2015年
    委員長, 岡谷市「都市計画マスタープラン等策定委員会」
  • 2013年 - 2014年
    専門委員, 長野県「行政機構審議会」
  • 2012年 - 2018年
    委員, 国土交通省「まち・住まい・交通の創蓄省エネルギー化モデル構築支援事業タスクフォース」
  • 2012年 - 2013年
    委員, 松本市「工業ビジョン作業部会」
  • 2012年 - 2015年
    大学入試センター「教科科目第一委員会(地理部会)」委員
  • 2012年
    委員, 長野県世論調査協会「企画委員会」
  • 2011年 - 2013年
    委員, 塩尻市「経営研究会」
  • 2011年 - 2013年
    専門委員, 長野県「総合計画審議会」
  • 2010年 - 2017年
    委員, 松本市「次世代交通政策検討委員会」
  • 2010年 - 2018年
    委員, 松本市「都市計画審議会」
  • 2010年 - 2016年
    委員, 松本市「環境審議会」
  • 2010年 - 2013年
    専門委員, 全国中小企業団体中央会「協同組合長野アークス卸団地機能向上支援事業委員会」
  • 2010年 - 2010年
    行財政・防災部会委員, 松本市「総合計画策定市民会議」
  • 2009年 - 2010年
    座長, 長野県「松本都市圏総合都市交通計画検討会議」
  • 2009年 - 2019年
    委員, 国土交通省「政策関連業務に係る企画競争有識者委員会」
  • 2009年 - 2010年
    委員・専門部会委員, 塩尻市「総合計画審議会」
  • 2008年 - 2011年
    委員, 塩尻市「行政改革推進委員会」
  • 2007年
    評議員, 長野県テクノ財団「アルプスハイランド地域センター評議会」

受賞

  • 2013年
    学校図書館出版賞
  • 2007年
    日本地理学会賞(奨励賞)

論文

  • 小地域統計データを用いた中心市街地空洞化の空間分析
    武者忠彦
    信州大学経法論集, 12, 63-90, 2022年03月リポジトリ
  • エリアリノベーションと都市政策の現代的課題─長野市善光寺門前エリアの事例─
    武者忠彦・倉石智典
    Urban study, 72, 63-79, 2021年
  • 立地適正化計画に対する地方自治体からの政策評価と課題認識─全国332市町村へのアンケート調査から─
    箸本 健二・武者 忠彦・菊池 慶之・久木元 美琴・駒木 伸比古・佐藤 正志
    E-journal GEO, 16(1), 33-47, 2021年
  • 都市はいかにしてコンパクト化するのか?─立地適正化計画をめぐる論理と実態─
    武者忠彦
    E-journal GEO, 16(1), 57-69, 2021年
  • 中山間地域におけるコミュニティの再編成をめぐる課題─長野県佐久穂町における住民自治と環境保全の視点から─
    武者忠彦・井上信宏・西村直子・増原宏明
    信州大学経法論集, 11, 19-39, 2021年リポジトリ
  • 低未利用不動産の活用による観光地活性化
    武者忠彦
    信州大学経法論集, 11, 1-18, 2021年リポジトリ
  • Impact of Future Design on Workshop Participants’ Time Preferences
    Naoko Nishimura, Nobuhiro Inoue, Hiroaki Masuhara and Tadahiko Musha
    Faculty of Economics and Law Shinshu University Staff Paper Series., 3(20-01), 1-23, 2020年08月リポジトリ
  • 長野県松本市におけるフューチャー・デザインの研究と実践 : フューチャー・デザイン・ワークショップ マニュアル 基本編
    西村直子,井上信宏,武者忠彦,増原宏明,山沖義和
    Faculty of Economics and Law Shinshu University Staff Paper Series., 2(19-01), 1-30, 2020年03月リポジトリ
  • Impact of Future Design on Workshop Participants’ Time Preferences
    Naoko Nishimura, Nobuhiro Inoue, Hiroaki Masuhara, and Tadahiko Musha
    Sustainability, 12(18), 7796, 2020年
  • 人文学的アーバニズムとしての中心市街地再生
    武者忠彦
    経済地理学年報, 66(4), 337-351, 2020年
  • 赤レンガでつなぐとき,まち,ひと─旧松本歩兵第五十連隊糧秣庫の保存利活用をめぐって─
    福島正樹・田中榮司・久保亨・金井直・土本俊和・ 赤羽郁夫・笹本正治・小内翔一・濱田州博・武者忠彦
    信州大学人文科学論集, 7(2), 1-43, 2020年リポジトリ
  • リノベーションによる地方都市の再生——長野市中心市街地における「地方の創造都市化」と「都市の文脈化」
    武者忠彦
    統計, 70(8), 33-38, 2019年08月
  • 未来人を呼び寄せる討議デザイン
    西村直子・井上信宏・武者忠彦
    学術の動向, 23(6), 20-23, 2018年
  • 新幹線建設と近代都市「佐久平」の形成―都市計画をめぐる3つの分析軸―
    武者忠彦
    地学雑誌, 125(4), 545-566, 2016年08月
  • 城下町空間をつくる〈小さな力学〉
    武者忠彦
    早稲田まちづくりシンポジウム, 2016年07月
  • 北陸新幹線は都市をどのように変えるのか
    武者忠彦
    地図・地理資料, 2015年
  • 近代都市計画と新幹線の都市デザイン : 近代都市「岐阜羽島」の形成 (特集 東海道新幹線50年の地域変化)
    武者 忠彦;
    地理, 59(10), 56-65, 2014年10月リポジトリ
  • 学界展望 <都市>
    武者忠彦
    人文地理, 65(3), 42-44, 2013年
  • 「都市再生」をめぐる都市ガバナンス
    武者忠彦
    経済地理学年報, 54(5), 307-319, 2011年
  • 建築ストックと持続可能な都市
    武者忠彦
    地理, 56(5), 71-81, 2011年
  • Local Governance and the Central City Redevelopment in a Provincial City: A Case Study of Matsumoto City, Nagano Prefecture
    MUSHA Tadahiko
    Annals of the Japan Association of Economic Geographers, 53, 490-506, 2007年
  • 地方都市のまちづくりとガバナンス
    武者忠彦
    地理科学, 62(3), 147-160, 2007年
  • 地方圏の公共土木事業システムとアクターの行動原理
    武者忠彦
    年報長野県地理, 26, 10-20, 2007年
  • 松本市における中心市街再開発のメカニズム―土地区画整理事業をめぐる制度・都市政治・商店経営者の戦略―
    武者忠彦
    地理学評論, 79(1), 1-25, 2006年
  • Multimedia and Internet Business Clusters in Central Tokyo
    Yoshio Arai, Hiroyuki Nakamura, Hideto Sato, Takashi Nakazawa, Tadahiko Musha and Kazuhiro Sugizaki
    Urban Geography, 25(5), 483-500, 2004年
  • 松本市における宅地開発政策の形成と農協の主体的役割
    武者忠彦
    地理学評論, 77(6), 421-440, 2004年
  • 人口分析におけるGISの可能性
    武者忠彦
    東京大学空間情報科学センター Discussion Paper, 48, 1-15, 2002年
  • 生活活動分析のためのGIS支援ツールの開発
    荒井良雄・大木聖馬・武者忠彦
    東京大学人文地理学研究, 14, 35-80, 2000年

書籍等出版物

  • 空き不動産問題から考える地方都市再生
    箸本健二・武者忠彦編
    ナカニシヤ出版, 2021年03月
  • 新・日本のすがた4 中部地方
    武者忠彦・植村円香・佐藤正志・中村努
    帝国書院, 2021年
  • 中学生の地理─世界の姿と日本の国土─
    帝国書院
    帝国書院, 2021年
  • 城下町まちづくり講座
    松本都市デザイン学習会編, 城下町空間の文脈化
    信濃毎日新聞社, 36-45 2019年03月
  • 明日の地域をみつける――信州大学地域戦略プロフェッショナル・ゼミ4年間の軌跡
    『明日の地域をみつける』編集委員会編, 芸術文化による地域活性化試論
    第一企画, 183-191 2019年03月
  • 信州リノベーションスタディーズ――地域とつながるリノベーション
    武者忠彦・信州大学経法学部 武者忠彦ゼミナール
    2018年03月
  • キーワードで読む経済地理学
    経済地理学会編, 「芸術」と「工学」の都市計画
    原書房, 470-473 2018年
  • 木曽の「崖家づくり」研究
    武者忠彦・信州大学経法学部 武者忠彦ゼミナール
    2017年09月
  • 信州まちなみスタディーズ2〈小諸〉 坂のある城下町の曲がり角
    信州大学経済学部武者忠彦ゼミ,長野県建築士会
    2015年03月31日
  • 地域分析ハンドブック : Excelによる図表づくりの道具箱
    半澤誠司 [ほか] 編
    ナカニシヤ出版, - 2015年
    ISBN:9784779509179
  • 高校生の地理A
    片平博文 [ほか] 著
    帝国書院, - 2014年
    ISBN:9784807160525
  • 帝国書院地理シリーズ 日本のすがた4 中部地方
    武者忠彦監著・植村円香・佐藤正志・中村努
    帝国書院, 2013年
  • 信州まちなみスタディーズ「佐久穂」 : 谷あいの集落にたたずむ近代化の遺構
    信州大学経済学部武者忠彦ゼミ, 長野県建築士会著
    信濃毎日新聞社, - 2013年
    ISBN:9784784072217
  • 大学生が出会う経済・経営問題
    信州大学経済学部経済学科編, 都市空間の「近代化」と「空洞化」――なぜ日本の都市には魅力がないのか?
    創成社, 214-223 2012年
  • 新詳資料 地理の研究
    帝国書院編
    帝国書院, 2009年
  • Discovering JAPAN: A New Regional Geography
    Teikoku Shoin(Ed.)
    Teikoku Shoin, 72-87 2009年
  • もっと知りたい日本と世界のすがた
    帝国書院編
    帝国書院, 86-101 2008年
  • 地理から見えてくる「日本」のすがた
    佐藤裕治監修
    中経出版, 2007年

担当経験のある科目_授業

  • 経済地理学[学部専門科目]
    信州大学
  • 都市政策論[学部専門科目]
    信州大学
  • 都市・まちづくり演習[学部専門科目]
    信州大学
  • 経済学演習1~2[学部専門科目(ゼミナール)]
    信州大学
  • 都市・まちづくり演習[学部専門科目]
    信州大学
  • 地域調査法[学部専門科目]
    信州大学
  • 都市政策論[学部専門科目]
    信州大学
  • 研究指導3[大学院]
    信州大学
  • 経済学演習1~2[学部専門科目(ゼミナール)]
    信州大学

所属学協会

  • 2012年
    日本都市地理学会
  • 2011年
    都市計画学会
  • 2002年
    経済地理学会
  • 2002年
    人文地理学会
  • 2001年
    日本地理学会
  • 長野県地理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 農地集積を「デザイン」する:メカニズムデザインとフューチャー・デザインからの接近
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2021年 - 2024年
  • 世帯のライフコースからみた地方都市における都市のスポンジ化
    科学研究費補助金, 基盤研究(C)
    2021年 - 2023年
  • 国土交通省「中山間地域の持続的な経済循環構築による空き家問題解決事業」
    国土交通省
    2021年 - 2021年
  • 国土交通省「”まちくらしたてもの”相談事業調査」
    国土交通省
    2021年 - 2021年
  • 民間都市開発促進機構「エリアリノベーションによる都市再生に関する研究」
    共同研究, 民間都市開発促進機構
    2021年 - 2021年
  • 都市農村対流時代における農村政策の再構築に関する実証的研究
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2020年 - 2023年
  • 民間都市開発促進機構「エリアリノベーションの実践に関する研究」
    共同研究, 民間都市開発促進機構
    2020年 - 2020年
  • 国土交通省「空き家利活用成果データの調査分析」
    国土交通省
    2019年 - 2019年
  • 仮想将来世代による新しい市民討議手法の開発と効果測定-将来人の思考プロセスは何か
    科学研究費補助金, 挑戦的研究(萌芽)
    2018年 - 2021年
  • リノベーションによる中心市街地再生プロセスの研究
    科学研究費補助金, 基盤(C)
    2018年 - 2020年
  • 大林財団「都市づくりにおける「城下町」の現代的意味に関する研究」
    大林財団
    2018年 - 2018年
  • 都市農村対流時代における農村地域資源の担い手形成・継承と定着に関する研究
    科学研究費補助金, 基盤研究(C)
    2017年 - 2019年
  • 地方都市再生に向けた事業用ストックの利活用プラットフォームに関する地理学的研究
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2016年 - 2018年
  • 代数トポロジー的データ解析の地理学への応用に関する研究
    科学研究費補助金, 基盤研究(C)(特設分野研究)
    2016年 - 2018年
  • 佐久市「まちづくり会社設立調査等業務」
    受託事業, 長野県佐久市
    2016年 - 2016年
  • 長野市「長野市遊休不動産活用事業」
    受託事業, 長野市
    2014年 - 2014年
  • 地方都市における未利用不動産の実態分析と行政の政策的対応に関する地理学的研究
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2013年 - 2015年
  • 整備新幹線建設にともなう都市空間形成の政治プロセスに関する研究
    科学研究費補助金, 若手研究(B)
    2012年 - 2016年
  • 地方圏の公共土木事業をめぐる地域システムの形成と変動に関する研究
    科学研究費補助金, 若手研究(S)
    2006年 - 2007年

社会貢献活動

  • 株式会社ヨシモトポール「工学と人文学の都市づくり──都市型社会の新潮流」
    講師
    2021年
  • 民間都市開発推進機構「長野市善光寺門前のリノベーションによる都市再生の実態」
    講師
    2021年
  • 中川運河オープンディスカッション「都市空間としての中川運河の再生──不動産と都市の文脈化」
    講師
    2021年
  • 小谷村観光地域づくり審議会「まちづくり論の転換と観光地域づくり」
    講師
    2020年
  • 国立社会保障人口問題研究所「創造的移住者」と地方都市再生
    講師
    国立社会保障人口問題研究所, 2020年
  • 松本美須々ヶ丘高校進路講話「大学に行ってどうするの?」
    講師
    2019年
  • 富士見駅前商店街懇談会「現代のまちづくり事情」
    講師
    2019年
  • 長野市中心市街地活性化協議会「ポスト平成時代の地方都市とまちづくり」
    講師
    2019年
  • 松本市都市づくり市民懇話会「松本の都市づくりはどこへ向かうのか」
    講師
    2019年
  • 松本美須々ヶ丘高校進路講話「大学での学びとその先にあるもの」
    講師
    2018年
  • 生坂村議会「地方政治を考えるワークショップ」
    講師
    2018年
  • 地方創生実務者サミット「地方創生における産学連携の可能性」
    講師
    2018年
  • 長野県経営者協会上伊那支部「人口減少時代の新しいまちづくりと企業の役割」
    講師
    2018年
  • 佐久市長選公開討論会ファシリテーター
    講師
    2017年
  • 駒ヶ根青年会議所「リノベーションと中心市街地再生」
    講師
    2017年
  • 池田町移住定住推進協議会「移住定住とまちづくり」
    講師
    2017年
  • 都市コミュニケーション研究所「リノベーションによる都市の文脈化」
    講師
    2017年
  • 松本美須々ヶ丘高校進路講話「大学と高校での学びのちがい」
    講師
    2017年
  • 中部経済連合会「地域の創生のためのまちづくり」
    講師
    2017年
  • まちづくり木曽福島「崖家づくりのいまと未来を考える」
    講師
    2017年
  • 長野市中心市街地活性化協議会「空き家の未来学ゼミ」
    講師
    2017年
  • 松本市教育委員会「都市論から考える松本城公園のあり方」
    講師
    2017年
  • 長野県建築士会佐久支部「地域再生と建築士の役割」
    講師
    2016年
  • 小諸市・嬬恋村議会合同研修会「人口減少社会の新しい都市政策」
    講師
    2016年
  • 長野県松本美須々ヶ丘高校「信州学セミナー:「まちづくり」とは何か」
    講師
    2016年
  • 佐久市樋橋地区まちづくり推進委員会「樋橋地区まちづくりをめぐる論点」
    講師
    2016年
  • 長野県経営者協会佐久支部「新しい地方都市のかたち――ストックとフローの視点」
    講師
    2016年
  • 長野県建築士会長野支部「地域再生と建築士の職能」
    講師
    2016年
  • まちの教室こもろ「坂の魅力を考える」
    講師
    2015年
  • 岡谷市まちづくりシンポジウム基調講演「次世代型都市計画を展望する――岡谷市都市計画マスタープランの特色と今後の展開」
    講師
    2015年
  • 松本都市デザイン学習会「空間から考える新しい城下町――城下町松本の4層構造」
    講師
    松本都市デザイン学習会, 2015年
  • 商業界長野同友会「北陸新幹線延伸後の長野市の商業」
    講師
    商業界長野同友会, 2014年
  • 中部圏開発整備地方協議会「中部圏における高速交通網とまちづくり――新幹線のまちづくりをレビューする」
    講師
    中部圏開発整備地方協議会, 2014年
  • 地域商業研究会(法政大学イノベーションマネジメント研究センター)「松本の都市空間形成と商店街の近代化――都市の計画とライフサイクルの視点から」
    講師
    法政大学イノベーションマネジメント研究センター, 2014年
  • 松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座)「読書会――商店街はなぜ滅びるのか」
    講師
    2012年
  • 佐久穂町立八千穂中学校「佐久穂町の景観と歴史を学ぶ授業」
    講師
    佐久穂町立八千穂中学校(長野県建築士会佐久支部と共催), 2012年
  • 松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座)「フィールドワーク(新潟県村上市)」
    講師
    松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座), 2012年
  • 松本市大手公民館講座「松本城内の歴史を生かしたまちづくり」
    講師
    松本市大手公民館講座, 2012年
  • 松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座)「まちの回遊性とは何か」
    講師
    松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座), 2012年
  • 松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座)「回遊性を考えるワークショップ」
    講師
    松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座), 2012年
  • 松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座)「松本の都市空間形成史」
    講師
    松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座), 2012年
  • 佐久穂町学校跡地施設等利用検討委員会「学校跡地利用問題の論点とは何か」
    講師
    佐久穂町学校跡地施設等利用検討委員会, 2012年
  • 松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座)「フィールドワーク(長野県飯田市)」
    講師
    松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座), 2011年
  • 松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座)「都市デザイン評価ワークショップ」
    講師
    松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座), 2011年
  • 松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座)「行政のカウンターパートとしての市民」
    講師
    松本都市デザイン学習会(松本市公民館講座), 2011年
  • 長野県卸商業団地連絡協議会「卸団地に将来はあるのか?―地方都市の経済と立地から考える―」
    講師
    長野県卸商業団地連絡協議会, 2010年
  • 松本市お城周辺地区まちづくり協議会「地域性を活かしたまちづくり」
    講師
    松本市お城周辺地区まちづくり協議会, 2010年
  • 協同組合長野アークス「地方都市経済と卸団地の〈立ち位置〉」
    講師
    協同組合長野アークス, 2010年
  • 松本都市圏総合都市交通計画検討会議「松本都市圏交通計画の検討課題」
    講師
    松本都市圏総合都市交通計画検討会議, 2010年
  • 諏訪地域おこし塾(信州大学・法政大学連携講座)「地理で読み解く諏訪の経済」
    講師
    諏訪地域おこし塾(信州大学・法政大学連携講座), 2009年
  • 松本青年会議所「地域資産のブランド力」
    講師
    松本青年会議所, 2009年
  • 長野県シニア大学「地域再生とまちづくり」
    講師
    長野県シニア大学, 2009年
  • 松本青年会議所例会「産業連関表の読み方」
    講師
    松本青年会議所例会, 2009年
  • まつもと市民環境大学「コンパクトシティ松本の過去・現在・未来―人口分布と都市開発の視点から―」
    講師
    まつもと市民環境大学, 2008年
  • 長野県シニア大学「まちづくりとガバナンス」
    講師
    長野県シニア大学, 2008年
  • 長野県シニア大学「まちづくりと市町村合併」
    講師
    長野県シニア大学, 2007年
  • 塩尻市地域づくり学習会「地域づくりをはじめよう」
    講師
    塩尻市地域づくり学習会, 2007年
  • 松本市建設業協会「建設業と市民社会――公共事業の新しい制度構築へ向けて」
    講師
    松本市建設業協会, 2006年