Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12

Deprecated: substr(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
田中 竜介|信州大学 研究者総覧

田中 竜介 (タナカ リュウスケ)   

学術研究院(医学系(附属病院))

医学部附属病院 麻酔科蘇生科 

助教 

学位

  • 博士, 信州大学

研究分野

  • ライフサイエンス, 麻酔科学 , 神経麻酔、脳波、誘発電位

メールアドレス

    rtanaka★shinshu-u.ac.jp

学歴

  • 2015年 - 2021年, 信州大学, 麻酔科学
  • 2006年 - 2012年, 信州大学, 医学部, 医学科

受賞

  • 2015年
    第一回日本神経麻酔集中治療学会最優秀演題賞

論文

  • 麻酔の機序研究の歴史と最近の知見
    田中 竜介
    臨床麻酔, 47(9), 1050-1056, 2023年09月
  • Effects of anesthetics on nociceptive sensory evoked potentials by intraepidermal noxious electrical stimulation of A‑δ fibers
    Mitsuzawa K, Ishida T, Tanaka R, Ito M, Tanaka S, Kawamata M
    Journal of Anesthesia, 37, 841-852, 2023年08月
  • Successful use of differential target multiplexed
    Ryusuke Tanaka, Kenji Shinohara, Yohei Hidai, Chiaki Kiuchi, Satoshi Tanaka, Mikito Kawamata, Junichi Sasao
    Pain Reports, 8(1), 2023年
    筆頭著者, 責任著者
  • Comparison of sensory evoked potentials during neurosurgery under remimazolam anesthesia with those under propofol anesthesia
    Tanaka, Ryusuke; Sato, Atsushi; Shinohara, Kenji; Shiratori, Tohru; Kiuchi, Chiaki; Murakami, Toru; Sasao, Junichi;
    MINERVA ANESTESIOLOGICA, 88(1-2), 81-82, 2022年WebofScience電子ジャーナル
  • The histamine H-1 receptor antagonist hydroxyzine enhances sevoflurane and propofol anesthesia: A quantitative EEG study
    Tanaka, Ryusuke; Tanaka, Satoshi; Hayashi, Kazuko; Iida, Keisuke; Sawa, Teiji; Kawamata, Mikito;
    CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY, 132(9), 2054-2061, 2021年09月WebofScience電子ジャーナル
  • 麻酔科医にとっての麻酔メカニズム : Meyer-Overtonの法則,特異説から脂質ラフトまで
    田中 竜介; 川真田 樹人
    麻酔 = The Japanese journal of anesthesiology : 日本麻酔科学会準機関誌, 70(7), 693-699, 2021年07月
  • Successful management of a patient with intraoperative bleeding of more than 80,000 mL and usefulness of QTc monitoring for calcium correction
    Yuki Sugiyama , Kazuma Aiba, Nariaki Arai, Mariko Ito, Masatoshi Urasawa, Chie Hirose, Ikuko Murakami, Ryusuke Tanaka , Tomokatsu Yamada, Keisuke Iida, Hiroyuki Nakamura, Mikito Kawamata
    Case reports in Anesthesiology, 2021年電子ジャーナル
  • Differences in 5-Aminolevulinic Acid-Induced Hemodynamic Changes between Patients Undergoing Neurosurgery and Urological Surgery
    Shiratori Tohru, Hotta Kunihisa, Satoh Masaaki, Sato Atsushi, Kamigaito Takayuki, Kiuchi Chiaki, Tanaka Ryusuke
    JMA Journal, 4, 374-386, 2021年
    最終著者電子ジャーナル
  • Differential effects of sevoflurane and propofol on an electroretinogram and visual evoked potentials
    Tanaka, Ryusuke; Tanaka, Satoshi; Ichino, Takashi; Ishida, Takashi; Fuseya, Satoshi; Kawamata, Mikito;
    Journal of Anesthesia, 34(2), 298-302, 2020年04月WebofScience電子ジャーナル
  • Distal radial artery cannulation in the anatomical snuffbox is useful for arterial blood pressure monitoring in neurosurgery: a case report
    Tanaka Ryusuke, Shiratori Tohru, Kiuchi Chiaki, Sasao Junichi
    JA Clinical Reports, 6, 58, 2020年
    筆頭著者電子ジャーナル
  • Transcranial motor-evoked potentials of laryngeal muscles for intraoperative neuromonitoring of the vagus nerve during thyroid surgery
    Ichino, Takashi; Tanaka, Satoshi; Tanaka, Ryusuke; Tanaka, Naruaki; Ishida, Takashi; Sugiyama, Yuki; Kawamata, Mikito;
    Journal of Anesthesia, 33(2), 221-229, 2019年04月WebofScience電子ジャーナル
  • A case of sudden onset of thyroid storm just before cesarean section manifesting congestive heart failure and pulmonary edema
    Yuki Sugiyama, Ryusuke Tanaka, Yuki, Yoshiyama, Takashi Ichino, Norimasa Hishinuma, Sari Shimizu, Noriko Imai, Kunihiro Mitsuzawa, Mikito Kawamata
    JA Clinical Reports, 3, 20, 2017年電子ジャーナル

講演・口頭発表等

  • 全身麻酔中の脳波研究最前線 最近の脳波解析の話題-Phase Amplitude Coupling解析の紹介
    田中 竜介, 田中 聡
    日本臨床麻酔学会第42回大会, 2022年11月12日
  • レミマゾラム全静脈麻酔下手術における運動誘発電位閾値電流の検討
    田中 竜介, 篠原 顕治, 木内 千暁, 白鳥 徹, 田中 聡, 川真田 樹人, 笹尾 潤一
    第26回日本神経麻酔集中治療学会, 2022年07月16日
  • 開腹膵体尾部切除術後の遷延性術後痛に対して脊髄刺激療法が有効であった一症例
    田中 竜介, 篠原 顕治, 笹尾 潤一
    日本ペインクリニック学会第56回学術集会(Web), 2022年
  • 肥満患者の覚醒下開頭手術の遂行に加湿高流量経鼻カヌラ療法が有用であった一症例
    田中 竜介, 布施谷 仁志, 丸山 友紀, 田中 成明, 川真田 樹人
    第2回気道管理学会学術集会, 2019年01月19日
  • Identification of Glycogen Synthase Kinase-3β as a potential target molecule of paracetamol by using magnetic nano beads
    Tanaka R, Tanaka S, Kiyosawa K, Kawamata M:
    Euroanaesthesia 2019, 2019年
  • 侵害刺激誘発電位(nociceptive stimulation-evoked potential: NSP)に対するプロポフォールの影響
    川真田 樹人, 石田 高志, 蜜澤 邦洋, 田中 竜介, 田中 聡
    第25回日本静脈麻酔学会, 2018年
  • 覚醒下開頭手術中に起きたシバリングをアセトアミノフェンにより治療できた一症例
    菅野 裕理, 田中 竜介, 田中 成明, 石田 高志, 川真田 樹人
    日本臨床麻酔学会第38回大会, 2018年
  • プロポフォールとセボフルランの網膜電位図と視覚誘発電位への影響
    田中 竜介, 田中 聡, 川真田 樹人
    第19回日本神経麻酔集中治療学会, 2015年04月11日

所属学協会

  • 日本心臓血管麻酔学会
  • 日本麻酔科学会
  • 日本臨床麻酔学会
  • 日本神経麻酔集中治療学会
  • 日本ペインクリニック学会
  • 日本集中治療学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 脳波Phase Amplitude Coupling解析を利用した麻酔深度モニターの開発
    科学研究費補助金, 若手研究
    2023年
  • 手術侵襲による術中脳波変化と術後痛の関連
    科学研究費補助金, 若手研究
    2020年