Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12

Deprecated: substr(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
畑 秀明|信州大学 研究者総覧

畑 秀明 (ハタ ヒデアキ)   

学術研究院(工学系)

工学部 電子情報システム工学科 

准教授 

学位

  • 博士(情報科学), 大阪大学
  • 修士(情報科学), 大阪大学

研究キーワード

    実証的ソフトウェア工学, ソフトウェアエコノミクス

研究分野

  • 情報通信, ソフトウェア

電話番号

    026 269 5467

メールアドレス

    hata★shinshu-u.ac.jp

ホームページURL

経歴

  • 2021年
    信州大学工学部准教授
  • 2021年 - 2021年
    奈良先端科学技術大学院大学 特任准教授
  • 2013年 - 2021年
    奈良先端科学技術大学院大学 助教
  • 2011年 - 2013年
    日本学術振興会特別研究員

学歴

  • 2009年 - 2012年, 大阪大学, 大学院情報科学研究科, 情報システム工学専攻
  • 2003年 - 2007年, 大阪大学, 工学部, 電子情報エネルギー工学科

受賞

  • 2022年
    情報処理学会2021年度マイクロソフト情報学研究賞
  • 2021年
    情報・システムソサエティ論文編集活動感謝状, 情報処理学会2021年度卓越研究賞(SE研究会)
  • 2021年
    電子情報通信学会, 電子情報通信学会 情報・システムソサエティ論文編集活動感謝状
  • 2020年
    情報処理学会ソフトウェア工学研究会, 情報処理学会2020年度卓越研究賞(SE研究会)
  • 2019年
    情報処理学会ソフトウェア工学研究会, 情報処理学会2019年度卓越研究賞(SE研究会)
  • 2018年
    9th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP2018), IWESEP 2018 Best Research Paper Award
  • 2016年
    IEEE関西支部, IEEE関西支部Young Professionals賞
  • 2015年
    教育システム情報学会, 第40回教育システム情報学会全国大会大会奨励賞
  • 2014年
    情報処理学会, 情報処理学会2014年度コンピュータサイエンス領域奨励賞
  • 2012年
    情報処理学会, 情報処理学会2012年度コンピュータサイエンス領域奨励賞
  • 2010年
    日本信頼性学会, 日本信頼性学会2009年度優秀賞

論文

  • Generative AI for Pull Request Descriptions: Adoption, Impact, and Developer Interventions
    Tao Xiao; Hideaki Hata; Christoph Treude; Kenichi Matsumoto
    Proceedings of the ACM on Software Engineering, 1(FSE), 1043-1065, 2024年07月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • A Mutation-Guided Assessment of Acceleration Approaches for Continuous Integration: An Empirical Study of YourBase
    Zhili Zeng; Tao Xiao; Maxime Lamothe; Hideaki Hata; Shane Mcintosh
    Proceedings of the 21st International Conference on Mining Software Repositories, 19, 556-568, 2024年04月, 査読有り, 招待無しリポジトリ電子ジャーナル
  • DevGPT: Studying Developer-ChatGPT Conversations
    Tao Xiao; Christoph Treude; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    Proceedings of the 21st International Conference on Mining Software Repositories, 227-230, 2024年04月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Going Viral: Case Studies on the Impact of Protestware
    Youmei Fan; Dong Wang; Supatsara Wattanakriengkrai; Hathaichanok Damrongsiri; Christoph Treude; Hideaki Hata; Raula Gaikovina Kula
    Proceedings of the 2024 IEEE/ACM 46th International Conference on Software Engineering: Companion Proceedings, 308-309, 2024年04月, 査読有り, 招待無しリポジトリ電子ジャーナル
  • "My GitHub Sponsors profile is live!" Investigating the Impact of Twitter/X Mentions on GitHub Sponsors
    Youmei Fan; Tao Xiao; Hideaki Hata; Christoph Treude; Kenichi Matsumoto
    Proceedings of the IEEE/ACM 46th International Conference on Software Engineering, 5, 1-12, 2024年04月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • The Impact of Sanctions on GitHub Developers and Activities.
    Youmei Fan; Ani Hovhannisyan; Hideaki Hata; Christoph Treude; Raula Gaikovina Kula
    CoRR, abs/2404.05489, 2024年リポジトリ電子ジャーナル
  • How Trustworthy is Your CI Accelerator? A Comparison of the Trustworthiness of CI Acceleration Products
    Zhili Zeng; Tao Xiao; Maxime Lamothe; Hideaki Hata; Shane McIntosh
    IEEE Software, 1-6, 2024年, 査読有り, 招待無しリポジトリ電子ジャーナル
  • Studying the association between Gitcoin’s issues and resolving outcomes
    Morakot Choetkiertikul; Arada Puengmongkolchaikit; Pandaree Chandra; Chaiyong Ragkhitwetsagul; Rungroj Maipradit; Hideaki Hata; Thanwadee Sunetnanta; Kenichi Matsumoto
    Journal of Systems and Software, 206, 111835-111835, 2023年12月, 査読有り, 招待無しリポジトリ電子ジャーナル
  • 18 million links in commit messages: purpose, evolution, and decay
    Tao Xiao; Sebastian Baltes; Hideaki Hata; Christoph Treude; Raula Gaikovina Kula; Takashi Ishio; Kenichi Matsumoto
    Empirical Software Engineering, 28(4), 2023年05月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • She Elicits Requirements and He Tests: Software Engineering Gender Bias in Large Language Models
    Christoph Treude; Hideaki Hata
    2023 IEEE/ACM 20th International Conference on Mining Software Repositories (MSR), 2023年05月, 査読有り, 招待無し
    最終著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Understanding the Role of Images on Stack Overflow
    Dong Wang; Tao Xiao; Christoph Treude; Raula Gaikovina Kula; Hideaki Hata; Yasutaka Kamei
    2023 IEEE/ACM 20th International Conference on Mining Software Repositories (MSR), 37, 377-388, 2023年05月, 査読有り, 招待無しリポジトリ電子ジャーナル
  • 交通分野におけるマルチエージェント理論の活用
    畑 秀明; 原 祐輔; 東藤 大樹
    システム/制御/情報, 67(1), 18-24, 2023年01月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ電子ジャーナル
  • A framework for conditional statement technical debt identification and description
    Abdulaziz Alhefdhi; Hoa Khanh Dam; Yusuf Sulistyo Nugroho; Hideaki Hata; Takashi Ishio; Aditya Ghose
    Automated Software Engineering, 29(2), 2022年10月, 査読有り, 招待無しリポジトリ電子ジャーナル
  • Characterizing and Mitigating Self-Admitted Technical Debt in Build Systems
    Tao Xiao; Dong Wang; Shane McIntosh; Hideaki Hata; Raula Gaikovina Kula; Takashi Ishio; Kenichi Matsumoto
    IEEE Transactions on Software Engineering, 48(10), 4214-4228, 2022年10月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • A component recommendation model for issues in software projects
    Pacawat Kangwanwisit; Morakot Choetkiertikul; Chaiyong Ragkhitwetsagul; Thanwadee Sunetnanta; Rungroj Maipradit; Hideki Hata; Kenichi Matsumoto
    2022 19th International Joint Conference on Computer Science and Software Engineering (JCSSE), 19, 1-6, 2022年06月, 査読有り, 招待無しリポジトリ電子ジャーナル
  • GitHub sponsors
    Naomichi Shimada; Tao Xiao; Hideaki Hata; Christoph Treude; Kenichi Matsumoto
    Proceedings of the 44th International Conference on Software Engineering, 2022年05月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Challenges for Inclusion in Software Engineering: The Case of the Emerging Papua New Guinean Society
    Raula Gaikovina Kula; Christoph Treude; Hideaki Hata; Sebastian Baltes; Igor Steinmacher; Marco Aurelio Gerosa; Winifred Kula Amini
    IEEE Software, 39(3), 67-76, 2022年05月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Predicting Defective Lines Using a Model-Agnostic Technique
    Supatsara Wattanakriengkrai; Patanamon Thongtanunam; Chakkrit Tantithamthavorn; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    IEEE Transactions on Software Engineering, 48(5), 1480-1496, 2022年05月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • GitHub repositories with links to academic papers: Public access, traceability, and evolution
    Supatsara Wattanakriengkrai; Bodin Chinthanet; Hideaki Hata; Raula Gaikovina Kula; Christoph Treude; Jin Guo; Kenichi Matsumoto
    Journal of Systems and Software, 183, 111117-111117, 2022年01月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • FixMe: A GitHub Bot for Detecting and Monitoring On-Hold Self-Admitted Technical Debt
    Saranphon Phaithoon; Supakarn Wongnil; Patiphol Pussawong; Morakot Choetkiertikul; Chaiyong Ragkhitwetsagul; Thanwadee Sunetnanta; Rungroj Maipradit; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    2021 36th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering (ASE), 1257-1261, 2021年11月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • GitHub Discussions: An exploratory study of early adoption
    Hideaki Hata; Nicole Novielli; Sebastian Baltes; Raula Gaikovina Kula; Christoph Treude
    Empirical Software Engineering, 27(1), 2021年10月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • How are project-specific forums utilized? A study of participation, content, and sentiment in the Eclipse ecosystem
    Yusuf Sulistyo Nugroho; Syful Islam; Keitaro Nakasai; Ifraz Rehman; Hideaki Hata; Raula Gaikovina Kula; Meiyappan Nagappan; Kenichi Matsumoto
    Empirical Software Engineering, 26(6), 2021年09月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Revenue maximizing markets for zero-day exploits
    Mingyu Guo; Guanhua Wang; Hideaki Hata; Muhammad Ali Babar
    Autonomous Agents and Multi-Agent Systems, 35(2), 2021年07月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Research Artifact: The Potential of Meta-Maintenance on GitHub
    Hideaki Hata; Raula Gaikovina Kula; Takashi Ishio; Christoph Treude
    2021 IEEE/ACM 43rd International Conference on Software Engineering: Companion Proceedings (ICSE-Companion), 2021年05月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Same File, Different Changes: The Potential of Meta-Maintenance on GitHub
    Hideaki Hata; Raula Gaikovina Kula; Takashi Ishio; Christoph Treude
    2021 IEEE/ACM 43rd International Conference on Software Engineering (ICSE), 2021年05月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Correction to: Wait for it: identifying “On-Hold” self-admitted technical debt
    Rungroj Maipradit; Christoph Treude; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    Empirical Software Engineering, 26(3), 2021年03月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Expert Programmers Have Fine-Tuned Cortical Representations of Source Code
    Yoshiharu Ikutani; Takatomi Kubo; Satoshi Nishida; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto; Kazushi Ikeda; Shinji Nishimoto
    eneuro, 8(1), ENEURO.0405-20.2020, 2020年12月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Pandemic programming
    Paul Ralph; Sebastian Baltes; Gianisa Adisaputri; Richard Torkar; Vladimir Kovalenko; Marcos Kalinowski; Nicole Novielli; Shin Yoo; Xavier Devroey; Xin Tan; Minghui Zhou; Burak Turhan; Rashina Hoda; Hideaki Hata; Gregorio Robles; Amin Milani Fard; Rana Alkadhi
    Empirical Software Engineering, 25(6), 4927-4961, 2020年09月, 査読有り, 招待無しリポジトリ電子ジャーナル
  • Automated Identification of On-hold Self-admitted Technical Debt
    Rungroj Maipradit; Bin Lin; Csaba Nagy; Gabriele Bavota; Michele Lanza; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    2020 IEEE 20th International Working Conference on Source Code Analysis and Manipulation (SCAM), 2020年09月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Wait for it: identifying “On-Hold” self-admitted technical debt
    Rungroj Maipradit; Christoph Treude; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    Empirical Software Engineering, 25(5), 3770-3798, 2020年08月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Ammonia: an approach for deriving project-specific bug patterns
    Yoshiki Higo; Shinpei Hayashi; Hideaki Hata; Meiyappan Nagappan
    Empirical Software Engineering, 25(3), 1951-1979, 2020年03月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • A topological analysis of communication channels for knowledge sharing in contemporary GitHub projects
    Jirateep Tantisuwankul; Yusuf Sulistyo Nugroho; Raula Gaikovina Kula; Hideaki Hata; Arnon Rungsawang; Pattara Leelaprute; Kenichi Matsumoto
    Journal of Systems and Software, 158, 110416-110416, 2019年12月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Automatic Classifying Self-Admitted Technical Debt Using N-Gram IDF
    Supatsara Wattanakriengkrai; Napat Srisermphoak; Sahawat Sintoplertchaikul; Morakot Choetkiertikul; Chaiyong Ragkhitwetsagul; Thanwadee Sunetnanta; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    2019 26th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC), 25, 316-322, 2019年12月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Software Team Member Configurations: A Study of Team Effectiveness in Moodle
    Noppadol Assavakamhaenghan; Morakot Choetkiertikul; Suppawong Tuarob; Raula Gaikovina Kula; Hideaki Hata; Chaiyong Ragkhitwetsagul; Thanwadee Sunetnanta; Kenichi Matsumoto
    2019 10th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP), 7, 19-195, 2019年12月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Towards Generation of Visual Attention Map for Source Code
    Takeshi D. Itoh; Takatomi Kubo; Kiyoka Ikeda; Yuki Maruno; Yoshiharu Ikutani; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto; Kazushi Ikeda
    2019 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC), 951-954, 2019年11月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • How different are different diff algorithms in Git?
    Yusuf Sulistyo Nugroho; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    Empirical Software Engineering, 25(1), 790-823, 2019年09月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Sentiment Classification Using N-Gram Inverse Document Frequency and Automated Machine Learning
    Rungroj Maipradit; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    IEEE Software, 36(5), 65-70, 2019年09月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Toward Sustainable Communities with a Community Currency – A Study in Car Sharing
    Keitaro Nakasai; Yoshiharu Ikutani; Daiki Takata; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    2019 20th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD), 162, 478-483, 2019年07月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • 9.6 Million Links in Source Code Comments: Purpose, Evolution, and Decay
    Hideaki Hata; Christoph Treude; Raula Gaikovina Kula; Takashi Ishio
    2019 IEEE/ACM 41st International Conference on Software Engineering (ICSE), 2019年05月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Toward Imitating Visual Attention of Experts in Software Development Tasks
    Yoshiharu Ikutani; Nishanth Koganti; Hideaki Hata; Takatomi Kubo; Kenichi Matsumoto
    2019 IEEE/ACM 6th International Workshop on Eye Movements in Programming (EMIP), 67, 33-36, 2019年05月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Are Donation Badges Appealing?: A Case Study of Developer Responses to Eclipse Bug Reports
    Keitaro Nakasai; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    IEEE Software, 36(3), 22-27, 2019年05月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Heijo: 動的なコード実行可視化によるJava/Androidアプリケーションのリアルタイムプロファイラ
    大神 勝也; 中才 恵太朗; 畑 秀明; 松本 健一
    コンピュータ ソフトウェア, 36(2), 2_93-2_105, 2019年04月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Codosseum: オープンなソフトウェア開発・分析支援Webサービス
    上村 恭平; 中才 恵太朗; 大神 勝也; 畑 秀明; 一ノ瀬 智浩; 松本 健一; 飯田 元
    コンピュータ ソフトウェア, 36(1), 38-47, 2019年01月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • 9.6 Million Links in Source Code Comments: Purpose, Evolution, and Decay.
    Hideaki Hata; Christoph Treude,Raula Gaikovina Kula; Takashi Ishio
    CoRR, abs/1901.07440, 2019年, 査読有り, 招待無しリポジトリ
  • Identifying Design and Requirement Self-Admitted Technical Debt Using N-gram IDF
    Supatsara Wattanakriengkrai; Rungroj Maipradit; Hideki Hata; Morakot Choetkiertikul; Thanwadee Sunetnanta; Kenichi Matsumoto
    2018 9th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP), 2018年12月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Generating Pseudo-Code from Source Code Using Deep Learning
    Abdulaziz Alhefdhi; Hoa Khanh Dam; Hideaki Hata; Aditya Ghose
    2018 25th Australasian Software Engineering Conference (ASWEC), 2018年11月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • 移動窓によるソフトウェアバグの行レベル予測の試み
    福谷 圭吾; 門田 暁人; ユジャイ ゼイネップ; 畑 秀明
    コンピュータ ソフトウェア, 35(4), 122-128, 2018年10月, 査読有り, 招待無し
    最終著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Catalogen: Generating Catalogs of Code Examples Collected from OSS
    Daiki Takata; Abdulaziz Alhefdhi; Maipradit Rungroj; Hideaki Hata; Hoa Khanh Dam; Takashi Ishio; Kenichi Matsumoto
    2018 IEEE Third International Workshop on Dynamic Software Documentation (DySDoc3), 11-12, 2018年09月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Cross project defect prediction using class distribution estimation and oversampling
    Nachai Limsettho; Kwabena Ebo Bennin; Jacky W. Keung; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    Information and Software Technology, 100, 87-102, 2018年08月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Identifying Spoofing Accounts on Twitter Based on Relationships of Accounts
    Keitaro Nakasai; Masateru Tsunoda; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    2018 IEEE International Conference on Big Data, Cloud Computing, Data Science & Engineering (BCD), 115, 85-90, 2018年07月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Human Capital in Software Engineering: A Systematic Mapping of Reconceptualized Human Aspect Studies
    Saya Onoue; Hideaki Hata; Raula Gaikovina Kula; Kenichi Matsumoto
    CoRR, abs/1805.03844, 2018年05月, 査読有り, 招待無しリポジトリ
  • Bring your own coding style
    Naoto Ogura; Shinsuke Matsumoto; Hideaki Hata; Shinji Kusumoto
    2018 IEEE 25th International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering (SANER), se 9, 527-531, 2018年03月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Utility design for two-player normal-form games
    Koji Kitagawa; Mingyu Guo; Kiminao Kogiso; Hideaki Hata
    2017 11th Asian Control Conference (ASCC), 2077-2082, 2017年12月, 査読有り, 招待無し
    最終著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Extracting Insights from the Topology of the JavaScript Package Ecosystem
    Nuttapon Lertwittayatrai; Raula Gaikovina Kula; Saya Onoue; Hideaki Hata; Arnon Rungsawang; Pattara Leelaprute; Kenichi Matsumoto
    2017 24th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC), 2017年12月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Understanding the Heterogeneity of Contributors in Bug Bounty Programs
    Hideaki Hata; Mingyu Guo; M. Ali Babar
    2017 ACM/IEEE International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement (ESEM), 18, 223-228, 2017年11月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Optimizing Affine Maximizer Auctions via Linear Programming: An Application to Revenue Maximizing Mechanism Design for Zero-Day Exploits Markets
    Mingyu Guo; Hideaki Hata; Ali Babar
    Lecture Notes in Computer Science, 280-292, 2017年10月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • The Health and Wealth of OSS Projects: Evidence from Community Activities and Product Evolution
    Saya Onoue; Raula Gaikovina Kula; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    CoRR, abs/1709.10324, 2017年09月, 査読有り, 招待無しリポジトリ
  • Using High-Rising Cities to Visualize Performance in Real-Time
    Katsuya Ogami; Raula Gaikovina Kula; Hideaki Hata; Takashi Ishio; Kenichi Matsumoto
    2017 IEEE Working Conference on Software Visualization (VISSOFT), 33-42, 2017年09月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Bug or Not? Bug Report Classification Using N-Gram IDF
    Pannavat Terdchanakul; Hideaki Hata; Passakorn Phannachitta; Kenichi Matsumoto
    2017 IEEE International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME), 534-538, 2017年09月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Analysis of Donations in the Eclipse Project
    Keitaro Nakasai; Hideaki Hata; Saya Onoue; Kenichi Matsumoto
    2017 8th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice (IWESEP), 2016 se 194, 18-22, 2017年03月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Towards understanding an open-source bounty: Analysis of Bountysource
    Tetsuya Kanda; Mingyu Guo; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    2017 IEEE 24th International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering (SANER), 577-578, 2017年02月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Extracting Insights from the Topology of the JavaScript Package Ecosystem.
    Nuttapon Lertwittayatrai,Raula Gaikovina Kula; Saya Onoue; Hideaki Hata; Arnon Rungsawang; Pattara Leelaprute; Kenichi Matsumoto
    CoRR, abs/1710.00446, 298-307, 2017年, 査読有り, 招待無しリポジトリ電子ジャーナル
  • Using High-Rising Cities to Visualize Performance in Real-Time.
    Katsuya Ogami; Raula Gaikovina Kula; Hideaki Hata; Takashi Ishio; Kenichi Matsumoto
    CoRR, abs/1709.05768, 2017年, 査読有り, 招待無しリポジトリ
  • EyeNav
    Stevche Radevski; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    Proceedings of the 9th Nordic Conference on Human-Computer Interaction, 2058, 1-4, 2016年10月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Unsupervised Bug Report Categorization Using Clustering and Labeling Algorithm
    Nachai Limsettho; Hideaki Hata; Akito Monden; Kenichi Matsumoto
    International Journal of Software Engineering and Knowledge Engineering, 26(07), 1027-1053, 2016年09月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Revenue Maximizing Markets for Zero-Day Exploits
    Mingyu Guo; Hideaki Hata; Ali Babar
    Lecture Notes in Computer Science, 247-260, 2016年08月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Project IS^3: Incentive-Based Intelligent Intervention for Smart and Sustainable Society
    Yutaka Arakawa; Keiichi Yasumoto; Kenichi Matsumoto; Hideaki Hata; Hirohiko Suwa; Akinori Ihara; Manato Fujimoto
    2016 5th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI), 57, 215-218, 2016年07月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Web search behaviors for software development
    Keitaro Nakasai; Masateru Tsunoda; Hideaki Hata
    Proceedings of the 9th International Workshop on Cooperative and Human Aspects of Software Engineering, 125-128, 2016年05月, 査読有り, 招待無し
    最終著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Code review participation
    Norihito Kitagawa; Hideaki Hata; Akinori Ihara; Kiminao Kogiso; Kenichi Matsumoto
    Proceedings of the 9th International Workshop on Cooperative and Human Aspects of Software Engineering, 64-67, 2016年05月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Analyzing the Decision Criteria of Software Developers Based on Prospect Theory
    Kanako Kina; Masateru Tsunoda; Hideaki Hata; Haruaki Tamada; Hiroshi Igaki
    2016 IEEE 23rd International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER), 644-648, 2016年03月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Towards Building API Usage Example Metrics
    Stevche Radevski; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    2016 IEEE 23rd International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering (SANER), 619-623, 2016年03月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Investigating and Projecting Population Structures in Open Source Software Projects: A Case Study of Projects in GitHub
    Saya ONOUE; Hideaki HATA; Akito MONDEN; Kenichi MATSUMOTO
    IEICE Transactions on Information and Systems, E99.D(5), 1304-1315, 2016年, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Toward Obliging Bots for Supporting Next Actions
    Akira Inokuchi; Haruaki Tamada; Hideaki Hata; Masateru Tsunoda
    2016 4TH INTL CONF ON APPLIED COMPUTING AND INFORMATION TECHNOLOGY/3RD INTL CONF ON COMPUTATIONAL SCIENCE/INTELLIGENCE AND APPLIED INFORMATICS/1ST INTL CONF ON BIG DATA, CLOUD COMPUTING, DATA SCIENCE & ENGINEERING (ACIT-CSII-BCD), 183-188, 2016年, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Erratum: Investigating and Projecting Population Structures in Open Source Software Projects: A Case Study of Projects in GitHub [IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E99.D (2016) , No.5 pp.1304-1315]
    Saya ONOUE; Hideaki HATA; Akito MONDEN; Kenichi MATSUMOTO
    IEICE Transactions on Information and Systems, E99.D(7), 1961-1961, 2016年, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • ROCAT on KATARIBE: Code Visualization for Communities
    Tomohiro Ichinose; Kvohei Uemura; Daiki Tanaka; Hideaki Hata; Hajimu Iida; Kenichi Matsumoto
    2016 4TH INTL CONF ON APPLIED COMPUTING AND INFORMATION TECHNOLOGY/3RD INTL CONF ON COMPUTATIONAL SCIENCE/INTELLIGENCE AND APPLIED INFORMATICS/1ST INTL CONF ON BIG DATA, CLOUD COMPUTING, DATA SCIENCE & ENGINEERING (ACIT-CSII-BCD), 158-163, 2016年, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Learning to Generate Pseudo-Code from Source Code Using Statistical Machine Translation
    Yusuke Oda; Hiroyuki Fudaba; Graham Neubig; Hideaki Hata; Sakriani Sakti; Tomoki Toda; Satoshi Nakamura
    2015 30th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering (ASE), 2015年11月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Pseudogen: A Tool to Automatically Generate Pseudo-Code from Source Code
    Hiroyuki Fudaba; Yusuke Oda; Koichi Akabe; Graham Neubig; Hideaki Hata; Sakriani Sakti; Tomoki Toda; Satoshi Nakamura
    2015 30th IEEE/ACM International Conference on Automated Software Engineering (ASE), 4, 824-829, 2015年11月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Fu-Rin-Ka-Zan: Quantitative Analysis of Developers' Characteristics Based on Project Historical Data
    Atsushi Itsuda; Shin Fujiwara; Nao Yamasaki; Haruaki Tamada; Hideaki Hata; Masateru Tsunoda; Hiroshi Igaki
    2015 3rd International Conference on Applied Computing and Information Technology/2nd International Conference on Computational Science and Intelligence, 2014 se 185, 14-19, 2015年07月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • A Dataset of High Impact Bugs: Manually-Classified Issue Reports
    Masao Ohira; Yutaro Kashiwa; Yosuke Yamatani; Hayato Yoshiyuki; Yoshiya Maeda; Nachai Limsettho; Keisuke Fujino; Hideaki Hata; Akinori Ihara; Kenichi Matsumoto
    2015 IEEE/ACM 12th Working Conference on Mining Software Repositories, 518-521, 2015年05月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Toward Reusing Code Changes
    Yoshiki Higo; Akio Ohtani; Shinpei Hayashi; Hideaki Hata; Kusumoto Shinji
    2015 IEEE/ACM 12th Working Conference on Mining Software Repositories, 25, 372-376, 2015年05月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Real-Time Monitoring of Neural State in Assessing and Improving Software Developers' Productivity
    Stevche Radevski; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    2015 IEEE/ACM 8th International Workshop on Cooperative and Human Aspects of Software Engineering, 63, 93-96, 2015年05月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Characteristics of Sustainable OSS Projects: A Theoretical and Empirical Study
    Hideaki Hata; Taiki Todo; Saya Onoue; Kenichi Matsumoto
    2015 IEEE/ACM 8th International Workshop on Cooperative and Human Aspects of Software Engineering, 15-21, 2015年05月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • How we resolve conflict: an empirical study of method-level conflict resolution
    Ryohei Yuzuki; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    2015 IEEE 1st International Workshop on Software Analytics (SWAN), 21-24, 2015年03月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Bug report recommendation for code inspection
    Shin Fujiwara; Hideaki Hata; Akito Monden; Kenichi Matsumoto
    2015 IEEE 1st International Workshop on Software Analytics (SWAN), 45, 9-12, 2015年03月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • GitHub上の活動履歴分析による開発者分類
    尾上 紗野; 畑 秀明; 松本 健一
    情報処理学会論文誌, 56(2), 715-719, 2015年02月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ
  • Exchange of Indivisible Objects with Asymmetry
    Zhaohong Sun; Hideaki Hata; Taiki Todo; Makoto Yokoo
    PROCEEDINGS OF THE TWENTY-FOURTH INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON ARTIFICIAL INTELLIGENCE (IJCAI), 2015-January, 97-103, 2015年, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ
  • Method Verb Recommendation Using Association Rule Mining in a Set of Existing Projects
    Yuki KASHIWABARA; Takashi ISHIO; Hideaki HATA; Katsuro INOUE
    IEICE Transactions on Information and Systems, E98.D(3), 627-636, 2015年, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Automatic Unsupervised Bug Report Categorization
    Nachai Limsettho; Hideaki Hata; Akito Monden; Kenichi Matsumoto
    2014 6th International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice, 2000, 7-12, 2014年11月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Software population pyramids
    Saya Onoue; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    Proceedings of the 8th ACM/IEEE International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement, 1-4, 2014年09月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Comparing hierarchical dirichlet process with latent dirichlet allocation in bug report multiclass classification
    Nachai Limsettho; Hideaki Hata; Ken-ichi Matsumoto
    15th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD), 1-6, 2014年06月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Kataribe: a hosting service of historage repositories
    Kenji Fujiwara; Hideaki Hata; Erina Makihara; Yusuke Fujihara; Naoki Nakayama; Hajimu Iida; Kenichi Matsumoto
    Proceedings of the 11th Working Conference on Mining Software Repositories, 380-383, 2014年05月, 査読有り, 招待無し
    責任著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Bugarium: 3d interaction for supporting large-scale bug repositories analysis
    Papon Yongpisanpop; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    Companion Proceedings of the 36th International Conference on Software Engineering, 500-503, 2014年05月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Impact Analysis of Granularity Levels on Feature Location Technique
    Chakkrit Tantithamthavorn; Akinori Ihara; Hideaki Hata; Kenichi Matsumoto
    Communications in Computer and Information Science, 135-149, 2014年, 査読有り, 招待無しリポジトリ電子ジャーナル
  • Classifying Bug Reports to Bugs and Other Requests Using Topic Modeling
    Natthakul Pingclasai; Hideaki Hata; Ken-ichi Matsumoto
    2013 20th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC), 2013年12月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • A Study of the Characteristics of Developers' Activities in GitHub
    Saya Onoue; Hideaki Hata; Ken-ichi Matsumoto
    2013 20th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC), 2013年12月, 査読有り, 招待無し
    責任著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • メトリクス計測の前処理となるソースコード簡略化手法の提案と評価
    佐々木唯; 石原知也; 堀田圭佑; 畑秀明; 肥後芳樹; 井垣宏; 楠本真二
    電子情報通信学会論文誌 D, J96-D(11), 2634-2645, 2013年11月, 査読有り, 招待無しリポジトリ
  • リポジトリマイニング可能なコードクローン版管理システムの提案
    畑 秀明; 肥後 芳樹; 楠本 真二
    情報処理学会論文誌, 54(2), 894-902, 2013年02月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • A metric to detect fault-prone software modules using text filtering
    Osamu Mizuno; Hideaki Hata
    International Journal of Reliability and Safety, 7(1), 17-17, 2013年, 査読有り, 招待無し
    最終著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Preprocessing of Metrics Measurement Based on Simplifying Program Structures
    Yui Sasaki; Tomoya Ishihara; Keisuke Hotta; Hideaki Hata; Yoshiki Higo; Hiroshi Igaki; Shinji Kusumoto
    2012 19th Asia-Pacific Software Engineering Conference, 2012年12月, 査読有り, 招待無しWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • 開発履歴メトリクスを用いた細粒度なFault-proneモジュール予測
    畑 秀明; 水野 修; 菊野 亨
    情報処理学会論文誌, 53(6), 1635-1643, 2012年06月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • Bug prediction based on fine-grained module histories
    Hideaki Hata; Osamu Mizuno; Tohru Kikuno
    2012 34th International Conference on Software Engineering (ICSE), 14, 200-210, 2012年06月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • 不具合予測に関するメトリクスについての研究論文の系統的レビュー
    畑 秀明; 水野 修; 菊野 亨
    コンピュータ ソフトウェア, 29(1), 106-117, 2012年, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ電子ジャーナル
  • Historage
    Hideaki Hata; Osamu Mizuno; Tohru Kikuno
    Proceedings of the 12th International Workshop on Principles of Software Evolution and the 7th annual ERCIM Workshop on Software Evolution, 96-100, 2011年09月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ電子ジャーナル
  • 不具合修正に関わるメソッド呼び出しの変更についての定量的分析
    畑 秀明; 森井 亮介; 水野 修; 菊野 亨
    情報処理学会論文誌, 52(2), 801-816, 2011年02月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • スパムフィルタを用いた Fault-prone モジュール検出法の予測精度に関する従来法との比較評価
    水野 修; 畑 秀明
    電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition), 94(1), 409-412, 2011年01月, 査読有り, 招待無し
    最終著者リポジトリ
  • 不具合修正に関わるメソッド呼び出しの変更についての定量的分析
    畑秀明; 森井亮介; 水野修; 菊野亨
    情報処理学会論文誌ジャーナル(CD-ROM), 52(2), 2011年, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ
  • A Hybrid Fault-Proneness Detection Approach Using Text Filtering and Static Code Analysis
    Osamu Mizuno -; Hideaki Hata -
    International Journal of Advancements in Computing Technology, 2(5), 1-12, 2010年12月, 査読有り, 招待無し
    最終著者リポジトリ電子ジャーナル
  • An Empirical Comparison of Fault-Prone Module Detection Approaches: Complexity Metrics and Text Feature Metrics
    Osamu Mizuno; Hideaki Hata
    2010 IEEE 34th Annual Computer Software and Applications Conference, 248-249, 2010年07月, 査読有り, 招待無し
    最終著者リポジトリ電子ジャーナル
  • An Integrated Approach to Detect Fault-Prone Modules Using Complexity and Text Feature Metrics
    Osamu Mizuno; Hideaki Hata
    Lecture Notes in Computer Science, 457-468, 2010年, 査読有り, 招待無し
    最終著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Fault-prone module detection using large-scale text features based on spam filtering
    Hideaki Hata; Osamu Mizuno; Tohru Kikuno
    Empirical Software Engineering, 15(2), 147-165, 2009年09月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Yet Another Metric for Predicting Fault-Prone Modules
    Osamu Mizuno; Hideaki Hata
    Communications in Computer and Information Science, 296-304, 2009年, 査読有り, 招待無し
    最終著者WebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Comparative Study of Fault-Proneness Filtering with PMD
    Hideaki Hata; Osamu Mizuno; Tohru Kikuno
    2008 19th International Symposium on Software Reliability Engineering (ISSRE), 317-318, 2008年11月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ電子ジャーナル
  • An extension of fault-prone filtering using precise training and a dynamic threshold
    Hideaki Hata; Osamu Mizuno; Tohru Kikuno
    Proceedings of the 2008 international working conference on Mining software repositories, 89-98, 2008年05月, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者リポジトリ電子ジャーナル

MISC

  • Generative AI in Software Engineering Must Be Human-Centered: The Copenhagen Manifesto
    Daniel Russo; Sebastian Baltes; Niels van Berkel; Paris Avgeriou; Fabio Calefato; Beatriz Cabrero-Daniel; Gemma Catolino; Jürgen Cito; Neil Ernst; Thomas Fritz; Hideaki Hata; Reid Holmes; Maliheh Izadi; Foutse Khomh; Mikkel Baun Kjærgaard; Grischa Liebel; Alberto Lluch Lafuente; Stefano Lambiase; Walid Maalej; Gail Murphy; Nils Brede Moe; Gabrielle O'Brien; Elda Paja; Mauro Pezzè; John Stouby Persson; Rafael Prikladnicki; Paul Ralph; Martin Robillard; Thiago Rocha Silva; Klaas-Jan Stol; Margaret-Anne Storey; Viktoria Stray; Paolo Tell; Christoph Treude; Bogdan Vasilescu
    Journal of Systems and Software, 216, 112115-112115, 2024年10月リポジトリ電子ジャーナル
  • Denoにおける外部モジュール使用の組み合わせについての調査
    志良堂泰成; 鈴木涼平; 畑秀明
    電子情報通信学会技術研究報告(Web), 123(414(SS2023 49-87)), 2024年
    最終著者リポジトリ
  • Eclipse寄付バッジによるバグレポート応答時間の影響分析
    中才, 恵太朗; 畑, 秀明; ラウラ, ガイコビナ・クラ; 松本, 健一
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2018論文集, 2018, 208-215, 2018年08月29日
    責任著者リポジトリ
  • N-gram IDFによるバグレポートの分類の試行
    神吉, 裕次; 門田, 暁人; 畑, 秀明
    ウィンターワークショップ2018・イン・宮島 論文集, 2018, 34-35, 2018年01月11日
    最終著者リポジトリ
  • “Waiting”Self-Admitted Technical Debtの分析と考察
    田内遥夏; 中才恵太朗; 畑秀明; 松本健一
    情報処理学会研究報告(Web), 2018(SE-200), 2018年
    責任著者リポジトリ
  • 自然言語処理を用いたソースコード上の論文引用の自動検出
    井ノ口輝; 畑秀明; 石尾隆; 松本健一
    情報処理学会研究報告(Web), 2018(SE-200), 2018年
    責任著者リポジトリ
  • Codosseum : OSSプロジェクトモニタリングWebサービス
    上村 恭平; 中才 恵太朗; 大神 勝也; 畑 秀明; 一ノ瀬 智浩; 松本 健一; 飯田 元
    日本ソフトウェア科学会大会論文集 / 日本ソフトウェア科学会 編, 34, 97-103, 2017年09月
    責任著者リポジトリ
  • OSSに寄付をすべきか?統計的因果推論による寄付バッジの効果分析
    中才, 恵太朗; 畑, 秀明; 角田, 雅照; 松本, 健一
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017論文集, 2017, 278-279, 2017年08月23日
    責任著者リポジトリ
  • GitHubにおける言語ごとのビルドファイルの更新理由調査—知能ソフトウェア工学
    鐘ヶ江 由佳; 玉田 春昭; 畑 秀明
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 117(137), 169-174, 2017年07月
    最終著者リポジトリ
  • 細粒度リポジトリホスティングサービスの開発と展望
    上村, 恭平; 田中, 大樹; 一ノ瀬, 智浩; 畑, 秀明; 飯田, 元; 松本, 健一
    ウィンターワークショップ2017・イン・飛騨高山 論文集, 2017, 31-32, 2017年01月12日
    責任著者リポジトリ
  • 標準型ゲームに対するユーティリティデザインの数値的考察
    飯島 優司; 北側 紘史; 小木曽 公尚; Guo Mingyu; 畑 秀明
    自動制御連合講演会講演論文集, 60, 1338-1339, 2017年
    最終著者リポジトリ電子ジャーナル
  • 共同開発環境におけるコーディングスタイルの変更に関する調査 (ディペンダブルコンピューティング)
    小倉 直徒; 柗本 真佑; 畑 秀明; 楠本 真二
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116(278), 103-108, 2016年10月27日リポジトリ
  • 原型分析を用いたソフトウェアバグ分析—Software Bug Analysis Based on Archetypal Analysis
    瀧本 恵介; 門田 暁人; 尾上 紗野; 畑 秀明; 亀井 靖高
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116(278), 91-96, 2016年10月リポジトリ
  • オンラインジャッジの履歴を対象としたプログラマの成長分析—A Study of the Growth of Programmers with Online Judge Archives
    則行 祐作; 中川 尊雄; 畑 秀明; 松本 健一
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116(278), 97-101, 2016年10月
    責任著者リポジトリ
  • ソースコード上の技術的負債除去を活性化させるゲーミフィケーション環境の開発
    一ノ瀬, 智浩; 畑, 秀明; 松本, 健一
    2016年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集, 2016, 4p, 2016年09月16日
    責任著者リポジトリ
  • プログラミング学習者向けソースコード提示システムTAMBA
    中川, 尊雄; 藤原, 新; 畑, 秀明; 松本, 健一
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2016論文集, 2016, 34-41, 2016年08月24日
    責任著者リポジトリ
  • バイナリプログラム圧縮によるソフトウェア流用検出
    上村康輔; 門田暁人; 畑秀明; 松本健一
    電子情報通信学会技術研究報告, 116(277(SS2016 18-35)), 2016年
    責任著者リポジトリ
  • オープンソースソフトウェアにおける寄付の分析
    中才恵太朗; 尾上紗野; 畑秀明; 松本健一
    情報処理学会研究報告(Web), 2016(SE-194), 2016年
    責任著者リポジトリ
  • 開発履歴による開発者特性とアンケートによる特性の自己診断の関連分析
    五田 篤志; 山崎 尚; 玉田 春昭; 畑 秀明; 角田 雅照; 井垣 宏
    情報処理学会研究報告. ソフトウェア工学研究会報告, 2015(5), 1-8, 2015年03月05日リポジトリ
  • ゲーム理論による開発者特性を考慮したチームビルディング
    山﨑 尚; 五田 篤志; 玉田 春昭; 畑 秀明; 角田 雅照; 井垣 宏
    情報処理学会研究報告. ソフトウェア工学研究会報告, 2015(6), 1-8, 2015年03月05日リポジトリ
  • ソフトウェア開発者の特性計測のための尺度作成に向けて
    角田, 雅照; 玉田, 春昭; 畑, 秀明; 井垣, 宏
    ウィンターワークショップ2015・イン・宜野湾 論文集, 2015, 13-14, 2015年01月15日リポジトリ
  • 3D印刷によるソフトウェア開発の実体化
    北川, 愼人; 畑, 秀明; 松本, 健一
    ウィンターワークショップ2015・イン・宜野湾 論文集, 2015, 3-4, 2015年01月15日
    責任著者リポジトリ
  • セッション紹介: 開発者とツールのインタラクション
    石尾, 隆; 畑, 秀明; 小林, 隆志
    ウィンターワークショップ2015・イン・宜野湾 論文集, 2015, 1-2, 2015年01月15日
    責任著者リポジトリ
  • ソフトウェア開発プロジェクトデータセットからの典型的なプロジェクトの抽出
    川下正宏; 門田暁人; 畑秀明
    情報処理学会研究報告(Web), 2015(SE-190), 2015年
    最終著者リポジトリ
  • プログラミング初学者のためのソースコード再利用支援
    藤原新; 畑秀明; 門田暁人; 松本健一
    情報処理学会研究報告(Web), 2015(SE-190), 2015年
    責任著者リポジトリ
  • 故障モジュール中の欠陥メソッド特定
    畑, 秀明; 門田, 暁人; 松本, 健一
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2014論文集, 2014, 131-136, 2014年08月25日, 査読有り
    筆頭著者リポジトリ
  • 開発履歴を利用した風林火山モデルに基づく開発者特性の分析
    五田篤志; 山崎尚; 玉田春昭; 畑秀明; 角田雅照; 井垣宏
    情報処理学会研究報告. ソフトウェア工学研究会報告, 2014(9), 1-6, 2014年07月02日リポジトリ
  • 複数のオープンソースプロジェクトに参加する開発者による貢献の分析
    坂口 英司; 伊原 彰紀; 尾上 紗野; 畑 秀明; 松本 健一
    研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2014(15), 1-4, 2014年05月08日リポジトリ
  • 開発者はどのようにしてコンフリクトを解消しているのか:コンフリクト解消の自動化に向けて
    湯月, 亮平; 畑, 秀明; 松本, 健一
    ウィンターワークショップ2014・イン・大洗 論文集, 2014, 31-32, 2014年01月16日
    責任著者リポジトリ
  • Enhancing Visualization in Big Data by Using 3D Motion Interaction
    Papon Yongpisanpop; Hideki Hata; Kenichi Matsumoto
    ウィンターワークショップ2014・イン・大洗 論文集 2014, 2014, 9-10, 2014年01月16日
    責任著者リポジトリ
  • プロジェクト理解に向けてのデータ表現・操作・インタラクション
    畑, 秀明
    ウィンターワークショップ2014・イン・大洗 論文集, 2014, 11-12, 2014年01月16日
    筆頭著者リポジトリ
  • 複数のオープンソースプロジェクトに参加する開発者による貢献の分析
    坂口英司; 伊原彰紀; 尾上紗野; 畑秀明; 松本健一
    電子情報通信学会技術研究報告, 114(32(LOIS2014 1-10)), 2014年リポジトリ
  • 開発履歴を利用した風林火山モデルに基づく開発者特性の分析
    五田篤志; 山崎尚; 玉田春昭; 畑秀明; 角田雅照; 井垣宏
    電子情報通信学会技術研究報告, 114(127(SS2014 9-24)), 2014年リポジトリ
  • トピックを識別したバグ予測モデルの構築
    畑, 秀明; 松本, 健一
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013論文集, 2013, 1-8, 2013年09月02日, 査読有り
    筆頭著者リポジトリ
  • プログラム構造の簡略化によるメトリクス計測方法の改善
    佐々木 唯; 石原 知也; 堀田 圭佑; 畑 秀明; 肥後 芳樹; 井垣 宏; 楠本 真二
    電子情報通信学会技術研究報告. KBSE, 知能ソフトウェア工学, 112(165), 85-90, 2012年07月20日リポジトリ
  • 第34回ソフトウェア工学国際会議ICSE2012参加報告
    亀井靖高; 伊原彰紀; 畑秀明; 吉村健太郎; 吉田則裕
    研究報告ソフトウェア工学(SE), 2012(5), 1-7, 2012年07月12日リポジトリ
  • 開発履歴メトリクスを用いた細粒度なFault-proneモジュール予測—Fault-prone Module Prediction on Fine-grained Modules Based on Historical Metrics
    畑 秀明; 水野 修; 菊野 亨
    情報処理学会論文誌 IPSJ journal : 論文誌ジャーナル, 53(6), 1635-1643, 2012年06月リポジトリ
  • 開発履歴メトリクスに基づくFault-proneモジュール予測の細粒度モジュールへの適用
    畑, 秀明; 水野, 修; 菊野, 亨
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2011論文集, 2011, 1-6, 2011年09月06日, 査読有り
    筆頭著者リポジトリ
  • ソースコードの構造に対する体系的変更内容の復元—Identifying systematic changes of Java source code structure
    畑 秀明; 水野 修; 菊野 亨
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 111(168), 31-36, 2011年07月
    筆頭著者リポジトリ
  • メソッドに対するコメント文記述の変更履歴とメソッドの不具合との関係に関する実証的考察—An empirical study on relationship between change history of method comments and method bugs
    畑 秀明; 水野 修; 菊野 亨
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 110(336), 13-18, 2010年12月
    筆頭著者リポジトリ
  • メソッド呼び出しに関する不具合修正での変更作業の分析—On the analysis of method call changes related to bug fixes
    森井 亮介; 畑 秀明; 水野 修
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 109(456), 55-60, 2010年03月08日
    責任著者リポジトリ
  • 不具合修正履歴の理解に向けたソースコードの変更解析
    畑秀明; 森井亮介; 水野修; 菊野亨
    情報処理学会シンポジウム論文集, 2010(3), 2010年
    筆頭著者リポジトリ
  • 1-2 スパムフィルタリングに基づくフォールトプローンモジュール検出器の開発(セッション1「プロジェクト管理・ソフト」)
    畑 秀明; 水野 修; 菊野 亨
    信頼性シンポジウム発表報文集, 2009Spring.17, 23-26, 2009年
    筆頭著者リポジトリ電子ジャーナル
  • 負例を用いない機械学習による fault-prone モジュール検出
    畑 秀明; 水野 修; 菊野 亨
    ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2009, 133-138, 2009年, 査読有り
    筆頭著者リポジトリ
  • 第30回ソフトウエアエ学国際会議(ICSE2008)参加報告
    肥後, 芳樹; 石尾, 隆; 渡邊, 結; 出張, 純也; 畑, 秀明; 三宅, 達也; 水野, 修; 丸山, 勝久
    情報処理学会研究報告. ソフトウェア工学研究会報告, 2009-SE-161(93), 33-39, 2008年09月19日リポジトリ
  • 複数文書からの人物時系列情報の抽出手法
    中渡瀬 秀一; 河野 隆志; 嶺 真一; 畑 秀明
    電子情報通信学会技術研究報告. ISEC, 情報セキュリティ, 107(346), 33-36, 2007年11月15日
    最終著者リポジトリ
  • BBSにおける検索クエリ文と記事中の単語間関連度を用いた記事検索方式
    中島基晶; 畑秀明; 秋吉政徳
    電気学会情報システム研究会資料, IS-07(16-24), 5-8, 2007年
    責任著者リポジトリ

所属学協会

  • 情報処理学会
  • 電子情報通信学会
  • 日本ソフトウェア科学会
  • IEEE Computer Society
  • ACM SIGSOFT