Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12

Deprecated: substr(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
工 穣|信州大学 研究者総覧

工 穣 (タクミ ユタカ)   

学術研究院(医学系)

教授 

学位

  • 医学博士

研究分野

  • 耳鼻咽喉科学

経歴

  • 2021年
    信州大学医学部耳鼻咽喉科 教授
  • 2009年
    信州大学医学部耳鼻咽喉科 准教授
  • 2003年
    信州大学医学部耳鼻咽喉科 講師
  • 2000年
    信州大学医学部耳鼻咽喉科 助手
  • 1999年
    秋田県大館市立病院耳鼻咽喉科 医長
  • 1999年
    弘前大学医学部 助手

学歴

  • 1999年, 弘前大学, 医学研究科
  • 1994年, 弘前大学, 医学部

論文

  • SLC26A4遺伝子バリアントによるペンドレッド症候群/非症候群性難聴の臨床像
    塚田 景大, 宇佐美 真一, 工 穣
    信州医学雑誌, 72(6), 375-383, 2024年12月10日リポジトリ電子ジャーナル
  • Twitterにおけるツイートと花粉症との関連についての検討
    鈴木伸嘉、工穣
    日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 126(6), 777-785, 2023年06月
  • 残存聴力活用型人工内耳(EAS)のマッピングにおける低音域の刺激方法の検討
    權田綾子、吉村豪兼、西尾信哉、宇佐美真一、工穣
    Audiology Japan, 66(2), 123-128, 2023年04月
  • セツキシマブ併用放射線治療中にニューモシスチス肺炎を発症し,診断に苦慮した1例
    平松 憲;岩佐 陽一郎;鬼頭 良輔;工 穣
    信州医学雑誌, 69(5), 245-251, 2021年10月10日
    最終著者リポジトリ電子ジャーナル
  • A Multi-Institutional Study of Older Hearing Aids BeginnersdA Prospective Single-Arm Observation on Executive Function and Social Interaction
    Uchida, Yasue; Mise, Kazuyo; Suzuki, Daiji; Fukunaga, Yoko; Hakuba, Nobuhiro; Oishi, Naoki; Ogawa, Takaki; Takahashi, Mariko; Takumi, Yutaka; Fujimoto, Shohei; Maeda, Yukihide; Nishizaki, Kazunori; Noda, Teppei; Komune, Noritaka; Matsumoto, Nozomu; Nakagawa, Takashi; Nishita, Yukiko; Otsuka, Rei; Maegawa, Azusa; Kimizuka, Tomomi; Miyata, Akiko; Gonda, Ayako; Ishikawa, Kazuha; Higashino, Yoshie; Murakami, Shingo;
    JOURNAL OF THE AMERICAN MEDICAL DIRECTORS ASSOCIATION, 22(6), 1168-1174, 2021年06月WebofScience電子ジャーナル
  • 魚骨異物による舌膿瘍例
    堀 賢太朗;塚田 景大;森 健太郎;佐々木 由美;工 穣;宇佐美 真一
    耳鼻咽喉科臨床, 114(3), 217-222, 2021年リポジトリ電子ジャーナル
  • The iArmS Robotic Armrest Prolongs Endoscope Lens-Wiping Intervals in Endoscopic Sinus Surgery
    Okuda, Hideki; Okamoto, Jun; Takumi, Yutaka; Kakehata, Seiji; Muragaki, Yoshihiro;
    SURGICAL INNOVATION, 27(5), 515-522, 2020年10月WebofScience電子ジャーナル
  • 難聴を合併する18トリソミー症候群の聴力と補聴の検討
    佐藤 梨里子;工 穣;宇佐美 真一
    小児耳鼻咽喉科, 41(1), 47-55, 2020年リポジトリ電子ジャーナル
  • Comprehensive analysis of syndromic hearing loss patients in Japan
    Ideura, Michie; Nishio, Shin-ya; Moteki, Hideaki; Takumi, Yutaka; Miyagawa, Maiko; Sato, Teruyuki; Kobayashi, Yumiko; Ohyama, Kenji; Oda, Kiyoshi; Matsui, Takamichi; Ito, Tsukasa; Suzumura, Hiroshi; Nagai, Kyoko; Izumi, Shuji; Nishiyama, Nobuhiro; Komori, Manabu; Kumakawa, Kozo; Takeda, Hidehiko; Kishimoto, Yoko; Iwasaki, Satoshi; Furutate, Sakiko; Ishikawa, Kotaro; Fujioka, Masato; Nakanishi, Hiroshi; Nakayama, Jun; Horie, Rie; Ohta, Yumi; Naito, Yasushi; Kakudo, Mariko; Sakaguchi, Hirofumi; Kataoka, Yuko; Sugahara, Kazuma; Hato, Naohito; Nakagawa, Takashi; Tsuchihashi, Nana; Kanda, Yukihiko; Kihara, Chiharu; Tono, Tetsuya; Miyanohara, Ikuyo; Ganaha, Akira; Usami, Shin-ichi;
    SCIENTIFIC REPORTS, 9, 2019年WebofScience電子ジャーナル
  • 新生児聴覚スクリーニングをパスした難聴症例について
    工 穣, 鈴木 宏明, 茂木 英明, 宮川 麻衣子, 宇佐美 真一
    AUDIOLOGY JAPAN, 61(5), 419, 2018年09月
  • Baha(骨導聴力活用型インプラント)埋め込み後の長期経過について
    工 穣, 宇佐美 真一
    Otology Japan, 28(4), 306, 2018年09月
  • 口蓋裂児の滲出性中耳炎における鼓膜換気チューブ留置術後の検討
    佐藤 梨里子, 工 穣, 出浦 美智恵, 岩崎 聡, 宇佐美 真一
    小児耳鼻咽喉科, 39(2), 190, 2018年06月
  • 【患者・家族への説明ガイド-正しく伝え,納得を引き出し,判断を促すために】検査・制度のこと 医師・医療者から説明しておきたいこと 難病医療費助成制度の紹介と申請の仕方
    工 穣
    耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 90(5), 341-345, 2018年04月
  • 【耳鼻咽喉科における新生児・乳幼児・小児への投薬-update-】耳鼻咽喉科疾患に対する薬物療法 急性中耳炎
    工 穣
    ENTONI, (218), 77-82, 2018年04月
  • Hearing preservation and clinical outcome of 32 consecutive electric acoustic stimulation (EAS) surgeries (Reprinted from Acta oto-Laryngologica, vol 134, pg 717, 2014)
    Usami, Shin-Ichi; Moteki, Hideaki; Tsukada, Keita; Miyagawa, Maiko; Nishio, Shin-Ya; Takumi, Yutaka; Iwasaki, Satoshi; Kumakawa, Kozo; Naito, Yasushi; Takahashi, Haruo; Kanda, Yukihiko; Tono, Tetsuya;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 138(3), 317-328, 2018年WebofScience
  • Hearing preservation and clinical outcome of 32 consecutive electric acoustic stimulation (EAS) surgeries.
    Usami, Shin-Ichi; Moteki, Hideaki; Tsukada, Keita; Miyagawa, Maiko; Nishio, Shin-Ya; Takumi, Yutaka; Iwasaki, Satoshi; Kumakawa, Kozo; Naito, Yasushi; Takahashi, Haruo; Kanda, Yukihiko; Tono, Tetsuya;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 138, 320-331, 2018年WebofScience電子ジャーナル
  • Laser-capture micro dissection combined with next-generation sequencing analysis of cell type-specific deafness gene expression in the mouse cochlea
    Nishio, Shin-ya; Takumi, Yutaka; Usami, Shin-ichi;
    HEARING RESEARCH, 348, 87-97, 2017年05月WebofScience電子ジャーナル
  • 【私はこうしている-耳科手術編】 耳科手術全般 耳科手術の術前シミュレーション
    工 穣
    JOHNS, 32(9), 1082-1086, 2016年09月
  • Discrimination of Japanese monosyllables in patients with high-frequency hearing loss
    Karino, Shotaro; Usami, Shin-ichi; Kumakawa, Kozo; Takahashi, Haruo; Tono, Tetsuya; Naito, Yasushi; Doi, Katsumi; Ito, Ken; Suzuki, Mitsuya; Sakata, Hideaki; Takumi, Yutaka; Iwasaki, Satoshi; Kakigi, Akinobu; Yamasoba, Tatsuya;
    AURIS NASUS LARYNX, 43(3), 269-280, 2016年06月WebofScience電子ジャーナル
  • 【耳鼻咽喉科処方マニュアル】 難聴・めまい 特発性両側性感音難聴・遺伝性難聴
    工 穣
    耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 88(5), 227-228, 2016年04月
  • 舌扁桃肥大に対しコブレーション手術が有効であった1例
    岩佐 陽一郎, 工 穣, 宇佐美 真一
    口腔・咽頭科, 29(1), 115-120, 2016年03月電子ジャーナル
  • 手術手技 私が愛用する手術器具 新型高周波バイポーラ"ベサリウス"
    工 穣
    JOHNS, 32(2), 251-254, 2016年02月
  • Correlation Between White Matter Lesions and Intelligence Quotient. in Patients With Congenital Cytomegalovirus Infection
    Inaba, Yuji; Motobayashi, Mitsuo; Nishioka, Makoto; Kaneko, Tomoki; Yamauchi, Shoko; Kawasaki, Yoichiro; Shiba, Naoko; Nishio, Shin-ya; Moteki, Hideaki; Miyagawa, Maiko; Takumi, Yutaka; Usami, Shin-ichi; Koilce, Kenichi;
    PEDIATRIC NEUROLOGY, 55, 52-57, 2016年02月WebofScience電子ジャーナル
  • Template-guided implantation of the Bonebridge: clinical experience
    Matsumoto, Nozomu; Takumi, Yutaka; Cho, Byunghyun; Mori, Kentaro; Usami, Shin-ichi; Yamashita, Makoto; Hashizume, Makoto; Komune, Shizuo;
    EUROPEAN ARCHIVES OF OTO-RHINO-LARYNGOLOGY, 272(12), 3669-3675, 2015年12月WebofScience電子ジャーナル
  • Silicone impression material foreign body in the middle ear: Two case reports and literature review
    Suzuki, Nobuyoshi; Okamura, Koji; Yano, Takuya; Moteki, Hideaki; Kitoh, Ryosuke; Takumi, Yutaka; Usami, Shin-ichi;
    AURIS NASUS LARYNX, 42(5), 419-423, 2015年10月WebofScience電子ジャーナル
  • Germinal Mosaicism in a Family With BO Syndrome
    Miyagawa, Maiko; Nishio, Shin-ya; Hattori, Mitsuru; Takumi, Yutaka; Usami, Shin-ichi;
    ANNALS OF OTOLOGY RHINOLOGY AND LARYNGOLOGY, 124, 118S-122S, 2015年05月WebofScience電子ジャーナル
  • Non-ocular Stickler Syndrome With a Novel Mutation in COL11A2 Diagnosed by Massively Parallel Sequencing in Japanese Hearing Loss Patients
    Iwasa, Yoh-ichiro; Moteki, Hideaki; Hattori, Mitsuru; Sato, Ririko; Nishio, Shin-ya; Takumi, Yutaka; Usami, Shin-ichi;
    ANNALS OF OTOLOGY RHINOLOGY AND LARYNGOLOGY, 124, 111s-117S, 2015年05月WebofScience電子ジャーナル
  • A clinical experience of 'STAMP' plate-guided Bonebridge implantation
    Takumi, Yutaka; Matsumoto, Nozomu; Cho, Byunghyun; Ono, Hidenori; Mori, Kentaro; Tsukada, Keita; Ichinose, Aya; Yoshimura, Hidekane; Iwasaki, Satoshi; Komune, Shizuo; Usami, Shin-ichi;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 134(10), 1042-1046, 2014年10月WebofScience電子ジャーナル
  • Hearing preservation and clinical outcome of 32 consecutive electric acoustic stimulation (EAS) surgeries
    Usami, Shin-Ichi; Moteki, Hideaki; Tsukada, Keita; Miyagawa, Maiko; Nishio, Shin-Ya; Takumi, Yutaka; Iwasaki, Satoshi; Kumakawa, Kozo; Naito, Yasushi; Takahashi, Haruo; Kanda, Yukihiko; Tono, Tetsuya;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 134(7), 717-727, 2014年07月WebofScience電子ジャーナル
  • Gene Expression Pattern after Insertion of Dexamethasone-Eluting Electrode into the Guinea Pig Cochlea
    Takumi, Yutaka; Nishio, Shin-ya; Mugridge, Kenneth; Oguchi, Tomohiro; Hashimoto, Shigenari; Suzuki, Nobuyoshi; Iwasaki, Satoshi; Jolly, Claude; Usami, Shin-ichi;
    PLOS ONE, 9(10), 2014年WebofScience電子ジャーナル
  • Deafness Gene Expression Patterns in the Mouse Cochlea Found by Microarray Analysis
    Yoshimura, Hidekane; Takumi, Yutaka; Nishio, Shin-ya; Suzuki, Nobuyoshi; Iwasa, Yoh-ichiro; Usami, Shin-ichi;
    PLOS ONE, 9(3), 2014年WebofScience電子ジャーナル
  • KCNQ4 遺伝子変異による難聴患者の補聴器装用効果についての検討
    佐藤 梨里子; 鈴木 伸嘉; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 57(5), 579-580, 2014年リポジトリ
  • 骨導インプラントと人工中耳の適応に関する検討
    工 穣; 森 健太郎; 鈴木 宏明; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 57(5), 569-570, 2014年リポジトリ
  • 伝音、混合性難聴に対する BONEBRIDGE の有効性について
    森 健太郎; 工 穣; 鈴木 宏明; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 57(5), 563-564, 2014年リポジトリ
  • 新生児聴覚スクリーニング後の幼児期、学齢期の難聴児の支援:―長野県難聴児支援センターの取り組みから―
    前田 麻貴; 宮川 麻衣子; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 57(5), 505-506, 2014年リポジトリ
  • 補聴器適合検査の指針 (2010) における検査結果の変化
    鈴木 伸嘉; 佐藤 梨里子; 鈴木 宏明; 塚田 景大; 岩佐 陽一郎; 工 穣; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 57(5), 439-440, 2014年リポジトリ
  • 進行性難聴により人工内耳装用に至った先天性サイトメガロウイルス感染症の2例
    權田 綾子; 宮川 麻衣子; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 57(5), 319-320, 2014年リポジトリ
  • 人工内耳装用児の聴性行動および認知・発達の伸びに関する検討
    加藤 理子; 西尾 信哉; 宮川 麻衣子; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 57(5), 279-280, 2014年リポジトリ
  • 乳幼児難聴
    工 穣;
    日本耳鼻咽喉科学会会報, 117(10), 1288-1291, 2014年リポジトリ
  • 補聴器適合検査の指針 (2010) による両耳装用と片耳装用の傾向
    田澤 真奈美; 岩崎 聡; 鈴木 伸嘉; 佐藤 梨里子; 塚田 景大; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 57(3), 202-208, 2014年リポジトリ
  • 1. 遺伝学的検査の方法
    工 穣; 宇佐美 真一;
    Equilibrium Research, 73(4), 187-195, 2014年リポジトリ
  • 長野県難聴児支援センターの取り組み -入園・入学に関する支援について-
    前田 麻貴; 宮川 麻衣子; 茂木 英明; 西尾 信哉; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(5), 707-708, 2013年09月30日リポジトリ
  • 先天性サイトメガロウイルス感染に対するマススクリーニングシステムの確立
    矢野 卓也; 岩崎 聡; 西尾 信哉; 工 穣; 茂木 英明; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(5), 703-704, 2013年09月30日リポジトリ
  • 残存聴力活用型人工内耳(EAS : electric acoustic stimulation)の聴取能について:低音部残存聴力との相関
    塚田 景大; 岩崎 聡; 茂木 英明; 工 穣; 西尾 信哉; 熊川 孝三; 内藤 泰; 高橋 晴雄; 東野 哲也; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(5), 641-642, 2013年09月30日リポジトリ
  • GJB2遺伝子変異及び蝸牛奇形・蝸牛神経低形成を伴う難聴の人工内耳MCレベルに関する検討
    鈴木 美華; 宮川 麻衣子; 西尾 信哉; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(5), 615-616, 2013年09月30日リポジトリ
  • 一側難聴によるハンディキャップ-多重ロジスティック回帰分析による評価-
    岩崎 聡; 佐野 肇; 西尾 信哉; 工 穣; 岡本 牧人; 宇佐美 真一; 小川 郁;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(5), 553-554, 2013年09月30日リポジトリ
  • 乳幼児期のASSR推定聴力閾値と成長後の純音聴力検査閾値の比較 : GJB2遺伝子変異症例の検討
    工 穣; 塚田 景大; 宮川 麻衣子; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(5), 503-504, 2013年09月30日リポジトリ
  • 一側性難聴・人工内耳装用患者に関する音源定位検査の検討
    鬼頭 良輔; 塚田 景大; 茂木 英明; 西尾 信哉; 工 穣; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(5), 441-442, 2013年09月30日リポジトリ
  • 補聴器適合検査の指針(2010)による両耳装用と片耳装用の比較
    田澤 真奈美; 岩崎 聡; 鈴木 伸嘉; 佐藤 梨里子; 塚田 景大; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(5), 403-404, 2013年09月30日リポジトリ
  • 補聴器適合検査の指針(2010)による補聴器適合評価の検討
    佐藤 梨里子; 岩崎 聡; 鈴木 伸嘉; 田澤 真奈美; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(5), 399-400, 2013年09月30日リポジトリ
  • 信州大学病院人工内耳センターの6年間の取り組み : 難聴医療の進歩に伴う親指導を中心とする療育プログラムの現状
    北野 庸子; 宇佐美 美一; 工 穣; 茂木 英明; 宮川 麻衣子; 鈴木 美華; 前田 麻貴;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(5), 383-384, 2013年09月30日リポジトリ
  • Auditory neuropathy spectrum disorderに対する遺伝子診断の有用性および遺伝カウンセリング
    岩佐 陽一郎; 吉村 豪兼; 宮川 麻衣子; 西尾 信哉; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(5), 371-372, 2013年09月30日リポジトリ
  • 補聴器適合検査の指針 (2010) による適合検査と補聴器購入結果との関連性について
    鈴木 伸嘉; 佐藤 梨里子; 岩崎 聡; 田澤 真奈美; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(4), 306-312, 2013年08月30日リポジトリ
  • 人工中耳(Vibrant Soundbridge【○!R】)正円窓刺激法を実施した1症例 : 補聴器との比較
    鈴木 宏明; 岩崎 聡; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 23(3), 204-209, 2013年07月25日リポジトリ
  • 遺伝性難聴の遺伝子診療 (特集 小児科診療における臨床遺伝医療と遺伝カウンセリング) -- (比較的頻度の高い疾患の臨床遺伝医療と遺伝カウンセリング)
    工 穣; 宇佐美 真一;
    小児科診療, 76(7), 1123-1130, 2013年07月リポジトリ
  • 難聴遺伝子変異が確認された人工内耳装用児における神経反応テレメトリの検討
    鈴木 美華; 岩崎 聡; 西尾 信哉; 鬼頭 良輔; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(3), 243-248, 2013年06月30日リポジトリ
  • Hearing Handicap in Adults With Unilateral Deafness and Bilateral Hearing Loss
    Iwasaki, Satoshi; Sano, Hajime; Nishio, Shinya; Takumi, Yutaka; Okamoto, Makito; Usami, Shin-ichi; Ogawa, Kaoru;
    OTOLOGY & NEUROTOLOGY, 34(4), 644-649, 2013年06月WebofScience電子ジャーナル
  • ダウン症を伴った小児睡眠時無呼吸症候群に対する口蓋扁桃・アデノイド手術の検討
    森 健太郎; 岩崎 聡; 工 穣; 内藤 武彦; 茂木 英明; 宇佐美 真一;
    耳鼻咽喉科臨床, 106(4), 323-328, 2013年04月01日リポジトリ
  • 外切開にて切除した長大な茎状突起過長症の1例
    鬼頭 良輔; 工 穣; 宇佐美 真一;
    口腔・咽頭科 = Stomato-pharyngology, 26(1), 105-109, 2013年03月31日リポジトリ
  • 補聴器適合検査の指針 (2010) による補聴器適合評価の検討
    佐藤 梨里子; 岩崎 聡; 鈴木 伸嘉; 田澤 真奈美; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 56(1), 82-90, 2013年02月28日リポジトリ
  • An Usher syndrome type 1 patient diagnosed before the appearance of visual symptoms by MYO7A mutation analysis
    Yoshimura, Hidekane; Iwasaki, Satoshi; Kanda, Yukihiko; Nakanishi, Hiroshi; Murata, Toshinori; Iwasa, Yoh-ichiro; Nishio, Shin-ya; Takumi, Yutaka; Usami, Shin-ichi;
    INTERNATIONAL JOURNAL OF PEDIATRIC OTORHINOLARYNGOLOGY, 77(2), 298-302, 2013年02月WebofScience電子ジャーナル
  • 一側性難聴児における先天性サイトメガロウイルス感染症の関与
    岩崎 聡; 古館 佐起子; 西尾 信哉; 矢野 卓也; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 23(5), 848-853, 2013年リポジトリ
  • Usher症候群タイプ1の原因遺伝子と前庭機能評価についての検討
    吉村 豪兼; 岩崎 聡; 熊川 孝三; 小林 有美子; 佐藤 宏昭; 福島 邦博; 福岡 久邦; 塚田 景大; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Equilibrium Research, 72(6), 467-471, 2013年リポジトリ
  • 先天性喉頭Saccular Cystに対する内視鏡下開窓術例
    鬼頭 良輔; 矢野 卓也; 岡村 光司; 工 穣; 宇佐美 真一;
    耳鼻咽喉科臨床, 106(12), 1089-1094, 2013年リポジトリ
  • 頭頸部扁平上皮癌における健側頸部リンパ節転移の検討
    海沼 和幸; 矢野 卓也; 内藤 武彦; 鬼頭 良輔; 工 穣; 宇佐美 真一;
    頭頸部外科, 23(2), 241-248, 2013年リポジトリ
  • 眼瞼原発の眼窩印環細胞癌例
    市瀬 彩; 鈴木 宏明; 鬼頭 良輔; 工 穣; 宇佐美 真一;
    耳鼻咽喉科臨床, 105(11), 1053-1057, 2012年11月01日リポジトリ
  • Usher 症候群の臨床的タイプ分類の問題点
    岩崎 聡; 吉村 豪兼; 武市 紀人; 佐藤 宏昭; 石川 浩太郎; 加我 君孝; 熊川 孝三; 長井 今日子; 古屋 信彦; 池園 哲郎; 中西 啓; 内藤 泰; 福島 邦博; 東野 哲也; 君付 隆; 西尾 信哉; 工 穣; 宇佐美 真一;
    日本耳鼻咽喉科學會會報, 115(10), 894-901, 2012年10月20日リポジトリ
  • 高音急墜型難聴の語音弁別能の検討
    渡邊 舞; 西尾 信哉; 茂木 英明; 工 穣; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 55(5), 595-596, 2012年09月30日リポジトリ
  • 当科における軽度・中等度難聴児の言語発達の検討
    鈴木 美華; 茂木 英明; 西尾 信哉; 工 穣; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 55(5), 473-474, 2012年09月30日リポジトリ
  • 保険収載となった「先天性難聴の遺伝子診断」の現状について
    工 穣; 岩佐 陽一郎; 吉村 豪兼; 矢野 卓也; 内藤 武彦; 宮川 麻衣子; 茂木 英明; 西尾 信哉; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 55(5), 459-460, 2012年09月30日リポジトリ
  • 信州大学における難聴遺伝子診療外来の現況
    宮川 麻衣子; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 55(5), 457-458, 2012年09月30日リポジトリ
  • 片側難聴と両側難聴のハンディーキャップについて-HHIA&VASによる評価
    岩崎 聡; 佐野 肇; 西尾 信哉; 工 穣; 岡本 牧人; 宇佐美 真一; 小川 郁;
    AUDIOLOGY JAPAN, 55(5), 385-386, 2012年09月30日リポジトリ
  • 長野県における新生児聴覚スクリーニングの現況
    前田 麻貴; 工 穣; 茂木 英明; 宮川 麻衣子; 西尾 信哉; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 55(5), 339-340, 2012年09月30日リポジトリ
  • TECTA mutations in Japanese with mid-frequency hearing loss affected by zona pellucida domain protein secretion
    Moteki, Hideaki; Nishio, Shin-ya; Hashimoto, Shigenari; Takumi, Yutaka; Iwasaki, Satoshi; Takeichi, Norihito; Fukuda, Satoshi; Usami, Shin-ichi;
    JOURNAL OF HUMAN GENETICS, 57(9), 587-592, 2012年09月WebofScience電子ジャーナル
  • リハビリテーションにてめまいの改善をみとめた Fabry 病の1症例
    小口 智啓; 福岡 久邦; 塚田 景大; 小林 克彦; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Equilibrium Research, 71(4), 242-246, 2012年08月01日リポジトリ
  • 人工内耳と補聴器の装用開始年齢による言語発達検査結果の検討
    山田 奈保子; 西尾 信哉; 岩崎 聡; 工 穣; 宇佐美 真一; 福島 邦博; 笠井 紀夫;
    AUDIOLOGY JAPAN, 55(3), 175-181, 2012年06月30日リポジトリ
  • 中耳疾患に対する人工中耳 (Vibrant Soundbridge) の適応とその頻度について
    岩崎 聡; 鈴木 宏明; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    耳鼻咽喉科臨床. 補冊 = Practica otologica. Suppl., (132), 63-68, 2012年06月01日リポジトリ
  • Experience with the Vibrant Soundbridge RW-Coupler for round window Vibroplasty with tympanosclerosis
    Iwasaki, Satoshi; Suzuki, Hiroaki; Moteki, Hideaki; Miyagawa, Maiko; Takumi, Yutaka; Usami, Shin-ichi;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 132(6), 676-682, 2012年06月WebofScience電子ジャーナル
  • Patients with CDH23 mutations and the 1555A > G mitochondrial mutation are good candidates for electric acoustic stimulation (EAS)
    Usami, Shin-ichi; Miyagawa, Maiko; Nishio, Shin-Ya; Moteki, Hideaki; Takumi, Yutaka; Suzuki, Mika; Kitano, Yoko; Iwasaki, Satoshi;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 132(4), 377-384, 2012年04月WebofScience電子ジャーナル
  • Language development in Japanese children who receive cochlear implant and/or hearing aid
    Iwasaki, Satoshi; Nishio, Shinya; Moteki, Hideaki; Takumi, Yutaka; Fukushima, Kunihiro; Kasai, Norio; Usami, Shin-ichi;
    INTERNATIONAL JOURNAL OF PEDIATRIC OTORHINOLARYNGOLOGY, 76(3), 433-438, 2012年03月WebofScience電子ジャーナル
  • Usher 症候群の全国アンケート調査結果の検討
    吉村 豪兼; 岩崎 聡; 中西 啓; 西尾 信哉; 岩佐 陽一郎; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 22(1), 40-46, 2012年02月29日リポジトリ
  • 人工内耳装用時期と言語発達の検討 : 全国多施設調査研究結果
    岩崎 聡; 西尾 信哉; 茂木 英明; 工 穣; 笠井 紀夫; 福島 邦博; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 55(1), 56-60, 2012年02月28日リポジトリ
  • Comparison of the diagnostic value of 3 T MRI after intratympanic injection of GBCA, electrocochleography, and the glycerol test in patients with Meniere's disease
    Fukuoka, Hisakuni; Takumi, Yutaka; Tsukada, Keita; Miyagawa, Maiko; Oguchi, Tomohiro; Ueda, Hitoshi; Kadoya, Masumi; Usami, Shin-ichi;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 132(2), 141-145, 2012年02月WebofScience電子ジャーナル
  • 中耳疾患に対する人工中耳(Vibrant Soundbridge)の適応とその頻度について
    岩崎 聡; 鈴木 宏明; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    耳鼻咽喉科臨床 補冊, 132, 63-68, 2012年リポジトリ
  • 小児の睡眠時無呼吸症候群に対する新しい簡易モニターの開発
    工 穣;
    信州医学雑誌, 60(6), 357-364, 2012年リポジトリ電子ジャーナル
  • 人工内耳と補聴器の装用開始年齢による言語発達検査結果の検討
    山田 奈保子; 西尾 信哉; 岩崎 聡; 工 穣; 宇佐美 真一; 福島 邦博; 笠井 紀夫;
    AUDIOLOGY JAPAN, 55(3), 175-181, 2012年リポジトリ
  • 人工内耳装用時期と言語発達の検討—全国多施設調査研究結果—
    岩崎 聡; 西尾 信哉; 茂木 英明; 工 穣; 笠井 紀夫; 福島 邦博; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 55(1), 56-60, 2012年リポジトリ
  • リハビリテーションにてめまいの改善をみとめたFabry病の1症例
    小口 智啓; 福岡 久邦; 塚田 景大; 小林 克彦; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Equilibrium Research, 71(4), 242-246, 2012年リポジトリ
  • 残存聴力活用型人工内耳 (EAS : electric acoustic stimulation) の長期装用者3症例における術後成績
    茂木 英明; 西尾 信哉; 宮川 麻衣子; 工 穣; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 54(6), 678-685, 2011年12月28日リポジトリ
  • 残存聴力活用型人工内耳 (EAS : electric acoustic stimulation) : 術後聴取能における検討
    茂木 英明; 西尾 信哉; 工 穣; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 21(5), 771-776, 2011年12月26日リポジトリ
  • 残存聴力活用型人工内耳 (EAS : electric acoustic stimulation) : 手術法と聴力保存成績について
    宇佐美 真一; 茂木 英明; 宮川 麻衣子; 内藤 武彦; 西尾 信哉; 工 穣; 岩崎 聡;
    Otology Japan, 21(5), 763-770, 2011年12月26日リポジトリ
  • 顎下腺に生じた脂腺癌例
    福岡 久邦; 工 穣; 小口 智啓; 宇佐美 真一;
    耳鼻咽喉科臨床, 104(11), 821-824, 2011年11月01日リポジトリ
  • Different cortical metabolic activation by visual stimuli possibly due to different time courses of hearing loss in patients with GJB2 and SLC26A4 mutations
    Moteki, Hideaki; Naito, Yasushi; Fujiwara, Keizo; Kitoh, Ryosuke; Nishio, Shin-ya; Oguchi, Kazuhiro; Takumi, Yutaka; Usami, Shin-ichi;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 131(11), 1232-1236, 2011年11月WebofScience電子ジャーナル
  • 人工聴覚器の将来 : 人工内耳-低侵襲, 残存聴力温存へ向けた新たな取り組み
    岩崎 聡; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    日本耳鼻咽喉科學會會報, 114(10), 801-806, 2011年10月20日リポジトリ
  • 先進医療「先天性難聴の遺伝子診断」の現状
    工 穣; 岩佐 陽一郎; 吉村 豪兼; 矢野 卓也; 内藤 武彦; 宮川 麻衣子; 茂木 英明; 西尾 信哉; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 54(5), 595-596, 2011年09月30日リポジトリ
  • 長野県難聴児支援センター4年間の取り組み : 難聴児支援センターの役割と新しい支援システムに向けて
    前田 麻貴; 宇佐美 真一; 工 穣; 茂木 英明; 宮川 麻衣子; 北野 庸子; 鈴木 美華;
    AUDIOLOGY JAPAN, 54(5), 441-442, 2011年09月30日リポジトリ
  • 残存聴力活用型人工内耳 (EAS : electric acoustic stimulation) の長期装用者3症例における術後成績
    茂木 英明; 宮川 麻衣子; 西尾 信哉; 工 穣; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 54(5), 391-392, 2011年09月30日リポジトリ
  • 人工内耳装用児の神経反応テレメトリに関する検討
    鈴木 美華; 西尾 信哉; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 54(5), 389-390, 2011年09月30日リポジトリ
  • 人工内耳手術年齢による言語発達検査の検討 : 感覚器障害戦略研究・症例対象研究結果から
    山田 奈保子; 西尾 信哉; 岩崎 聡; 工 穣; 宇佐美 真一; 福島 邦博; 笠井 紀夫;
    AUDIOLOGY JAPAN, 54(5), 381-382, 2011年09月30日リポジトリ
  • 補聴手段(人工内耳装用の有無)による言語発達の相違について
    川端 右子; 西尾 信哉; 岩崎 聡; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一; 福島 邦博; 笠井 紀夫;
    AUDIOLOGY JAPAN, 54(5), 379-380, 2011年09月30日リポジトリ
  • 小児人工内耳の装用効果 : 早期に人工内耳を装用した小児症例の聴性行動、発声・発語行動の獲得過程
    北野 庸子; 宇佐美 真一; 工 穣; 茂木 英明; 宮川 麻衣子; 鈴木 美華; 前田 麻貴;
    AUDIOLOGY JAPAN, 54(5), 377-378, 2011年09月30日リポジトリ
  • Achievement of hearing preservation in the presence of an electrode covering the residual hearing region
    Usami, Shin-Ichi; Moteki, Hideaki; Suzuki, Nobuyoshi; Fukuoka, Hisakuni; Miyagawa, Maiko; Nishio, Shin-Ya; Takumi, Yutaka; Iwasaki, Satoshi; Jolly, Claude;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 131(4), 405-412, 2011年04月WebofScience電子ジャーナル
  • 乾性耳垢と湿性耳垢の脂肪酸分析による比較
    岩崎 聡; 鈴木 宏明; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    耳鼻と臨床, 57(2), 35-41, 2011年リポジトリ
  • 残存聴力活用型人工内耳 (EAS: electric acoustic stimulation) の長期装用者3症例における術後成績
    茂木 英明; 西尾 信哉; 宮川 麻衣子; 工 穣; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 54(6), 678-685, 2011年リポジトリ
  • 顎下腺に生じた脂腺癌例
    福岡 久邦; 工 穣; 小口 智啓; 宇佐美 真一;
    耳鼻咽喉科臨床, 104(11), 821-824, 2011年リポジトリ
  • 埋め込み型骨導補聴器BAHAの長期経過によるトラブルの検討
    岩崎 聡; 工 穣; 茂木 英明; 中西 啓; 峯田 周幸; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 20(5), 721-726, 2010年12月25日リポジトリ
  • 無症候性先天性サイトメガロウイルス難聴児の脳機能評価
    鈴木 美華; 茂木 英明; 鬼頭 良輔; 西尾 信哉; 工 穣; 宇佐美 真一; 岩崎 聡; 藤原 敬三; 内藤 泰; 北野 庸子;
    AUDIOLOGY JAPAN, 53(5), 651-652, 2010年10月15日リポジトリ
  • 蝸牛神経低形成による小児一側性難聴15例の検討
    茂木 英明; 塚田 景大; 鬼頭 良輔; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 53(5), 643-644, 2010年10月15日リポジトリ
  • 補聴手段(人工内耳/補聴器)による言語発達検査と背景の検討 : 感覚器障害戦略研究・症例対照研究結果から : 第1報
    岩崎 聡; 西尾 信哉; 川端 右子; 鈴木 宏明; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一; 笠井 紀夫; 福島 邦博;
    AUDIOLOGY JAPAN, 53(5), 573-574, 2010年10月15日リポジトリ
  • GJB2遺伝子変異症例におけるASSRでの推定聴力閾値と成長後の純音聴力検査閾値比較
    工 穣; 茂木 英明; 塚田 景大; 宮川 麻衣子; 鬼頭 良輔; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 53(5), 469-470, 2010年10月15日リポジトリ
  • 残存聴力活用型人工内耳 (EAS : electric acoustic stimulation) を使用した一症例 : 人工内耳手術における残存聴力保存の試み
    宇佐美 真一; 工 穣; 鈴木 伸嘉; 茂木 英明; 宮川 麻衣子; 西尾 信哉;
    Otology Japan, 20(3), 151-155, 2010年07月25日リポジトリ
  • Semi-quantitative evaluation of endolymphatic hydrops by bilateral intratympanic gadolinium-based contrast agent (GBCA) administration with MRI for Meniere's disease
    Fukuoka, Hisakuni; Tsukada, Keita; Miyagawa, Maiko; Oguchi, Tomohiro; Takumi, Yutaka; Sugiura, Makoto; Ueda, Hitoshi; Kadoya, Masumi; Usami, Shin-Ichi;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 130(1), 10-16, 2010年01月WebofScience電子ジャーナル
  • Endolymphatic hydrops and therapeutic effects are visualized in 'atypical' Meniere's disease
    Miyagawa, Maiko; Fukuoka, Hisakuni; Tsukada, Keita; Oguchi, Tomohiro; Takumi, Yutaka; Sugiura, Makoto; Ueda, Hitoshi; Kadoya, Masumi; Usami, Shin-ichi;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 129(11), 1326-1329, 2009年11月WebofScience電子ジャーナル
  • Chondrosarcoma of the nasal septum: A case report
    Kainuma, Kazuyuki; Netsu, Kiminori; Asamura, Kenji; Hayashi, Keiko; Takumi, Yutaka; Ota, Hiroyoshi; Usami, Shin-ichi;
    AURIS NASUS LARYNX, 36(5), 601-605, 2009年10月WebofScience電子ジャーナル
  • 小児一側性難聴120例の検討
    茂木 英明; 古舘 佐起子; 鬼頭 良輔; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 539-540, 2009年09月15日リポジトリ
  • 長野県における新生児聴覚スクリーニング : 状況の変化に合わせたシステムの充実
    前田 麻貴; 宇佐美 真一; 工 穣; 茂木 英明; 北野 庸子; 鈴木 美華;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 509-510, 2009年09月15日リポジトリ
  • 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) 治験 : 片側聾への評価について
    工 穣; 宇佐美 真一; 岩崎 聡; 喜多村 健; 福田 諭; 小林 俊光; 熊川 孝三; 土井 勝美; 西崎 和則; 暁 清文; 東野 哲也;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 415-416, 2009年09月15日リポジトリ
  • 遺伝子と脳機能が評価できた人工内耳装用児のコミュニケーション行動と発声の変化
    鈴木 美華; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一; 内藤 泰; 前田 麻貴; 北野 庸子;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 323-324, 2009年09月15日リポジトリ
  • 信州大学病院人工内耳センターにおける早期ハビリテーション : 前言語聴覚学習プログラムの実施とその評価
    北野 庸子; 宇佐美 真一; 工 穣; 茂木 英明; 鈴木 美華; 前田 麻貴;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 309-310, 2009年09月15日リポジトリ
  • 高音急墜型/高音漸傾型感音難聴症例の臨床像と遺伝的背景
    宮川 麻衣子; 鈴木 伸嘉; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 269-270, 2009年09月15日リポジトリ
  • 両側進行性感音難聴患者における遺伝的背景についての検討
    塚田 景大; 鈴木 宏明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 267-268, 2009年09月15日リポジトリ
  • Auditory Steady State Responseによる小児の聴覚機能評価 (聴覚機能)
    工 穣; 宇佐美 真一;
    臨床脳波, 51(9), 523-528, 2009年09月リポジトリ
  • 小児睡眠時無呼吸症候群に対する簡易検査 : 小児用多点感圧センサーシートの開発と問題点
    工 穣; 矢野 卓也; 宇佐美 真一;
    小児耳鼻咽喉科, 30(2), 2009年06月01日リポジトリ
  • 電子カルテ上でのめまい診療 : 眼振記録の管理を中心に
    工 穣;
    Equilibrium Research, 68(1), 51-52, 2009年02月01日リポジトリ
  • 小児一側性難聴120例の検討
    茂木 英明; 古舘 佐起子; 鬼頭 良輔; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 539-540, 2009年リポジトリ
  • 長野県における新生児聴覚スクリーニング-状況の変化に合わせたシステムの充実-
    前田 麻貴; 宇佐美 真一; 工 穣; 茂木 英明; 北野 庸子; 鈴木 美華;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 509-510, 2009年リポジトリ
  • 本邦における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid: BAHA) 治験-片側聾への評価について-
    工 穣; 宇佐美 真一; 岩崎 聡; 喜多村 健; 福田 諭; 小林 俊光; 熊川 孝三; 土井 勝美; 西崎 和則; 暁 清文; 東野 哲也;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 415-416, 2009年リポジトリ
  • 遺伝子と脳機能が評価できた人工内耳装用児のコミュニケーション行動と発声の変化
    鈴木 美華; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一; 内藤 泰; 前田 麻貴; 北野 庸子;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 323-324, 2009年リポジトリ
  • 信州大学病院人工内耳センターにおける早期ハビリテーション-前言語聴覚学習プログラムの実施とその評価-
    北野 庸子; 宇佐美 真一; 工 穣; 茂木 英明; 鈴木 美華; 前田 麻貴;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 309-310, 2009年リポジトリ
  • 高音急墜型/高音漸傾型感音難聴症例の臨床像と遺伝的背景
    宮川 麻衣子; 鈴木 伸嘉; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 269-270, 2009年リポジトリ
  • 両側進行性感音難聴患者における遺伝的背景についての検討
    塚田 景大; 鈴木 宏明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 52(5), 267-268, 2009年リポジトリ
  • 鼻内視鏡手術に対するナビゲーション加算開始後の機器使用状況と市中病院における機器購入の可能性
    工 穣; 浅村 賢二; 鈴木 伸嘉; 茂木 英明; 宇佐美 真一;
    耳鼻咽喉科展望, 52(5), 359-363, 2009年リポジトリ
  • Pre-Baha Operation Three Dimensional Computed Tomography With Markers for Determining Optimal Implant Site
    Takumi, Yutaka; Suzuki, Nobuyoshi; Moteki, Hideaki; Kobayashi, Katsuhiko; Usami, Shin-ichi;
    LARYNGOSCOPE, 118(10), 1824-1826, 2008年10月WebofScience電子ジャーナル
  • 老人性難聴における遺伝的素因の検討 : セコンドコホートでの解析およびプロモーター領域の検討
    橋本 繁成; 鈴木 伸嘉; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 18(4), 2008年09月16日リポジトリ
  • SAMの内耳における遺伝子発現について
    鈴木 伸嘉; 橋本 繁成; 浅村 賢二; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 18(4), 2008年09月16日リポジトリ
  • 埋め込み型骨導補聴器 Baha Divino^ と Baha Intenso^ の装用効果比較
    工 穣; 鈴木 伸嘉; 茂木 英明; 鬼頭 良輔; 林 景子; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 18(4), 2008年09月16日リポジトリ
  • 日本人難聴遺伝子データベースの構築 : 日本人に見出される変異と臨床応用について
    宇佐美 真一; 工 穣; 茂木 英明; 菊池 景子;
    Otology Japan, 18(4), 2008年09月16日リポジトリ
  • 1500家系(3000例)の難聴患者におけるGJB2遺伝子解析 : 新規変異と臨床型について
    塚田 景大; 菊池 景子; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 18(4), 2008年09月16日リポジトリ
  • 人工内耳患者の遺伝的背景についての検討
    林 景子; 塚田 景大; 工 穣; 新川 秀一; 南場 淳司; 熊川 孝三; 岩崎 聡; 高橋 晴雄; 神田 幸彦; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 18(4), 2008年09月16日リポジトリ
  • 日本人難聴患者に見出されたTECTA遺伝子変異についての検討
    茂木 英明; 塚田 景大; 橋本 繁成; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 18(4), 2008年09月16日リポジトリ
  • 遺伝子と脳機能が評価できた先天性難聴症例
    茂木 英明; 鬼頭 良輔; 菊池 景子; 工 穣; 宇佐美 真一; 内藤 泰; 前田 麻貴; 北野 庸子;
    AUDIOLOGY JAPAN, 51(5), 569-570, 2008年09月05日リポジトリ
  • 難聴の遺伝子検査と遺伝カウンセリングの全国共同研究 : 変異の検出頻度と患者アンケート調査について
    宇佐美 真一; 工 穣; 茂木 英明; 鬼頭 良輔; 菊池 景子; 西尾 信哉;
    AUDIOLOGY JAPAN, 51(5), 565-566, 2008年09月05日リポジトリ
  • 気導/骨導ASSRによって骨導補聴器装用に至った症例の検討
    工 穣; 茂木 英明; 鬼頭 良輔; 菊池 景子; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 51(5), 485-486, 2008年09月05日リポジトリ
  • 長野県新生児聴覚スクリーニングの現況(2) : 長野県難聴児支援センターの活動について
    前田 麻貴; 宇佐美 真一; 工 穣; 茂木 英明; 鬼頭 良輔; 菊池 景子; 北野 庸子;
    AUDIOLOGY JAPAN, 51(5), 407-408, 2008年09月05日リポジトリ
  • 長野県新生児聴覚スクリーニングの現況(1) : 信州大学病院人工内耳センターの活動について
    北野 庸子; 宇佐美 真一; 工 穣; 茂木 英明; 鬼頭 良輔; 菊池 景子; 前田 麻貴;
    AUDIOLOGY JAPAN, 51(5), 405-406, 2008年09月05日リポジトリ
  • 補聴器・人工内耳装用患者に対するSVRの検討
    鬼頭 良輔; 茂木 英明; 菊池 景子; 森岡 久美子; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 51(5), 353-354, 2008年09月05日リポジトリ
  • 気管内挿管下にOK-432硬化療法を行った乳児嚢胞状リンパ管腫
    茂木 英明; 林 景子; 工 穣; 宇佐美 真一;
    耳鼻咽喉科臨床, 101(7), 535-540, 2008年07月01日リポジトリ
  • 多点感圧センサーシート(スリープレコーダSD-101)による小児睡眠時無呼吸症候群の簡易検査について
    工 穣; 茂木 英明; 窪田 茂男; 伯耆 原祥; 漆畑 一寿; 藤本 圭作; 宇佐美 真一;
    小児耳鼻咽喉科, 29(2), 2008年06月21日リポジトリ
  • The responsible genes in Japanese deafness patients and clinical application using Invader assay
    Usami, Shin-Ichi; Wagatsuma, Michio; Fukuoka, Hisakuni; Suzuki, Hiroaki; Tsukada, Keita; Nishio, Shinya; Takumi, Yutaka; Abe, Satoko;
    ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 128(4), 446-454, 2008年WebofScience電子ジャーナル
  • 遺伝子と脳機能が評価できた先天性難聴症例
    茂木 英明; 鬼頭 良輔; 菊池 景子; 工 穣; 宇佐美 真一; 内藤 泰; 前田 麻貴; 北野 庸子;
    AUDIOLOGY JAPAN, 51(5), 569-570, 2008年リポジトリ
  • 長野県新生児聴覚スクリーニングの現況(1)―信州大学病院人工内耳センターの活動について―:信州大学病院人工内耳センターの活動について
    北野 庸子; 宇佐美 真一; 工 穣; 茂木 英明; 鬼頭 良輔; 菊池 景子; 前田 麻貴;
    AUDIOLOGY JAPAN, 51(5), 405-406, 2008年リポジトリ
  • 側頭骨実習前の側頭骨シミュレータ「VOXEL‐MAN TempoSurg」の有用性の検討
    福岡 久邦; 工 穣; 塚田 景大; 宇佐美 真一;
    耳鼻咽喉科展望, 51(5), 392-395, 2008年リポジトリ
  • 耳鼻咽喉科領域におけるナビゲーション手術―その適応と基準づくりに向けて―:—その適応と基準づくりに向けて—
    工 穣; 浅村 賢二; 塚田 景大; 宇佐美 真一;
    耳鼻咽喉科展望, 51(5), 351-355, 2008年リポジトリ
  • 老人性難聴における遺伝的因子の関与について : 老人性難聴候補遺伝子のSNP遺伝子型と聴力との相関解析
    橋本 繁成; 鈴木 伸嘉; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 17(4), 2007年09月22日リポジトリ
  • Baha埋め込み部位決定における AquariusNET を用いた3D-CT作成の有用性
    工 穣; 鈴木 伸嘉; 茂木 英明; 林 景子; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 17(4), 2007年09月22日リポジトリ
  • SAMの内耳における遺伝子発現について
    鈴木 伸嘉; 浅村 賢二; 工 穣; 橋本 繁成; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 17(4), 2007年09月22日リポジトリ
  • 伝音難聴治療前後での気導/骨導ASSR閾値の検討
    工 穣; 茂木 英明; 林 景子; 鬼頭 良輔; 宮川 麻衣子; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 50(5), 605-606, 2007年09月05日リポジトリ
  • 長野県における新生児聴覚スクリーニング(2) : 難聴児支援センターおよび人工内耳センターの設立
    林 景子; 茂木 英明; 鬼頭 良輔; 大島 章; 工 穣; 宇佐美 真一; 前田 麻貴; 北野 庸子;
    AUDIOLOGY JAPAN, 50(5), 445-446, 2007年09月05日リポジトリ
  • 長野県における新生児聴覚スクリーニング(1) : 現状と問題点
    茂木 英明; 林 景子; 鬼頭 良輔; 大島 章; 工 穣; 宇佐美 真一; 前田 麻貴; 北野 庸子;
    AUDIOLOGY JAPAN, 50(5), 443-444, 2007年09月05日リポジトリ
  • 補聴器のイヤーモールド印象剤による中耳異物症例
    鈴木 伸嘉; 菊池 安剛; 大島 章; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 50(5), 371-372, 2007年09月05日リポジトリ
  • Meningioma of the paranasal sinus: A case report
    Kainuma, Kazuyuki; Takumi, Yutaka; Uehara, Takeshi; Usami, Shin-Ichi;
    AURIS NASUS LARYNX, 34(3), 397-400, 2007年09月WebofScience電子ジャーナル
  • 当科における小児気管支異物症例と迅速3D-CT画像の応用について
    工 穣; 海沼 和幸; 飯島 直也; 浅村 賢二; 宇佐美 真一;
    小児耳鼻咽喉科, 28(2), 2007年06月23日リポジトリ
  • Immunocytochemical localization of ubiquitin A-52 protein in the mouse inner ear
    Kitoh, Ryosuke; Oshima, Aki; Suzuki, Nobuyoshi; Hashimoto, Shigenari; Takumi, Yutaka; Usami, Shin-ichi;
    NEUROREPORT, 18(9), 869-873, 2007年WebofScience
  • AquariusNETによる迅速3D画像作成とその応用
    工穣;
    耳鼻展望, 50, 382-384, 2007年リポジトリ
  • 伝音難聴治療前後での気導/骨導ASSR閾値の検討
    工 穣; 茂木 英明; 林 景子; 鬼頭 良輔; 宮川 麻衣子; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 50(5), 605-606, 2007年リポジトリ
  • 長野県における新生児聴覚スクリーニング(1)―現状と問題点―:現状と問題点
    茂木 英明; 林 景子; 鬼頭 良輔; 大島 章; 工 穣; 宇佐 美真一; 前田 麻貴; 北野 庸子;
    AUDIOLOGY JAPAN, 50(5), 443-444, 2007年リポジトリ
  • 補聴器のイヤーモールド印象剤による中耳異物症例
    鈴木 伸嘉; 菊池 安剛; 大島 章; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 50(5), 371-372, 2007年リポジトリ
  • 一側高度感音難聴患者に対する Baha system (埋め込み型骨導補聴器)の効果
    工 穣; 鈴木 伸嘉; 茂木 英明; 我妻 道生; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 16(4), 2006年09月22日リポジトリ
  • 末梢前庭器におけるIX型コラーゲンの局在ついて
    菊池 安剛; 鈴木 伸嘉; 浅村 賢二; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 16(4), 2006年09月22日リポジトリ
  • CDH23遺伝子変異による難聴
    我妻 道生; 鬼頭 良輔; 鈴木 宏明; 福岡 久邦; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 16(4), 2006年09月22日リポジトリ
  • 長野県における新生児聴覚スクリーニングの現状
    林 景子; 大島 章; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 49(5), 629-630, 2006年09月05日リポジトリ
  • 当科における補聴器外来の現状
    鈴木 伸嘉; 鈴木 宏明; 福岡 久邦; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 49(5), 517-518, 2006年09月05日リポジトリ
  • 気導/骨導ASSRによる小児聴力評価100例の検討
    工 穣; 茂木 英明; 林 景子; 大島 章; 福岡 久邦; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 49(5), 439-440, 2006年09月05日リポジトリ
  • 小児感音難聴760耳の内耳奇形
    我妻 道生; 林 景子; 大島 章; 茂木 英明; 工 穣; 宇佐美 真一;
    小児耳鼻咽喉科, 27(2), 2006年06月30日リポジトリ
  • 小児聴力評価における気導/骨導ASSRの有用性に関する検討
    工 穣; 茂木 英明; 福岡 久邦; 大島 章; 菊池 安剛; 林 景子; 宇佐美 真一;
    小児耳鼻咽喉科, 27(2), 2006年06月30日リポジトリ
  • 新しい埋め込み型骨導補聴器(BAHAシステム)について
    工 穣;
    信州医学雑誌, 54(4), 215-216, 2006年リポジトリ電子ジャーナル
  • マウス内耳におけるKIAA1199の発現
    鈴木 宏明; 大島 章; 工 穣; 阿部 聡子; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 15(4), 2005年09月22日リポジトリ
  • 内耳における Ubiquitin A-52 の局在
    鬼頭 良輔; 大島 章; 鈴木 伸嘉; 工 穰; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 15(4), 2005年09月22日リポジトリ
  • 新しい BAHA FAST system による埋め込み型骨導補聴器の手術経験
    工 穣; 鈴木 伸嘉; 小林 克彦; 塚田 景大; 宇佐美 真一; 岩崎 聡;
    Otology Japan, 15(4), 2005年09月22日リポジトリ
  • 聴力評価における骨導ASSRの有用性に関する検討
    工 穣; 茂木 英明; 福岡 久邦; 大島 章; 菊池 安剛; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 48(5), 605-606, 2005年09月05日リポジトリ
  • 難聴原因遺伝子のコードする蛋白の局在について : otoferlin の内耳における局在
    工 穣; 大島 章; 原田 大輔; 鈴木 伸嘉; 浅村 賢二; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 14(4), 2004年09月22日リポジトリ
  • 内視鏡を併用した中耳手術 : 症例と使用部位の検討
    飯島 直也; 小林 克彦; 茂木 英明; 呂 旭原; 浅村 賢二; 工 穣; 宇佐美 真一; 坂口 正範;
    Otology Japan, 14(4), 2004年09月22日リポジトリ
  • マウス内耳における μ-crystallin の局在の検討
    大島 章; 工 穣; 宇佐美 真一; 阿部 聡子;
    Otology Japan, 14(4), 2004年09月22日リポジトリ
  • IX型コラーゲンノックアウトマウスの聴力と内耳形態について
    鈴木 伸嘉; 浅村 賢二; 菊池 安剛; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 14(4), 2004年09月22日リポジトリ
  • TECTA遺伝子変異による難聴とマウス内耳における α-tectorin の局在
    原田 大輔; 鈴木 伸嘉; 浅村 賢二; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 14(4), 2004年09月22日リポジトリ
  • 長野県における新生児聴覚スクリーニングの現況
    大塚 明弘; 浅村 賢二; 工 穣; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 47(5), 603-604, 2004年09月15日リポジトリ
  • 人工内耳症例における難聴遺伝子の関与
    原田 大輔; 鈴木 宏明; 呂 旭原; 工 穣; 南場 淳司; 岩崎 聡; 熊川 孝三; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 47(5), 531-532, 2004年09月15日リポジトリ
  • 聴性定常反応(ASSR)を用いた聴力評価の検討
    茂木 英明; 工 穣; 菊池 安剛; 福岡 久邦; 大塚 明弘; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 47(5), 423-424, 2004年09月15日リポジトリ
  • 当科難聴外来における遺伝カウンセリングについて
    工 穣; 大塚 明弘; 浅村 賢二; 大島 章; 原田 大輔; 鈴木 宏明; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 47(5), 363-364, 2004年09月15日リポジトリ
  • 聴性定常反応(ASSR)を用いた聴力評価の検討
    茂木 英明; 工 穣; 菊池 安剛; 福岡 久邦; 大塚 明弘; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 47(5), 423-424, 2004年リポジトリ
  • 当科難聴外来における遺伝カウンセリングについて
    工 穣; 大塚 明弘; 浅村 賢二; 大島 章; 原田 大輔; 鈴木 宏明; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 47(5), 363-364, 2004年リポジトリ
  • 頸部腫瘤を主訴に発見された口腔内平滑筋肉腫の1例
    小口 智啓; 海沼 和幸; 工 穣; 吉澤 明彦; 宇佐美 真一;
    耳鼻と臨床, 50(4), 313-317, 2004年リポジトリ
  • 長野県における新生児聴覚スクリーニングの現況と諸問題
    浅村 賢二; 大塚 明弘; 工 穣; 佐藤 英子; 福岡 久邦; 宇佐美 真一;
    耳鼻と臨床, 50(4), 300-305, 2004年リポジトリ
  • 過重力環境が内耳前庭系に及ぼす影響 : DNAマイクロアレイ及び real-time PCR を用いた検討
    飯島 直也; 鈴木 伸嘉; 小口 智啓; 工 穣; 菅原 一真; 奥田 剛; 山下 裕司; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 13(4), 2003年09月12日リポジトリ
  • ラット末梢前庭器における神経の可塑性について
    伊沢 真奈美; 工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 13(4), 2003年09月12日リポジトリ
  • 内耳におけるグルタミントランスポーター (System N transporter : SN1) の分布
    工 穣; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 13(4), 2003年09月12日リポジトリ
  • ATP1A2遺伝子変異を伴う難聴家系について
    大塚 明弘; 工 穣; 阿部 聡子; 南場 淳司; 清水 謙祐; 河野 浩万; 東野 哲也; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 13(4), 2003年09月12日リポジトリ
  • 日本人難聴家系に見出されたCOL9A3遺伝子変異
    浅村 賢二; 工 穣; 福岡 久邦; 阿部 聡子; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 13(4), 2003年09月12日リポジトリ
  • Van der Hoeve 症候群2症例の経験
    大島 章; 工 穣; 佐藤 英子; 大塚 明弘; 伊沢 真奈美; 鈴木 伸嘉; 小林 克彦; 鬼頭 良輔; 我妻 道生; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 13(4), 2003年09月12日リポジトリ
  • 内視鏡を併用した経外耳道手術
    宇佐美 真一; 工 穣; 飯島 直也; 弓削 勇; 浅村 賢二; 鈴木 伸嘉; 小口 智啓; 鈴木 宏明; 坂口 正範;
    Otology Japan, 13(4), 2003年09月12日リポジトリ
  • 長野県における新生児聴覚スクリーニングの現況
    浅村 賢二; 大塚 明弘; 工 穣; 佐藤 英子; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 46(5), 539-540, 2003年09月05日リポジトリ
  • GJB2(コネキシン26)遺伝子変異による難聴と遺伝カウンセリングについて
    工 穣; 大塚 明弘; 浅村 賢二; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 46(5), 501-502, 2003年09月05日リポジトリ
  • レーザーレジストレーション (FAZERTM) を用いたナビゲーション手術
    工穣;
    耳展, 46, 434-436, 2003年リポジトリ
  • 長野県における新生児聴覚スクリーニングの現況
    浅村 賢二; 大塚 明弘; 工 穣; 佐藤 英子; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 46(5), 539-540, 2003年リポジトリ
  • 難聴の遺伝子検索に伴う倫理的問題と遺伝カウンセリング
    工 穣; 甲田 英子; 宇佐美 真一;
    AUDIOLOGY JAPAN, 45(5), 435-436, 2002年09月30日リポジトリ
  • 過重力環境が中枢神経系に及ぼす影響 : Differential Display法およびreal-time PCR法からの検討
    飯島 直也; 工 穣; 鈴木 伸嘉; 小口 智啓; 菅原 一真; 原 浩貴; 山下 裕司; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 12(4), 2002年09月12日リポジトリ
  • 過重力環境が前庭系に及ぼす影響 : DNAマイクロアレイ及びreal-timePCR法からの検討
    鈴木 伸嘉; 工 穣; 飯島 直也; 小口 智啓; 菅原 一真; 原 浩貴; 山下 裕司; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 12(4), 2002年09月12日リポジトリ
  • 内市鏡を併用した中耳手術
    宇佐美 真一; 坂口 正範; 工 穣; 飯島 直也;
    Otology Japan, 12(4), 2002年09月12日リポジトリ
  • ラット内耳におけるCx30.3およびCx31.1の発現
    工 穣; 伊沢 真奈美; 飯島 直也; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 12(4), 2002年09月12日リポジトリ
  • ラット内耳および中枢神経系における細胞膜-細胞骨格結合蛋白ezrinの発現およびその変化
    飯島 直也; 工 穣; 伊沢 真奈美; 小林 克彦; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 11(4), 2001年09月12日リポジトリ
  • ラット内耳におけるtwo-pore-domain potassium channelsの発現
    本田 英幸; 工 穣; 伊沢 真奈美; 今村 俊一; 小林 克彦; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 11(4), 2001年09月12日リポジトリ
  • 難聴の遺伝子検索に伴う倫理的問題と遺伝子カウンセリング
    工 穣; 佐藤 圭司; 甲田 英子; 大塚 明弘; 弓削 勇; 浅村 賢二; 鈴木 伸嘉; 川目 裕; 福島 義光; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 11(4), 2001年09月12日リポジトリ
  • 異なる重力環境が前庭系に及ぼす影響 : DNA マイクロアレイ及びreal-time PCR を用いた検討
    鈴木 伸嘉; 工 穣; 飯島 直也; 小口 智啓; 原 裕貴; 山下 祐司; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 11(4), 2001年09月12日リポジトリ
  • ラット末梢前庭器における種々の神経細胞接着因子の発現
    伊沢 真奈美; 工 穣; 本田 英幸; 飯島 直也; 今村 俊一; 小林 克彦; 中山 淳; 宇佐美 真一;
    Otology Japan, 11(4), 2001年09月12日リポジトリ
  • 内視鏡を併用した鼓膜形成術(接着法)
    坂口 正範; 宇佐美 真一; 飯島 直也; 工 穣;
    Otology Japan, 11(4), 2001年09月12日リポジトリ
  • モルモット及びスナネズミコルチ器におけるAMPA型レセプターの局在 : 免疫電子顕微鏡学的検討
    川畑 裕子; 松原 篤; 工 穣; 宇佐美 真一; 新川 秀一;
    Otology Japan, 9(4), 1999年08月10日リポジトリ
  • 内耳におけるグルタミナーゼ (phosphate activated glutaminase : PAG) の分布
    工 穣; 松原 篤; 宇佐美 真一; 新川 秀一;
    Otology Japan, 9(4), 1999年08月10日リポジトリ
  • An Immunoelectron Microscopic Analysis of the Glutamatergic Neurotransmission in the Organ of Corti of the Rat : The Afferent Transmission of Outer Hair Cell Synapses is Glutamatergic? ( ラットコルチ器におけるグルタミン酸神経伝達に関する免疫電子顕微鏡学的検討 : 外有毛細胞はグルタミン酸作動性か
    新川 秀一; 松原 篤; 工 穣; 川畑 裕子; 宇佐美 真一;
    弘前醫學, 51, S125-S130, 1999年リポジトリ
  • 内・外有毛細胞におけるグルタミン酸神経伝達について
    松原 篤; 宇佐美 真一; 川畑 裕子; 工 穣; 新川 秀一;
    Otology Japan, 8(4), 1998年09月22日リポジトリ
  • 抹梢前庭系における神経伝達物質について
    宇佐美 真一; 松原 篤; 藤田 繁俊; 工 穣; 新川 秀一;
    Equilibrium Research, 56(5), 420-429, 1997年10月01日リポジトリ
  • ラット内耳における種々の神経伝達物質のトランスポーターの発現
    藤田 繁俊; 宇佐美 真一; 工 穣; 蒔苗 公利; 二井 一則; 新川 秀一;
    Otology Japan, 7(4), 1997年09月20日リポジトリ
  • 内視鏡を併用した耳科手術
    宇佐美 真一; 藤田 繁俊; 冨永 健; 土岐 栄喜; 工 穰; 新川 秀一;
    Otology Japan, 7(4), 1997年09月20日リポジトリ
  • 内耳におけるアセチルコリントランスポーターの分布
    蒔苗 公利; 宇佐美 真一; 松原 篤; 藤田 繁俊; 工 穣; 新川 秀一;
    Otology Japan, 7(4), 1997年09月20日リポジトリ
  • 内耳虚血モデルにおけるグルタミン酸の動態 : 免疫電顕による形態学的検討
    松原 篤; 宇佐美 真一; 工 穣; 川畑 裕子; 新川 秀一; 春田 厚; 松田 圭二; 東野 哲也;
    Otology Japan, 7(4), 1997年09月20日リポジトリ
  • アポトーシスからみた中耳真珠腫上皮の特徴について
    湯浅 有; 宇佐美 真一; 藤田 繁俊; 工 穣; 新川 秀一;
    Otology Japan, 6(4), 1996年09月05日リポジトリ
  • ラット末梢前庭器におけるAMPA型レセプターの電子顕微鏡的解析
    松原 篤; 工 穣; 宇佐美 真一; 新川 秀一; OTTERSEN Ole P.;
    Otology Japan, 6(4), 1996年09月05日リポジトリ
  • 老化促進マウス(SAM)内耳におけるアポトーシスの発現
    工 穣; 宇佐美 真一; 藤田 繁俊; 新川 秀一; 細川 昌則;
    Otology Japan, 6(4), 1996年09月05日リポジトリ
  • ラット蝸牛におけるグルタチオンS-トランスフェラーゼ(GST)の分布
    蒔苗 公利; 宇佐美 真一; 工 穣; 新川 秀一;
    Otology Japan, 6(4), 1996年09月05日リポジトリ
  • 中耳疾患における内視鏡(針状鏡)の使用
    宇佐美 真一; 藤田 繁俊; 橋本 敏光; 工穰 猪股京; 新川 秀一;
    Otology Japan, 6(4), 1996年09月05日リポジトリ
  • 内耳におけるNMDA型グルタミン酸レセプターの分布
    藤田 繁俊; 宇佐美 真一; 工 穣; 新川 秀一;
    Otology Japan, 5(4), 1995年08月25日リポジトリ
  • ラットおよびモルモット末梢前庭におけるグルタミン酸トランスポーターおよびグルタミン合成酵素の分布
    工 穣; 宇佐美 真一; 松原 篤; 藤田 繁俊; 新川 秀一;
    Otology Japan, 5(4), 1995年08月25日リポジトリ
  • 先天性難聴症例における内耳、中耳奇形について
    阿部 聡子; 宇佐美 真一; 工 穣; 新川 秀一;
    Otology Japan, 5(4), 1995年08月25日リポジトリ

MISC

  • 【豊富な処方例でポイント解説! 耳鼻咽喉科・頭頸部外科処方マニュアル】難聴・めまい 急性感音難聴・突発性難聴
    鬼頭良輔、工穣
    耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 246-249, 2023年04月
  • 【エキスパートから学ぶめまい診療】前庭神経炎(解説/特集)
    工 穣
    ENTONI, 249, 61-68, 2020年09月

講演・口頭発表等

  • Outcome of Bonebridge Implantation in Subjects with Congental Aural Atresia
    工 穣
    19th Korea-Japan Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery, 2024年03月21日
  • 耳のしくみとバランス調整
    工 穣
    医療健康フォーラム「めまいで困っていませんか?」, 2024年03月03日
  • 人工聴覚器の特徴と限界 〜適切な選択と聴力像について〜
    工 穣
    令和5年度 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 島根県地方部会 秋の研修会, 2023年10月14日
  • 原因別にみた難聴者の前庭機能について 〜遺伝性難聴、ムンプス難聴、CNDを中心に〜
    工 穣
    第9回谷根千耳鼻咽喉科・頭頸部外科フォーラム, 2023年09月02日
  • 先天性難聴児の疫学調査と人工聴覚器の適応・選択について
    工 穣
    令和5年度 耳鼻咽喉科夏期臨床フォーラム, 2023年07月08日
  • 感音難聴治療〜ドラッグデリバリー治療の可能性と人工聴覚器の将来性〜
    工 穣
    第85回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会, 2023年06月24日
  • 自動追従型手台 iArmSは耳鼻咽喉科内視鏡手術においてどのように有効か?
    工 穣, 鈴木 宏明, 塚田 景大, 宇佐美 真一
    耳鼻咽喉科臨床 補冊 150 76, 2017年07月
  • 外耳道癌と下咽頭癌の同時性重複癌を認めたBloom症候群の一例
    宮嶋 宏樹, 鬼頭 良輔, 岩佐 陽一郎, 工 穣, 宇佐美 真一
    頭頸部癌 43 2 263, 2017年05月
  • 耳鼻咽喉科領域における新たな診療技術 人工聴覚器の進歩と適切な個別化医療について
    工 穣
    日本耳鼻咽喉科学会会報 120 4 388-389, 2017年04月
  • 耳鼻咽喉科内視鏡手術における自動追従型手台「iArmS」の臨床使用評価について
    工 穣, 鈴木 宏明, 塚田 景大, 宇佐美 真一
    耳鼻咽喉科展望 59 6 336-337, 2016年12月
  • 眼振検査支援システム(C-Nys)を活用したEpley法記録シート作成の試み
    工 穣, 池田 卓生, 福岡 久邦, 塚田 景大, 中村 正, 宇佐美 真一
    Equilibrium Research 75 5 395, 2016年10月
  • 成人中途失聴者に対する人工内耳症例の検討
    杉山 健二郎, 岡 晋一郎, 宮川 麻衣子, 鈴木 宏明, 鬼頭 良輔, 茂木 英明, 工 穣, 野口 佳裕, 岩崎 聡, 宇佐美 真一
    Audiology Japan 59 5 413-414, 2016年09月
  • 骨導閾値上昇例に対する骨導インプラントと人工中耳の効果と適応について
    工 穣, 森 健太郎, 鈴木 宏明, 宇佐美 真一
    Audiology Japan 59 5 411-412, 2016年09月
  • 当科における鼓室形成術、外耳道形成術後の人工中耳VSB(Vibrant Soundbridge)適応症例の検討
    鈴木 宏明, 野口 佳裕, 茂木 英明, 工 穣, 岩崎 聡, 宇佐美 真一
    Otology Japan 26 4 304, 2016年09月
  • 残存聴力活用型人工内耳(EAS:Electric Acoustic Stimulation)における残存聴力と聴取成績
    茂木 英明, 宮川 麻衣子, 西尾 信哉, 塚田 景大, 工 穣, 岩崎 聡, 宇佐美 真一
    Otology Japan 26 4 272, 2016年09月
  • 遺伝子の発現変化や調節機構から中耳真珠腫の成因を考える mRNAスプライシング・バリアントとDNAメチル化の検討
    工 穣, 西尾 信哉, 鈴木 宏明, 宇佐美 真一
    Otology Japan 26 4 261, 2016年09月
  • 下咽頭梨状陥凹瘻の2症例
    小林 正史, 工 穣, 宇佐美 真一
    口腔・咽頭科 29 3 385, 2016年08月
  • 努力性呼吸解析による小児睡眠時無呼吸症の治療前後評価
    工 穣, 小林 正史, 北野 友裕, 宇佐美 真一
    口腔・咽頭科 29 3 360, 2016年08月
  • 耳鼻咽喉科外来診療における軟性内視鏡操作部および硬性内視鏡カメラヘッドの洗浄・消毒に関する一考察
    工 穣, 宇佐美 真一
    耳鼻咽喉科臨床 補冊 146 169, 2016年06月
  • 先天性声門下奇形が疑われた声門下異物の1例
    宮嶋 宏樹, 塚田 景大, 小林 正史, 工 穣, 宇佐美 真一
    耳鼻咽喉科臨床 補冊 146 138, 2016年06月
  • 新生児巨大頸部奇形腫摘出とその後の経過について
    工 穣, 鈴木 宏明, 宇佐美 真一
    小児耳鼻咽喉科 37 2 213, 2016年05月
  • 気管・気管支狭窄症例に対するデュモンステント留置術およびその経過
    工 穣, 茂木 英明, 鈴木 宏明, 宇佐美 真一
    日本耳鼻咽喉科学会会報 119 4 549, 2016年04月

担当経験のある科目_授業

  • 耳鼻咽喉科学
    信州大学

所属学協会

  • 日本耳科学会
  • 日本めまい平衡医学会
  • 日本耳鼻咽喉科学会
  • 日本頭頸部癌学会
  • 日本小児耳鼻咽喉科学会
  • 日本人類遺伝学会
  • 日本口腔咽頭科学会
  • 日本睡眠学会
  • 日本耳鼻咽喉科臨床学会
  • 日本聴覚医学会
  • 頭頸部外科学会
  • 日本遺伝カウンセリング学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 人工聴覚器に関する基礎的・臨床的研究
  • 耳鼻咽喉科疾患のAI診断・解析システムの開発
  • 小児睡眠時無呼吸症に対する簡易診断機器の開発
  • 難聴遺伝子の内耳での病態解明
  • 内耳および中枢神経系の神経伝達物質に関する研究
  • 異重力環境が内耳に及ぼす影響に関する研究(宇宙医学)
  • 内耳におけるイオン・水代謝(水チャネル)に関する研究