Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12

Deprecated: substr(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
大塚 隼人|信州大学 研究者総覧

大塚 隼人 (オオツカ ハヤト)   

工学部 

特任准教授 

学位

  • 博士(理学), 信州大学

研究キーワード

    物理化学, 吸着科学, 磁気科学, コロイド界面化学

学歴

  • 2017年 - 2020年, 信州大学大学院, 総合工学系研究科物創成科学専攻
  • 2015年 - 2017年, 信州大学大学院, 総合理工学系研究科物質基礎科学専攻
  • 2012年 - 2013年, Universität Leipzig
  • 2010年 - 2015年, 信州大学, 理学部

受賞

  • 2025年
    リバネス, エコテックグランプリ 京セラ賞
    超高速気体分離膜による空気資源化を目指して
  • 2025年
    ANRI株式会社, TOKYO Prize carbon reduction
  • 2023年
    日本化学会 コロイドおよび界面化学部会, 若手口頭講演賞
    酸化グラフェンによるゼオライトの安定包接
  • 2022年
    日本吸着学会, 優秀ポスター賞
    迅速なグラフェン包接ゼオライト分離膜の窒素選択性の発現
  • 2018年
    日本磁気科学会, 学生ポスター賞
    強磁場で誘起されたTMPA TFSIの層の構造と物性
  • 2017年
    日本磁気科学会, 研究奨励賞
    イオン液体TMPA TFSIに磁場誘起される現象ー液液相変化

論文

  • Positron annihilation lifetime spectroscopy for ultramicroporosimetry of porous carbons
    Kei Kubo; Hayato Otsuka; Daisuke Saeki; Ayumi Furuse; Yoshiyuki Hattori; Takuya Hayashi; Piotr Kowalczyk; Toshio Sakai; Katsumi Kaneko
    Carbon, 2025年10月リポジトリ電子ジャーナル
  • Colloid-chemical fabrication of graphene-oxide–wrapped zeolite crystals
    Hayato Otsuka; Kei Kubo; Elda-Zoraida Piña-Salazar; Ayumi Furuse; Yasunori Yoshikawa; Ryota Kobayashi; Katsumi Kaneko
    Next Materials, 2025年07月リポジトリ電子ジャーナル
  • Ambient pressure storage of high-density methane in nanoporous carbon coated with graphene
    Shuwen Wang; Fernando Vallejos-Burgos; Ayumi Furuse; Hayato Otsuka; Miu Nagae; Yuma Kawamata; Tomonori Ohba; Hirofumi Kanoh; Koki Urita; Hiroo Notohara; Isamu Moriguchi; Hideki Tanaka; Juan P. Marco-Lozar; Joaquín Silvestre-Albero; Takuya Hayashi; Katsumi Kaneko
    Nature Energy, 2025年05月リポジトリ電子ジャーナル
  • Stochastic desorption of water molecules adsorbed inside single-wall carbon nanotube through nanowindows
    Yuma Kawamata; Yuki Nagata; Hayato Otsuka; Ayumi Furuse; Ryusuke Futamura; Koki Urita; Isamu Moriguchi; Taku Iiyama; Katsumi Kaneko
    Adsorption, 2025年01月リポジトリ電子ジャーナル
  • Nanoporosity changes of graphene oxide colloids on linkage-treatment with molecular linker and heating after the linkage-treating
    Miu Nagae; Hayato Otsuka; Ayumi Furuse; Partha Bairi; Shuwen Wang; Takayoshi Arai; Toshio Sakai; Katsumi Kaneko
    Chemical Physics Letters, 2024年08月リポジトリ電子ジャーナル
  • Concentric Structure of Coexistent KCl Core Solution and Water Adlayer Inside a Highly Hydrophobic Single-Wall Carbon Nanotube
    Yuma Kawamata; Taku Iiyama; Ryusuke Futamura; Hayato Otsuka; Katsumi Kaneko
    The Journal of Physical Chemistry C, 2024年08月リポジトリ電子ジャーナル
  • Giant nanomechanical energy storage capacity in twisted single-walled carbon nanotube ropes
    Shigenori Utsumi; Sanjeev Kumar Ujjain; Satoshi Takahashi; Ryo Shimodomae; Tae Yamaura; Ryosuke Okuda; Ryuichiro Kobayashi; Oga Takahashi; Satoshi Miyazono; Naoki Kato; Keiichi Aburamoto; Yuta Hosoi; Preety Ahuja; Ayumi Furuse; Yuma Kawamata; Hayato Otsuka; Kazunori Fujisawa; Takuya Hayashi; David Tománek; Katsumi Kaneko
    Nature Nanotechnology, 2024年07月リポジトリ電子ジャーナル
  • Transient chemical and structural changes in graphene oxide during ripening
    Hayato Otsuka; Koki Urita; Nobutaka Honma; Takashi Kimuro; Yasushi Amako; Radovan Kukobat; Teresa J. Bandosz; Junzo Ukai; Isamu Moriguchi; Katsumi Kaneko
    Nature Communications, 2024年02月リポジトリ電子ジャーナル
  • Partial dehydration-mediated selective ion-permeation through subnanometer-scale windows in highly crystalline single walled carbon nanotube walls
    Yuki Nagata; Ayumi Furuse; Hayato Otsuka; Radovan Kukobat; Partha Bairi; Takuya Hayashi; Katsumi Kaneko
    Carbon, 213, 118287-118287, 2023年09月リポジトリ電子ジャーナル
  • Designed Production of Atomic-Scale Nanowindows in Single-Walled Carbon Nanotubes
    Yuki Nagata; Radovan Kukobat; Ayumi Furuse; Hayato Otsuka; Takuya Hayashi; Katsumi Kaneko
    Langmuir, 2023年04月リポジトリ電子ジャーナル
  • Partial dehydration-mediated selective ion-permeation through subnanometer-scale windows in highly crystalline single walled carbon nanotube walls.
    Y. Nagata, A. Furuse, H. Otsuka, R. Kukobat, P. Bairi, T. Hayashi, K. Kaneko,
    Carbon,, 213, 118287, 2023年電子ジャーナル
  • Effect of pore size on the magnetic properties of emim FeCl4 confined in the pores of SBA-15
    Hayato Otsuka; Ryusuke Futamura; Yasushi Amako; Sumio Ozeki; Taku Iiyama
    Chemical Physics Letters, 804, 139878-139878, 2022年10月リポジトリ電子ジャーナル
  • Pore structure changes in free-standing single-wall carbon nanotube film on vacuum high-temperature annealing
    Yuito Kamijyou; Radovan Kukobat; Ayumi Furuse; Hayato Otsuka; Kazunori Fujisawa; Takuya Hayashi; Toshio Sakai; Katsumi Kaneko
    Carbon Trends, 9, 100230-100230, 2022年10月リポジトリ電子ジャーナル
  • Ultrapermeable 2D-channeled graphene-wrapped zeolite molecular sieving membranes for hydrogen separation
    Radovan Kukoba; Motomu Sakai; Hideki Tanaka; Hayato Otsuka; Fernando Vallejos-Burgos; Christian Lastoskie; Masahiko Matsukata; Yukichi Sasaki; Kaname Yoshida; Takuya Hayashi; Katsumi Kaneko
    Science Advances, 8(20), 2022年05月リポジトリ電子ジャーナル
  • Apatite–Graphene Interface Channel-Aided Rapid and Selective H2 Permeation
    Radovan Kukoba; Motomu Sakai; Ayumi Furuse; Hayato Otsuka; Hideki Tanaka; Takuya Hayashi; Masahiko Matsukata; Katsumi Kaneko
    The Journal of Physical Chemistry C, 126(7), 3653-3660, 2021年02月リポジトリ電子ジャーナル
  • Configurational evidence for antiferromagnetic interaction in disordered magnetic ionic liquids by X-ray scattering-aided hybrid reverse Monte Carlo simulation
    Ryusuke Futamura; Yuma Takasaki; Hayato Otsuka; Sumio Ozeki; Katsumi Kaneko; Taku Iiyama
    Journal of Molecular Liquids, 311, 113321-113321, 2020年08月リポジトリ電子ジャーナル
  • New IUPAC recommendation and characterization of nanoporous materials with physical adsorption
    Hayato Otsuka
    Accounts of Materials and Surface Research, 2020年05月
  • Magnetic-Field-Induced Liquid Phase Transformation of an Ionic Liquid N,N,N-Trimethyl-N-propylammonium Bis(trifluoromethanesulfonyl)imide
    Hayato Otsuka; Atom Hamasaki; Taku Iiyama; Sumio Ozeki
    The Journal of Physical Chemistry Letters, 11(1), 21-25, 2020年01月リポジトリ電子ジャーナル

講演・口頭発表等

  • Colloidal interaction-mediated wrapping of zeolite crystals with graphene oxide sheets
    Hayato Otsuka, Kei Kubo, Katsumi Kaneko,
    日本化学会第104春季年会(2024), 2024年03月
  • The nature of ever-changing graphene oxide
    Hayato Otsuka, Koki Urita, Nobutaka Honma, Takashi Kimuro, Yasushi Amako, Radovan Kukobat, Teresa J. Bandosz, Junzo Ukai, Isamu Moriguchi, Katsumi Kaneko
    7th CBNM, 2023年10月
  • N2 selectivity of graphene-wrapped zeolite membranes for rapid air separation
    Hayato Otsuka, Nobutaka Honma, Junzo Ukai, Katsumi Kaneko,
    ICOM 2023, 2023年07月
  • N2 selective graphene-wrapped zeolite membranes for rapid air Separation
    Hayato Otsuka, Nobutaka Honma, Junzo Ukai, Katsumi Kaneko,
    Carbon 2023, 2023年07月
  • 「強磁場下および微小空間中のイオン液体の相転移」
    大塚隼人
    第3回 時空間変調磁場の制御と応用に関する調査研究会(低温工学・超電動学会), 2023年03月
  • 「外部刺激を受けたイオン液体の相転移」
    大塚隼人
    第150回マテリアルセミナー(オンライン), 2022年11月
  • Durability of metastable graphene oxide colloids
    .H. Otsuka, K. Urita, N. Honma, Y. Amako, R. Kukobat, J. Ukai, I. Moriguchi, K. Kaneko,
    Carbon 2022, 2022年07月

所属学協会

  • 2023年09月
    化学工学会
  • 2022年12月
    炭素材料学会
  • 2019年11月 - 現在
    日本吸着学会
  • 2015年11月 - 現在
    日本磁気科学会
  • 2015年09月 - 現在
    日本化学会 コロイドおよび界面化学部会
  • 2015年03月 - 現在
    日本化学会
  • 2015年 - 2020年
    イオン液体研究会
  • コロイド界面化学

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 酸化グラフェンの過渡状態特有の機能発現
    科学研究費助成事業, 日本学術振興会, 若手研究
    信州大学
    2025年04月01日 - 2028年03月31日
  • 巨大CO2排出削減能(1億トン/y)をもつ超高速気体分離膜モジュール/オンサイト酸素富化装置の開発
    IJIE-GAPファンドプログラム2025(ステップ2「スタンダード」, 科学技術振興機構
    2025年04月 - 2027年03月
  • 高速気体分離膜による分離プロセスの革命~酸素富化膜による省エネ・脱炭素へのアプローチ~
    「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) 「マテリアル事業化イノベーション・育成エコシステムの構築」 サブ課題C:マテリアルユニコーン予備軍の創出 個別テーマ(2):テーマメンタリング」, 科学技術振興機構
    信州大学
    2024年11月 - 2025年03月
  • オンデマンド富化酸素供給用の高速気体分離膜材料の開発製造
    IJIE-GAPファンドプログラム2024(ステップ1「プレ」, 科学技術振興機構
    信州大学
    2024年07月 - 2025年03月

産業財産権

  • ゼオライトガス分離膜の製造方法及びゼオライトガス分離膜, 2024-006292
    本間信孝,鵜飼順三,金子克美,大塚隼人,
  • 酸化グラフェンの保存方法, 2024-33778
    内野雄貴,木室岳,本間信孝,鵜飼順三,金子克美,大塚隼人,
  • 粉体の製造方法、及び粉体, 2024-76070
    吉川靖矩,村田克之,本間信孝,鵜飼順三,金子克美,大塚隼人,
  • 酸化グラフェン及びガス分離膜, 2024-075946
    本間信孝,鵜飼順三,金子克美,大塚隼人