
三谷 絵音 (ミタニ エネ)
教育学部
特任助教
研究者情報
研究活動情報
論文
講演・口頭発表等
- 障害を“個”で抱えない職場へ(シンポジウム「就労が続けやすくなるための障害への理解とは」)
三谷絵音
第11回こころのバリアフリー研究会, 2025年06月 - 認知行動療法を基にしたアセスメントと介入を集団で行うことの意義(シンポジウム「リワークで集団認知行動療法を活用する」)
三谷絵音
第8回日本うつ病リワーク協会年次大会, 2025年04月 - 外来臨床において来談者が介入効果を実感しやすい行動指標の模索
三谷絵音・鷲塚輝久
日本認知・行動療法学会 第50回大会, 2024年 - 複数の疾患・障害を対象とした集団行動分析プログラムの導入と費用対効果の検討
三谷絵音・三上勇気
日本認知・行動療法学会第45回大会, 2019年 - 不安の制御に及ぼすディストラクション方略に関する一考察
三谷絵音・平間博之・三上勇気
日本認知・行動療法学会第43回大会, 2017年 - 周囲の目が気になり1人で行動するのが困難な20代の引きこもり男性への介入
三谷絵音・平間博之・三上勇気
日本認知・行動療法学会第42回大会, 2016年 - 大学生の読み書き関連質問紙の妥当性・信頼性の検討
三谷絵音・高橋知音・重留真幸・秋元孝城・村山光子・佐藤充・酒井陽香・小笠原哲史・小貫悟
日本LD学会第25回大会, 2016年 - 大学生の読み書きの流暢性を測定する課題の作成
三谷絵音・高橋知音・板倉はるか・北澤加純・不破ひかり
日本心理臨床学会第35回秋期大会, 2016年