HIRAI Yuki
Academic Assembly School of Humanities and Social Sciences Institute of Humanities
Center for General Education
Associate Professor
Researcher Information
Degree
Research Keyword
- Learning by Question Creation, Computer-Supported Collaborative Learning, Programming Learning, Mathematics Learning, Web-based Learning Support System
Mail Address
- yhirai★shinshu-u.ac.jp
Career
- 2022
Associate Prof., Center for General Education, Institute of Humanities, Shinshu University - 2016 - 2021
Senior Assistant Professor, Admissions Center, Institute of Humanities, Shinshu University - 2013 - 2013
Part-time lecturer, Tokyo Gakugei University - 2012 - 2016
Assistant Professor, Institute of Engineering, Tokyo University of Agriculture and Technology - 2011 - 2012
Research Fellow (DC2), Japan Society for the Promotion of Science (JSPS) - 2008 - 2012
Part-time lecturer, Tokyo Gakugei University International Secondary School (TGU-ISS)
Educational Background
Member History
- 2024 - 2026
編集委員, 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP編集委員会 - 2022 - 2024
専門調査員, 文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)科学技術予測・政策基盤調査研究センター - 2021 - 2025
運営委員, 情報処理学会グループウェアとネットワークサービス(GN) [現, コラボレーションとネットワークサービス(CN)] 研究会 - 2021 - 2024
Program Committee, The International Conference on Blended Learning (ICBL) - 2021 - 2024
Program Committee, The International Symposium on Educational Technology (ISET) - 2019 - 2023
編集委員, 情報処理学会論文誌:教育とコンピュータ編集委員会 - 2018 - 2022
編集委員, 教育システム情報学会英文誌(Information and Technology in Education and Learning (ITEL))編集委員会 - 2018 - 2021
運営委員, 国立大学アドミッションセンター連絡会議 - 2018 - 2018
Program Committee, The International Joint Conference on Computer Science and Software Engineering (JCSSE) - 2017 - 2017
プログラム委員, 情報処理学会情報教育シンポジウム(SSS2017) - 2017 - 2021
編集委員, 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ編集委員会 - 2016 - 2017
Program Committee, The International Conference on Computers and Their Applications (CATA) - 2014 - 2020
Program Committee, The Int'l Conf. on Computer Applications in Industry and Engineering (CAINE) - 2013 - 2018
Technical Committee [2013], Technical Program Committee [2014, 2015], Local Arrangement [2015], Program Committee [2018], The ICT International Student Project Conference (ICT-ISPC)
Research activity information
Award
- 2015
2nd Prize Award of Computer Systems Division in Poster and Demo Session (ICT-ISPC2015) - 2015
1st Prize Award of E-Applications Division in Poster and Demo Session (ICT-ISPC2015) - 2014
Distinguished Paper Award (e-CASE & e-Tech 2014 - Fall) - 2014
1st Prize Award of E-Applications Division in Software Innovation Contest (ICT-ISPC2014) - 2013
Best Paper Award (IADIS AC2013)
Paper
- 信州大学全学必修科目「データサイエンスリテラシー」の開講とその成果
平井佑樹, 鈴木治郎, 太田家健佑
情報処理学会論文誌:デジタルプラクティス, 5(4), 11-23, Oct. 2024, Refereed - 信州大学共通教育における基盤系科目に関するアンケートの分析
平井佑樹, 小山茂喜, 高野嘉寿彦
信州大学総合人間科学研究, (18), 2-16, Mar. 2024, Refereed - アドミッション専門人材について学ぶ教養科目の開講とその成果―履修者が授業の演習として入試広報活動に参加することの効果
平井佑樹, 一之瀬博
大学入試研究ジャーナル, 34, 38-43, Mar. 2024, Refereed - コロナ禍における信州大学アドミッションセンターの対面型入試広報活動の分析―WEB進学相談会及びミニオープンキャンパス実施の成果
一之瀬博,平井佑樹
大学入試研究ジャーナル, 33, 7-12, Mar. 2023, Refereed - 信州大学インターネット出願時アンケート結果の分析(2)―アンケート回答内容と入学後成績との関係
平井佑樹,一之瀬博
大学入試研究ジャーナル, 33, 199-204, Mar. 2023, Refereed - 非同期分散学習における効果的なグループワークの特徴分析
時田真美乃,平井佑樹,高野嘉寿彦,小山茂喜,勝木明夫,新村正明,松村宣顕,鈴木彦文
教育システム情報学会誌, 39(2), 293-298, Apr. 2022, Refereed - 信州大学インターネット出願時アンケート結果の分析―志願者と入学者の回答傾向の違いを踏まえた出願時アンケートの意義
平井佑樹, 一之瀬博
大学入試研究ジャーナル, 32, 77-83, Mar. 2022, Refereed - コロナ禍における信州大学アドミッションセンターの入試広報活動
一之瀬博, 木村建, 海尻賢二, 平井佑樹
大学入試研究ジャーナル, 32, 150-156, Mar. 2022, Refereed - 教養・基盤系科目におけるPBLベースの質問紙調査入門講義の分析:対面環境および遠隔環境での実践比較
平井佑樹
情報処理学会論文誌:教育とコンピュータ, 8(1), 56-69, Feb. 2022, Refereed - University-level Mathematics Pre-enrollment Education Combining Individual and Group Works in a Perfectly Distributed Asynchronous Environment
Yuki Hirai, Mamino Tokita, Kazuhiko Takano, Shigeki Koyama, Akio Katsuki, Masaaki Niimura, and Noriaki Matsumura
Journal of information processing, 30, 15-20, Jan. 2022, Refereed - 高等学校における数学および理科の履修状況に関するアンケートの分析(3)―学部初年次の学業成績との関係
平井佑樹, 高野嘉寿彦, 小山茂喜, 平野吉直
大学入試研究ジャーナル, 31, 91-96, Mar. 2021, Refereed - 信州大学Web出願時アンケート結果を用いた志願者動向分析―出願大学決定における高校教員の影響
一之瀬博, 木村建, 海尻賢二, 平井佑樹
大学入試研究ジャーナル, 31, 299-305, Mar. 2021, Refereed - 高等学校における数学および理科の履修状況に関するアンケートの分析(2)―個人単位による分析結果の考察
平井佑樹,高野嘉寿彦,小山茂喜
大学入試研究ジャーナル, 30, 98-104, Mar. 2020, Refereed - 高等学校における数学および理科の履修状況に関するアンケートの分析
平井佑樹,高野嘉寿彦,小山茂喜
大学入試研究ジャーナル, 29, 48-54, Mar. 2019, Refereed - 平成33年度入試以降の一般選抜における調査書の活用に関する一考察
平井佑樹
大学入試研究ジャーナル, 28, 201-207, Mar. 2018, Refereed - 調査書の評定平均値を用いることによる志願者の基礎学力予測 -大学入試センター試験得点率を用いた補正値の利用-
平井佑樹
大学入試研究ジャーナル, 27, 135-141, Mar. 2017, Refereed - Stochastic Link-Fault-Tolerant Routing in Hypercubes
Lam Boi Ngoc, Bui Thi Thuan, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
Journal of Advances in Computer Networks, 4(2), 100-106, Jun. 2016, Refereed - 児童や生徒に関する教職員の気づきを収集・共有・活用できるシステムの開発
木下彩, 今野翔太郎, 平井佑樹, 櫨山淳雄
情報処理学会論文誌:教育とコンピュータ, 1(4), 55-63, 09 Dec. 2015, Refereed - ペアプログラミング学習における状態の推定―つまずきの解決の成功と失敗に見られる会話の違い
平井佑樹, 井上智雄
情報処理学会論文誌, 53(1), 72-80, 15 Jan. 2012, Refereed - 学習者による作問に基づく学習支援システムの分散非同期環境への適用とその効果
平井佑樹, 櫨山淳雄, 井上智雄
教育システム情報学会誌, 27(1), 62-73, 31 Mar. 2010, Refereed - 作問に基づく協調学習支援システムとその分散非同期学習環境への適用
平井佑樹, 櫨山淳雄
情報処理学会論文誌, 49(10), 3341-3353, 15 Oct. 2008, Refereed
MISC
- 学習者同士で協調的に演習問題を作るメソッドの導入
平井佑樹
第9回信州大学見本市~信州「知の森」へのいざない2023~, Nov. 2023 - データ・AI利活用の最新動向とデータサイエンス教育
平井佑樹
AREC・Fiiプラザ第254回リレー講演, 13 Apr. 2023 - 高等学校数学・理科履修状況アンケートに基づくオンライン入学前教育
平井佑樹, 時田真美乃
日本化学会東海支部令和3年度東海地区化学教育討論会, 05 Oct. 2021 - 令和元年度学内版GP成果報告―工学部推薦入試Ⅰ合格者に対する入学前教育の実施
平井佑樹,時田真美乃
信州大学高等教育研究センター News Letter, 49, 2-3, Dec. 2020
Lead - コミュニティプラザ(研究プロジェクト紹介):コンピュータを利用した数学試験において証明問題を出題するための問題形式開発と評価
平井佑樹
教育システム情報学会誌, 37(2), 176 - 177, Apr. 2020 - ぺた語義:記述式解答の採点支援・自動採点に向けて -手書き認識からの挑戦-
中川正樹,平井佑樹
情報処理学会誌, 57(9), 920-924, 15 Aug. 2016
Books and other publications
- 弱みを強みに 手書きをデジタルに
中川正樹, 平井佑樹, Joint work, 記述式解答の採点支援・自動採点に向けて -手書き認識からの挑戦-
137-150 05 Apr. 2017Lectures, oral presentations, etc.
- 学校推薦型選抜合格者を対象とする協調作問演習を取り入れた入学前教育の実施
平井佑樹, 高野嘉寿彦
令和6年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 25 May 2024調査書の学習成績概評を利用した多面的評価の展望
一之瀬博, 小暮克哉, 平井佑樹
令和6年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 25 May 2024入学直前・直後のアンケート結果を用いた追跡調査
平井佑樹
令和6年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会全体会1, 23 May 2024令和4年度信州大学共通教育における数理・データサイエンス・AI教育プログラムの実施と評価
平井佑樹
高等教育質保証学会第12回大会, 27 Aug. 2023, Invited信州大学における調査書の学習成績概評を利用した主体性評価の影響
一之瀬博, 小暮克哉, 平井佑樹
令和5年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 20 May 2023信州大学共通教育科目「高大接続におけるデータサイエンスゼミ」の開講とその成果
平井佑樹, 一之瀬博
令和5年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 20 May 2023コロナ禍における信州大学アドミッションセンターの対面型入試広報活動の分析―WEB進学相談会及びミニオープンキャンパス実施の成果
一之瀬博, 平井佑樹
令和4年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 28 May 2022信州大学インターネット出願時アンケートの結果の分析(2)―アンケート回答内容と入学後成績との関係
平井佑樹, 一之瀬博
令和4年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 28 May 2022非同期分散型グループ学習における調整活動の頻度と個人差との関連
時田真美乃,平井佑樹,高野嘉寿彦
日本教育心理学会第63回総会, 21 Aug. 2021コロナ禍における信州大学アドミッションセンターの入試広報活動
一之瀬博, 木村建, 海尻賢二, 平井佑樹
令和3年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 22 May 2021信州大学インターネット出願時アンケート結果の分析―合格者と不合格者の回答傾向の違い
平井佑樹, 一之瀬博
令和3年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 22 May 2021非同期分散型の入学前教育における効果的なグループワークの特徴分析
時田真美乃, 平井佑樹, 高野嘉寿彦, 小山茂喜, 勝木明夫, 新村正明, 松村宣顕
教育システム情報学会研究報告(2020年度特集論文研究会), 20 Mar. 20212020年度工学部推薦入試合格者に対する入学前教育の結果報告
平井佑樹, 時田真美乃, 高野嘉寿彦, 小山茂喜, 勝木明夫, 新村正明, 松村宣顕
第45回教育システム情報学会全国大会, 02 Sep. 2020入学前教育におけるMoodleを使用したグループワーク実践
時田真美乃, 平井佑樹, 高野嘉寿彦, 小山茂喜, 勝木明夫, 新村正明, 松村宣顕
第45回教育システム情報学会全国大会, 02 Sep. 2020高等学校における数学および理科の履修状況に関するアンケートの分析(3)―学部初年次の学業成績との関係
平井佑樹, 高野嘉寿彦, 小山茂喜, 平野吉直
令和2年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 04 Jun. 2020信州大学アドミッションセンターにおける効果的な入試広報の検証
一之瀬博, 木村建, 海尻賢二, 平井佑樹
令和2年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 04 Jun. 20202020年度工学部推薦入試合格者に対する入学前教育の実施
平井佑樹, 時田真美乃, 高野嘉寿彦, 小山茂喜, 勝木明夫, 新村正明, 松村宣顕
UeLA&JADE合同フォーラム2019, 09 Mar. 2020信州大学アドミッションセンターを中心とした高大接続ネットワークの強化への取組
一之瀬博, 木村建, 海尻賢二, 平井佑樹
令和元年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 25 May 2019高等学校における数学および理科の履修状況に関するアンケートの分析(2)―個人単位による分析結果の考察
平井佑樹, 高野嘉寿彦, 小山茂喜
令和元年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 25 May 2019高等学校における数学および理科の履修状況に関するアンケートの分析
平井佑樹, 高野嘉寿彦, 小山茂喜
平成30年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会(入研協)大会研究会, 26 May 2018An Algorithm for k-pairwise Cluster-fault-tolerant Disjoint Paths in a Burnt Pancake Graph
Masato Tokuda, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
25 Jul. 2016A Method for Collecting Learners' Thinking Process in ER Modeling Exercises and Its Application Experiment
Takafumi Tanaka, Hiroaki Hashiura, Atsuo Hazeyama, Seiichi Komiya, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
18 Jul. 2016Proposal of a Self-Learning System for Solving Problems of Two-Triangle Congruence Proof
Tatsuya Sanagi, Koji Otake, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
27 May 2016Fault-tolerant Routing in a Locally Twisted Cube
Yudai Takano, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
27 May 2016Development of a Programming Experience System by using Operation Cards
Satjapong Meeklai, Kaede Obara, Kantaporn Sripraprutchai, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
15 Mar. 2016An Image Recommender System that Suggests Appropriate Images in Creation of Self-Learning Items for Abstract Nouns
Mohammad Nehal Hasnine, Yuki Hirai, Masatoshi Ishikawa, Haruko Miyakoda, Keiichi Kaneko, and Lyn Pemberton
15 Mar. 2016Ambient Conversation Support in Small Face-to-face Group Meetings
Yuki Hirai and Keiichi Kaneko
03 Dec. 2015Fault-tolerant Routing in Dual-cubes based on Routing Probabilities
Junsuk Park, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
22 Nov. 2015An Algorithm for Node-to-Node Disjoint Paths Problem in a Moebius Cube
David Kocik, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
27 Jul. 2015A Learning System of Quadratic Functions based on Scaffolding Support
Tatsuya Ishida, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
11 Jun. 2015CROCOTILE: A Learning Environment for C Language Learners with Tile Programming
Satjapong Meeklai, Yuki Hirai, Keiichi Kaneko, Le Vinh, Keisuke Kumagai, and Tetsuo Takahashi
23 May 2015Learning Effects Investigation of an On-demand Vocabulary Learning Materials Creation System based on Appropriate Images
Mohammad Nehal Hasnine, Yuki Hirai, Masatoshi Ishikawa, Haruko Miyakoda, and Keiichi Kaneko
23 May 2015A System that Supports Vietnamese Learners to Study Japanese Language with Sino-Vietnamese
Quang Thang Nguyen, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
23 May 2015A Fault-tolerant Routing Algorithm based on Safety Levels in a Burnt Pancake Graph
Keita Wakayama, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
23 May 2015An Algorithm for Node-to-Set Disjoint Paths Problem in a Moebius Cube
David Kocik, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
23 May 2015Software Watermarking based on Register Allocation by using Priority
Yosuke Akimoto, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
23 May 2015An Interactive Circuit Creation System to Study Relationship among Current, Voltage, and Resistance
Toru Takayama, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
12 Nov. 2014A Vocabulary Learning System by On-demand Creation of Multi-linguistic Materials based on Appropriate Images
Mohammad Nehal Hasnine, Yuki Hirai, Masatoshi Ishikawa, Haruko Miyakoda, and Keiichi Kaneko
12 Nov. 2014A Dynamics Learning System Based on Scaffolding Approach
Katsuhiko Aoki, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
10 Jun. 2014Development of a Learning System for Proving the Congruence of Two Triangles by Supporting 'Backward Chaining'
Ryosuke Onda, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
27 Mar. 2014An Android Application for Learning Kana in Japanese Writing Systems
Izabela Pamela Karsznia, Yuto Sasaki, Manabu Myojin, Chisato Tada, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
10 Dec. 2013A Learning System of the Particle 'no' in Japanese for Native Speakers of Chinese
Zuoliang Su, Yuki Hirai, Tomoko Hongo, and Keiichi Kaneko
10 Dec. 2013Software Watermarking based on Register Allocation with Rotation
Takumi Sekino, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
23 Oct. 2013A Support System for Probability Learning based on Scaffolding Approach
Yuki Ishikawa, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
24 Jun. 2013A Mobile Learning System for Drilling Matrix Operations
Chisato Tada, Yuki Hirai, and Keiichi Kaneko
29 Mar. 2013Estimation of Learners' Comprehension Level in Question-posing Learning
Yuta Ito, Yuki Hirai, Keiichi Kaneko, Ayami Nomura, and Atsuo Hazeyama
13 Mar. 2013Toward better collaborative problem-solving in programming learning: use of pair programming and its observation
Yuki Hirai and Tomoo Inoue
28 Nov. 2011Analysis of Learners' Activity in a Question-Posing Learning Support System by Association Rule Mining
Yuki Hirai and Tomoo Inoue
29 Nov. 2010Analysis of the Learners' Assessment Activity in a Collaborative Learning Support System Based on Question-posing
Yuuki Hirai, Yusuke Takagawa, Atsuo Hazeyama, and Tomoo Inoue
30 Nov. 2009Assessment of Learning in Concerto III: A Collaborative Learning Support System Based on Question-posing
Yuuki Hirai, Atsuo Hazeyama, and Tomoo Inoue
22 Nov. 2009Development and Application of Concerto II : Question-posing Based Collaborative Learning Support System
Yuuki Hirai and Atsuo Hazeyama
30 Aug. 2008Concerto II: A Learning Community Support System Based on Question-posing
Atsuo Hazeyama and Yuuki Hirai
18 Jul. 2007A Learning Support System based on Question-posing and Its Evaluation
Yuuki Hirai and Atsuo Hazeyama
24 Jan. 2007Courses
- Academic Literacy
2020 - 2024
Shinshu University - Seminar on Data Science in High School and University Connection
2022 - 2024
Shinshu University - Introductory Seminar on Questionnaire Surveys
2020 - 2024
Shinshu University - Statistical Literacy
2024
Shinshu University - Seminar of Hakuba Tourism with Data Visualization
2022 - 2024
Shinshu University - Introduction to Data Sciences B
2022
Shinshu University - Introduction to Data Sciences C
2022
Shinshu University - Data Science Literacy
2023 - 2024
Shinshu University - 質問紙調査入門ゼミ
2017 - 2019
Shinshu University - 大学生基礎力ゼミ
2017 - 2019
Shinshu University
Affiliated academic society
Research Themes
- データサイエンス教育における質の高いオンラインテストを効率よく準備する手法の確立
科学研究費補助金, 基盤研究(C)
Apr. 2024 - Mar. 2027 - 例を作る活動と作問学習活動を取り入れた大学基礎レベルの数学学習環境開発とその評価
科学研究費補助金, 基盤研究(C)
Apr. 2021 - Mar. 2025 - コンピュータを利用した数学試験において証明問題を出題するための問題形式開発と評価
科学研究費補助金, 基盤研究(C)
Apr. 2017 - Mar. 2023 - 論述を伴う中学校数学科授業におけるリアルタイム教育支援システムの開発
科学研究費補助金, 若手研究(B)
Apr. 2015 - Mar. 2017 - 学習者同士の対話状況に注目した協調学習支援システムの開発
科学研究費補助金, 若手研究(B)
Apr. 2013 - Mar. 2015 - 遠隔および対面インタラクションマイニングに基づく協調学習支援システムの開発
科学研究費補助金, 特別研究員奨励費
Apr. 2011 - Mar. 2012
Social Contribution Activities
Academic Contribution Activities
- Planning etc
情報処理学会グループワークとネットワークサービス第119回研究会, Mar. 2023 - Planning etc
令和4年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第17回)研究会, May 2022 - Planning etc
情報処理学会グループワークとネットワークサービス第116回研究会, Mar. 2022 - Peer review
International Symposium on Educational Technology (ISET), 2021 - Peer review
International Conference on Blended Learning (ICBL), 2021 - Peer review
Information and Technology in Education and Learning (ITEL), 2020 - Peer review
大学入試研究ジャーナル, 2020 - Peer review
信州大学総合人間科学研究, 2020 - Planning etc
令和元年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第14回)研究会, May 2019 - Peer review
教育システム情報学会誌, 2019 - Peer review
International Joint Conference on Computer Science and Software Engineering (JCSSE), 2018 - Peer review
電子情報通信学会論文誌, 2017 - Peer review
International Symposium on Computing and Networking (CANDAR), 2017 - Peer review
情報処理学会情報教育シンポジウム(SSS), 2017 - Planning etc
The 5th ICT International Student Project Conference (ICT-ISPC2016), May 2016 - Peer review
Trans. of Japanese Society for Information and Systems in Education (JSISE), 2016 - Peer review
Artificial Life & Robotics, 2016 - Peer review
Int'l Conf. on Computers and Their Applications (CATA), 2016 - Planning etc
The 6th Int'l Symposium on Information and Communication Technology (SoICT2015), Dec. 2015 - Peer review
J. of Supercomputing, 2015 - Peer review
Int'l J. of Data Science, 2015 - Peer review
Int'l Conf. on Computer Applications in Industry and Engineering (CAINE), 2014 - Peer review
Int'l Conf. on Parallel and Distributed Computing, Applications and Technologies (PDCAT), 2014 - Peer review
Int'l Conf. on Software Engineering Research, Management and Applications (SERA), 2014 - Peer review
情報処理学会論文誌(トランザクション含む), 2013 - Peer review
Int'l Conf. on Information Technology Interfaces (ITI), 2013 - Peer review
ICT Int'l Student Project Conf. (ICT-ISPC), 2013