
ENOMOTO Satoshi
Academic Assembly School of Humanities and Social Sciences Institute of Education
Faculty of Education Mathematics Education
Senior Assistant Professor
Researcher Information
Career
- 2023
Senior Assistant Professor, Faculty of Education, Shinshu University - 2020 - 2023
aculty of Education Sapporo Campus, Hokkaido University of Education - 2019 - 2020
Faculty of Education, Department of Human Development, Hakuoh University - 2017 - 2019
Faculty of Education, Department of Human Development, Hakuoh University - 2015 - 2017
Faculty of Human Sciences, University of Tsukuba
Research activity information
Paper
- 算数科における非認知能力と認知能力の関係:経年での分析を通して
榎本哲士; 辻山洋介; 山崎美穂; 細田幸希; 吉川厚
日本数学教育学会, 春期研究大会論文集, 13, 225-232, 2025 - 「教科内容の体系」における取組みとその実際
榎本哲士; 佐々祐之; 種市信裕; 堀竣介
北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要, (12), 7-14, 2022, Not invited
Lead - Teachers’ Assessment on Students’ Non-Cognitive Ability Specific to Contents in Mathematics Education: Through a Comparison of Mediation Models Affecting the Assessment of Non-Cognitive Abilities
IWATA Koji; YOSHIKAWA Atsushi; NAKAGAWA Hiroyuki; ENOMOTO Satoshi; MIYAZAKI Mikio
Proceedings of the Annual Meeting of Japan Society for Science Education, 45, 481-484, 2021 - 数学教育の内容・領域に固有な非認知能力に対する教師による評価:中学校数学における「正の数・負の数」に関する調査結果の考察
榎本哲士
日本数学教育学会, 春期研究大会論文集, 9, 217-224, 2021 - Effects of Students' Interpretations of the Letters on Mathematical Processes
Satoshi ENOMOTO; Keiichi NISHIMURA; Hiroyuki SHIMIZU
日本数学教育学会, 第52回秋期研究大会発表集録, 33-40, Nov. 2019, Not invited
Lead - Development of Methods for Assessment of Non-Cognitive Skills Specific to Contents and Activities: The Analysis on Result of the Survey in "Numbers and Algebraic Expressions" of Mathematics Education
Hiroyuki NAKAGAWA; Hiroyuki SASA; Satoshi ENOMOTO
日本数学教育学会, 春期研究大会論文集, 7, 171-178, Jun. 2019, Not invited - Definition and Characteristics of Formative Assessment in Mathematics Education
Satoshi ENOMOTO
白鴎大学教育学部論集, 13(1), 161-172, May 2019, Not invited - 数学的に考える資質・能力の育成を目指した学習指導に関する一考察:オープンエンドアプローチ研究を手がかりに
榎本 哲士
日本教材文化研究財団調査研究シリーズ, 73, 31-39, Sep. 2018, Not invited - 中学校数学科における二元一次方程式の関数的見方に関する一考察:全国学力・学習状況調査の追調査をてがかりに
榎本 哲士
白鴎大学教育学部論集, 11(4), 1-26, Mar. 2018, Not invited - Development of Methods for Evaluating Non-Cognitive Skills Specific to Contents and Activities:Designing a questionnaire in "Numbers and Algebraic Expressions" of mathematics education
NAKAGAWA Hiroyuki; SASA Hiroyuki; ENOMOTO Satoshi; CHINO Kimiho
Proceedings of the Annual Meeting of Japan Society for Science Education, 42(0), 165-166, 2018, Not invited - 中学校数学科における二元一次方程式の関数的見方に関する理論的分析:数学的概念の二面性を視点として
榎本 哲士
教材学研究, 26, 49-56, Mar. 2015, Refereed, Not invited - 算数・数学の評価に関する海外の研究・実践の動向:Common Core State Standardsに準拠した評価問題の分析
大塚 慎太郎; 小泉 友香; 榎本 哲士; 平林 真伊
日本教材文化研究財団調査研究シリーズ, 58, 70-82, Sep. 2014, Not invited - 学校数学における文字式の理解を捉える枠組みの構築:関数的アプローチを視点として
榎本 哲士
数学教育学論究 臨時増刊, 95, 25-32, Nov. 2013, Refereed, Not invited - 中学校数学科における文字式に関する教科内容の分析:概念定義と概念イメージを視点として
榎本 哲士
筑波大学人間総合科学研究科 学校教育学研究紀要, (5), 59-73, Mar. 2012, Not invited - 中学校数学科における文字式に関する学習過程の分析:教科内容の配列を視点として
榎本 哲士
日本数学教育学会第44回数学教育論文発表会論文集, 369-374, Nov. 2011, Not invited - 中学校数学科における文字式の理解に関する一考察:方程式とその解の意味に焦点を当てて
榎本 哲士
日本数学教育学会第43回数学教育論文発表会論文集, 567-572, Nov. 2010, Not invited
MISC
- 「数と計算」領域における数学的活動を再考する:「数と計算」領域における数学的な見方・考え方を働かせた主体的・対話的で深い学びとは
榎本哲士
新しい算数研究, (635), 8 - 11, Aug. 2024, Invited - イングランドにおける代数的思考を育成するための取り組み:ICCAMSプロジェクトを事例として
榎本 哲士
新しい算数研究, (1月号), 40 - 41, Jan. 2020, Invited - イングランドにおける形成的アセスメントに関する研究動向
榎本 哲士
新しい算数研究, 1月号(576), 36 - 37, Jan. 2019, Invited - 小学校算数科における代数的思考の育成に関する研究動向:米国における事例をもとに
榎本 哲士
新しい算数研究, 1月号(552), 36 - 37, Jan. 2017, Invited
Books and other publications
- これからの算数科教育はどうあるべきか
Contributor, 第4章-2 DXは算数教育の深い学びにいかに貢献するか
東洋館出版社, Nov. 2023
ISBN:9784491053851MINERVAはじめて学ぶ教科教育 初等算数科教育
榎本 哲士, Contributor, 第7章 算数科教育の実践④-変化と関係の学習指導
ミネルヴァ書房, Mar. 2019
ISBN:9784623086023Lectures, oral presentations, etc.
- Students' Algebraic Thinking as Reading of Expressions to Comprehend the Reality of the Phenomenon
Enomoto, S.; Tohei, S.
The 47th annual conference of the Mathematics Education Research Group of Australasia, Jul. 2025,小学校4~6年生における社会情動能力と国語・算数の成績の関係の縦断的検討
島田英昭; 榎本哲士; 吉川厚; 宮﨑樹夫
日本教科教育学会第50回全国大会, Nov. 2024中学校の証明授業における証明生成ストラテジーの出現
宮崎樹夫; 岩田耕司; 榎本哲士; 藤田太郎
日本数学教育学会第57回秋期研究大会, Nov. 2024小学校算数科に固有な非認知能力と認知能力の関係 ~教師による非認知能力の評価と学力テストの結果の考察~
辻山 洋介; 榎本 哲士; 青山 和裕; 山崎 美穂; 吉川 厚
日本教科教育学会第49回全国大会, Oct. 2023,小学校4~5 年生における社会情動能力と国語・算数の成績の関係
島田英昭; 榎本哲士; 林寛平; 吉川厚; 宮﨑樹夫
日本教科教育学会第49回全国大会, Oct. 2023, Not invited,問題設定における方程式の活用に着目した中学校数学科授業の設計と実践〜塵劫記の 「法」の意味と理由の追究〜
東平 幸; 榎本 哲士; 四之宮 暢彦; 藤崎 文
日本科学教育学会第47回年会, Sep. 2023, Not invited,代数的思考におけるAcceptance of Lack of Closure の機能
榎本哲士; 西村圭一; 清水宏幸; 中逸空
日本数学教育学会第55回秋期研究大会, Nov. 2022, Not invited,An Analysis of a Mathematics Lesson with a Focus on Utilisation of Proofs in Mathematical Problem Posing ~ From a viewpoint of the Cycling ~
ENOMOTO Satoshi; KOGURE Ryota
日本科学教育学会第46回年会, Sep. 2022, Not invited,文字に対する学習者の理解を促進するタスクデザイン
榎本哲士; 西村圭一; 清水宏幸; 中逸空
日本数学教育学会第53回秋期研究大会, Nov. 2020Assessment of Students' Non-cognitive Skills in the Learning of Integers: Case Study of UK Teachers in Secondary Schools
Taro Fujita; Satoshi Enomoto; Hiroyuki Sasa
日本科学教育学会第43回年会論文集, Aug. 2019, Not invited科学教育の内容・活動に固有な非認知的スキルの評価法の開発 ―領域「数と式」における調査内容について―
中川 裕之; 佐々 祐之; 榎本 哲士; 茅野 公穂
日本科学教育学会 第42回年会, Aug. 2018, Not invitedA Comparison of Learning Trajectory in Textbooks: Focused on a Japanese Junior High School Textbook and CIA
榎本 哲士
The 13th International Congress on Mathematical Education., Jul. 2016, Not invited代数学習における式の見方の変容に関する一考察
榎本 哲士
日本数学教育学会 第48回秋期研究大会, Nov. 2015, Not invitedIdentifying Students' Difficulties in Understanding of Liner Equation with Two Unknowns
榎本 哲士
The 39th Conference of the International Group for the Psychology of Mathematical Education(PME 39), Jul. 2015, Not invited中学校数学科における二元一次方程式に関する仮説的学習軌道の分析
榎本 哲士
日本数学教育学会 第47回秋期研究大会, Nov. 2014, Not invited中学校数学科における二元一次方程式の関数的見方に関する一考察:数学的概念の二面性を手がかりに
榎本 哲士
日本教材学会 第26回研究発表大会, Oct. 2014, Not invited学校数学における文字式の理解を捉える枠組みの構築:関数的アプローチを視点として
榎本 哲士
日本数学教育学会 第45回数学教育論文発表会, Nov. 2012, Not invitedStudent’s Understanding of Liner Equation in Two Variables and its Solutions
榎本 哲士
The 12th International Congress on Mathematical Education, Jul. 2012, Not invitedThe Characteristic of Students’ Algebraic Thinking:Focus on the Liner Equation with Two Unknowns and The Liner Function
榎本 哲士
The 38th Conference of the PME and The 36th Conference of the North American Chapter of the PME, Not invitedAffiliated academic society
Research Themes
Social Contribution Activities
- 上伊那算数数学教育研究会(夏期研修会・講演)
lecturer
01 Aug. 2025 - 01 Aug. 2025 - 令和7年度教師力講座「教師塾B」
lecturer
信濃教育会, 30 Jul. 2025 - 30 Jul. 2025 - 下伊那算数数学教育研究会(春の授業研究会・講演)
lecturer
06 Jun. 2025 - 06 Jun. 2025 - 令和6年度飯山市学力向上事業 算数科授業研究会
advisor
31 Oct. 2024 - 27 Nov. 2024 - 令和6年度東信ブロック算数・数学教育研究会上小大会(講演)
lecturer
29 Oct. 2024 - 29 Oct. 2024 - 中高・飯水算数数学同好会(研修会)
lecturer
07 Aug. 2024 - 07 Aug. 2024 - 下伊那算数数学教育研究会(春の授業研究会・講演)
lecturer
24 May 2024 - 24 May 2024 - 令和6年度教師力講座「教師塾B」
信濃教育会, 2024 - 2024 - 令和5年度東信ブロック算数・数学教育研究会佐久大会(講演)
lecturer
07 Nov. 2023 - 07 Nov. 2023 - 令和5年度中信ブロック算数・数学教育研究会大会(講演)
lecturer
06 Nov. 2023 - 06 Nov. 2023 - 令和5年度長野上水内小中連携教育課程研究協議会(算数・数学)(講演)
lecturer
16 Oct. 2023 - 16 Oct. 2023 - 令和5年度飯山市学力向上事業 算数・数学科授業研究会
advisor
10 Oct. 2023 - 10 Oct. 2023 - 長野県算数・数学教育研究会(夏の研修会・講演)
lecturer
11 Aug. 2023 - 11 Aug. 2023 - 令和4年度小中学校免許状併有のための認定講習検討会議(委員)
20 Dec. 2022 - 20 Dec. 2022 - 令和4年度北海道教育委員会教育職員免許法認定講習
lecturer
2022 - 2022 - 教員免許状更新講習
lecturer
北海道教育大学, 10 Aug. 2021 - 10 Aug. 2021 - 教員免許状認定講習
lecturer
栃木県教育委員会, 06 Aug. 2018 - 07 Aug. 2018