Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12

Deprecated: substr(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
MOMOSE KIMITO|Shinshu University Researcher List

MOMOSE KIMITO

Academic Assembly School of Medicine and Health Sciences Institute of Health Science

School of Medicine Department of Health Sciences Fundamental Physical Therapy 

Professor 

Degree

  • Ph.D(Disability Sciences), Tohoku University School of Medicine
  • Master of Disability Sciences, Tohoku University School of Medicine

Research Keyword

    Kinesiology, Physical Therapy

Field Of Study

  • Rehabilitation science, Rehabilitation science/Welfare engineering

TEL

    +81-263-37-3453

Career

  • 2004
    Professor, Division of Physical Therapy, School of Health Sciences, Shinshu University
  • 2000 - 2004
    Associate Professor, Department of Physical Therapy, Yamagata Prefectural University of Health Sciences
  • 1998 - 2000
    宮城県地域結集型共同研究事業派遣研究員
  • 1991 - 1994
    School of Allied Medical Sciences, Shinshu University
  • 1986 - 1991
    市立大町総合病院リハビリテーション室理学療法士

Educational Background

  • 1996 - 1997, Division of Neuroscience, Fuculty of Medicine,Univercity of Alberta
  • 1996 - 1999, Tohoku University, Graduate School of Medicine, Disability Science
  • 1994 - 1996, Tohoku University, Graduate School of Medicine, Disability Science
  • 1990 - 1993, University of Air, Liberal Arts, Living and Welfare
  • 1983 - 1986, School of Allied Medical Science Shinshu University, Department of Physical Therapy

Paper

  • Impact of early postoperative ambulation on gait recovery after hip fracture surgery: a multicenter cohort study
    Keisuke Nakamura; Yasushi Kurobe; Keita Sue; Shinichi Sakurai; Tomohiro Sasaki; Shuhei Yamamoto; Naoko Ushiyama; Masahito Taga; Kimito Momose
    Scientific Reports, 15(1), Apr. 2025リポジトリ電子ジャーナル
  • Comparison of muscle synergies in walking and pedaling: the influence of rotation direction and speed
    Junko Tsuchiya; Kimito Momose; Hiroki Saito; Koji Watanabe; Tomofumi Yamaguchi
    Frontiers in Neuroscience, 18, Dec. 2024リポジトリ電子ジャーナル
  • Differences between Patient- and Therapist-Rated Working Alliance and Their Relationships with Physical Rehabilitation Outcomes in Individuals with Parkinson's Disease
    keita sue; Kazumi Sakurai; Daiki Usuda; Katsuyuki Kobayashi; Keiko Nakamura; Tomomi Kinoshita; Kimito Momose
    2024リポジトリ電子ジャーナル
  • Relative and absolute reliability of gait variables obtained from gait analysis with trunk acceleration in community-dwelling individuals with chronic stroke: a pilot study
    Tomohiro Fujimoto; Keita Sue; Takanori Yamabe; Kimito Momose
    Journal of Physical Therapy Science, 35(1), 75-81, 2023リポジトリ電子ジャーナル
  • Bioelectrical impedance analysis to estimate one-repetition maximum measurement of muscle strength for leg press in healthy young adults.
    Keita Sue; Yukino Kobayashi; Mitsuru Ito; Maiko Midorikawa-Kijima; Shunichi Karasawa; Satoshi Katai; Kimito Momose
    Scientific reports, 12(1), 17142-17142, Oct. 2022リポジトリ電子ジャーナル
  • Blood pressure reduction cut-points for orthostatic hypotension in stroke survivors using a sit-up test: a multicentre cross-sectional study.
    Kazuaki Oyake; Takaki Tateishi; Jun Murayama; Naoki Shijima; Tasuku Sekizuka; Yohei Otaka; Kimito Momose
    Journal of hypertension, Oct. 2022リポジトリ電子ジャーナル
  • The years of physical therapist experience influence the prescription time for orthosis in patients with post stroke: A retrospective observational study in a rehabilitation setting
    Keita Sue; Shouta Miyasaka; Tasuku Sekizuka; Daichi Miyagawa; Takahiko Tsukahara; Fumiki Saito; Shutarou Moriizumi; Kimito Momose
    Journal of Assistive Technology in Physical Therapy in press, 1(1), 39-45, Mar. 2022, Refereed, Not invitedリポジトリ電子ジャーナル
  • Cardiorespiratory responses to exercise related to post-stroke fatigue severity
    Kazuaki Oyake; Yasuto Baba; Yuki Suda; Jun Murayama; Ayumi Mochida; Yuki Ito; Honoka Abe; Kunitsugu Kondo; Yohei Otaka; Kimito Momose
    Scientific Reports, 11(1), Dec. 2021リポジトリ電子ジャーナル
  • Preexisting brain lesions in patients with post stroke pusher behavior and their association with the recovery period: A one year retrospective cohort study in a rehabilitation setting.
    Keita Sue; Daiki Usuda; Shutaro Moriizumi; Kimito Momose
    Neuroscience letters, 769, 136323-136323, Nov. 2021リポジトリ電子ジャーナル
  • Comparison of the sit-up test and head-up tilt test for assessing blood pressure and hemodynamic responses in healthy young individuals.
    Kazuaki Oyake; Jun Murayama; Takaki Tateishi; Ayumi Mochida; Mao Matsumoto; Masahiro Tsujikawa; Kunitsugu Kondo; Yohei Otaka; Kimito Momose
    Blood pressure monitoring, Oct. 2021リポジトリ電子ジャーナル
  • A Single Bout of Constant-Load Exercise Test for Estimating the Time Constant of Oxygen Uptake Kinetics in Individuals With Stroke.
    Kazuaki Oyake; Yasuto Baba; Yuki Suda; Jun Murayama; Ayumi Mochida; Yuki Ito; Honoka Abe; Kunitsugu Kondo; Yohei Otaka; Kimito Momose
    Annals of rehabilitation medicine, 45(4), 304-313, Aug. 2021リポジトリ電子ジャーナル
  • 立ち上がりパワー指標は脳卒中患者のADL能力と関連があるか
    宮下 卓也; 須江 慶太; 田丸 裕之; 百瀬 公人
    理学療法学, 47(Suppl.1), 47-47, Mar. 2021
  • 反復起立テストは脳卒中片麻痺患者の麻痺側・非麻痺側下肢筋力の対称性を反映する
    須江 慶太; 宮下 卓也; 田丸 裕之; 百瀬 公人
    理学療法学, 47(Suppl.1), 158-158, Mar. 2021
  • The relationship between energy expenditure and physical functions in patients hospitalised for stroke.
    Hobo K, Kurita H, Momose K.
    Sci Rep, 2021電子ジャーナル
  • Motivational Strategies for Stroke Rehabilitation: A Delphi Study.
    Kazuaki Oyake; Makoto Suzuki; Yohei Otaka; Kimito Momose; Satoshi Tanaka
    Archives of physical medicine and rehabilitation, 101(11), 1929-1936, Nov. 2020リポジトリ電子ジャーナル
  • デジタル角度計を用いた関節可動域測定の信頼性・妥当性
    大野 智貴; 川内 翔平; 山本 周平; 池上 章太; 堀内 博志; 百瀬 公人
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 57(特別号), 3-3, Jul. 2020
  • 脳卒中後疲労は運動開始時における心拍出量の増加速度と関連する
    小宅 一彰; 馬場 保人; 須田 裕貴; 村山 潤; 用田 歩; 近藤 国嗣; 大高 洋平; 百瀬 公人
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 57(特別号), 3-2, Jul. 2020
  • デジタル角度計を用いた関節可動域測定の信頼性・妥当性
    大野 智貴; 川内 翔平; 山本 周平; 池上 章太; 堀内 博志; 百瀬 公人
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 57(特別号), 3-3, Jul. 2020
  • 歩行中の体幹加速度から算出した歩行の規則性指標に含まれる誤差の検討
    深町 光太郎; 萩原 阿富; 依田 英樹; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, (48), 22-25, Apr. 2020, Not invitedリポジトリ
  • Correlation between radiographic sagittal alignment, range of motion, muscle strength, and quality of life in adults with spinal deformities.
    Yoshiki Saimon; Ah-Cheng Goh; Kimito Momose; Daichi Ryuzaki; Hiroyasu Akahane; Akemi Oba; Keijiro Mukaiyama
    Journal of physical therapy science, 32(2), 140-147, Feb. 2020, Refereed, Not invitedリポジトリ電子ジャーナル
  • 在宅から入院した廃用症候群患者の施設入所リスクを高めるFIM下位項目の検討
    百瀬 彩乃; 牛山 直子; 黒部 恭史; 田村 淳也; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 68(4), 443-449, Nov. 2019, Not invitedリポジトリ
  • Cardiorespiratory factors related to the increase in oxygen consumption during exercise in individuals with stroke
    Kazuaki Oyake; Yasuto Baba; Nao Ito; Yuki Suda; Jun Murayama; Ayumi Mochida; Kunitsugu Kondo; Yohei Otaka; Kimito Momose
    PLOS ONE, 14(10), e0217453, Oct. 2019, Refereed, Not invitedWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Intertrial Rest for Maximum Grip and Key Pinch Strength in Japanese Young Adults
    Masaki Kurosaki; Kimito Momose
    AMERICAN JOURNAL OF OCCUPATIONAL THERAPY, 73(4), Jul. 2019, Refereed, Not invitedWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • 超音波画像を用いたレッグプレス最大挙上重量の推定モデル
    伊藤 満; 須江 慶太; 小林 幸乃; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, (47), 19-22, Mar. 2019, Not invitedリポジトリ
  • 踵骨骨折術後患者の荷重時期の経過と歩行獲得割合の調査 クリニカルパスの検討
    高沢 百香; 伊藤 悠紀; 牛山 直子; 黒部 恭史; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, (47), 29-32, Mar. 2019, Not invitedリポジトリ
  • Intertrial rest for maximum grip and key pinch strength in Japanese young adults
    Masaki Kurosaki, Kimito Momose
    American Journal of Occupational Therapy, 73(4), 7304345030p1-7304345030p7, 2019
  • Cardiorespiratory factors related to the increase in oxygen consumption during exercise in individuals with stroke
    Oyake, Kazuaki; Baba, Yasuto; Ito, Nao; Suda, Yuki; Murayama, Jun; Mochida, Ayumi; Kondo, Kunitsugu; Otaka, Yohei; Momose, Kimito;
    PLOS ONE, 14(10), 2019WebofScience電子ジャーナル
  • 尿失禁患者に対する骨盤底筋訓練の効果について 排尿日誌、骨盤底筋群筋力、ICIQ-SFによる検討
    佐々木 涼子; 若田 真実; 矢花 由佳; 百瀬 公人; 平林 直樹; 山ノ井 万里子; 西澤 理
    日本女性骨盤底医学会誌, 15(1), 100-102, Dec. 2018, Not invited
  • 握力・鍵ピンチ力1回測定の信頼性と真の変化をどう判断するか
    黒崎 真樹; 百瀬 公人
    作業療法, 37(5), 529-536, Oct. 2018, Not invitedリポジトリ
  • 低頻度介護予防教室における高強度ウォーキング指導の効果と継続率
    五味 諒; 牛山 直子; 伊藤 悠紀; 黒部 恭史; 飯田 祥吾; 小林 雄太; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, 46(46), 6-8, Mar. 2018, Not invitedリポジトリ
  • 女性脊柱変形患者における矢状面アライメント、脊柱・下肢の関節可動域・筋力とQuality of lifeとの関連 pilot study
    齋門 良紀; 龍崎 大地; 赤羽 弘泰; 清水 謙次郎; 大羽 明美; 百瀬 公人; Goh Ah-Cheng; 三好 圭; 向山 啓二郎
    理学療法研究・長野, 46(46), 16-19, Mar. 2018, Not invitedリポジトリ
  • Validity of maximal isometric knee extension strength measurements obtained via belt-stabilized hand-held dynamometry in healthy adults.
    Naoko Ushiyama; Yasushi Kurobe; Kimito Momose
    Journal of physical therapy science, 29(11), 1987-1992, Nov. 2017, Refereed, Not invitedリポジトリ電子ジャーナル
  • Validity of maximal isometric knee extension strength measurements obtained via belt-stabilized hand-held dynamometry in healthy adults.
    Ushiyama N, Kurobe Y, Momose K.
    J Phys Ther Sci, 29(11), 1987-1992, Nov. 2017電子ジャーナル
  • 富士見町一般高齢者体操教室の効果
    多賀 将仁; 牛山 直子; 伊藤 悠紀; 黒部 恭史; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, (45), 12-14, Mar. 2017, Not invitedリポジトリ
  • 基本軸をベッドとの平行線とした股関節屈曲伸展可動域測定値の信頼性
    常田 亮介; 三澤 加代子; 川内 翔平; 井戸 芳和; 百瀬 公人; 加藤 博之
    理学療法研究・長野, (45), 49-53, Mar. 2017, Not invitedリポジトリ
  • Validity of gait asymmetry estimation by using an accelerometer in individuals with hemiparetic stroke.
    Kazuaki Oyake; Tomofumi Yamaguchi; Masafumi Sugasawa; Chihiro Oda; Shigeo Tanabe; Kunitsugu Kondo; Yohei Otaka; Kimito Momose
    Journal of physical therapy science, 29(2), 307-311, Feb. 2017, Refereed, Not invitedリポジトリ電子ジャーナル
  • Validity of gait asymmetry estimation by using an accelerometer in individuals with hemiparetic stroke.
    Oyake K, Yamaguchi T, Sugasawa M, Oda C, Tanabe S, Kondo K, Otaka Y, Momose K.
    J Phys Ther Sci, 29(2), 307-311, Feb. 2017電子ジャーナル
  • 足踏み時の術側下肢荷重率は歩行練習の歩行補助具を選択するための指標となる
    黒部 恭史; 飯田 祥吾; 牛山 直子; 横山 慶一; 小林 雄太; 百瀬 公人
    理学療法学Supplement, 2016, 682-682, 2017リポジトリ電子ジャーナル
  • 回復期脳卒中患者における非麻痺側上肢での運動負荷試験による全身持久力の縦断的評価
    小宅 一彰; 山口 智史; 工藤 大輔; 佐久間 達生; 木下 琴枝; 近藤 国嗣; 大高 洋平; 百瀬 公人
    理学療法学Supplement, 2016, 663-663, 2017リポジトリ電子ジャーナル
  • Unilateral Arm Crank Exercise Test for Assessing Cardiorespiratory Fitness in Individuals with Hemiparetic Stroke
    Kazuaki Oyake; Tomofumi Yamaguchi; Chihiro Oda; Daisuke Kudo; Kunitsugu Kondo; Yohei Otaka; Kimito Momose
    BIOMED RESEARCH INTERNATIONAL, 2017, 6862041-6862041, 2017, Refereed, Not invitedWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • Unilateral Arm Crank Exercise Test for Assessing Cardiorespiratory Fitness in Individuals with Hemiparetic Stroke.
    Oyake K, Yamaguchi T, Oda C, Kudo D, Kondo K, Otaka Y, Momose K.
    Biomed Res Int, 2017, 6862041, 2017電子ジャーナル
  • 脊椎圧迫骨折患者の早期離床は歩行開始日数に影響するか
    小林 雄太; 牛山 直子; 横山 慶一; 伊藤 悠紀; 多賀 将仁; 平林 隆宏; 黒部 恭史; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, 44(44), 25-28, Mar. 2016, Not invitedリポジトリ
  • 加速度計および三次元動作解析装置を用いた歩行中の重心移動幅の比較
    有賀 一朗; 藤本 知宏; 矢島 英賢; 黒部 恭史; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, 44(44), 43-46, Mar. 2016, Not invitedリポジトリ
  • 健常者における腹部引き込み運動時の腹囲周径変化率と超音波診断装置による側腹筋群筋厚変化率の関係性
    杉本 穂高; 百瀬 公人
    理学療法学Supplement, 2015, 632-632, 2016リポジトリ電子ジャーナル
  • 非麻痺側上肢運動は脳卒中片麻痺患者の全身持久力評価として有効か?
    小宅 一彰; 山口 智史; 小田 ちひろ; 工藤 大輔; 佐久間 達生; 木下 琴枝; 井上 靖悟; 近藤 国嗣; 大高 洋平; 百瀬 公人
    理学療法学Supplement, 2015, 428-428, 2016リポジトリ電子ジャーナル
  • 在宅で大腿骨近位部骨折を受傷した高齢患者の転帰は入院時データで予測できるか
    平林隆宏, 牛山直子, 伊藤悠紀, 多賀将仁, 百瀬公人
    理学療法研究・長野, 43, 27-30, Mar. 2015, Not invitedリポジトリ
  • 肩関節周囲炎患者におけるShoulder36と機能評価の関係
    伊藤 悠紀; 牛山 直子; 横山 慶一; 丸茂 明日香; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, 42(42), 74-77, Mar. 2014, Not invitedリポジトリ
  • 長野県における訪問リハビリテーションの平成24年度実態調査
    枝廣 美世; 鈴木 修; 百瀬 公人; 牛山 直子
    理学療法研究・長野, 42(42), 47-50, Mar. 2014, Not invitedリポジトリ
  • 【バランスupdate-実用的な動作・活動の獲得のために】高齢者におけるバランス障害と理学療法
    大羽 明美; 百瀬 公人; 齋門 良紀; 伊橋 光二
    理学療法ジャーナル, 48(1), 33-39, Jan. 2014, Not invitedリポジトリ
  • 通所リハビリテーション利用者のTimed Up & Go Test値と転倒との関連性
    加藤 明浩; 磯部 真琴; 牛山 直子; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, 41(41), 60-63, Mar. 2013, Not invitedリポジトリ
  • 人工膝関節全置換術後の抗凝固薬使用の有無が腫脹、関節可動域に及ぼす影響
    林 泰嵩; 後藤 敏; 安田 岳; 百瀬 公人; 牛山 直子; 市原 靖子; 長崎 明日香
    理学療法研究・長野, 41(41), 83-86, Mar. 2013, Not invitedリポジトリ
  • 小脳脳血管障害患者の運動失調評価尺度(ICARS)と歩行自立度の検討について
    山田 誠; 大塚 功; 鵜飼 正二; 百瀬 公人
    相澤病院医学雑誌, 10, 23-26, Mar. 2012, Not invitedリポジトリ
  • 人工膝関節全置換術後他動関節可動域と歩行時関節可動域の比較
    稲葉 絵里子; 百瀬 公人; 大羽 明美; 下平 奈美; 山本 遼子; 若田 真実; 谷川 浩隆
    理学療法研究・長野, 40(40), 76-79, Mar. 2012, Not invitedリポジトリ
  • 小脳脳血管障害患者の運動失調評価尺度(ICARS)と歩行自立度の検討について
    山田 誠; 大塚 功; 鵜飼 正二; 原 寛美; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, 40(40), 59-61, Mar. 2012, Not invitedリポジトリ
  • 体幹固定の有無が膝関節伸展筋力に与える影響
    百瀬 公人; 牛山 直子; 長崎 明日香
    関東甲信越ブロック理学療法士学会, 31, 247-247, 2012リポジトリ電子ジャーナル
  • 腹横筋収縮時の超音波画像と触診による評価の関係
    下平 奈美; 百瀬 公人; 大羽 明美; 山本 遼子; 稲葉 絵里子; 谷川 浩隆
    理学療法研究・長野, 39(39), 109-112, Mar. 2011, Not invitedリポジトリ
  • 歩行補助具と患側下肢荷重量の関係
    山本 遼子; 百瀬 公人; 大羽 明美; 下平 奈美; 稲葉 絵里子; 谷川 浩隆
    理学療法研究・長野, 39(39), 44-47, Mar. 2011, Not invitedリポジトリ
  • 高齢者大腿骨頸部骨折患者の転帰と退院時歩行能力 術後1週目の移乗動作能力に着目して
    関崎 研八; 青木 啓成; 西村 直樹; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, (38), 76-77, Apr. 2010, Not invitedリポジトリ
  • 人工呼吸療法 在宅におけるALSの呼吸リハビリテーション
    三嶋 隆之; 百瀬 公人
    難病と在宅ケア, 15(5), 30-34, Aug. 2009, Not invitedリポジトリ
  • 【脊髄小脳変性症治療の進展】全介助の脊髄小脳変性症患者さんの介助による積極的運動療法の効果
    百瀬 公人; 鬼崎 正則
    難病と在宅ケア, 15(1), 15-18, Apr. 2009, Not invitedリポジトリ
  • 当院における圧迫骨折クリニカルパス導入前後の治療成績について
    若田 真実; 牛山 直子; 櫻井 裕美; 松井 佐矢香; 後藤 敏; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, (37), 49-52, Mar. 2009, Not invitedリポジトリ
  • 当院で治療した肩関節周囲炎患者の転帰について
    牛山 直子; 田中 美和; 若田 真実; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, (37), 53-55, Mar. 2009, Not invitedリポジトリ
  • 【Stroke Unitと理学療法】わが国のStroke Unitにおける理学療法 脳卒中リハビリテーションとStroke Unit
    鵜飼 正二; 大塚 功; 熊崎 博司; 百瀬 公人
    理学療法ジャーナル, 42(6), 497-503, Jun. 2008, Not invitedリポジトリ
  • 肩甲胸郭関節の機能改善が上肢機能に及ぼす影響 脆弱性のあった広範囲腱板断裂術後症例を通して
    田中 美和; 牛山 直子; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, (36), 43-45, Mar. 2008, Not invitedリポジトリ
  • 他院治療を経て当院理学療法処方に至った肩関節周囲炎の2症例について
    牛山 直子; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, (36), 46-48, Mar. 2008, Not invitedリポジトリ
  • 口頭指示の違いが腹横筋エクササイズに与える影響
    出間 順子; 大羽 明美; 大江 厚; 川澄 蘭; 百瀬 公人
    理学療法研究・長野, (36), 58-60, Mar. 2008, Not invitedリポジトリ
  • 徒手による受動的胸郭柔軟性評価法の開発 健常者を対象とした信頼性・妥当性の検討
    伊橋 光二; 真寿田 三葉; 百瀬 公人; 原田 聡昭
    東北理学療法学, (20), 1-6, Mar. 2008, Not invitedリポジトリ
  • 【脳卒中のセルフエクササイズ】急性期病棟における脳卒中患者のセルフエクササイズ
    野村 陽子; 熊崎 博司; 百瀬 公人; 大塚 功
    理学療法, 25(2), 365-369, Feb. 2008, Not invited
  • 当院における肩関節周囲炎患者の治療期間について:初期屈曲角度との関係
    牛山 直子; 田中 美和; 百瀬 公人; 若田 真実
    日本理学療法学術大会, 2007, C0539-C0539, 2008リポジトリ電子ジャーナル
  • 脊髄小脳変性症患者の装具使用の有無による立位・歩行時の下肢筋電図活動
    百瀬 公人; 鬼崎 正則
    日本理学療法学術大会, 2007, B1577-B1577, 2008リポジトリ電子ジャーナル
  • A multicenter trial of a footdrop stimulator controlled by a tilt sensor
    Richard B. Stein; SuLing Chong; Dirk G. Everaert; Robert Rolf; Aiko K. Thompson; Maura Whittaker; Jenny Robertson; Joyce Fung; Richard Preuss; Kimito Momose; Kouji Ihashi
    NEUROREHABILITATION AND NEURAL REPAIR, 20(3), 371-379, Sep. 2006, Refereed, Not invitedWebofScienceリポジトリ電子ジャーナル
  • プッシュアップのストラテジと高さの変化が筋活動に与える影響
    渡部 茜; 百瀬 公人
    山形理学療法学, 2, 17-19, Oct. 2005, Not invitedリポジトリ
  • 個別トレーニングが身体機能および健康関連QOLに及ぼす影響 高畠町における虚弱高齢者筋力向上トレーニング事業の試み
    星 真行; 縮井 純一; 百瀬 公人; 吉田 健一; 嶋倉 淳子; 小林 幸代; 穂積 隆史
    東北理学療法学, (17), 27-33, Mar. 2005, Not invitedリポジトリ
  • 現職者講習会における呼吸介助手技の習熟度:―手技の質的評価の変化から―
    真寿田 三葉; 吉野 貴子; 伊橋 光二; 百瀬 公人; 原田 聡昭; 伊藤 直榮
    日本理学療法学術大会, 2004, G0545-G0545, 2005リポジトリ電子ジャーナル
  • 看護ケアに活かすシリーズ 呼吸理学療法 開胸術後,人工呼吸器を装着している患者に呼吸介助を行っても危険はありませんか?
    百瀬 公人
    看護技術, 49(13), 1224-1225, Nov. 2003, Not invited
  • 看護ケアに活かすシリーズ 呼吸理学療法 歩行による有酸素運動が継続してできるよい方法を教えてください
    百瀬 公人
    看護技術, 49(10), 918-919, Sep. 2003, Not invited
  • ハムストリングスが股関節と膝関節に与える影響について
    石栗 外希子; 百瀬 公人; 鶴巻 容子; 瀬尾 くみ
    東北理学療法学, (15), 36-42, Mar. 2003, Not invitedリポジトリ
  • 立ち上がり動作困難な症例に対するPNFアプローチの効果
    星 真行; 百瀬 公人; 小野 武也; 縮井 純一
    PNFリサーチ, 3(1), 15-20, Mar. 2003, Not invitedリポジトリ
  • 筋音図と筋電図の周波数解析の検討
    宮崎 純弥; 小野 武也; 三和 真人; 鈴木 克彦; 吉野 直美; 百瀬 公人; 伊橋 光二; 佐藤 元彦; 市江 雅芳
    山形保健医療研究, 5, 57-62, Mar. 2002, Not invitedリポジトリ
  • 等速性筋力測定装置Cybexの運動角速度の検証
    吉野 直美; 三和 真人; 鈴木 克彦; 宮崎 純弥; 小野 武也; 百瀬 公人; 伊橋 光二
    山形保健医療研究, 5, 51-56, Mar. 2002, Not invitedリポジトリ
  • 健常成人の足関節運動の定量的評価
    小野 武也; 蒲 章則; 青山 宏; 駒沢 治夫; 大島 義彦; 百瀬 公人
    山形保健医療研究, 2, 121-124, Mar. 1999, Not invitedリポジトリ
  • 369. 三角筋・前鋸筋活動が肩関節安定性におよぼす影響
    小林 広枝; 百瀬 公人; 伊橋 光二; 八木 了; 半田 康延
    理学療法学Supplement, 1998, 369-369, 1998リポジトリ電子ジャーナル
  • 63. 等尺性最大膝屈曲時におけるハムストリングスの筋活動 : 筋活動量の正規化と各筋の機能について
    大西 秀明; 池田 知純; 八木 了; 赤坂 清和; 百瀬 公人; 伊橋 光二; 半田 康延
    理学療法学Supplement, 1998, 63-63, 1998リポジトリ電子ジャーナル
  • 外側広筋に刺入した複数のワイャー電極から導出された筋電図と張力との関係
    大西 秀明; 松村 康弘; 赤坂 清和; 百瀬 公人; 伊橋 光二; 八木 了; 半田 康延; 星宮 望
    理学療法学 = The Journal of Japanese Physical Therapy Association, 24, 375-375, Apr. 1997リポジトリ電子ジャーナル
  • 等尺性張力とその収縮方式が筋電図積分値に及ぼす影響
    赤坂 清和; 大西 秀明; 百瀬 公人; 伊橋 光二; 八木 了; 半田 康延; 星宮 望
    理学療法学 = The Journal of Japanese Physical Therapy Association, 24, 372-372, Apr. 1997リポジトリ電子ジャーナル
  • EMG Power Spectrum and Integrated EMG of Ankle Planterflexors during Stepwise and Ramp Contractions
    Kiyokazu Akasaka; Hideaki Onishi; Kimito Momose; Kouji Ihashi; Ryo Yagi; Yasunobu Handa; Nozomu Hoshimiya
    Tohoku Journal of Experimental Medicine, 182(3), 207-216, 1997, Refereed, Not invitedリポジトリ電子ジャーナル
  • 筋内ワイヤ電極による筋電図周波数分析の検討 : 表面電極との比較
    百瀬 公人; 伊橋 光二; 八木 了; 松下 登; 清重 佳郎; 松村 康弘; 半田 康延
    理学療法学 = The Journal of Japanese Physical Therapy Association, 23, 465-465, Apr. 1996リポジトリ電子ジャーナル
  • 肩外転動作における筋電図学的特徴
    百瀬 公人; 伊橋 光二; 松下 登; 八木 了; 半田 康延
    理学療法学 = The Journal of Japanese Physical Therapy Association, 22, 262-262, Apr. 1995リポジトリ電子ジャーナル
  • 317. 中高齢者の6分間歩行距離に与える心肺機能と筋力の影響について
    山本 千登勢; 西村 尚志; 藤原 孝之; 木村 貞治; 百瀬 公人; 宮石 香; 柳沢 健; 大倉 三洋; 荻原 久佳
    理学療法学Supplement, 1994, 317-317, 1994リポジトリ電子ジャーナル
  • 急性呼吸障害患者に対する理学療法の役割
    伊橋 光二; 百瀬 公人; 伊藤 直栄
    理学療法学, 20(3), 128-132, May 1993, Not invitedリポジトリ
  • 外科手術が呼吸筋機能に及ぼす影響 3種類の手術の比較
    百瀬 公人; 伊橋 光二; 斎藤 昭彦
    信州大学医療技術短期大学部紀要, 18, 103-112, Feb. 1993, Not invitedリポジトリ
  • 239. 術前に換気機能障害を呈する腹部手術患者に対する予防的肺理学療法
    伊橋 光二; 百瀬 公人; 伊藤 直栄
    理学療法学Supplement, 1993, 239-239, 1993リポジトリ電子ジャーナル
  • 238. 胸・腹部外科手術前のスーフルを用いた呼吸訓練が呼吸筋筋力, 肺機能に及ぼす影響
    百瀬 公人; 伊橋 光二; 伊藤 直栄; 小林 利江; 伊藤 寿満子; 小野 明子
    理学療法学Supplement, 1993, 238-238, 1993リポジトリ電子ジャーナル
  • 171. 胸部食道癌手術に対する予防的肺理学療法
    伊藤 光二; 斉藤 昭彦; 百瀬 公人; 伊藤 直栄
    理学療法学Supplement, 1992, 171-171, 1992リポジトリ電子ジャーナル
  • 135. 横隔膜機能の評価について
    斉藤 昭彦; 百瀬 公人
    理学療法学Supplement, 1992, 135-135, 1992リポジトリ電子ジャーナル
  • 267. 当院における手術前後肺理学療法の実態と管理上の問題点について
    百瀬 公人; 高野 朋子; 丸山 雄一郎
    理学療法学Supplement, 1990, 267-267, 1990リポジトリ電子ジャーナル

MISC

  • 大腿骨近位部骨折術後の歩行練習開始日の総歩行距離は退院時の歩行自立の可否を予測する
    黒部 恭史; 伊藤 悠紀; 牛山 直子; 百瀬 公人; 安田 岳
    日本農村医学会雑誌, 68(3), 342 - 342, Sep. 2019, Not invitedリポジトリ
  • 内科入院患者における退院時ADL能力に影響する因子の検討 廃用症候群に着目して
    一志 太陽; 大羽 明美; 百瀬 公人; 狩野 修治
    日本農村医学会雑誌, 68(3), 377 - 377, Sep. 2019, Not invitedリポジトリ
  • 腹圧性尿失禁患者に対する骨盤底筋訓練の効果 骨盤底筋群筋力、持久力、瞬発力、ICIQ-SFによる検討
    佐々木 涼子; 若田 真実; 矢花 由佳; 百瀬 公人; 平林 直樹; 加賀美 慧帆; 西澤 理
    日本排尿機能学会誌, 30(1), 340 - 340, Sep. 2019, Not invited
  • 全人工膝関節置換術患者における術前後膝関節可動域と術前脊柱・骨盤矢状面アライメントとの関連 後方視的観察研究 pilot study
    齋門 良紀; 狩野 修治; 佐々木 涼子; 若田 真実; 大羽 明美; 百瀬 公人; 向山 啓二郎; 太田 浩史
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 55(秋季特別号), S436 - S436, Oct. 2018, Not invited
  • 腹圧性尿失禁に対する骨盤底筋訓練の効果 骨盤底筋群筋力・収縮時間・ICIQ-SFによる検討
    若田 真実; 佐々木 涼子; 矢花 由佳; 百瀬 公人; 平林 直樹; 山ノ井 万里子; 西澤 理
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 55(秋季特別号), S466 - S466, Oct. 2018, Not invited
  • 廃用症候群患者の退院時ADL回復状態について 入院前FIM点数と退院時FIM点数の比較
    柳平 明日香; 牛山 直子; 百瀬 彩乃; 百瀬 公人; 吉田 敏一
    日本農村医学会雑誌, 67(3), 391 - 391, Sep. 2018, Not invitedリポジトリ
  • 当院の廃用症候群患者へのリハビリテーション介入の現状とFIMの回復程度について
    牛山 直子; 柳平 明日香; 百瀬 彩乃; 百瀬 公人; 吉田 敏一
    日本農村医学会雑誌, 67(3), 391 - 391, Sep. 2018, Not invitedリポジトリ
  • 在宅から入院した廃用症候群患者の施設入所リスクを高めるFIM下位項目は何か? FIM低下を用いて
    百瀬 彩乃; 牛山 直子; 黒部 恭史; 田村 淳也; 百瀬 公人
    日本作業療法学会抄録集, 52回, PG - 1C01, Sep. 2018, Not invited
  • 脳卒中患者における全身持久力の低下に関連する運動生理機能の解明
    小宅 一彰; 百瀬 公人; 馬場 保人; 伊藤 菜緒; 須田 祐貴; 村山 潤; 用田 歩; 近藤 国嗣; 大高 洋平; 河野 健一
    国際医療福祉大学学会誌, 23(抄録号), 68 - 68, Aug. 2018, Not invited
  • 当院の介護予防教室の効果 ロコモ度テストを用いて
    横内 優樹; 牛山 直子; 黒部 恭史; 伊藤 悠紀; 安田 岳; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 66(3), 350 - 350, Sep. 2017, Not invitedリポジトリ
  • 在宅から入院した廃用症候群患者の退院先と関連するFIM項目は何か? FIM低下を用いて
    百瀬 彩乃; 牛山 直子; 黒部 恭史; 田村 淳也; 百瀬 公人; 吉田 敏一
    日本農村医学会雑誌, 66(3), 376 - 376, Sep. 2017, Not invitedリポジトリ
  • 廃用症候群患者の入院前ADL能力は入院による能力低下に影響するか
    牛山 直子; 百瀬 彩乃; 黒部 恭史; 百瀬 公人; 吉田 敏一
    日本農村医学会雑誌, 66(3), 378 - 378, Sep. 2017, Not invitedリポジトリ
  • 足踏み時の術側下肢荷重率は歩行練習の歩行補助具を選択するための指標となる
    黒部 恭史; 飯田 祥吾; 牛山 直子; 横山 慶一; 小林 雄太; 百瀬 公人
    理学療法学, 44(Suppl.2), P - 1, Apr. 2017, Not invited
  • 回復期脳卒中患者における非麻痺側上肢での運動負荷試験による全身持久力の縦断的評価
    小宅 一彰; 山口 智史; 工藤 大輔; 佐久間 達生; 木下 琴枝; 近藤 国嗣; 大高 洋平; 百瀬 公人
    理学療法学, 44(Suppl.2), P - 2, Apr. 2017, Not invited
  • 治療開始から1ヵ月時点の肩関節可動域評価は、肩関節周囲炎患者の治療が長期化するかを予測し得るか
    山口 祐一; 牛山 直子; 伊藤 悠紀; 小池 佑始; 黒部 恭史; 後藤 敏; 安田 岳; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 65(5), 1053 - 1053, Jan. 2017, Not invitedリポジトリ
  • 健常者における腹部引き込み運動時の腹囲周径変化率と超音波診断装置による側腹筋群筋厚変化率の関係性
    杉本 穂高; 百瀬 公人
    理学療法学, 43(Suppl.2), P - 1, Oct. 2016, Not invited
  • 非麻痺側上肢運動は脳卒中片麻痺患者の全身持久力評価として有効か?
    小宅 一彰; 山口 智史; 小田 ちひろ; 工藤 大輔; 佐久間 達生; 木下 琴枝; 井上 靖悟; 近藤 国嗣; 大高 洋平; 百瀬 公人
    理学療法学, 43(Suppl.2), O - 6, Oct. 2016, Not invited
  • 脊椎圧迫骨折患者の臥床日数が14日は妥当か
    牛山 直子; 小林 雄太; 横山 慶一; 黒部 恭史; 伊藤 悠紀; 後藤 敏; 安田 岳; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 65(3), 589 - 589, Sep. 2016, Not invitedリポジトリ
  • 脊椎圧迫骨折患者に対する、理学療法開始時の疼痛と臥床期間の関係
    横山 慶一; 牛山 直子; 黒部 恭史; 伊藤 悠紀; 多賀 将仁; 後藤 敏; 安田 岳; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 65(3), 590 - 590, Sep. 2016, Not invitedリポジトリ
  • 健常者における腹部引き込み運動時の腹囲周径変化率と超音波診断装置による側腹筋群筋厚変化率の関係性
    杉本 穂高; 百瀬 公人
    日本基礎理学療法学雑誌, 20(1), 288 - 288, Aug. 2016, Not invitedリポジトリ
  • 非麻痺側上肢運動は脳卒中片麻痺患者の全身持久力評価として有効か?
    小宅 一彰; 山口 智史; 小田 ちひろ; 工藤 大輔; 佐久間 達生; 木下 琴枝; 井上 靖悟; 近藤 国嗣; 大高 洋平; 百瀬 公人
    日本基礎理学療法学雑誌, 20(1), 84 - 84, Aug. 2016, Not invited
    https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J05805&link_issn=&doc_id=20161128320083&doc_link_id=%2Fch1thrpy%2F2016%2F002001%2F083%2F0084-0084%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fch1thrpy%2F2016%2F002001%2F083%2F0084-0084%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gifリポジトリ
  • リズム聴覚刺激に追従した反復運動実行中のリズム変化が直後の皮質脊髄路興奮性に与える影響
    土屋 順子; 菅原 憲一; 鈴木 智高; 沼田 純希; 立本 将士; 大澤 竜司; 百瀬 公人
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, (JARM2016), I410 - I410, Jun. 2016, Not invited
  • 肩関節周囲炎患者において、早期終了患者が長期介入患者と比べ、1ヵ月時点でよりよく改善している機能は何か
    小池 佑始; 伊藤 悠紀; 牛山 直子; 平林 隆宏; 黒部 恭史; 多賀 将仁; 後藤 敏; 安田 岳; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 64(3), 363 - 363, Sep. 2015, Not invitedリポジトリ
  • 人工呼吸管理下のALS患者の食後の呼気二酸化炭素分圧(PetCO2)上昇と呼吸困難についての検証
    鬼崎 正則; 大倉 輝和; 矢澤 正信; 吉田 敏一; 百瀬 公人
    日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 25(Suppl.), 223s - 223s, Sep. 2015, Not invited
  • 立ち上がりの動作速度と運動力学的特徴の関係
    黒部 恭史; 有賀 一朗; 矢島 英賢; 藤本 知宏; 百瀬 公人
    理学療法学, 42(Suppl.2), O - 0181, Apr. 2015, Not invited
  • 1ヵ月間介入を行った肩関節拘縮及び周囲炎患者のShoulder36 Ver.1.3の変化は、どの機能評価の変化と相関関係を認めるのか
    伊藤 悠紀; 牛山 直子; 多賀 将仁; 百瀬 公人
    理学療法学, 42(Suppl.2), O - 0366, Apr. 2015, Not invited
  • 健常成人を対象としたトルクマシンと等尺性筋力測定器による筋力測定の絶対信頼性
    多賀 将仁; 牛山 直子; 黒部 恭史; 百瀬 公人; 伊藤 悠紀
    理学療法学, 42(Suppl.2), O - 0545, Apr. 2015, Not invited
  • 被験者の体を固定せずに最大等尺性膝伸展筋力は測定可能か? 弱い筋力対象者の測定の場合
    牛山 直子; 黒部 恭史; 百瀬 公人
    理学療法学, 42(Suppl.2), O - 0547, Apr. 2015, Not invited
  • 若年健常者を対象とした歩行中の体幹加速度のHarmonic ratioの再現性
    藤本 知宏; 有賀 一朗; 矢島 英賢; 黒部 恭史; 百瀬 公人
    理学療法学, 42(Suppl.2), P1 - 0096, Apr. 2015, Not invited
  • 腹囲周径を用いた腹横筋の選択的収縮のフィードバック法の検討
    杉本 穂高; 百瀬 公人
    理学療法学, 42(Suppl.2), P2 - 0517, Apr. 2015, Not invited
  • 片側上肢運動負荷試験による全身持久力評価は下肢運動負荷試験との基準関連妥当性がある
    小宅 一彰; 山口 智史; 小田 ちひろ; 工藤 大輔; 井上 靖悟; 近藤 国嗣; 大高 洋平; 百瀬 公人
    理学療法学, 42(Suppl.2), O - 0141, Apr. 2015, Not invited
  • 大腿骨頸部骨折術後クリニカルパスの逸脱要因
    前田 翔子; 鶴木 恵; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 63(5), 822 - 822, Jan. 2015, Not invitedリポジトリ
  • 三次元動作分析装置および加速度計で測定した重心移動幅の最小可検変化量
    有賀 一朗; 藤本 知宏; 矢島 英賢; 黒部 恭史; 百瀬 公人
    国立病院総合医学会講演抄録集, 68回, 961 - 961, Nov. 2014, Not invited
  • 脊椎圧迫骨折患者クリニカルパスにおける早期離床の要因とは?
    横山 慶一; 牛山 直子; 栗田 佳典; 伊藤 悠紀; 木村 一貴; 多賀 将仁; 後藤 敏; 安田 岳; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 63(3), 464 - 464, Sep. 2014, Not invitedリポジトリ
  • 人工膝関節全置換術後の異なる抗凝固剤の使用が腫脹、関節可動域に及ぼす影響
    木村 一貴; 牛山 直子; 後藤 敏; 安田 岳; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 63(3), 465 - 465, Sep. 2014, Not invitedリポジトリ
  • 脊椎圧迫骨折患者の離床時期は退院時機能に影響を与えるか?
    栗田 佳典; 牛山 直子; 横山 慶一; 伊藤 悠紀; 木村 一貴; 多賀 将仁; 後藤 敏; 安田 岳; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 63(3), 466 - 466, Sep. 2014, Not invitedリポジトリ
  • 大腿骨頸部骨折患者の社会的要因への介入と在院日数の関係
    鶴木 恵; 前田 翔子; 百瀬 公人; 浅野 昌宏
    日本農村医学会雑誌, 63(3), 503 - 503, Sep. 2014, Not invitedリポジトリ
  • 歩隔が歩行中の体幹加速度のHarmonic ratioに与える影響
    藤本 知宏; 有賀 一朗; 矢島 英賢; 黒部 恭史; 百瀬 公人
    理学療法学, 41(大会特別号2), 0943 - 0943, May 2014, Not invitedリポジトリ
  • 最大筋力の反復測定における疲労の影響を考慮した休息時間の設定について 膝関節伸展筋力の場合
    多賀 将仁; 百瀬 公人; 牛山 直子; 横山 慶一
    理学療法学, 41(大会特別号2), 1149 - 1149, May 2014, Not invitedリポジトリ
  • 加速度計および三次元動作解析装置から測定した歩行中の重心移動幅の妥当性
    有賀 一朗; 藤本 知宏; 矢島 英賢; 黒部 恭史; 百瀬 公人
    理学療法学, 41(大会特別号2), 1229 - 1229, May 2014, Not invitedリポジトリ
  • 被験者を固定した条件での徒手筋力計による最大等尺性膝伸展筋力測定の妥当性
    黒部 恭史; 牛山 直子; 百瀬 公人
    理学療法学, 41(大会特別号2), 1235 - 1235, May 2014, Not invitedリポジトリ
  • ハンドヘルドダイナモメータを使用した等尺性膝伸展筋力測定の妥当性について
    牛山 直子; 黒部 恭史; 百瀬 公人
    理学療法学, 41(大会特別号2), 1236 - 1236, May 2014, Not invitedリポジトリ
  • 肩関節拘縮及び周囲炎患者に対する初期評価におけるShoulder36 ver.1.3の領域間の関係性
    伊藤 悠紀; 牛山 直子; 多賀 将仁; 横山 慶一; 百瀬 公人
    理学療法学, 41(大会特別号2), 1423 - 1423, May 2014, Not invitedリポジトリ
  • 理学療法介入前の肩関節周囲炎患者におけるShoulder36と機能評価の関係
    丸茂 明日香; 牛山 直子; 横山 慶一; 伊藤 悠紀; 百瀬 公人; 後藤 敏; 安田 岳
    日本農村医学会雑誌, 62(5), 803 - 803, Jan. 2014, Not invitedリポジトリ
  • 練習なしでも膝伸展最大筋力測定は可能か
    横山 慶一; 牛山 直子; 丸茂 明日香; 伊藤 悠紀; 木村 一貴; 百瀬 公人; 後藤 敏; 安田 岳
    日本農村医学会雑誌, 62(3), 436 - 436, Sep. 2013, Not invitedリポジトリ
  • 術後早期の下肢荷重率と術後4週目の独歩自立との関係
    長崎 明日香; 牛山 直子; 市原 靖子; 伊藤 悠紀; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 62(1), 74 - 75, May 2013, Not invitedリポジトリ
  • 膝可動域測定における信頼性の検討
    若田 真実; 大羽 明美; 佐々木 涼子; 宮田 美穂; 宮下 貴史; 齋門 良紀; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 62(1), 75 - 75, May 2013, Not invitedリポジトリ
  • 天井走行式リフトを用いた歩行練習を実施した軸索障害型ギランバレー症候群の1症例
    三嶋 隆之; 牛山 直子; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 62(1), 76 - 76, May 2013, Not invitedリポジトリ
  • 不全脊髄損傷に対する天井走行リフトを使用した歩行練習の効果
    伊藤 悠紀; 牛山 直子; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 62(1), 77 - 77, May 2013, Not invitedリポジトリ
  • 角度計を用いた関節可動域測定の記録は1度刻みか5度刻みか
    百瀬 公人; 若田 真実; 大羽 明美; 佐々木 涼子; 宮田 美穂; 稲葉 絵里子; 宮下 貴司; 齋門 良紀; 谷川 浩隆
    理学療法学, 40(大会特別号3), P - 125, May 2013, Not invitedリポジトリ
  • 被験者の体の固定方法別の測定限界トルク体重比はどの程度か? 最大等尺性膝伸展筋力測定の場合
    牛山 直子; 百瀬 公人
    理学療法学, 40(大会特別号3), P - 128, May 2013, Not invitedリポジトリ
  • ランニング中における足部回内に影響を及ぼす足部および下腿部の身体的特徴
    有賀 一朗; 神先 秀人; 大沼 寧; 引地 雄一; 百瀬 公人
    理学療法学, 40(大会特別号3), P - 244, May 2013, Not invitedリポジトリ
  • 健常者と肩関節疾患患者間での肩関節における上腕骨骨頭位置の比較
    大羽 明美; 百瀬 公人; 若田 真実; 宮田 美穂; 稲葉 絵里子; 佐々木 涼子; 宮下 貴史; 齋門 良紀; 谷川 浩隆
    日本農村医学会雑誌, 61(3), 440 - 440, Sep. 2012, Not invitedリポジトリ
  • カラー非装着クリニカルパスによる頸髄症術後の機能回復の検討
    佐々木 涼子; 百瀬 公人; 大羽 明美; 若田 真実; 宮下 貴史; 齋門 良紀; 稲葉 絵里子; 宮田 美穂; 谷川 浩隆
    日本農村医学会雑誌, 61(3), 441 - 441, Sep. 2012, Not invitedリポジトリ
  • 固定法の違いが等尺性膝伸展筋力測定に与える影響について
    牛山 直子; 長崎 明日香; 百瀬 公人
    理学療法学, 39(Suppl.2), 1303 - 1303, Apr. 2012, Not invitedリポジトリ
  • 一般高齢者運動教室における教室出席率向上の試み 自主トレーニング票活用の効果について
    鬼崎 正則; 牛山 直子; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 60(5), 670 - 670, Jan. 2012, Not invitedリポジトリ
  • 廃用症候群に対するリハビリテーション実施後の在宅復帰に関する検討
    三嶋 隆之; 牛山 直子; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 59(5), 629 - 629, Jan. 2011, Not invitedリポジトリ
  • 廃用症候群患者の在院日数に影響を与える因子の検討
    牛山 直子; 三嶋 隆之; 神 智恵美; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 59(3), 372 - 372, Sep. 2010, Not invitedリポジトリ
  • 回復期脳血管障害患者の入院時介助量とADL改善度の関係
    百瀬 公人; 出間 順子; 山本 和子; 土屋 洋二
    理学療法学, 37(Suppl.2), 323 - 323, Mar. 2010, Not invited
  • 膝屈曲角度別の大腿四頭筋の筋活動の違いと膝伸展ピークトルクの推移
    堀川 美奈; 百瀬 公人
    理学療法学, 37(Suppl.2), 554 - 554, Mar. 2010, Not invited
  • 超高齢者の呼吸器離脱に成功した1症例
    市原 靖子; 矢沢 正信; 唐沢 忠宏; 渋谷 秀行; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 58(5), 590 - 590, Jan. 2010, Not invitedリポジトリ
  • 長期人工呼吸器管理から離脱できた高齢頭部外傷患者の理学療法の経験
    百瀬 公人; 市原 靖子; 渋谷 秀幸
    理学療法学, 36(Suppl.2), 417 - 417, Mar. 2009, Not invited
  • パワーリハビリテーションの一部を取り入れた介護予防事業の身体機能改善への効果と今後の課題
    櫻井 裕美; 五味 高義; 加藤 明浩; 牛山 直子; 若田 真実; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 57(5), 750 - 750, Jan. 2009, Not invitedリポジトリ
  • 大腿骨頸部骨折患者における認知症の有無と退院先の関係
    五味 真美; 若田 真実; 牛山 直子; 後藤 敏; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 57(5), 761 - 761, Jan. 2009, Not invitedリポジトリ
  • 当院における肩関節周囲炎患者の治療期間について 初期屈曲角度との関係
    牛山 直子; 田中 美和; 百瀬 公人; 若田 真実
    理学療法学, 35(Suppl.2), 296 - 296, Apr. 2008, Not invitedリポジトリ
  • 感覚入力と視覚的feedbackが重心動揺に与える影響
    垂石 千佳; 三和 真人; 百瀬 公人
    理学療法学, 35(Suppl.2), 552 - 552, Apr. 2008, Not invitedリポジトリ
  • 脊髄小脳変性症患者の装具使用の有無による立位・歩行時の下肢筋電図活動
    百瀬 公人; 鬼崎 正則
    理学療法学, 35(Suppl.2), 815 - 815, Apr. 2008, Not invitedリポジトリ
  • 圧迫骨折クリニカルパス導入前後の治療成績と今後の課題について
    若田 真実; 牛山 直子; 田中 美和; 鬼崎 正則; 伊東 真美; 櫻井 裕美; 百瀬 公人
    日本農村医学会雑誌, 56(5), 756 - 757, Jan. 2008, Not invitedリポジトリ
  • 歩行速度と遊脚相のハムストリングス筋活動の関係
    百瀬 公人; 三和 真人; 赤塚 清矢; 伊橋 光二
    理学療法学, 34(Suppl.2), 34 - 34, Apr. 2007, Not invitedリポジトリ
  • 1090 リハビリテーション部門における365日体制の管理(生活環境支援系理学療法14,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
    犬飼 紫乃; 青木 啓成; 唐沢 俊一; 百瀬 公人
    理学療法学, 33(2), 545 - 545, 20 Apr. 2006リポジトリ
  • 急性期病院における高齢肺炎患者の理学療法処方の傾向
    大見 朋哲; 百瀬 公人; 青木 啓成; 朝倉 大輔
    理学療法学, 33(Suppl.2), 237 - 237, Apr. 2006, Not invitedリポジトリ
  • 起立動作に必要な体幹の前傾角度と運動速度
    百瀬 公人; 鈴木 克彦; 三和 真人; 伊橋 光二
    理学療法学, 33(Suppl.2), 368 - 368, Apr. 2006, Not invitedリポジトリ
  • リハビリテーション部門における365日体制の管理
    犬飼 紫乃; 青木 啓成; 唐沢 俊一; 百瀬 公人
    理学療法学, 33(Suppl.2), 545 - 545, Apr. 2006, Not invitedリポジトリ
  • 起立動作に体幹の運動速度が与える効果について
    百瀬 公人; 三和 真人; 鈴木 克彦; 伊橋 光二
    理学療法学, 32(Suppl.2), 244 - 244, Apr. 2005, Not invitedリポジトリ
  • 現職者講習会における呼吸介助手技の習熟度 手技の質的評価の変化から
    真寿田 三葉; 吉野 貴子; 伊橋 光二; 百瀬 公人; 原田 聡昭; 伊藤 直榮
    理学療法学, 32(Suppl.2), 273 - 273, Apr. 2005, Not invitedリポジトリ
  • 健常高齢者における日常活動量経時変化の検討
    大平 雅美; 楊箸 隆哉; 木村 貞治; ゴー・アーチェン; 横川 吉晴; 百瀬 公人; 三好 圭; 神子嶋 誠; 赤羽 勝司; 齋藤 直人; 藤原 孝之
    理学療法学, 32(Suppl.2), 590 - 590, Apr. 2005, Not invitedリポジトリ
  • 前腕及び手関節肢位が手根伸筋群活動に及ぼす影響
    大山 峰生; 大西 秀明; 相馬 俊雄; 百瀬 公人; 佐藤 元彦
    作業療法, 23(特別), 622 - 622, May 2004, Not invited
    https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2004&ichushi_jid=J01858&link_issn=&doc_id=20040518340570&doc_link_id=1573950399850789632&url=https%3A%2F%2Fcir.nii.ac.jp%2Fcrid%2F1573950399850789632&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gifリポジトリ
  • 現職者講習会における呼吸介助手技の習熟度 介助時の一回換気量の変化から
    真寿田 三葉; 吉野 貴子; 伊橋 光二; 百瀬 公人; 原田 聡昭; 伊藤 直榮
    理学療法学, 31(Suppl.2), 247 - 247, Apr. 2004, Not invitedリポジトリ
  • 外来維持透析患者に対する運動療法の効果
    吉見 徹; 百瀬 公人; 三井 隆史; 縄 広美; 政金 生人
    理学療法学, 31(Suppl.2), 331 - 331, Apr. 2004, Not invitedリポジトリ
  • 視覚系Open feedbackが筋疲労と重心動揺に与える影響について
    三和 真人; 百瀬 公人; 鈴木 克彦; 真壁 寿; 伊橋 光二
    理学療法学, 31(Suppl.2), 373 - 373, Apr. 2004, Not invitedリポジトリ
  • 車椅子の下肢駆動における体幹の前後運動の解析
    百瀬 公人; 三和 真人; 鈴木 克彦; 真壁 寿; 伊橋 光二
    理学療法学, 31(Suppl.2), 514 - 514, Apr. 2004, Not invitedリポジトリ
  • 杖使用歩行時における杖にかかる最大荷重と肩及び肘関節負担度
    相馬 俊雄; 大西 秀明; 百瀬 公人; 大山 峰生; 山本 澄子; 黒川 幸雄
    新潟医療福祉学会誌, 3(1), 69 - 76, Oct. 2003, Not invitedリポジトリ
  • 立ち上がり動作における上肢の影響について
    門田 玲子; 三和 真人; 百瀬 公人
    理学療法学, 30(Suppl.2), 38 - 38, Apr. 2003, Not invitedリポジトリ
  • 膝関節回旋可動域計測についての検討
    鈴木 克彦; 伊橋 光二; 南澤 忠儀; 百瀬 公人; 三和 真人
    理学療法学, 30(Suppl.2), 92 - 92, Apr. 2003, Not invitedリポジトリ
  • 股,膝関節の可動域とハムストリングスの関係
    石栗 外希子; 百瀬 公人; 鶴巻 容子; 瀬尾 くみ
    理学療法学, 30(Suppl.2), 93 - 93, Apr. 2003, Not invitedリポジトリ
  • 感覚天力が筋疲労や重心動揺に及ぼす影響について
    三和 真人; 百瀬 公人; 鈴木 克彦; 伊橋 光二; 門田 玲子
    理学療法学, 30(Suppl.2), 325 - 325, Apr. 2003, Not invitedリポジトリ
  • 車椅子の下肢駆動における体幹の役割
    百瀬 公人; 鈴木 克彦; 三和 真人; 南沢 忠儀; 伊橋 光二
    理学療法学, 30(Suppl.2), 326 - 326, Apr. 2003, Not invitedリポジトリ
  • 臨床観察と機器計測 歩行分析を中心に 臨床観察と機器計測の連関
    百瀬 公人
    理学療法学, 29(Suppl.3), 83 - 83, Oct. 2002, Not invitedリポジトリ
  • 杖を使用した段差昇降の力学的解析 肩関節と膝関節の負担の比較
    相馬 俊雄; 百瀬 公人; 山本 澄子; 大西 秀明; 大山 峰生; 會津 加代子; 伊橋 光二; 市江 雅芳; 半田 康延
    理学療法学, 29(5), 143 - 151, Aug. 2002, Not invitedリポジトリ
  • 筋音図と筋電図の周波数解析の検討
    宮崎 純弥; 小野 武也; 三和 真人; 百瀬 公人; 伊橋 光二; 佐藤 元彦; 市江 雅芳
    理学療法学, 29(Suppl.2), 199 - 199, Apr. 2002, Not invitedリポジトリ
  • 上腕骨外上顆炎における運動療法の治療効果 ストレッチ運動と筋力増強運動との比較
    鈴木 克彦; 長谷川 博一; 小野田 卓男; 百瀬 公人; 三和 真人; 小野 武也; 伊橋 光二
    理学療法学, 29(Suppl.2), 177 - 177, Apr. 2002, Not invitedリポジトリ
  • 変形性股関節症患者の手術前後における歩行分析
    百瀬 公人; 鈴木 克彦; 伊藤 友一; 伊橋 光二; 石井 政次
    理学療法学, 29(Suppl.2), 97 - 97, Apr. 2002, Not invitedリポジトリ
  • 内側広筋斜頭と長頭の境界に関する検討
    小野 武也; リガークルフ・シェロー; ナンシー・ブックステイン; 駒沢 治夫; 百瀬 公人; 宮崎 純弥; 鈴木 克彦; 吉野 直美; 伊橋 光二
    理学療法学, 29(Suppl.2), 273 - 273, Apr. 2002, Not invitedリポジトリ
  • 杖使用歩行時における肩及び肘関節負担度について
    相馬 俊雄; 大西 秀明; 百瀬 公人; 会津 加代子; 大山 峰生; 山本 澄
    理学療法学, 28(Suppl.2), 260 - 260, Apr. 2001, Not invitedリポジトリ
  • 杖を使用した段差昇降の力学的解析
    相馬 俊雄; 百瀬 公人; 山本 澄子; 大西 秀明; 大山 峰生; 伊橋 光二; 市江 雅芳; 半田 康延
    理学療法学, 27(Suppl.2), 153 - 153, May 2000, Not invitedリポジトリ
  • しゃがみ位からの起立動作に関する動作分析
    会津 加代子; 山本 澄子; 伊橋 光二; 百瀬 公人; 市江 雅芳; 半田 康延
    理学療法学, 27(Suppl.2), 221 - 221, May 2000, Not invitedリポジトリ
  • FES把持機能に与える前腕回旋肢位の影響と刺激パターン作成のための筋電図解析
    大山 峰生; 大西 秀明; 相馬 俊雄; 市江 雅芳; 百瀬 公人; 半田 康延
    作業療法, 19(特別), 246 - 246, Apr. 2000, Not invited
    https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2000&ichushi_jid=J01858&link_issn=&doc_id=20000418300201&doc_link_id=1573387449883928704&url=https%3A%2F%2Fcir.nii.ac.jp%2Fcrid%2F1573387449883928704&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gifリポジトリ
  • 高齢者の立ち上がり動作制御 関節モーメントによる分析
    武田 涼子; 山本 澄子; 相馬 俊雄; 大山 峰生; 市江 雅芳; 百瀬 公人; 半田 康延
    バイオメカニズム学術講演会予稿集, 20回, 52 - 52, Nov. 1999, Not invitedリポジトリ
  • 等速性最大膝屈曲運動中におけるハムストリングスの筋活動について
    大西 秀明; 八木 了; 伊橋 光二; 赤坂 清和; 百瀬 公人; 半田 康延
    理学療法の医学的基礎, 3(1), 14 - 14, May 1999, Not invitedリポジトリ
  • 外側広筋の筋線維走行及び支配神経分布様式 筋電図解析の観点より
    大西 秀明; 小野 武也; 赤坂 清和; 百瀬 公人; 伊橋 光二; 松村 康弘; 八木 了; 半田 康延
    東北理学療法学, (11), 18 - 21, Mar. 1999, Not invitedリポジトリ
  • 最大等尺性膝屈曲運動時のハムストリングスの筋活動について
    大西 秀明; 池田 知純; 八木 了; 赤坂 清和; 大山 峰生; 百瀬 公人; 伊橋 光二; 半田 康延
    理学療法学, 26(2), 62 - 67, Mar. 1999, Not invitedリポジトリ
  • カナダの理学療法士養成教育と大学院
    百瀬 公人
    理学療法 = Journal of physical therapy, 14(7), 596 - 597, 15 Jul. 1997リポジトリ
  • 肩関節外転運動時の筋電図解析 : 運動負荷, 運動速度を変化させて
    横塚 美恵子; 伊橋 光二; 百瀬 公人; 小野 武也; 真寿田 三葉; 矢澤 格; 八木 了; 半田 康延
    理学療法学 = The Journal of Japanese Physical Therapy Association, 24(0), 454 - 454, 20 Apr. 1997, Not invitedリポジトリ電子ジャーナル
  • 筋萎縮性側索硬化症への治療的電気刺激(TES)の試み
    松下 登; 伊橋 光二; 百瀬 公人
    作業療法, 14(特別), 140 - 140, May 1995, Not invitedリポジトリ
  • 加齢が膝伸展筋力と筋活動に与える影響
    百瀬 公人
    理学療法学, 21(Suppl.2), 449 - 449, Apr. 1994, Not invitedリポジトリ
  • 216.瞬発動作における同時収縮の解析
    李 丁範; 藤原 孝之; 木村 貞治; 西村 尚志; 百瀬 公人; 山本 千登勢
    体力科學, 42(6), 674 - 674, 01 Dec. 1993リポジトリ
  • 呼吸理学療法中の頭蓋内圧の変化
    百瀬 公人
    ICUとCCU, 17(臨増春), 168 - 168, May 1993, Not invited
  • 呼吸機能回復訓練器(スーフル)の有効性を探る
    伊藤 寿満子; 小野 明子; 小林 利江; 柳原 きよ江; 高橋 紳一; 百瀬 公人
    信州大学医学部附属病院看護研究集録, 1992, 61 - 65, 26 Sep. 1992リポジトリ

Lectures, oral presentations, etc.

  • 回復期脳卒中患者における非麻痺側上肢での運動負荷試験による全身持久力の縦断的評価
    小宅 一彰, 山口 智史, 工藤 大輔, 佐久間 達生, 木下 琴枝, 近藤 国嗣, 大高 洋平, 百瀬 公人
    理学療法学 44 Suppl.2 P-KS-37-2, Apr. 2017, Not invited
  • 足踏み時の術側下肢荷重率は歩行練習の歩行補助具を選択するための指標となる
    黒部 恭史, 飯田 祥吾, 牛山 直子, 横山 慶一, 小林 雄太, 百瀬 公人
    理学療法学 44 Suppl.2 P-KS-41-1, Apr. 2017, Not invited
  • 脊椎圧迫骨折患者の臥床日数が14日は妥当か
    牛山直子, 小林雄太, 横山慶一, 黒部恭史, 伊藤悠紀, 後藤敏, 安田岳, 百瀬公人
    日本農村医学会雑誌 65 3 589, Sep. 2016, Not invited
  • 脊椎圧迫骨折患者に対する、理学療法開始時の疼痛と臥床期間の関係
    横山慶一, 牛山直子, 黒部恭史, 伊藤悠紀, 多賀将仁, 後藤敏, 安田岳, 百瀬公人
    日本農村医学会雑誌 65 3 590, Sep. 2016, Not invited
  • リズム聴覚刺激に追従した反復運動実行中のリズム変化が直後の皮質脊髄路興奮性に与える影響
    土屋順子, 菅原憲一, 鈴木智高, 沼田純希, 立本将士, 大澤竜司, 百瀬公人
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine JARM2016I410, Jun. 2016, Not invited
  • 人工呼吸管理下のALS患者の食後の呼気二酸化炭素分圧(PetCO2)上昇と呼吸困難についての検証
    鬼崎正則, 大倉輝和, 矢澤正信, 吉田敏一, 百瀬公人
    日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 25 Suppl. 223s, Sep. 2015, Not invited
  • 肩関節周囲炎患者において、早期終了患者が長期介入患者と比べ、1ヵ月時点でよりよく改善している機能は何か
    小池佑始, 伊藤悠紀, 牛山直子, 平林隆宏, 黒部恭史, 多賀将仁, 後藤敏, 安田岳, 百瀬公人
    日本農村医学会雑誌 64 3 363, Sep. 2015, Not invited
  • 大腿骨頸部骨折術後クリニカルパスの逸脱要因
    前田翔子, 鶴木恵, 百瀬公人
    日本農村医学会雑誌 63 5 822, Jan. 2015, Not invited
  • 肩関節拘縮及び周囲炎患者に対する初期評価におけるShoulder36 ver.1.3の領域間の関係性
    伊藤悠紀、牛山直子、横山慶一、多賀将仁、百瀬公人
    第49回日本理学療法学術大会, May 2014, 日本理学療法士協会, Not invited
  • 当院における二次予防事業卒業者の調査報告―傾向と今後の課題―
    吉田佑美、百瀬公人、無藤麻衣、山岡俊二、宮崎貴也、立澤奈央子、中澤太子、山本春彦、上條裕朗
    第1回慢性期リハビリテーション学会, Mar. 2014, 慢性期リハビリテーション学会, Not invited
  • 被験者の体の固定法別の測定限界トルク体重比はどの程度か?最大等尺性膝伸展筋力の場合
    牛山直子、百瀬公人
    第48回日本理学療法学術大会, May 2013, Not invited
  • カラー非装着クリニカルパスによる頚髄症術後の機能回復の検討
    佐々木凉子、百瀬公人
    第61回日本農村医学会学術総会, Nov. 2012, 日本農村医学会, Not invited
  • 健常者と肩関節疾患患者間での肩関節における上腕骨骨頭位置の比較
    大羽明美、百瀬公人
    第61回日本農村医学会学術総会, Nov. 2012, 日本農村医学会, Not invited
  • 不全脊髄損傷に対する天井走行リフトを使用した歩行練習の効果
    伊藤悠紀、百瀬公人
    第69回長野県農村医学会総会, Jul. 2012, 長野県農村医学会, Not invited
  • 天井走行式リフトを用いた歩行練習を実施した軸索損傷型ギランバレー症候群の一症例
    三嶋隆之、百瀬公人
    第69回長野県農村医学会総会, Jul. 2012, 長野県農村医学会, Not invited
  • 膝可動域測定における信頼性の検討
    若田真美、百瀬公人
    第69回長野県農村医学会総会, Jul. 2012, 長野県農村医学会, Not invited
  • 術後早期の下肢荷重率と術後4週目の独歩自立との関係
    長崎明日香,百瀬公人
    第69回長野県農村医学会総会, Jul. 2012, 長野県農村医学会, Not invited
  • 膝関節可動域測定における信頼性の検討
    若田真美、大羽明美、佐々木涼子、宮田美穂、宮下貴史、齋門良紀、百瀬公人
    第69回長野県農村医学会総会, Jul. 2012, 長野県農村医学会, Not invited
  • 小脳脳血管障害患者の運動失調評価尺度(ICARS)と歩行自立度の検討について
    山田誠、大塚勲、鵜飼正二、百瀬公人
    第40回長野県理学療法学術大会, Jun. 2011, 長野県理学療法士会, Not invited
  • 当院における手術患者の肺理学療法の報告
    百瀬公人、丸山雄一郎、伊橋光二
    第18回長野県理学療法士学会, Mar. 1989, Not invited

Affiliated academic society

  • 1986
    Japanese Physical Therapy Association
  • JapaneseSociety of Physiological Anthropology
  • Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine
  • Japanese Society of Clinical Neurophysiology

Research Themes

  • Development of an assessment method for early detection of orthostatic hypotension and treatment interventions based on its pathophysiology
    Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Shinshu University
    01 Apr. 2025 - 31 Mar. 2029
  • Establishment of the Improved Comprehensive Violence Prevention and protection Program to build a Safe psychiatric inpatient settings for both users and medical staffs
    Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Shinshu University
    01 Apr. 2021 - 31 Mar. 2024
  • 立ち上がりの動作解析
    2013
  • EMG and motion analysis of sitting up activity and applying FES.
    Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    1999 - 2000

Thesis guidance

  • 2013, 2, 2, 100, 4, 3
  • 2018, 3, 3, 100, 7, 200, 7, 204
  • 2014, 2, 2, 100, 5, 2, 200, 4, 200
  • 2015, 3, 3, 100, 6, 2, 200, 4, 201
  • 2016, 3, 3, 100, 8, 2, 200, 5, 1, 202
  • 2017, 3, 3, 100, 8, 3, 200, 6, 1, 203