信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

青木 周平  アオキ シュウヘイ

教員組織学術研究院(社会科学系)電話番号
教育組織経法学部 応用経済学科FAX番号
職名准教授メールアドレスshuhei.aoki@gmail.com, shuheiaoki@shinshu-u.ac.jp
住所〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1ホームページURLhttps://sites.google.com/site/shuheiaoki/

プロフィール

兼担研究科・学部
大学院総合人文社会科学研究科
研究分野
マクロ経済学
現在の研究課題
所得格差と経済成長
キーワード:平等, 所得格差, 経済成長
所属学会
所属学会
アメリカ経済学会
日本経済学会
学歴
出身大学院
2009 , 東京大学 , 経済学研究科
2002 , 東京大学 , 経済学研究科

出身学校・専攻等(大学院を除く)
2000 , 東京大学 , 教養学部 , 総合社会科学科

取得学位
博士 (経済学) , 東京大学
修士 (経済学) , 東京大学
学士 (教養) , 東京大学
研究職歴等
研究職歴
2016- , 信州大学経法学部 准教授
2015-2016 , 信州大学経済学部 准教授
2011-2015 , 一橋大学大学院経済学研究科 講師
2010-2011 , 一橋大学イノベーション研究センター 助手
2009-2010 , 財団法人 総合研究開発機構 ジュニアリサーチフェロー

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
書籍等出版物
The Role of the Government in Facilitating TFP Growth during Japan's Rapid Growth Era, K.Kalirajan and K.Otsuka editors, Community, Market and State in Development
Palgrave MacMillan 2011
Author:Aoki, Shuhei; Esteban-Pretel, Julen; Okazaki, Tetsuji; Sawada, Yasuyuki


経済動向指標の再検討, 経済分析 政策研究の視点シリーズ19
内閣府経済社会総合研究所 2001(Mar.)
Author:美添泰人, 大平純彦, 塩路悦朗, 勝浦正樹, 元山斉・高瀬浩二, 大西俊郎, 沢田章, 青木周平, 北岡智哉, 芦沢理恵, 前島秀人


論文
A Pomeranzian Growth Theory of the Great Divergence
ArXiv 2021(Aug.)
Author:Aoki, Shuhei


Risk-Taking, Inequality and Output in the Long-Run
Bank of Japan Working Paper Series 2018(Mar.)
Author:Aoki, Shuhei; Nirei, Makoto; Yamana,Kazufumi


Allocation of Research Resources and Publication Productivity in Japan: A Growth Accounting Approach
Public Policy Review,13(3):287-303 2017(Nov. 01)
Author:Aoki, Shuhei; Kimura, Megumi


Zipf’s Law, Pareto’s Law, and the Evolution of Top Incomes in the U.S.
American Economic Journal: Macroeconomics,9(3):36-71 2017(Jul. 01)
Author:Aoki, Shuhei; Nirei, Makoto


日本の国立大学の論文生産性分析
フィナンシャルレビュー,(128):55-66 2016(Nov. 01)
Author:青木周平; 木村めぐみ


Pareto Distribution of Income in Neoclassical Growth Models
Review of Economic Dynamics 2016(Apr. 01)
Author:Nirei, Makoto: Aoki, Shuhei


A Simple Accounting Framework for the Effect of Resource Misallocation on Aggregate Productivity
Journal of the Japanese and International Economies,26(4):473-494 2012(Dec.)
Author:Aoki, Shuhei


政策レジームの経済学--リスクを分かち合う社会へ(vol.5)近年の先進国における所得リスクの趨勢
経済セミナー,660:80-87 2011(Jun.)
Author:青木 周平


政策レジームの経済学--リスクを分かち合う社会へ(vol.4)自由主義レジームのメカニズム
経済セミナー,659:80-87 2011(Apr.)
Author:青木 周平


Measuring a Dynamic Price Index Using Consumption Data
Journal of Money,Credit and Banking,42(5):959-964 2010(Aug.)
Author:Aoki, Shuhei; Kitahara, Minoru


Chapter 3. Policy Response to Risks in Foreign Countries
The Japanese Economy,37(3):74-128 2010
Author:Aoki, Shuhei; Nakagomi, Kimiya; Shimoi, Naoki


Chapter 1. Income Risks Faced by Contemporary Japanese Households: Part 2. Income Disparities and Income Risks Overseas: Current Conditions and Long-Term Trends
The Japanese Economy,37(3):53-61 2010
Author:Aoki, Shuhei


現代のマクロ経済理論から見た日本経済の成長と停滞の原因 (特集 検証・日本の競争力)
一橋ビジネスレビュー,58(2):32-43 2010
Author:青木 周平


講演・口頭発表等
A Pomeranzian Growth Theory of the Great Divergence
関西マクロ経済学研究会 2022(Apr. 22)
Presenter:青木周平


A Pomeranzian Growth Theory of the Great Divergence
東北大学現代経済学研究会 2022(Mar. 10)
Presenter:青木周平


MISC
アベノミクス: データと政策
第31回シンポジウム報告 2018(Feb. 13)
Author:青木 周平


ファシズムと戦争への反省から生まれた福祉国家
第31回シンポジウム報告 2015(Sep. 01)
Author:青木 周平


Theory and Measurement on Productivity and Living Standard
博士論文 (東京大学) 2009(Feb. 18)
Author:青木 周平

研究費
科学研究費補助金(研究代表者)
2019 - 2022 , 家計の資産選択に関する動学的一般均衡モデル分析 , 基盤研究(C)
2016 - 2018 , 動学的一般均衡モデルによる経済格差拡大要因の解明と政策分析 , 若手B
2012 - 2013 , 動学的一般均衡モデルを用いた高度経済成長の分析 , 若手B

科学研究費補助金(研究分担者)
2018 - 2022 , マクロ経済学における異質性と相互作用:ベキ乗則とネットワーク理論の視角 , 基盤研究(B)

その他公的資金
2012 - 2015 , 科学技術イノベーション政策の経済成長分析・評価
研究諸活動
学術論文査読件数
2020-2021 , Energy Economics
2019-2020 , Bulletin of Economic Research
2019-2019 , Review of Income and Wealth
2019-2019 , Japanese Economic Review
2019-2019 , Journal of Economic Dynamics and Control
2018-2019 , Japanese Economic Review
2018-2019 , 北東アジア学会誌
2017-2018 , Japanese Economic Review
2017-2017 , Journal of Economic Dynamics and Control
2016-2016 , American Economic Journal: Macroeconomics

教育活動実績

授業等
2020 , 前期 , 上級マクロ経済学
2020 , 前期 , 新入生ゼミナールI
2020 , 前期 , マクロ経済学II
2020 , 後期 , 経済学演習I
2020 , 後期 , 金融論B
2020 , 後期 , マクロ経済学I
2020 , 後期 , マクロ経済学入門 , 5人の教員で分担
2020 , 通年 , 経済学演習II
2019 , 前期 , 新入生ゼミナールI
2019 , 前期 , マクロ経済学II
2019 , 後期 , マクロ経済学入門 , 5人の教員で分担
2019 , 後期 , 金融論B
2019 , 後期 , マクロ経済学I
2019 , 通年 , 卒業論文 , 1人を指導
2019 , 通年 , 経済学演習I・II
2018 , 前期 , マクロ経済学II
2018 , 前期 , 新入生ゼミナールI
2018 , 前期 , マクロ経済学入門
2018 , 後期 , 金融論B
2018 , 後期 , マクロ経済学I
2018 , 通年 , 経済学演習I・II
2017 , 前期 , マクロ経済学入門
2017 , 前期 , マクロ経済学II
2017 , 後期 , 金融論B
2017 , 後期 , マクロ経済学I
2017 , 通年 , 経済学演習I・II
2016 , 前期 , 新入生ゼミナールI
2016 , 前期 , マクロ経済学入門
2016 , 後期 , マクロ経済学I
2016 , 後期 , マクロ経済学II
2016 , 通年 , 経済学演習I・II
2015 , 前期 , マクロ経済学I
2015 , 前期 , 新入生ゼミナールI
2015 , 後期 , 英語文献購読
2015 , 通年 , 経済学演習I・II
2014 , 前期 , 基礎マクロ経済学
2014 , 後期 , 基礎マクロ経済学
2013 , 前期 , 基礎マクロ経済学
2013 , 後期 , 基礎マクロ経済学
2012 , 前期 , 基礎マクロ経済学
2012 , 後期 , 基礎マクロ経済学
2011 , 後期 , 基礎マクロ経済学

社会活動実績

社会活動等
メディア・報道
20200305 , 朝日新聞 , 安保法制の違憲性問い続け5年間 信州大で公開シンポ50回超える 松本キャンパスで記念のポスター展 , 朝刊 長野全県・2地方 020 00844文字
20200116 , 信濃毎日新聞 , 海自中東派遣 反対の声明文 信大教授や学生らの会 , 朝刊2ページ 総合2面 自社 387字
20200115 , 信濃毎日新聞 , 動きだす信州リニア 残土の盛り土、安全性考える 信大教員ら松本でシンポ , 朝刊23ページ 中信1面 自社 412字
20191213 , 信濃毎日新聞 , 公共施設と表現の自由、議論 信大教員ら、松本キャンパスでシンポ , 朝刊22ページ 中信2面 自社 449字
20191114 , 信濃毎日新聞 , 徴用工問題から日韓の歴史学ぶ 信大教員ら、松本でシンポ , 朝刊23ページ 中信1面 自社 431字
20191010 , 信濃毎日新聞 , 若者の政治参加 信大生、活動報告 松本でシンポ , 朝刊21ページ 中信1面 自社 454字
20190912 , 信濃毎日新聞 , 教え子を旧満州に 教師の実像は 本島さん、松本で講演 , 朝刊27ページ 中信1面 自社 504字
20190817 , 朝日新聞 , 「自由な議論・学問を」 信州大学人の会、シンポ50回 /長野県 , 朝刊 長野全県・1地方 021 00762文字
20190808 , 信濃毎日新聞 , 学問の自由を考えるシンポ 信大松本キャンパスで開催 , 朝刊23ページ 中信1面 自社 446字
20190711 , 信濃毎日新聞 , 参院選、争点考える 信大でシンポ 教員・学生ら発言 , 朝刊22ページ 中信2面 自社 414字
20190613 , 信濃毎日新聞 , 選挙権行使の意義を考える 信大でシンポ 松本 , 朝刊25ページ 3社面 自社 349字
20190515 , 信濃毎日新聞 , 退位「象徴天皇制を確立」 「代替わり」巡り信大でシンポ , 朝刊29ページ 3社面 自社 352字
20190411 , 信濃毎日新聞 , 辺野古移設の法的争点は 信大名誉教授・又坂さん解説 松本 , 朝刊22ページ 中信2面 自社 533字
20190316 , 朝日新聞 , 改憲内容「見抜く力を」 松本でシンポ、早大教授が講演 /長野県 , 朝刊 長野東北信・1地方 027 00725文字
20190313 , 信濃毎日新聞 , 9条への自衛隊明記に警鐘 信大有志が憲法シンポ 早大学術院の水島教授講演 松本 , 朝刊29ページ 3社面 自社 437字
20190228 , 朝日新聞 , 軍国主義教育の怖さ考える 信大でシンポ、体験者語る /長野県 , 朝刊 長野全県・2地方 026 00946文字
20190213 , 信濃毎日新聞 , 教育勅語をテーマに、松本でシンポジウム 信大の教員や学生有志 , 朝刊29ページ 3社面 自社 535字
20181212 , 信濃毎日新聞 , 森林管理と憲法関連学ぶシンポ 信大教員や学生ら , 朝刊29ページ 3社面 自社 468字
20180808 , 信濃毎日新聞 , 東アジア情勢を踏まえ安保討論 松本で「信州大学人の会」 , 朝刊4ページ 総合4面 自社 551字
20180711 , 信濃毎日新聞 , 松本で信大教員らシンポ 瀬畑・県短大准教授、公文書管理の問題など解説 , 朝刊33ページ 社会3面 自社 470字
20180510 , 朝日新聞 , 研究者と市民、改憲学ぶ 信大でシンポ /長野県 , 朝刊 長野東北信・1地方 025 00777文字
20180510 , 信濃毎日新聞 , 憲法学者、市民と語り合う 改憲の動き踏まえ信大教授らシンポ , 朝刊33ページ 社会3面 自社 554字