信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

五十嵐 久人  イガラシ ヒサト

教員組織学術研究院(保健学系)電話番号0263-37-2361
教育組織医学部 保健学科 広域看護学FAX番号0263-37-2361
職名准教授メールアドレスhigaras@shinshu-u.ac.jp
住所〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1ホームページURL

プロフィール

研究分野
地域看護学
衛生学・公衆衛生学
病院・医療管理学
キーワード:生活習慣 , 労働者 , QOL
現在の研究課題
労働者のQOLと生活習慣改善
キーワード:労働者 , QOL , 生活習慣
非正規雇用労働者への健康支援
キーワード:非正規雇用 , 労働者 , 健康支援
IT機器を活用した労働者の健康支援
キーワード:IT機器 , 労働者 , 健康支援
所属学会
所属学会
日本公衆衛生学会
日本産業衛生学会
日本看護学会
国際保健医療学会
APHA
山梨看護学会
学歴
出身大学院
2013 , 山梨大学 , ヒューマンヘルスケア学
2001 , 山梨医科大学 , 看護学研究科 , 地域看護学

出身学校・専攻等(大学院を除く)
1999 , 山梨医科大学 , 医学部 , 看護学科

取得学位
博士 , 山梨大学
修士 , 山梨医科大学
研究職歴等
研究職歴
2009- , 信州大学 医学部 准教授
2007-2009 , 信州大学 医学部 助教
2004-2007 , 宮崎大学 医学部 助手

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
論文
Insufficient social support for fathers of children with developmental disorders
Humanities and Social Sciences Communications,9(14):1-8 2022(Jan. 07)
Author:Shiori Ishida, Hiromi Okuno, Hisato Igarashi, Hiroko Takahashi


農村部特定健診受診者の主観的身体活動環境評価と身体活動状況の関連
信州公衆衛生雑誌,16(1):3-11 2021
Author:横川 吉晴, 五十嵐 久人, 上村 智子, 伊澤 淳, 廣田 直子, 本郷 実


中小企業雇用者におけるワーク・ファミリー・コンフリクトに関連する要因
日本公衆衛生雑誌 2020(Dec. 15)
Author:熊谷麻紀、五十嵐久人


行政保健師の地域診断実施に関する調査
日本看護学会論文集 ヘルスプロモーション,(50):31-34 2020(Apr. 17)
Author:五十嵐久人、石田史織、高橋宏子、奥野ひろみ


労働者の休暇取得とリカバリー経験との関連
日本看護学会論文集 ヘルスプロモーション,(50):59-62 2020(Apr. 17)
Author:熊谷麻紀、五十嵐久人


療育施設を利用している発達障害児(疑い含む)の父親の育児実態調査~父親・母親の比較検討~
信州公衆衛生雑誌,14(2):73-81 2020(Mar.)
Author:石田史織、奥野ひろみ、五十嵐久人、高橋宏子、山崎明美


療育施設を利用している発達障害児(疑い含む)の父親の育児実態調査 父親・母親の比較検討
信州公衆衛生雑誌,14(2):73-81 2020
Author:石田 史織, 奥野 ひろみ, 五十嵐 久人, 高橋 宏子, 山崎 明美


療育センターを利用する発達障害児の成長を支える父親の役割
長野県看護研究学会論文集,38回:7-10 2018(Mar.)
Author:石田史織、高橋宏子、五十嵐久人


中小企業の男性労働者の職業性ストレスとその関連要因の検討
山梨看護学会誌,16(2):21-27 2018(Mar.)
Author:五十嵐久人


Effect of a maternal and child health handbook on maternal knowledge and behaviour: a community-based controlled trial in rural Cambodia
Health Policy and Planning,30(9):1184-1192 2015(Nov.)
Author:Yanagisawa S,Soyano A, Igarashi H, Ura M, Nakamura Y


女性雇用者のQOLと職業性ストレスの関係 : 正規雇用と非正規雇用の比較による検討
山梨大学看護学会誌,13(2):1-7 2015(Mar.)
Author:五十嵐久人,飯島純夫


糖尿病患者への予防的フットケア教育の効果 足病変のリスクが低い糖尿病患者を対象に
日本フットケア学会雑誌,12(1):8-14 2014(Mar.)
Author:上原 文恵, 奥野 ひろみ, 本郷 実, 五十嵐 久人, 駒津 光久, 山岡 邦子, 鈴木 尚美, 柿澤 供子, 高橋 良恵


公衆衛生看護を学ぶ学生のためのケースメソッド演習の開発とその効果に関する研究
信州公衆衛生雑誌,8(2):73-79 2014(Mar.)
Author:奥野ひろみ、五十嵐久人、高橋宏子、山崎明美、石田史織、成田太一


視覚障害者の肥満とそれに関連する生活習慣の検討
信州公衆衛生雑誌,7(2):75-81 2013(Mar.)
Author:中島節子,奥野ひろみ,五十嵐久人


長野県内市町村保健センターにおける在日外国人母子への支援に関する研究
小児保健研究,71(4):518-525 2012(Jul. 31)
Author:奥野ひろみ、五十嵐久人、成田太一、山崎明美、高橋宏子


Development of ashort version of wealth index and its application in research on maternal health knowledge and behavior
Journal of International Health,27(2):141-149 2012(Jul. 18)
Author:Satoko Yanagisawa, Ayako Soyano, Hisato Igarashi, Vuthy Hang, Sophal Oum, Midori Ura


新任保健師向け地区アセスメント研修の開発とその効果に関する研究
保健師ジャーナル,67(5):430-438 2011(May)
Author:奥野ひろみ、三輪眞知子、上田真仁、五十嵐久人 et al.


地域における糖尿病予防教室の効果-1年間の介入結果からの検討-
山梨看護学会誌,9(2):41-45 2011(Mar.)
Author:五十嵐久人、今井博之、中尾裕之


訪問看護ステーションにおける感染管理対策の現状と課題
山梨看護学会誌,8(2):39-44 2010(Mar.)
Author:五十嵐久人


在宅療養者を介護する介護者の日常生活援助における感染対策行動
山梨看護学会誌,6(2):25-30 2008(Mar.)
Author:五十嵐久人


保健師は燃え尽きている バーンアウトの事例から、その背景を探る
保健師ジャーナル,63(3):264-267 2007(Mar.)
Author:五十嵐 久人


在宅ケア実習における基本的看護技術実施と課題
南九州看護雑誌,5(1):53-60 2007(Mar.)
Author:長谷川珠代、鶴田来美、五十嵐久人、風間佳寿美、尾上佳代子


地域看護学実習における実習経験内容と自己評価
南九州看護雑誌,5(1):61-65 2007(Mar.)
Author:五十嵐久人、尾上佳代子、鶴田来未、長谷川珠代、風間佳寿美


抗菌剤入り液体石鹸を用いた手洗い効果の検討~看護学生と手術室勤務の看護師を対象として~
日本看護学会論文集,(37):378-380 2006(Dec.)
Author:五十嵐久人、蘭良子、前田ひとみ、福田真弓、白坂幸子


主観的健康感に影響を及ぼす生活習慣と健康関連要因
山梨大学看護学会誌,4(2):19-24 2006(Mar.)
Author:五十嵐久人、飯島純夫


働き盛り世代における脳卒中発症の生活背景要因に関する研究
厚生の指標,52(15):19-25 2005(Dec.)
Author:巴山玉連、藤田幸司、五十嵐久人、白鳥啓子、星旦二


労働者におけるMultidimensional HLCと生活習慣の関連
南九州看護研究誌,3(1):43-51 2005(Mar.)
Author:五十嵐久人、飯島純夫


父親の育児参加への意識と育児行動
山梨医科大学紀要,18:89-93 2001(Dec.)
Author:五十嵐久人、飯島純夫


講演・口頭発表等
ワーク・ファミリー・コンフリクトに影響を及ぼす要因 ―中小企業労働者の生活習慣と就労状況に着目して―
第62回日本産業衛生学会北陸甲信越地方会 2020(Mar. 08)
Presenter:熊谷麻紀、五十嵐久人


中小企業雇用者のワーク・ファミリー・コンフリクトに関連する要因の検討
第78回日本公衆衛生学会総会 2019(Oct. 23)
Presenter:熊谷麻紀、五十嵐久人


新任保健師向けケースメソッド研修の開発とその効果分析
第78回日本公衆衛生学会総会 2019(Oct. 23)
Presenter:奥野ひろみ、五十嵐久人、山﨑明美、石田史織、高橋宏子


行政機関の保健部門に勤務する新任期保健師の地域診断実施状況と到達度
第78回日本公衆衛生学会総会 2019(Oct. 23)
Presenter:五十嵐久人、石田史織、山﨑明美、高橋宏子、奥野ひろみ


労働者の休暇取得とリカバリー経験との関連
第50回日本看護学会-ヘルスプロモーション学術集会- 2019(Sep. 19)
Presenter:熊谷麻紀、五十嵐久人


行政保健師の地域診断実施に関する調査
第50回日本看護学会-ヘルスプロモーション学術集会- 2019(Sep. 19)
Presenter:五十嵐久人、石田史織、山﨑明美、高橋宏子、奥野ひろみ


訪問看護管理者を対象とした在宅療養支援に関する実態調査
信州公衆衛生雑誌 14 1 34-35 2019(Aug.)
Presenter:奥野ひろみ、高橋宏子、五十嵐久人、山崎明美、石田史織、坂口けさみ


健常一般市民を対象としたもち麦摂取による排便状況の効果
第61回日本老年医学学術集会 2019(Jun. 07)
Presenter:會田信子、日高宏哉、五十嵐久人、深澤佳代子、小穴こず枝、平 千明、伊澤 淳、池上俊彦、金井 誠


特定健診受診者の身体活動環境評価と身体活動との関連
第77回日本公衆衛生学会総会 2018(Oct.)
Presenter:横川吉晴、甲斐一郎、五十嵐久人、本郷実


健診受診者の主観的健康感と生活習慣の関連
第77回日本公衆衛生学会総会 2018(Oct.)
Presenter:五十嵐久人、横川吉晴、本郷実


療育施設を利用している発達障害児(疑い含む)の父親の育児実態と支援の検討: 父親・母親の比較検討
信州公衆衛生雑誌 13 1 48-49 2018(Aug.)
Presenter:石田史織、山﨑明美、高橋宏子、五十嵐久人、奥野ひろみ


療育施設を利用している発達障害児(疑い含む)の父親のソーシャルサポートの関連と支援の検討
第53回日本発達障害学会研究大会 2018(Aug.)
Presenter:石田 史織, 山崎 明美, 高橋 宏子, 五十嵐 久人, 奥野 ひろみ


長寿の要因を探る:「男性長寿日本一」 松川村“健康長寿健診”の結果から
第74回長野県農村医学会 2018(Jul.)
Presenter:本郷実、五十嵐久人、横川吉晴、日高宏哉、伊澤淳、上村智子、細澤綾、中村亜弥子、宮澤美穂、飯澤裕美、廣田直子


健常学生を対象としたもち麦摂取効果のランダム化比較パイロット試験 排便状況と随伴症状の比較
日本老年医学会雑誌 2018(May)
Presenter:會田 信子, 日高 宏哉, 五十嵐 久人, 深澤 佳代子, 松井 瞳, 伊澤 淳, 鈴木 治郎, 池上 俊彦, 金井 誠


中高年の主観的健康感の特徴と健康関連要因の検討
第76回日本公衆衛生学会総会 2017(Nov. 02)
Presenter:五十嵐久人、横川晴、本郷実


健診受診者のロコモ度と骨格筋量指標値、肥満度との関連
2017(Nov. 01)
Presenter:横川晴、五十嵐久人、本郷実


中小企業の男性雇用者の職業性ストレスとその関連要因の検討
2017(Oct. 15)
Presenter:五十嵐久人、金子誉


療育センターを利用する発達障害児の成長を支える父親の関わり
第38回長野県看護研究会 2017(Sep.)
Presenter:石田史織、高橋宏子、五十嵐久人


ALSコミュニケーション支援における保健医療専門職の観察の視点や重要度の違い
信州公衆衛生雑誌 12 1 70-71 2017(Aug.)
Presenter:高橋宏子、奥野ひろみ、五十嵐久人、山崎明美、石田史織


大学生の「性の健康」およびその学習への意識の現状
日本性感染症学会誌 2016(Nov.)
Presenter:山崎 明美, 奥野 ひろみ, 五十嵐 久人, 高橋 宏子, 石田 史織, 金井 信一郎


主観的年齢と健診測定項目との関連
第75回日本公衆衛生学会総会 2016(Oct. 28)
Presenter:横川吉晴、本郷実、五十嵐久人


行政に働く新任期保健師を対象とした事例検討会の学習効果に関する研究
第75回日本公衆衛生学会総会 2016(Oct. 28)
Presenter:石田史織、奥野ひろみ、五十嵐久人、高橋弘子、山崎明美


公衆衛生看護教育での包括的ケースメソッド活用による効果分析
第75回日本公衆衛生学会総会 2016(Oct. 28)
Presenter:奥野ひろみ、五十嵐久人、高橋弘子、山崎明美、石田史織


長寿A村における特定健診受診者の主観的健康感に影響を及ぼす要因の検討
第75回日本公衆衛生学会総会 2016(Oct. 27)
Presenter:五十嵐久人、本郷実、横川吉晴


行政に働く新任期保健師を対象とした事例検討会の学習効果に関する研究
信州公衆衛生雑誌 11 1 60-61 2016(Aug.)
Presenter:石田 史織, 奥野 ひろみ, 五十嵐 久人, 高橋 宏子, 山崎 明美


中小企業の男性正規雇用者と非正規雇用のQOLに影響を及ぼす要因の検討
第74回日本公衆衛生学会総会 2015(Nov. 05)
Presenter:五十嵐久人,飯島純夫


公衆衛生看護教育での包括的ケースメソッドの利用による効果分析
第74回日本公衆衛生学会総会 2015(Nov. 04)
Presenter:奥野ひろみ、五十嵐久人、山崎明美、高橋宏子、石田史織


エノキタケ熱水抽出エキス配合ヨーグルト摂取による幼稚園児のインフルエンザ予防効果に関する調査
日本きのこ学会第19 回大会 2015(Sep. 06)
Presenter:上條岳巳,池野一秀,五十嵐久人,市川元基,蟻川幸彦,本山佳奈,武居明代,高木結花,天野良彦,松澤恒友


非正規労働者の職業性ストレスとその関連要因の男女比較
産業衛生学雑誌 2013(Nov.)
Presenter:五十嵐 久人, 飯島 純夫, 金子 誉


中小企業の非正規雇用者と正規雇用者のQOLに職業性ストレス,生活習慣が及ぼす影響
第72回日本公衆衛生学会総会 2013(Oct. 24)
Presenter:五十嵐久人,飯島純夫


男性雇用者のQOLと職業性ストレスの関係
第56回日本産業衛生学会北陸甲信越地方会 2013(Oct. 06)
Presenter:五十嵐久人,飯島純夫,金子誉


糖尿病患者への予防的フットケア教育の効果-足病変のリスクが低い糖尿病患者を対象に-
信州公衆衛生雑誌 8 1 28-29 2013(Aug.)
Presenter:上原文恵,奥野ひろみ,五十嵐久人


視覚障害者の握力を高めている要因について
体力科学 2012(Dec.)
Presenter:中島 節子, 奥野 ひろみ, 五十嵐 久人


非正規雇用者の職業性ストレスとQOLの特徴
第71回日本公衆衛生学会総会 2012(Oct.)
Presenter:五十嵐 久人, 飯島 純夫


長野県内市町村保健センターにおける在日外国人母子支援の現状と課題
第58回 日本小児保健協会学術集会(愛知) 2011(Sep.)
Presenter:成田太一、奥野ひろみ、五十嵐久人、山崎明美、高橋宏子


在宅ALS療養者のコミュニケーション支援に関わる支援者の抱える困難
第16回 日本難病看護学会学術集会(東京) 2011(Aug.)
Presenter:高橋宏子、五十嵐久人、成田太一、奥野ひろみ、両角由里


企業労働者における健康情報収集行動と活用意識
第69回 日本公衆衛生学会総会(東京) 2010(Oct.)
Presenter:五十嵐久人、成田太一


訪問看護職員の職務満足に関連する要因-訪問看護師の専門性に着目して-
第41回 日本看護学会-地域看護-(滋賀) 2010(Oct.)
Presenter:中村由唯、高橋宏子、五十嵐久人、奥野ひろみ


母子健康手帳導入が母親の知識・行動に与える効果-カンボジアにおける試験的導入
第25回 国際保健医療学会(福岡) 2010(Sep.)
Presenter:柳澤理子、Hang Vuthy、征矢野あや子、五十嵐久人、Oum Sophal、中村安秀、仲佐保


Maternal economic status influences more on their health behavior than their knowledge: Community-based survey in rural Cambodia
137th APHA Annual Meeting&Exposition,Philadelphoa,USA 2009(Nov.)
Presenter:Satoko Yanagisawa、Ayako Soyano、Hisato Igarashi、Sophal Oum、Vuthy Hang、Midori Ura


訪問看護ステーションにおける感染管理状況
第68回 日本公衆衛生学会総会(奈良) 2009(Oct.)
Presenter:五十嵐久人


Development of Cambodian Wealth Index-Rural Version (CWI-R) and its relationship with health service utilization and health knowledge of women during pregnancy and postpartum
ICN 24th Quadrennial Congress,South Africa 2009(May)
Presenter:Satoko Yanagisawa、Ayako Soyano、Hisato Igarashi、Midori Ura、Oum Sophal


カンボジア農村版Wealth Indexの作成と妊産婦の保健行動との関連
第23回 日本国際保健医療学会(東京) 2008(Oct.)
Presenter:五十嵐久人、征矢野あや子、柳澤理子、浦みどり、Hang Vuthy、Oum Sophal


生活習慣病に対する保健指導の疾病管理プログラム効果および終了後の継続効果
第67回 日本公衆衛生学会総会(愛媛) 2007(Oct.)
Presenter:今井博久、中尾裕之、八幡裕一郎、福田吉治、石谷誓子、南島多麻美、五十嵐久人


在宅療養における介護者の感染対策行動
第66回 日本公衆衛生学会総会(愛媛) 2007(Oct.)
Presenter:五十嵐久人


労働者の生活習慣と主観的健康感
第50回 日本産業衛生学会北陸甲信越地方会総会(石川) 2007(Oct.)
Presenter:五十嵐久人、飯島純夫


農村地区住民による生活習慣と主観的健康観の関係
第54回 日本教育医学会(宮崎) 2006(Aug.)
Presenter:日與川瑠美、岩廣よしみ、五十嵐久人、尾上佳代子


抗菌剤入り液体石鹸を用いた手洗い効果の検討~看護学生と手術室勤務の看護師を対象として~
第37回 日本看護学会 看護総合(宮崎) 2006(Jul.)
Presenter:五十嵐久人、蘭良子、前田ひとみ、福田真弓、白坂幸子


The first trial of a community-based diabetes disease management program in Japan.
AcademyHealth annual research meeting 2006; USA(Seattle) 2006(Jun.)
Presenter:Imai H、Igarashi H、Igarashi K、Niwata S、Nakao H


わが国で最初の地域に基づいた糖尿病疾病管理プログラムの実施
第76回 日本衛生学会(山口) 2006(Mar.)
Presenter:今井博久、五十嵐久人、五十嵐佳寿美


長野市における脳卒中発症の生活背景要因の分析
第62回 日本公衆衛生学会総会(京都) 2003(Oct.)
Presenter:五十嵐久人、藤田幸司、巴山玉蓮、星旦二


ライフスタイルとHealth Locus of Controlの関連に関する研究
第60回 日本公衆衛生学会総会(香川) 2001(Nov.)
Presenter:五十嵐久人、飯島純夫


父親の育児参加へ意識と育児行動
第17回 山梨小児保健学会(山梨) 2001(Nov.)
Presenter:五十嵐久人、飯島純夫


労働者におけるMHLC測定の試み
第43回 日本産業衛生学会北陸甲信越地方会総会 2000(Oct.)
Presenter:五十嵐久人、飯島純夫


1~2歳児を持つ父親の育児参加への意識と育児行動に関する研究
第58回 日本公衆衛生学会(大分) 1999(Oct.)
Presenter:五十嵐久人、飯島純夫

研究費
科学研究費補助金(研究代表者)
2020 - 2021 , 行政保健師のワーク・エンゲイジメントを高める取組と強化モデル構築に関する研究 , 基盤研究(c)
2016 - 2018 , 保健師の地域診断能力向上を目指したケースメソッド教育プログラムの開発 , 挑戦的萌芽研究
2012 - 2014 , 非正規雇用者のメンタルヘルス支援モデルの開発 , 若手研究(B)
2007 - 2010 , ITを用いた生活習慣改善に向けた支援プログラムの開発 , 若手研究(B)
2005 - 2007 , 在宅医療におけるリスクアセスメントとインフェクションコントロール」 , 若手研究(B)