信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

廣野 準一  ヒロノ ジュンイチ

教員組織学術研究院(総合人間科学系)電話番号
教育組織全学教育センターFAX番号
職名准教授メールアドレス
住所〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1ホームページURL

プロフィール

研究分野
スポーツ医学
剣道
所属学会
所属学会
日本体力医学会
日本臨床スポーツ医学会
日本武道学会
身体運動文化学会
日本アスレティックトレーニング学会
日本体育学会
学歴
出身大学院
2017 , 筑波大学大学院 , 人間総合科学研究科 , スポーツ医学専攻
2010 , 筑波大学大学院 , 人間総合科学研究科 , 体育学専攻

出身学校・専攻等(大学院を除く)
2008 , 筑波大学 , 体育専門学群

取得学位
博士(スポーツ医学) , 筑波大学
体育学修士 , 筑波大学

免許・資格等
2021 , 剣道六段
2016 , 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
2010 , 中学校・高等学校教員専修免許(保健体育)
研究職歴等
研究職歴
2022- , 信州大学 学術研究院 総合人間科学系 准教授
2016-2022 , 信州大学 学術研究院 総合人間科学系 講師
2014-2016 , 信州大学 学術研究院 総合人間科学系 助教
2013-2014 , 信州大学 全学教育機構 助教
2011-2013 , 筑波大学 体育系 特任助教

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
書籍等出版物
「ジョギングのためのウォーミングアップ」「ジョギングのためのクーリングダウン」「ジョギングで起こるケガの対処法」, 健康のためのジョギング&ウォーキング-身近な運動で元気なカラダづくり- , 3-7, 18-20, 24
三恵社 2020
Author:廣野 準一, 速水 達也, 杉本 光公, 加藤彩乃


「ジョギングで起こるケガの対処法」「ジョギングのためのストレッチング」, はじめてのジョギング&ウォーキング-身近な運動で元気なカラダづくり- , 38-41
三恵社 2015
Author:廣野 準一, 速水 達也, 杉本 光公, 加藤彩乃


「瞬発力トレーニング」「持久力トレーニング」, 剣道医学Q&A 第3版 , 59-62
全日本剣道連盟 2014
Author:財団法人 全日本剣道連盟 編


論文
Injury data collection and utilisation practices in university sports teams: A cross-sectional study
Physical Therapy in Sport,64:55-61 2023(Sep.)
Author:Sonoko Mashimo, Satoru Nishida, Akira Ito, Ryo Ogaki, Junichi Hirono, Takaaki Hogan, Naruto Yoshida


達成意欲が体力測定の結果に及ぼす影響―信州大学初年次生を対象として―
信州大学総合人間科学研究,(17):125-129 2023(Mar.)
Author:速水達也, 加藤彩乃, 廣野準一, 杉本光公


剣道における方向転換動作の分析と体格・体力要素の関連性の検討
全国教育系大学剣道連盟研究情報誌ゼミナール剣道,(24):51-56 2023(Mar.)
Author:廣野準一,村上憲治,川井良介


外傷・障害・疾病調査実施の留意点 ─脳振盪の調査研究を例に─
日本アスレティックトレーニング学会誌,8(1):27-31 2022(Nov.)
Author:大伴茉奈,廣野準一


オンライン体育授業を通した大学一年生の健康および運動実施に対する意識構造について
信州大学総合人間科学研究,(16):125-137 2022(Mar.)
Author:加藤彩乃, 杉本光公, 廣野準一, 速水達也


男子大学生ラグビー選手におけるハムストリング肉離れの受傷機転 : 発生率や重症度との関係
日本臨床スポーツ医学会誌 / 日本臨床スポーツ医学会編集委員会 編,30(2):395-402 2022
Author:大垣 亮;小倉 彩音;廣野 準一;成相 美紀;西田 智;竹村 雅裕


大学女子バスケットボール選手における傷害の実態調査 ~1 シーズンの前向き調査
日本アスレティックトレーニング学会誌 2021(Apr.)
Author:小田 桂吾,大垣 亮,廣野 準一,山田 恵子,宮川 俊平


研究ノート : 対人技能学習のための新たな剣道教材の開発
信州大学総合人間科学研究,(15):193-202 2021(Mar.)
Author:廣野 準一, 速水達也, 加藤彩乃, 杉本光公


Japanese translation and validation of web-based questionnaires on overuse injuries and health problems
PLOS ONE,15(12):e0242993 2020(Dec. 03)
Author:Sonoko Mashimo, Naruto Yoshida, Takaaki Hogan, Ayaka Takegami, Junichi Hirono, Yuya Matsuki, Maya Hagiwara, Yasuharu Nagano


青年期の剣道競技者における疼痛の有症状況に関する記述疫学的研究
運動疫学研究,22(1) 2020(Mar.)
Author:廣野 準一, 藁科 侑希, 西田 智, 津賀 裕喜, 小田 桂吾, 大垣 亮, 鍋山 隆弘, 向井 直樹


新体力テストの得点表および総合評価の提示有無が測定結果に及ぼす影響 : 第二報 : 対象者の心理を採る
信州大学総合人間科学研究,(13):124-130 2019(Mar.)
Author:速水達也, 廣野準一, 加藤彩乃, 杉本光公


面打撃距離と剣道用フィールドテストの関連性の検討
全国教育系大学剣道連盟研究情報誌ゼミナール剣道,(21):5-8 2019
Author:廣野 準一


新体力テストの得点表および総合評価の提示有無が測定結果に及ぼす影響 : 信州大学初年次生18歳を対象として
信州大学総合人間科学研究,(12):148-153 2018(Mar. 07)
Author:速水達也, 廣野準一, 加藤彩乃, 杉本光公


高等学校および大学の剣道における競技力別の外傷および障害の発生状況の検討
全国教育系大学剣道連盟研究情報誌ゼミナール剣道,(20):75-82 2018
Author:廣野準一,藁科侑希


大学初年次生の運動実施頻度が体力に及ぼす影響 : 信州大学初年次生の18歳を対象として
信州大学総合人間科学研究,(11):153-159 2017(Mar. 17)
Author:速水達也、廣野準一、加藤彩乃、杉本光公


過去5年における本学新入生の体力傾向に関する横断的検討
信州大学人文社会科学研究,10:40-51 2016(Mar. 14)
Author:加藤彩乃, 廣野準一, 速水達也, 杉本光公


Changes in the hardness of the gastrocnemius muscle during a Kendo training camp as determined using ultrasound real-time tissue elastography
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine,5(3):239-245 2016
Author:Junichi Hirono, Naoki Mukai, Shoji Takayanagi, Shumpei Miyakawa


長野県中学校の剣道授業における傷害発生と指導状況の関連性
長野体育学研究,20:1-8 2015
Author:廣野 準一


平成26年度信州大学新入生の体力傾向の分析—測定実施時期の違いによる検討—
信州大学人文社会学研究,9:54-64 2015
Author:廣野準一、藤井彩乃、速水達也、杉本光公


平成25年度信州大学新入生の体力傾向の分析:運動の実施状況の違いによる検討
信州大学人文社会学研究,8:90-102 2014
Author:廣野 準一, 速水 達也, 杉本 光公


剣道における外傷・障害とその予防法
体育の科学,64(9):613-616 2014
Author:廣野 準一


中学校での剣道授業における外傷・障害発生に関する調査―長野県の中学校を対象として―
全国教育系大学剣道連盟研究情報誌ゼミナール剣道,(16):11-16 2014
Author:廣野 準一


超音波Real-Time Tissue Elastographyを用いた筋および腱の硬さと運動パフォーマンスの関係
筑波大学体育系紀要,36:165-168 2013
Author:廣野準一、向井直樹、宮川俊平、有田祐二、鍋山隆弘、香田郡秀


スポーツ現場におけるノロウイルスの集団感染
筑波大学体育系紀要,36:21-33 2013
Author:鈴木耕太郎, 荒井信成、廣野準一、有田祐二、鍋山隆弘、香田郡秀、田神一美


一過性運動が腓腹筋およびアキレス腱の硬度に及ぼす影響―超音波Real-time Tissue Elastographyを用いた検討―
体力科学,62:199-205 2013
Author:廣野 準一, 向井 直樹, 高柳 尚司, 宮川俊平


剣道初心者における「送り足」習得後の「踏み込み動作」への応用可能性に関する実践的検討
武道学研究,44(3):107-119 2012
Author:有田祐二、直原 幹、木塚朝博、鍋山隆弘、廣野準一、小澤聡、岩本貴光、香田郡秀


講演・口頭発表等
剣道試合のTime-motion分析: 簡便ゲーム分析における移動測定の信頼性の検証
日本武道学会第52回大会 2023(Sep. 05)
Presenter:川井良介,廣野準一,奥村基生


長野県のスポーツ競技団体に向けた効果的なトレーナーサポートの検討
長野体育学会第58回大会 2023(Mar. 04)
Presenter:関賢一,廣野準一


Injury data collection and utilization in university sports teams: a cross-sectional survey
The 12th Asia Conference on Kinesiology in 2022 2022(Aug.)
Presenter:Sonoko Mashimo, Satoru Nishida, Akira Ito, Ryo Ogaki, Junichi Hirono, Takaaki Hogan, Naruto Yoshida


長野県で活動する日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの特徴
第11回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2022(Aug.)
Presenter:関賢一,廣野準一,青木啓成,赤羽勝司,小池聴,児玉雄二,鈴木健大,藤堂庫治,富井利一,荻原誠,半田秀一,半田貴子,木村貞治


長野県のスポーツ競技団体におけるトレーナー活動に関する調査
第11回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2022(Aug.)
Presenter:廣野準一,関賢一,青木啓成,赤羽勝司,小池聴,児玉雄二,鈴木健大,藤堂庫治,富井利一,荻原誠,半田秀一,半田貴子,木村貞治


高校・大学年代の剣道競技者におけるアキレス腱断裂についての大規模調査
第10回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2021(Oct.)
Presenter:廣野準一,眞下苑子,佐々木陽一朗 ,香田郡秀,向井直樹


Oslo Sports Trauma Research Center質問紙の日本語翻訳および妥当性・信頼性の検討
第9回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2020(Dec. 05)
Presenter:眞下苑子、吉田成仁、宝官孝明、竹上綾香、廣野準一、松木優也、萩原麻耶、永野康治


男子大学生ラグビー選手におけるハムストリングス肉離れの受傷機転
第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2020(Nov. 04)
Presenter:大垣亮, 廣野準一, 成相美紀, 西田智, 小倉彩音, 竹村雅裕


SURVEY ON THE PREVALENCE OF ACHILLES TENDON INJURY IN UNIVERSITY KENDO ATHLETES
the 25th Annual Congress of the European College of Sport Science 2020(Oct. 28)
Presenter:Junichi HIRONO, Tatsuya HAYAMI, Kunihide KODA, Naoki MUKAI


Trends in the incidence of Achilles' tendon problems in adolescent kendo players
the 2020 Yokohama Sport Conference 2020(Sep. 08)
Presenter:Junichi HIRONO, Tatsuya HAYAMI, Kunihide KODA, Naoki MUKAI


柔らかさセンサデバイスを用いた身体軟部組織評価
第74回日本体力医学会大会 2019(Sep.)
Presenter:藁科侑希,廣野準一


剣道の競技動作を考慮したフィールドテスト-大学生における競技レベルをふまえた検討-
日本武道学会第52回大会 2019(Sep.)
Presenter:廣野準一,神田智浩,齋藤実


硬さを測る新規機器の従来機との比較と妥当性の検証
日本体育学会 第70回大会 2019(Aug.)
Presenter:廣野準一,藁科侑希,速水達也


組織の硬さを定量化する新規機器のアキレス腱と膝蓋腱の測定における信頼性の検討
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会発表抄録 2018(Nov.)
Presenter:廣野準一,藁科侑希,速水達也,向井直樹


剣道の競技動作を考慮したフィールドテストの検討
日本武道学会第51回大会 2018(Sep.)
Presenter:廣野準一,神田智浩,齋藤実


硬さを測る新規機器によるアキレス腱測定時の検者内信頼性の検討と足関節角度変化時の測定値の評価
日本体育学会 第69回大会 2018(Aug.)
Presenter:廣野準一,藁科侑希,速水達也


Latent muscle reaction timing of shoulder muscles in baseball pitchers: Comparison with transitional periods of past throwing injury history
The 22nd annual Congress of the European College of Sport Science 2017(Jul.)
Presenter:Y. Tsuga, Y. Yamamoto, N. Yoshida, H. Kato, J. Hirono, N. Sunagawa, S. Miyakawa


Influence of low load weight and defferent movement direction on the knee position sense
The 22nd annual Congress of the European College of Sport Science 2017(Jul.)
Presenter:T. Hayami, J. Hirono, T. Kizuka


Influence of constant kendo practice for physical fitness in college kendo athletes
The 22nd annual Congress of the European College of Sport Science 2017(Jul.)
Presenter:J. Hirono, T. Kanda, D. Kawabata, Y. Tsuga, T. Hayami


高等学校および大学の剣道競技における外傷および障害の発生要因に関する検討
第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2016(Nov.)
Presenter:廣野準一、森慎太郎、向井直樹


世界剣道選手権大会における有効打突の傾向―第15回大会と第16回大会の比較から―
日本武道学会第49回大会 2016(Sep.)
Presenter:川端大輔、廣野準一、武藤健一郎、大塚真由美、鷹見由紀子、高橋健太郎、齋藤実、笹木春光、天野聡、吉村哲夫


剣道における外傷および障害の発生状況-高等学校および大学の比較-
日本武道学会第49回大会 2016(Sep.)
Presenter:廣野準一、川端大輔、鍋山隆弘


Influence of ascending or de- scending force output on the accuracy to the target force
The 21st annual Congress of the European College of Sport Science 2016(Jul.)
Presenter:T. Hayami, J. Hirono, T. Kizuka


Relationship between physical characteristics and performance level of college kendo athletes
The 21st annual Congress of the European College of Sport Science 2016(Jul.)
Presenter:J. Hirono, T. Kanda, T. Hayami, Y. Arita, T. Nabeyama, K. Koda


剣道競技者にむけた体力テストの検討-プロアジリティテストに着目して-
日本体育学会甲信支部 第51回長野体育学会 2016(Jan.)
Presenter:廣野 準一


Influence of instruction with or without numerical value on the grip force grading
The 20th annual Congress of the European College of Sport Science 2015(Jun.)
Presenter:T. Hayami, Y. Hayashi, J. Hirono, T. Kizuka


大学剣道競技者の体力特性-競技力に着目した検討-
日本体育学会甲信支部 第50回長野体育学会 2015(Jan.)
Presenter:廣野 準一


ストレッチングが筋疲労後の筋硬度変化におよぼす影響の検討-超音波Real-Time Tissue Elastographyを用いて-
第69回日本体力医学会 2014(Sep.)
Presenter:西田 智, 春名 純, 廣野 準一, 大隈 祥弘, 宮川 俊平


長野県の中学校剣道授業における外傷・障害の発生と指導状況の関連性
日本武道学会第47回大会 2014(Sep.)
Presenter:廣野 準一, 折口 築


大学剣道選手における外傷・障害調査—競技レベルに着目した検討—
日本体育学会甲信支部 第49回長野体育学会 2014(Jan.)
Presenter:廣野準一、折口築


くり返しの運動による筋硬度の経日的変化の検討 ―超音波Real-time Tissue Elastographyを用いて―
第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2013(Oct.)
Presenter:廣野 準一, 高柳 尚司, 向井 直樹, 宮川 俊平


筋疲労前後の筋硬度変化に関する検討-超音波エラストグラフィを用いて-
第68回日本体力医学会 2013(Sep.)
Presenter:西田智、武内孝祐、春名純、廣野準一、福田崇、宮川俊平


大学剣道選手におけるアキレス腱障害発生因子の検討
第2回日本アスレティックトレーニング学会学術集会 2013(Jun.)
Presenter:廣野準一、木村悠生、向井直樹、竹村雅裕、宮川俊平


高速展開スポーツにおける攻防動作の切替
日本スポーツ心理学会第39回大会 2012(Nov.)
Presenter:奥村基生、平田智秋、廣野準一


大学硬式野球選手に対する外傷,・障害調査〜痛みの出方,強さに着目して〜
第67回日本体力医学会 2012(Oct.)
Presenter:谷口直弘、廣野準一、森慎太郎、向井直樹


陸上競技中, 長距離競技者に対する障害と関連したコンディションチェック項目の検討
第23回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2012(Oct.)
Presenter:大桃結花、森慎太郎、廣野準一、向井直樹


超音波Real-Time Tissue Elastographyによる剣道合宿中の腓腹筋およびアキレス腱硬度の評価
第23回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2012(Oct.)
Presenter:廣野 準一, 高柳 尚司, 向井 直樹, 宮川 俊平


高等学校剣道部における強豪校の実態調査
日本武道学会第45回大会 2012(Sep.)
Presenter:小寺千尋、廣野準一、鍋山隆弘、有田祐二、香田郡秀


剣道審判員の技能構造に関する研究
日本武道学会第45回大会 2012(Sep.)
Presenter:川端大輔、廣野準一、鍋山隆弘、有田祐二、香田郡秀


剣道競技における攻防動作の瞬時切替
日本武道学会第45回大会 2012(Sep.)
Presenter:奥村基生、廣野準一、鍋山隆弘、有田祐二、香田郡秀


大学剣道選手における下肢の伸張 - 短縮サイクルに関する検討
日本武道学会第45回大会 2012(Sep.)
Presenter:廣野 準一, 鍋山 隆弘, 有田 祐二, 香田 郡秀


超音波Real‐Time Tissue Elastographyによる一過性運動後の腓腹筋およびアキレス腱硬度の評価―超音波カプラーを用いた検討―
第22回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2011(Oct.)
Presenter:廣野 準一, 向井 直樹, 宮川 俊平


サッカーの試合合宿における腓腹筋の硬度変化ー超音波Real-Time Tissue Elastographyを用いた検討ー
第16回身体運動文化学会大会 2011(Sep.)
Presenter:廣野 準一, 高柳 尚司, 向井 直樹, 宮川 俊平


足関節肢位の違いが腓腹筋及びアキレス腱のReal-Time Tissue Elastographyの検者内, 検者間信頼性に及ぼす影響―超音波カプラーを用いた検討―
第66回日本体力医学会 2011(Sep.)
Presenter:廣野 準一, 山元 勇樹, 向井 直樹, 宮川 俊平


大学剣道選手におけるアキレス腱の形態的特性
第64回日本体力医学会 2009(Sep.)
Presenter:廣野準一、向井直樹、森慎太郎、白木仁、竹村雅裕、宮川俊平

研究費
共同研究
2017 - 2020 , 新しい硬さ測定装置のスポーツ現場における応用可能性の検討 , 企業等からの受託研究

科学研究費補助金(研究代表者)
2022 - , アキレス腱傷害の予防に向けた研究―剣道競技者の断裂・痛みと変性の関連について ― , 若手研究
2018 - 2022 , アキレス腱断裂の予防に向けた研究ー剣道におけるアキレス腱障害を対象としてー , 若手研究

その他
2020 - , 剣道における方向転換動作の分析と体格・体力要素の関連性の検討
2019 - , 剣道用フィールドテストの開発-打突の主要局面と打突後の移動に着目して-
2016 - , 高等学校および大学の剣道における競技力別の外傷および障害の発生状況の検討
2014 - , 中学校での剣道授業における外傷・障害発生に関する調査—長野県中学校を対象とした調査—