信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

白鳥 勝教  シロトリ カツノリ

教員組織学術研究院(教育学系)電話番号
教育組織教育学部FAX番号
職名准教授メールアドレス
住所〒380-8544 長野県長野市西長野6のロホームページURL

プロフィール

学歴
取得学位
教育修士(専門職) , 信州大学

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
論文
人と関わり、人の営みに学ぶ子供と教師 -総合的な学習の時間「伊那小の土と植物で焼き物を作ろう」の実践報告-
日本生活科・総合的学習教育学会「生活科・総合の実践ブックレット」,(14):72-87 2020(Jun. 20)
Author:白鳥勝教


「探究的な学習」を創り出す子どもと教師の営み -子どもの探究を教師はどのように支えるのか-
日本生活科・総合的学習教育学会誌「せいかつ&そうごう」,(27):64-73 2020(Mar. 31)
Author:白鳥勝教,伏木久始


外国の人々と共に生きていく資質や能力を育む教育実践 -ヨハネスブルグ日本人学校での教育活動を事例に-
信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要『教育実践研究』,(17):89-98 2018(Dec. 25)
Author:白鳥勝教


講演・口頭発表等
授業者の想定を超えた子どもの言動に教師はどう向き合うのか -蚕を材とした生活科の授業場面を事例として-
日本生活科・総合的学習教育学会第29回全国大会山梨大会 2020(Nov. 14)
Presenter:若林史也,白鳥勝教


「学びの総合化」をめざす幼小中一貫教育のアプローチ ―幼小中一貫の教育課程指定研究の取り組みを通して-
第4回日本義務教育学会研究大会(京都府京都市) 2019(Nov. 02)
Presenter:中村祐介,白鳥勝教,伏木久始


「探究的な学習」を創り出す子どもと教師の営み -子どもの探究を教師はどのように支えるのか-
日本生活科・総合的学習教育学会第28回全国大会大分大会 2019(Jun. 15)
Presenter:白鳥勝教,伏木久始