信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

鈴木 純  スズキ ジュン

教員組織学術研究院(農学系)電話番号
教育組織農学部 農学生命科学科 森林・環境共生学コースFAX番号
職名准教授メールアドレス
住所ホームページURLhttp://karamatsu.shinshu-u.ac.jp/lab/rpe/index.htm

更新日:2023/06/12

プロフィール

兼担研究科・学部
大学院総合工学系研究科
研究分野
灌漑工学
環境修復工学
現在の研究課題
草高と葉面積指数を指標とした群落熱収支のモデリング
キーワード:熱収支
橋面凍結発生機構の解明と橋面凍結軽減・融雪促進策の検討
キーワード:橋面凍結
農地起源の砂塵発生機構の解明と対策
キーワード:砂塵
山岳地域の各種環境要素のモニタリング
キーワード:気温、紫外線、水循環、水質
所属学会
所属学会
農業農村工学会
日本農業気象学会
人間-生活環境系学会
学歴
出身大学院
1989 , 千葉大学 , 園芸学研究科(修士課程)

出身学校・専攻等(大学院を除く)
1987 , 信州大学 , 農学部森林工学科

取得学位
博士(農学) , 千葉大学

免許・資格等
200501 , 修習技術者(農業部門)(文部科学省)
研究職歴等
研究職歴
1999- , 信州大学 農学部 助教授
2006-2007 , オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO Marine and Atmospheric Research, Canberra) 客員研究員
2002-2003 , オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO Land and Water, Canberra) 客員研究員
1994-1999 , 信州大学 農学部 助手

研究職歴以外の職歴
1989-1994 , 長野県 技術吏員(農業土木職)
1988-1989 , 専修大学松戸高校 講師(地学)

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
書籍等出版物
山岳域の気象, 食と緑の環境科学 , 223
信毎出版 2008
Author:鈴木純


急傾斜地集落・下栗の農業と土壌保全, 農林業がつくる地域環境と保全技術
2007
Author:鈴木 純


天竜川上流域の農業水利, 天竜川サイエンス
信毎出版 2006
Author:鈴木 純


伊那盆地の局地気象、局地気象(小林哲夫編), 新編 局地気象学
森北出版 2004
Author:鈴木 純


伊那谷段丘崖の湧水、「信州ふるさとの自然再発見」, 21世紀に残す信州の自然 , 4頁
ほおずき書店 2000


論文
リンゴ畑に堆積した泥土の除去前後の土壌環境評価
農業農村工学会誌,90(8):45-48 2022(Aug. 01)
Author:甲斐貴光、鈴木純


高校生の実践による山間農業地域の農地活用
農業農村工学会誌「水土の知」,88(3):19-22 2020(Mar.)
Author:岩﨑 史、鈴木 純


松本盆地南西部の畑地帯の砂塵抑制に可能性を有する冬生雑草植生
農業農村工学会,86(10):49-54 2018(Oct.)
Author:鈴木 純、渡邊 修


落雷による農業用水路の破損の特徴と判定マニュアル
農業農村工学会誌,85(9):43-47 2017(Sep.)
Author:鈴木 純、五味義弘、城取信久


関東甲信地方の風食の特徴とその抑制対策
農業農村工学会誌,85(7):17-22 2017(Jul.)
Author:鈴木 純、大澤和敏、松岡延浩


松本盆地南西部の畑地帯の砂塵を抑制する草生
農業農村工学会誌,83(4):31-34 2015
Author:鈴木 純、星川和俊、吉村伸一


松本盆地南西部の畑地帯の砂塵を抑制する被覆材
農業農村工学会誌,82(12):35-40 2014
Author:鈴木 純、星川和俊、神崎いずみ


天地返しに木炭層を組み込んだ裸地面運動場の放射線量低減工法
ケミカルエンジニアリング,59(4):11-16 2014
Author:松澤義明、鈴木純


放射性Csに汚染された裸地面運動場の天地返しによる改良
農業農村工学会誌,82(1):41-46 2014
Author:鈴木純、松澤義明


Apparatus to Restrain the Freezing of a Bridge Road Surface and Evaluation of its Performance
Cold Regions Engineering 2012、アメリカ土木学会(ASCE)(CD-ROM):doi.org/10.1061/9780784412473.029,1:292-301 2012(Aug.)
Author:Jun SUZUKI and Takashi SAITO


松本盆地南西部の畑地域における風食と環境保全への課題
農業農村工学会誌,80(5):7-10 2012(May)
Author:星川和俊・鈴木 純・吉村伸一


松本盆地南西部の畑地帯に発生する砂塵の素因
農業農村工学会誌,78(8):29-34 2010
Author:鈴木純、星川和俊


Comparison of Conservation Systems for the Alpine Ecosystem in Chubu Sangaku National Park, Japan and Swiss National Park, Switzerland
信州大学農学部紀要,43(1-2):33-42 2007(Mar.)
Author:Kentaro AOKI and Jun SUZUKI
Keywords:Swiss National Park,Chubu Sangaku National Park,nature conservation,legislation system,park management


ネパール・チュレ峠切土法面の表層安定に対する植生の影響
日本緑化工学会誌,32(4):504-512 2007
Author:MB.シュレスタ、宮崎敏孝、鈴木 純


Monitoring of the temperatures on a real box guilder bridge and energy budget analysisfor basic information of bridgecooling and surface freezing
Journal of bridge engineering, ASCE(アメリカ土木学会):doi.org/10.1061/(ASCE)1084-0702(2007)12:1(45),12(1):45-52 2007
Author:SUZUKI,Ohba,Uchikawa, Hoshikawa and Kimura


Proposed Curing Method for Grouting Concrete within Box Guilder Bridges in Cold Regions and during Cold Seasons
Cold Region Engineering 2006, ASCE(アメリカ土木学会):doi.org/10.1061/40836(210)6,2006:12 2006
Author:Jun SUZUKI & Kazutoshi Hoshikawa


Seasonal variations in total, direct and diffuse UVB in a higher mountainous region in Japan
PHYTON-ANNALES REI BOTANICAE,45(4):465-470 2005
Author:Suzuki, J; Okano, M; Natsuaki, T


Estimation of potentialsediment yieldby integrating USLE with GIS
Proceedings of 26thACRS,Ha-noi,(1):9 2005
Author:HOSHIKAWA.H, M. KAWABATA, M. B. SHRESTHA and J. SUZUKI


Local Meteorology and Agriculture at Mountain-Slope in the Central Part of Japan
Jour. Agric. Meteorol,60(5):853 - 856 2005
Author:Hoshikawa and Suzuki


Model for calculating soil surface evaporation in Leonora, WA, AUSTRALIA;
Jour. Agric. Meteorol.,60(5):849-852 2005
Author:SUZUKI


湧水の水質から見た天竜川流域水環境に対する水田の効果
農業土木学会誌,70(7):39-42 2002
Author:鈴木 純、奥山泰河、松田松二


急傾斜地集落・下栗の表土保全技術と土壌特性
農業土木学会誌,70(3) 2002
Author:鈴木、深尾、星川、内川


標高と気温の関係による山麓傾斜域の可能蒸発量と消費水量の評価
農業気象,56 2000
Author:鈴木


深根性の飼料用作物に効果的な灌漑方式
農業土木学会論文集,136 1998


フィルムマルチ施用畑の雨水と土壌水分の挙動
農業気象,54(1):6 1998
Author:鈴木純


淡路島・農村の震災後の農業的土地利用の変化とその対応
農業土木学会誌,65(9):47-52 1997(Sep.)
Author:木村、森下、坂本、鈴木


淡路島・農村における住環境および生産環境の震災被害と復旧
農業土木学会誌,65(9):36-41 1997(Sep.)
Author:森下、木村、林、鈴木


Application of Revised Priestley - Taylor Model for Soil Moisture Prediction under Drought consition
J. Agric. Meteorol,,52(5) 1997
Author:He,Nakayama, Gui and Suzuki


Determination of Evapotranspiration from A Maize Field under Drought Conditions
J. Agric.Meteorol.,52(5):469-472 1997
Author:Suzuki,Nakayama and Matsuda


高温・少雨条件下の青刈りトウモロコシ畑の土壌水分環境と蒸発散
農業気象,52(3):233-240 1996
Author:鈴木、中山


氾濫の後に泥土が堆積したリンゴ畑の土壌水分環境
農業農村工学会誌,印刷中
Author:鈴木 純・甲斐 貴光


講演・口頭発表等
農地保全を目的とした風食の発生メカニズムの解明
農業農村工学会2021年度大会講演会企画セッション農地保全部会要旨 2021(Mar.)


Determination of soil aggregate density
ISAM 2020 2020(Mar.)
Presenter:Jun SUZUKI and Nobuhiro MATSUOKA


Thermal environment of sparse leafy shaded places
ISAM 2020 2020(Mar.)
Presenter:OKANO Michiaki, KOMINAMI Yuji, MIYAMA Takafumi, YOSHIFUJI Natsuko, ARAI Kazunori, NEMOTO Kazuya and SUZUKI Jun


Evapotranspiration in a flatland forest at high temperature and low rainfall
Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology 199 2019(Mar. 27)
Presenter:Jun SUZUKI, Yuki IIDA and Hiroki IWATA


Evaluation of the Thermal Environment in the Sunny and Leafy Shaded Places of the Athletic Field
ISAM2018 2018(Mar. 13)
Presenter:Michiaki OKANO, Yukio ITO and Jun SUZUKI


Evaluation of the thermal environment in the sunny and shade places of athletic field using a simple equipment
ISAM2018 2018(Mar. 13)
Presenter:Jun SUZUKI, Ryuji EGI and Michiaki OKANO


Theoretical Approach to Evaluate the Crop Coefficient Considering with Leaf Area and Plant Height of Maize
International symposium on Agricultural Meteolorogy 2017 2017(Mar. 28)
Presenter:Akiko KITANO and Jun SUZUKI


LAI and plant height influence on the crop coefficient and energy budget in a maize field
Proceedings of the International Symposium on Agricultural Meteorology 2016 2016(Mar.)
Presenter:KITANO, Akiko and SUZUKI, Jun


Thermal environment over a football pitch of artificial turf in warmer season evaluating in WBGT and by WBGWT- Wet Black Globe Water Thermometer
Proceedings of the International Symposium on Agricultural Meteorology 2016 2016(Mar.)
Presenter:Suzuki, Jun, and Okano, Michiaki


Water stable aggregate of the plowsole pan and surface soil
Abstract for ISAM 2013 2013(Mar. 26)
Presenter:Jun SUZUKI, Sayaka Okamura and Kento HORI


Apparatus to Restrain the Freezing of a Bridge Road Surface and Evaluation of its Performance
Fifteenth International Specialty Conference on Cold Regions Engineering(Quebec, CANADA),PROGRAM 25 2012(Aug.)
Presenter:Jun SUZUKI and Takashi SAITO


UVB radiation on the south and north facing vertical plane
ISAM 2012 abstracts 2012(Jan.)
Presenter:Jun SUZUKI, Haruna HIRO, Takako NATSUAKI and Michiaki OKANO


Ultraviolet radiation intensity on the vertical planes
ISAM 2011 abstracts 2011(Mar.)
Presenter:Takako NATSUAKI* andJun SUZUKI**


Seasonal change of soilstructure related with sandy-dust storm occurringinsemi-cold uplands
ISAM 2011 abstracts 2011(Mar.)
Presenter:SUZUKI, SAKAGUCHI and HOSHIKAWA


Model for the effects of the covering soil by woody thin board
ISAM 2008 abstracts 2008(Mar.)
Presenter:SUZUKI and TAMURA


An Idea for Curing Method of PC Groutingwithin Box Guilder Bridges in Cold Regions and during Cold Seasons
13th International Conference on Cold region Engineering (Maine, USA) 2006
Presenter:Suzuki, Ohba and Hoshikawa


Effects of Enhanced UV-B on Seedlings of Tree Species under Phytotron Conditions
The 6th international symposium on plant response to Air Pollution and Global Change 2003
Presenter:Okano, Suzuki and Yoshitake


Measurement and estimation of irradiant UV-B in Alpine Zone
IGE Symposium 2000 'Vegetation and UV-B' 2000
Presenter:Okano M., Kon H., Aoshima F., Yoshitake andSuzuki J


Effect of enhanced UV-B radiation on forest vegetation
IGE Symposium 2000 'Vegetation and UV-B' 2000
Presenter:Okano M., Kodama, Hasegawa, Kon, Matsuoka, Hashimoto, Suzuki and Yoshitake


日本の畑地から発生する砂塵の素因
農業農村工学会2021年度大会講演会
Presenter:鈴木純、酒井優、小野裕


MISC
薪ストーブ燃焼灰の姿
一般社団法人長野県林業コンサルタント協会 技術情報雑誌 2017(Nov.)
Author:鈴木純、松澤義明


雨氷の研究
長野県林業コンサルタント協会技術情報雑誌 2017(Mar.)
Author:鈴木純


暑熱シェルターとしての緑陰の有効性
関東森林研究,66(1):97-98 2015
Author:岡野通明、荻野裕章、高梨聡、鈴木純


信州の紫外線環境と植物生産
森林技術情報 ,シリーズ4 2007(Feb.)
Author:鈴木 純、岡野通明


信州の紫外線環境と植物生産
2007
Author:鈴木 純、岡野通明


雪面によるB領域紫外線UV-Bの反射
日本森林学会関東支部論文集,56:259-260 2005(Mar.)
Author:岡野通明、鈴木純、吉竹孝、岩見洋一、綛谷珠美


異なる植被条件下における太陽光分光特性の観測調査
信州大学環境科学論集,24 2002(Mar.)
Author:星川、鈴木


冬~春期における伊那盆地西部山麓域の温度環境
関東の農業気象,25 1999
Author:鈴木、星川、宮崎


(千葉大学学位申請論文)畑地土壌水分環境の形成機構とその合理的管理方法
博士論文の印刷公表:信州大学農学部附属演習林報告,,35 1999
Author:鈴木純

特許等知的財産
登録済特許
1. 橋梁路面の凍結抑制装置(特許第4696246号) , http://jstore.jst.go.jp/nationalPatentDetail.html?pat_id=16751
2. 湿黒球水温計(特許第6095206号) , http://jstore.jst.go.jp/detailPat.html?pat_id=30833&doc_num=%E7%89%B9%E9%96%8B2014-102106
3. 砂塵抑制材及び砂塵抑制方法(特許第6332744号) , https://jstore.jst.go.jp/nationalPatentDetail.html?pat_id=33066
共同研究等希望テーマ
橋面凍結軽減のための技術開発
農地から発生する砂塵を低減する技術の開発
裸地面放射線量低減工法の開発
湿黒球水温計の利用・活用
研究費
共同研究
H26 - , 熱水変質土の土質特性の研究

科学研究費補助金(研究代表者)
2018 - 2020 , 砂塵発生の指標となるごく薄い地表面の土壌水分モデル , 基盤(C)

教育活動実績

授業等
2011 , 地水環境学
2011 , 構造力学
2011 , 土木材料学および実験
2011 , 地水環境学特論(大学院)