信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

北村 大治  キタムラ ダイジ

教員組織電話番号
教育組織学術研究・産学官連携推進機構FAX番号
職名特任教授メールアドレス
住所〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1ホームページURL

プロフィール

研究分野
公共政策学
行政経営学
経営学
学歴
出身大学院
2005 , 信州大学大学院 , 経済・社会政策科学研究科 , イノベーションマネジメント

出身学校・専攻等(大学院を除く)
1999 , 信州大学 , 繊維学部

取得学位
修士(マネジメント) , 信州大学大学院
学士(工学) , 信州大学
研究職歴等
研究職歴
2019- , 金沢大学共創型企業・人材展開プログラム担当教員
2019- , 金沢大学先端科学・社会共創推進機構研究員
2004- , 特定非営利活動法人SCOP 専務理事兼主席研究員

研究職歴以外の職歴
2009- , 株式会社ソーシャルアーツコンサルティング 代表取締役

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
書籍等出版物
広域圏における地域公共交通総合連携計画策定の役割と機能に関する考察 ~南信州広域15市町村の事例より~
第39回土木計画学研究発表会(春大会)2009(Jun. 13)
Author:北村大治・富樫慎・酒井郁雄・近藤善彦・加藤博和


ブランド価値評価の方法論に対する検討--ブランドステレオタイプと購買の関係性
地域ブランド研究,3:69-107 2007(Dec. 00)
Author:林靖人,北村 大治,高砂 進一郎,金田 茂裕,中嶋 聞多


市民意識構造の分析による政策優先度の決定--戦略検討マトリクスの開発
日本地域政策研究,5:161-168 2007(Mar. 00)
Author:林 靖人,鷲見 真一,北村 大治


「地域ブランド構築の実践的事例」 : 塩尻地域のブランド化への取組み
地域ブランド研究,2:75-96 2006(Dec. 25)
Author:北村 大治,林 靖人,高砂 進一郎,金田 茂裕,中嶋 聞多

社会活動実績

社会活動等
学外審議会・委員会
2019.1 - 2019.3 , 羽咋市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議 , アドバイザー
2017.6 - 2018.3 , 松本市公共施設再配置計画策定検討部会 , 委員
2017.2 - 2019.2 , 松本市行政改革推進委員会 , 委員
2017.11 - 2018.3 , 長野県地域交通アドバイザー
2016.4 - 2020.3 , 箕輪町政策研究会アドバイザー
2010.8 - 2010.11 , 須坂市行政改革推進委員会 , 委員

その他社会活動
2022.02 - 2022.03 , 高山市高度人材育成地域経済分析研究講義講師
2021.12 - 2021.12 , 塩尻市EBPM推進統計データ利活用研修講師
2021.07 - 2021.07 , 三条市・只見町・南会津町地域経済分析講座講師
2021.02 - 2021.03 , 高山市高度人材育成地域経済分析研究講義講師
2020.02 - 2020.03 , 高山市高度人材育成地域経済分析研究講義講師
2017.11 - 2017.11 , 佐久市協働に関する職員研修講師
2016.1 - 2016.2 , 石川県地域経済分析研究講座講師
2015.3 - 2015.3 , 駒ヶ根市地域公共交通協議会地域公共交通勉強会講師
2014.12 - 2016.6 , 信州大学地域戦略プロフェッショナル・ゼミ講師