濱﨑 友絵 (ハマザキ トモエ)
学術研究院(人文科学系)
人文学部 人文学科
准教授
研究者情報
研究活動情報
論文
- スルクレにおける音楽と場の変容――トルコのロマとその音楽に関する予備的報告――
濱崎友絵
信州大学人文科学論集, (第4号(通巻51号)), 21-37., 2017年03月 - 近代西アジアの音楽とヨーロッパ音楽との交渉:トルコを中心に
濱崎友絵(共著、編集)、他12名、柘植元一、植村幸生監修
国立情報学研究所 ディジタルシルクロード 音楽編, http://dsr.nii.ac.jp/music/, 2015年03月12日 - 「トルコ五人組」に関する一考察
濱崎友絵
上野学園大学, 創立105周年記念論文集, 17-32, 2010年09月 - トルコ共和国の形成と音楽――トルコ民謡と「和声化」をめぐって
濱崎友絵
地中海学研究, ⅩⅩⅩⅢ, 69-89, 2010年06月 - Music and Modernization in the Republic of Turkey: Examining the Construction of Turkish National Music
Tomoe HAMAZAKI
Proceedings of the International Forum for Young Musicologists, -, 90-98, 2010年05月 - 「トルコ五人組」と新しいトルコ音楽―アハメド・アドナン・サイグンの〈ボズラク〉を例に
濱崎友絵
東京藝術大学紀要, 第35集, 125-140, 2010年03月 - 「ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト」からみた現代トルコの音楽政策
濱崎友絵
東洋音楽学研究第71号, 129-137, 2006年08月
MISC
- 「トルコ共和国と民俗音楽」 シンポジウム論集『シンポジウム シリーズ《共生の未来》第2弾 クルド, 故郷に響け 我が魂のルフラン』(ワタン研究プロジェクト)
濱崎友絵
10-15, 2023年 - (書評)西尾哲夫、水野信男編『中東世界の音楽文化――うまれかわる伝統』
濱崎友絵
音楽学, 64(1), 68-70., 2018年11月02日 - トルコにおける「国民音楽」の成立
濱崎友絵
特別講座「音楽学のフロンティア」, 2016年06月21日 - 書評 三島わかな著『近代沖縄の洋楽受容――伝統・創作・アイデンティティ』
濱崎友絵
音楽学, 61(1), 39-41, 2015年 - 国際トルコ会議、招待講演「日本におけるトルコ音楽研究―将来への課題と展望」(於帝国ホテル)
濱﨑友絵
2014年01月 - 早稲田大学 オスマン軍楽隊公演 解説「オスマン軍楽隊の歴史と音楽」
濱﨑友絵
2013年05月 - トルコの軍楽について
濱崎友絵
東京藝術大学プロジェクト「元禄-その時世界は?」第4回プログラム, 2011年10月 - メッツラー音楽大事典(トルコ音楽関連項目訳出、監修協力)
監修:大角欣矢、長木誠司、野本由紀夫
2006年
書籍等出版物
- 「「アジュ」を歌え──トルコにおけるアラベスクの誕生と展開」, 『東欧演歌の地政学: ポップフォークが〈国民〉を創る』
濱崎 友絵,伊東 信宏 編, 分担執筆, 第6章
アルテスパブリッシング, pp.200-231 2023年04月
ISBN:978-4-86559-272-6 C1073 - 「地域ごとの音楽(トルコ)」,コラム「トルコのマイノリティと音楽」,『イスラーム文化事典』
濱崎 友絵,イスラーム文化事典編集委員会編, 分担執筆
丸善出版, pp. 370-371, 380 2023年01月
ISBN:978-4-621-30766-3 - 美学の事典(美学会編)
濱崎友絵、(編著)吉岡洋 他, 分担執筆, 第4章 音楽(「トルコ音楽―『国民音楽』をめぐる力学」項目)
丸善出版, 2020年12月 - 「感性を「統合」する――国民音楽からトルコ民俗音楽へ」小笠原弘幸編『トルコ共和国 国民の創成とその変容 アタテュルクとエルドアンのはざまで』
濱崎友絵(小笠原弘幸、穐山祐子、川本智史、上野愛美、田中英資、柿崎正樹、沖祐太郎、今井宏平、山尾大), 分担執筆, 感性を「統合」する――国民音楽からトルコ民俗音楽へ
九州大学出版会, 73頁ー96頁 2019年04月 - トルコにおける「国民音楽」の成立 (モノグラフ83)
濱崎友絵
早稲田大学出版部, 2013年03月 - トルコを知るための53章
濱崎友絵、(編)永田雄三、内藤正典
明石書店, 222-232 2012年03月 - “Imaging Other Worlds through Music: The Reception of Üsküdara in Postwar Japan” Nobuo Misawa eds., Modern Japanese Images about Turkey: Proceedings of the International Symposium “the Formation of the Relationship between Modern Japan and the Islamic World,”ACRI Research Paper Series: 35.
分担執筆
Asian Cultures Research Institute, TOYO University, pp.37-61.
ISBN:ISBN978-4-904279037-3
講演・口頭発表等
- “Imagining Other Worlds through Music: The Reception of Uskudara in Postwar Japan”
Tomoe HAMAZAKI
International Symposium “The Formation of the Relationship between Modern Japan and the Islamic World”, 2023年12月09日, 招待有り - 「記憶の継承と再構成――大学における授業実践から考える――」、シンポジウム「文化芸術資源の活用のためのアーカイブズ構築――ケーススタディにみる諸課題と資料活用の可能性――」[大久保真利子、仲辻真帆、 前川道博]
濱崎友絵
東洋音楽学会第74回大会, 2023年11月19日 - 「御柱祭の「木遣り」――関わりの構造をめぐって――」
濱崎友絵、辻竜平、茅野恒秀、相澤真一
東洋音楽学会第74回大会, 2023年11月19日 - 「地域社会における御柱祭の担いの構造——御柱祭への計量的アプローチ」
茅野恒秀、辻竜平、相澤真一、濱崎友絵
第96回日本社会学会大会, 2023年10月08日 - 「御柱祭への参加を促すソーシャル・キャピタルの効果——御柱祭への計量的アプローチ」
辻竜平、茅野恒秀、相澤真一、濱崎友絵
第96回日本社会学会大会, 2023年10月08日 - 「御柱祭の役職の規定要因から見る文化資本と政治——御柱祭への計量的アプローチ」
相澤真一、辻竜平、茅野恒秀、濱崎友絵
第96回日本社会学会大会, 2023年10月08日 - さまざまな信仰の組み合わせと祭への参加
辻 竜平,茅野 恒秀,相澤 真一,濱崎 友絵
第 75 回数理社会学会大会, 2023年08月25日 - Sing Your Acı : The Birth and Development of Arabesk in Turkey”
Tomoe HAMAZAKI
Musicology Colloquium “Between Pop and Folk,” Osaka University, 2023年02月23日 - 「A. A.サイグンのトルコ民俗音楽研究―バルトークとの交差を射程に」
濱崎 友絵
日本音楽学会第73回全国大会, 西南学院大学, 2022年11月27日 - 「トルコ共和国と民俗音楽」,
濱崎 友絵(パネリスト)
シンポジウム「シリーズ《共生の未来》第2弾 クルド, 故郷に響け 我が魂のルフラン」主催:科学研究費基盤研究(A)「トランスナショナル時代の人間と「祖国」の関係性をめぐる人文学的、領域横断的研究」[研究代表者:岡真理、京都大学], 2022年05月29日 - 「『想像/創造される』トルコ民俗音楽――その変遷と『公共性』をめぐって」
濱崎 友絵
上智大学イスラーム研究センター(NIHU地域研究推進事業「現代中東地域研究」)研究会, 2021年08月31日 - East Meets West: Theory and Practice of National Music in Turkey and Japan
Tomoe HAMAZAKI
The 20th Congress of the International Musicological Society, Tokyo University of the Arts, Tokyo, 2017年03月 - 「アジュ」を歌え――トルコにおけるアラベスクの誕生と展開
濱崎友絵
Pop- folk genres in East Europe and East Asia: Parallel Phenomena on Both Sides of Eurasia(国際フォーラム、大阪大学), 2017年02月 - セッション:国民的楽器のあり方――ユーラシアの三弦撥弦楽器を比較する
柚木香織、濱崎友絵、山中信人
第67回 全国大会, 2016年11月06日, 東洋音楽学会 - Nationalization and Westernization in two Music Cultures: Turkey and Japan
Tomoe HAMAZAKI
Aftermath: The International Conference on the Cultural Legacies of World War Ⅰ. King's College London, UK, 2015年05月21日 - トルコ共和国の成立と「トルコ音楽」の形成
濱崎友絵
早稲田大学イスラーム地域研究機構第33回定例研究会, 2013年03月 - 「ペンタトニズム理論」考――トルコ共和国形成期の音楽にみるトルコ民族主義の一断面
濱崎友絵
日本中東学会第26回年次大会, 2010年05月 - アジアとヨーロッパのはざまで――トルコにおける民俗音楽合唱の形成に関する一考察
濱崎友絵
第八回中日本音楽比較国際学術検討会, 2009年09月
社会貢献活動
- 音楽の"楽しみ方"と"たしなみ方"
人文学部×セイジ・オザワ 松本フェスティバル共同企画, あがたの森文化会館講堂, 2017年09月04日 - 「楽都・松本の育み方―みんなで考えるセイジ・オザワ 松本フェスティバルの明日」
信州大学人文学部×セイジ・オザワ 松本フェスティバル協同事業 Vol.3, キッセイ文化ホール国際会議室, 2015年11月15日 - 「教えて!音楽のレシピ―レクチャー・コンサート」
信州大学人文学部×セイジ・オザワ 松本フェスティバル協同事業 Vol.2, まつもと市民芸術館小ホール, 2015年08月09日 - 「オペラの前に『から騒ぎ』」
信州大学人文学部×セイジ・オザワ 松本フェスティバル実行委員会 共同事業 Vol. 1, まつもと市民芸術館小ホール, 2015年07月07日 - 信州大学人文学部 第68回 夕べのセミナー 「オスマン軍楽とヨーロッパの『トルコ風』音楽-モーツァルトの『トルコ行進曲』はどのように生まれたのか―」
松本市中央公民館 Mウィング, 2015年02月07日
社会活動実績