
三上 亮 (ミカミ リョウ)
学術研究院(社会科学系)
経法学部 応用経済学科
講師
研究者情報
研究キーワード
- 応用計量経済学, 実験経済学, 労働経済学
ホームページURL
経歴
研究活動情報
受賞
論文
講演・口頭発表等
- Air Raids hinder the newcomer's cooperative behavior with in-group members: Evidence from the Internet lab-in-field experiment
Ryo Mikami
「人材配置の経済学」研究会 (信州大学経法学部 スタッフセミナー 共催), 2024年09月 - Labor Market Analysis with Online Double Auction Experiment
三上亮
応用経済学研究の最前線, 2024年02月 - Passive or Active? Behavioral Changes in Designs of Search Experiments
2022 Visual Asia Pacific ESA meating, 2022年03月 - Passive or Active? Behavioral Changes in Designs of Search Experiments
三上亮
第24回実験社会科学カンファレンス, 2022年01月 - Passive or Active? Behavioral Changes in Designs of Search Experiments
応用経済学会2021年度秋季大会, 2021年11月14日 - Passive or Active? Behavioral Changes in Designs of Search Experiments
三上亮
第35回応用地域学会研究発表大会, 2021年11月 - Passive or Active? Behavioral Changes in Designs of Search Experiments
三上亮
応用経済学会2021年度秋季大会, 2021年11月 - Passive or Active? Behavioral Changes in Designs of Search Experiments
三上亮
信州大学法経学部スタッフセミナー, 2021年10月, 招待無し - Consumer Search and Stock-out: A Laboratory Experiment
Ryo Mikami
Economic Science Assosiation :Global Online Around-the-Clock Conference, 2021年07月 - Consumer Search and Uncertainty of Product Availability
Ryo Mikami
ISER Lunch Time Seminars, 2020年05月 - Consumer Search and Uncertainty of Product Availability
Ryo Mikami
International Workshop on Experimental Economics, 2019年12月 - Consumer Search, Cost Heterogeneity, and Uncertainty of Product Availability: A Laboratory Experiment
三上亮
第23三回実験社会科学カンファレンス, 2019年11月 - Relation between Relative income and marriage in Japan
「人材配置の経済学」研究会, 2018年07月 - Relation Between Relative-income and Marriage in Japan
KUMiCミクロデータ利用促進ワークショップ -公的統計のミクロデータを用いた研究と二次的利用の概要-, 2018年02月, 招待有り - Relation between relative income and marriage in Japan
三上亮
平成29年度 ミクロデータ利用促進ワークショップ 研究報告, 2018年02月, 招待無し - Relation between relative income and marriage in Japan
三上亮
第20回労働経済学コンファレンス, 2017年09月 - Relation between relative income and marriage in Japan
三上亮
日本経済学会2017年度秋季大会, 2017年09月 - Relation between relative income and marriage in Japan
三上亮
第21回若手研究者による経済学研究会, 2017年02月
担当経験のある科目_授業
- 経済学部生のためのITスキル入門
2024年10月 - 現在
信州大学 - 情報処理A
2024年10月 - 現在
信州大学 - 経済学演習Ⅱ
2024年04月 - 現在
信州大学 - 労動経済学
2024年04月 - 現在
信州大学 - 労働経済学B
2023年10月 - 2025年03月
信州大学 - 経済学演習Ⅰ
2023年04月 - 現在
信州大学 - 労働経済学A
2023年04月 - 2023年08月
信州大学 - 新入生ゼミナールⅠ
2023年04月 - 2023年08月
信州大学 - 新入生ゼミナールⅡ
2022年10月 - 2024年03月
信州大学 - ミクロ経済学入門
2022年04月 - 現在
信州大学 - アドバンスト・コンピュータ
2021年04月 - 2022年03月
近畿大学 経営学部 - 社会調査のためのデータ分析入門
2021年04月 - 2021年08月
甲南大学 マネジメント創造学部 - 入門マクロ経済学
2018年04月 - 2022年03月
甲南大学 経済学部 - 入門ミクロ経済学
2018年04月 - 2022年03月
甲南大学 経済学部 - エコノメトリクス(大学院生対象、コアコース科目:ティーチング・フェロー)
2017年03月 - 2018年04月
大阪大学 大学院経済学研究科
所属学協会
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 腎移植問題における実用可能なメカニズムの考案:理論分析と経済実験
科学研究費助成事業, 日本学術振興会, 基盤研究(C)
龍谷大学
2024年04月01日 - 2027年03月31日 - 共感と協調はどのように発達するのか―初のWebフィールド実験室を用いた国際調査
科学研究費助成事業, 日本学術振興会, 挑戦的研究(萌芽)
福岡大学
2023年06月 - 2026年03月 - オンライン実験を用いた労働市場の分析
科学研究費助成事業, 日本学術振興会, 若手研究
信州大学
2023年04月01日 - 2026年03月31日 - メカニズム・デザインに関する理論・実験研究
共同利用・共同研究拠点, 大阪大学
社会経済研究所
2021年04月 - 2022年03月 - サーチ理論と実験
共同利用・共同研究拠点, 大阪大学
社会経済研究所
2021年04月 - 2022年03月