
向井 秀文 (ムカイ ヒデフミ)
学術研究院(教育学系)
教育学部 教育科学
助教
研究者情報
経歴
研究活動情報
論文
- マインドフルネス特性と反復思考の関連に対する心理的ウェルビーイングの媒介効果
小島直樹, 向井秀文
パーソナリティ研究, 32(2), 79-81, 2023年, 査読有り
最終著者 - Implicit preferences and language performance: using a paper-and-pencil Implicit Association Test to predict English engagement and performance
Miwa, S, Jitosho, R, Aoyama, T, Mukai, H, Akamatsu, D
Current Psychology, 2023年, 査読有り
講演・口頭発表等
- 考え続ける義務感尺度の測定不変性の検討
向井秀文,浅野良輔,杉浦義典
日本心理学会第88回大会, 2024年 - 通信制高校における卒業生追跡調査―サポート校の利用と卒業後の進路および適応感について―
蔵岡智子,澤谷拓哉,向井秀文
第17回日本教育カウンセリング学会, 2019年 - 様々な心理的症状に対するメタ認知療法の効果検証―考え続ける義務感の低減をターゲットとして―
向井秀文,杉浦義典
日本心理学会第83回大会, 2019年 - 考え続ける義務感と反復思考の役割に注目した診断横断的なメタ認知モデルと介入
向井秀文
日本心理学会第83回大会, 2019年 - 考え続ける義務感と様々な心理的症状の関連に対する反復思考の媒介効果の検討
向井秀文,高岸幸弘,杉浦義典
日本心理学会第81回大会, 2017年