信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

塚田 景大  ツカダ ケイタ

教員組織学術研究院(医学系(附属病院))電話番号0263-37-2666
教育組織医学部附属病院 耳鼻咽喉科頭頚部外科FAX番号0263-36-9164
職名講師メールアドレス
住所〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1ホームページURL

更新日:2023/04/21

プロフィール

学歴
取得学位
学士(医学) , 群馬大学

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
論文
聴力障害で発症した高安動脈炎:症例報告とその臨床背景
信州医学雑誌,69(5):261-266 2021(Oct.)
Author:野村 俊, 市川 貴規, 塚田 景大, 岸田 大, 近藤 恭史, 下島 恭弘, 関島 良樹


Long-term results of hearing preservation cochlear implant surgery in patients with residual low frequency hearing
Acta Otolaryngol,137(5):516-521 2017(May)
Author:Moteki H, Nishio SY, Miyagawa M, Tsukada K, Iwasaki S, Usami SI


【診断に苦慮した耳鼻咽喉科疾患-私が経験した症例を中心に-】 進行性難聴、変動する難聴
ENTONI,(205):1-5 2017(Apr.)
Author:宇佐美 真一, 塚田 景大


Ethnic-Specific Spectrum of GJB2 and SLC26A4 Mutations: Their Origin and a Literature Review
ANNALS OF OTOLOGY RHINOLOGY AND LARYNGOLOGY,124:61S-76S 2015(May)
Author:Tsukada, Keita; Nishio, Shin-ya; Hattori, Mitsuru; Usami, Shin-ichi;


Gene Expression Profiles of the Cochlea and Vestibular Endorgans: Localization and Function of Genes Causing Deafness
ANNALS OF OTOLOGY RHINOLOGY AND LARYNGOLOGY,124:6S-48S 2015(May)
Author:Nishio, Shin-ya; Hattori, Mitsuru; Moteki, Hideaki; Tsukada, Keita; Miyagawa, Maiko; Naito, Takehiko; Yoshimura, Hidekane; Iwasa, Yoh-ichiro; Mori, Kentaro; Shima, Yutaka; Sakuma, Naoko; Usami, Shin-ichi;


The Patients Associated With TMPRSS3 Mutations Are Good Candidates for Electric Acoustic Stimulation
ANNALS OF OTOLOGY RHINOLOGY AND LARYNGOLOGY,124:193S-204S 2015(May)
Author:Miyagawa, Maiko; Nishio, Shin-ya; Sakurai, Yuika; Hattori, Mitsuru; Tsukada, Keita; Moteki, Hideaki; Kojima, Hiromi; Usami, Shin-ichi;


Detailed Hearing and Vestibular Profiles in the Patients with COCH Mutations
ANNALS OF OTOLOGY RHINOLOGY AND LARYNGOLOGY,124:100S-110S 2015(May)
Author:Tsukada, Keita; Ichinose, Aya; Miyagawa, Maiko; Mori, Kentaro; Hattori, Mitsuru; Nishio, Shin-ya; Naito, Yasushi; Kitajiri, Shin-ichiro; Usami, Shin-ichi;


The advantages of sound localization and speech perception of bilateral electric acoustic stimulation
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA,135(2):147-153 2015(Feb.)
Author:Moteki, Hideaki; Kitoh, Ryosuke; Tsukada, Keita; Iwasaki, Satoshi; Nishio, Shin-Ya; Usami, Shin-Ichi;


喉頭截開術にて摘出し脂肪充填を行った喉頭筋上皮腫例
耳鼻咽喉科臨床,108(9):719-723 2015
Author:小林 正史; 吉村 豪兼; 市瀬 彩; 塚田 景大; 海沼 和幸; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;
Keywords:myoepithelioma; larynx; laryngofissure;


Vestibular Functions of Hereditary Hearing Loss Patients with GJB2 Mutations
AUDIOLOGY AND NEURO-OTOLOGY,20(3):147-152 2015
Author:Tsukada, Keita; Fukuoka, Hisakuni; Usami, Shin-ichi;


A clinical experience of 'STAMP' plate-guided Bonebridge implantation
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA,134(10):1042-1046 2014(Oct.)
Author:Takumi, Yutaka; Matsumoto, Nozomu; Cho, Byunghyun; Ono, Hidenori; Mori, Kentaro; Tsukada, Keita; Ichinose, Aya; Yoshimura, Hidekane; Iwasaki, Satoshi; Komune, Shizuo; Usami, Shin-ichi;


Hearing preservation and clinical outcome of 32 consecutive electric acoustic stimulation (EAS) surgeries
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA,134(7):717-727 2014(Jul.)
Author:Usami, Shin-Ichi; Moteki, Hideaki; Tsukada, Keita; Miyagawa, Maiko; Nishio, Shin-Ya; Takumi, Yutaka; Iwasaki, Satoshi; Kumakawa, Kozo; Naito, Yasushi; Takahashi, Haruo; Kanda, Yukihiko; Tono, Tetsuya;


補聴器適合検査の指針 (2010) による両耳装用と片耳装用の傾向
AUDIOLOGY JAPAN,57(3):202-208 2014
Author:田澤 真奈美; 岩崎 聡; 鈴木 伸嘉; 佐藤 梨里子; 塚田 景大; 工 穣; 宇佐美 真一;
Keywords:補聴器; 補聴器適合検査; 適合評価; 両耳装用; 片耳装用;


次世代シーケンサーを用いて見出された TMPRSS3 遺伝子変異症例:―臨床像と残存聴力活用型人工内耳術後成績の検討―
AUDIOLOGY JAPAN,57(5):323-324 2014
Author:宮川 麻衣子; 西尾 信哉; 塚田 景大; 茂木 英明; 宇佐美 真一;


携帯端末を活用したリハビリテーション機器の開発を目指して: 67S 語表を用いた語音弁別評価プログラム
AUDIOLOGY JAPAN,57(5):379-380 2014
Author:河合 良介; 岩崎 聡; 西尾 信哉; 塚田 景大; 宇佐美 真一;


補聴器適合検査の指針 (2010) における検査結果の変化
AUDIOLOGY JAPAN,57(5):439-440 2014
Author:鈴木 伸嘉; 佐藤 梨里子; 鈴木 宏明; 塚田 景大; 岩佐 陽一郎; 工 穣; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;


Effects of EAS cochlear implantation surgery on vestibular function
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA,133(11):1128-1132 2013(Nov.)
Author:Tsukada, Keita; Moteki, Hideaki; Fukuoka, Hisakuni; Iwasaki, Satoshi; Usami, Shin-ichi;


補聴器適合検査の指針(2010)による両耳装用と片耳装用の比較
Audiology Japan,56(5):403-404 2013(Sep. 30)
Author:田澤 真奈美; 岩崎 聡; 鈴木 伸嘉; 佐藤 梨里子; 塚田 景大; 工 穣; 宇佐美 真一;


一側性難聴・人工内耳装用患者に関する音源定位検査の検討
Audiology Japan,56(5):441-442 2013(Sep. 30)
Author:鬼頭 良輔; 塚田 景大; 茂木 英明; 西尾 信哉; 工 穣; 岩崎 聡; 宇佐美 真一;


乳幼児期のASSR推定聴力閾値と成長後の純音聴力検査閾値の比較 : GJB2遺伝子変異症例の検討
Audiology Japan,56(5):503-504 2013(Sep. 30)
Author:工 穣; 塚田 景大; 宮川 麻衣子; 宇佐美 真一;


残存聴力活用型人工内耳(EAS : electric acoustic stimulation)の聴取能について:低音部残存聴力との相関
Audiology Japan,56(5):641-642 2013(Sep. 30)
Author:塚田 景大; 岩崎 聡; 茂木 英明; 工 穣; 西尾 信哉; 熊川 孝三; 内藤 泰; 高橋 晴雄; 東野 哲也; 宇佐美 真一;


Usher症候群タイプ1の原因遺伝子と前庭機能評価についての検討
Equilibrium Research,72(6):467-471 2013
Author:吉村 豪兼; 岩崎 聡; 熊川 孝三; 小林 有美子; 佐藤 宏昭; 福島 邦博; 福岡 久邦; 塚田 景大; 工 穣; 宇佐美 真一;
Keywords:Usher syndrome; hearing loss; vestibular dysfunction; retinitis pigmentosa;


リハビリテーションにてめまいの改善をみとめた Fabry 病の1症例
Equilibrium research,71(4):242-246 2012(Aug. 01)
Author:小口 智啓; 福岡 久邦; 塚田 景大; 小林 克彦; 工 穣; 宇佐美 真一;
Keywords:Fabry disease; dizziness; vestibular rehabilitation; Equitest;


Comparison of the diagnostic value of 3 T MRI after intratympanic injection of GBCA, electrocochleography, and the glycerol test in patients with Meniere's disease
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA,132(2):141-145 2012(Feb.)
Author:Fukuoka, Hisakuni; Takumi, Yutaka; Tsukada, Keita; Miyagawa, Maiko; Oguchi, Tomohiro; Ueda, Hitoshi; Kadoya, Masumi; Usami, Shin-ichi;


リハビリテーションにてめまいの改善をみとめたFabry病の1症例
Equilibrium Research,71(4):242-246 2012
Author:小口 智啓; 福岡 久邦; 塚田 景大; 小林 克彦; 工 穣; 宇佐美 真一;
Keywords:Fabry disease; dizziness; vestibular rehabilitation; Equitest;


めまいを主訴とした多発性硬化症の1例
Equilibrium research,70(4):245-249 2011(Aug. 01)
Author:吉村 豪兼; 坂口 正範; 福岡 久邦; 塚田 景大; 宇佐美 真一;
Keywords:vertigo; facial palsy; MRI; multiple sclerosis;


GJB2遺伝子変異症例におけるASSRでの推定聴力閾値と成長後の純音聴力検査閾値比較
Audiology Japan,53(5):469-470 2010(Oct. 15)
Author:工 穣; 茂木 英明; 塚田 景大; 宮川 麻衣子; 鬼頭 良輔; 宇佐美 真一;


蝸牛神経低形成による小児一側性難聴15例の検討
Audiology Japan,53(5):643-644 2010(Oct. 15)
Author:茂木 英明; 塚田 景大; 鬼頭 良輔; 工 穣; 宇佐美 真一;


Semi-quantitative evaluation of endolymphatic hydrops by bilateral intratympanic gadolinium-based contrast agent (GBCA) administration with MRI for Meniere's disease
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA,130(1):10-16 2010(Jan.)
Author:Fukuoka, Hisakuni; Tsukada, Keita; Miyagawa, Maiko; Oguchi, Tomohiro; Takumi, Yutaka; Sugiura, Makoto; Ueda, Hitoshi; Kadoya, Masumi; Usami, Shin-Ichi;


Endolymphatic hydrops and therapeutic effects are visualized in 'atypical' Meniere's disease
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA,129(11):1326-1329 2009(Nov.)
Author:Miyagawa, Maiko; Fukuoka, Hisakuni; Tsukada, Keita; Oguchi, Tomohiro; Takumi, Yutaka; Sugiura, Makoto; Ueda, Hitoshi; Kadoya, Masumi; Usami, Shin-ichi;


両側進行性感音難聴患者における遺伝的背景についての検討
Audiology Japan,52(5):267-268 2009(Sep. 15)
Author:塚田 景大; 鈴木 宏明; 工 穣; 宇佐美 真一;


両側進行性感音難聴患者における遺伝的背景についての検討
AUDIOLOGY JAPAN,52(5):267-268 2009
Author:塚田 景大; 鈴木 宏明; 工 穣; 宇佐美 真一;


日本人難聴患者に見出されたTECTA遺伝子変異についての検討
Otology Japan,18(4) 2008(Sep. 16)
Author:茂木 英明; 塚田 景大; 橋本 繁成; 工 穣; 宇佐美 真一;


人工内耳患者の遺伝的背景についての検討
Otology Japan,18(4) 2008(Sep. 16)
Author:林 景子; 塚田 景大; 工 穣; 新川 秀一; 南場 淳司; 熊川 孝三; 岩崎 聡; 高橋 晴雄; 神田 幸彦; 宇佐美 真一;


1500家系(3000例)の難聴患者におけるGJB2遺伝子解析 : 新規変異と臨床型について
Otology Japan,18(4) 2008(Sep. 16)
Author:塚田 景大; 菊池 景子; 工 穣; 宇佐美 真一;


耳鼻咽喉科領域におけるナビゲーション手術―その適応と基準づくりに向けて―:—その適応と基準づくりに向けて—
耳鼻咽喉科展望,51(5):351-355 2008
Author:工 穣; 浅村 賢二; 塚田 景大; 宇佐美 真一;
Keywords:navigated surgery; guidelines; otorhinolaryngology;


側頭骨実習前の側頭骨シミュレータ「VOXEL‐MAN TempoSurg」の有用性の検討
耳鼻咽喉科展望,51(5):392-395 2008
Author:福岡 久邦; 工 穣; 塚田 景大; 宇佐美 真一;
Keywords:temporal bone drilling; virtual reality; temporal bone simulator; resident education;


The responsible genes in Japanese deafness patients and clinical application using Invader assay
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA,128(4):446-454 2008
Author:Usami, Shin-Ichi; Wagatsuma, Michio; Fukuoka, Hisakuni; Suzuki, Hiroaki; Tsukada, Keita; Nishio, Shinya; Takumi, Yutaka; Abe, Satoko;


新しい BAHA FAST system による埋め込み型骨導補聴器の手術経験
Otology Japan,15(4) 2005(Sep. 22)
Author:工 穣; 鈴木 伸嘉; 小林 克彦; 塚田 景大; 宇佐美 真一; 岩崎 聡;


講演・口頭発表等
自動追従型手台 iArmSは耳鼻咽喉科内視鏡手術においてどのように有効か?
耳鼻咽喉科臨床 補冊 150 76 2017(Jul.)
Presenter:工 穣, 鈴木 宏明, 塚田 景大, 宇佐美 真一


両側同時人工内耳埋め込みを行った症例の検討
耳鼻咽喉科臨床 補冊 150 104 2017(Jul.)
Presenter:茂木 英明, 杉山 健二郎, 塚田 景大, 野口 佳裕, 宇佐美 真一


SLC26A4遺伝子変異症例における聴力・めまいの長期経過
耳鼻咽喉科臨床 補冊 150 105 2017(Jul.)
Presenter:塚田 景大, 小林 正史, 宇佐美 真一


耳鼻咽喉科内視鏡手術における自動追従型手台「iArmS」の臨床使用評価について
耳鼻咽喉科展望 59 6 336-337 2016(Dec.)
Presenter:工 穣, 鈴木 宏明, 塚田 景大, 宇佐美 真一


SLC26A4遺伝子変異症例における平衡障害の検討
Equilibrium Research 75 5 387 2016(Oct.)
Presenter:塚田 景大, 小林 正史, 森 健太郎, 宮川 麻衣子, 宇佐美 真一


眼振検査支援システム(C-Nys)を活用したEpley法記録シート作成の試み
Equilibrium Research 75 5 395 2016(Oct.)
Presenter:工 穣, 池田 卓生, 福岡 久邦, 塚田 景大, 中村 正, 宇佐美 真一


遅発性内リンパ水腫診断における3T-MRIの有用性
Equilibrium Research 75 5 406 2016(Oct.)
Presenter:岩佐 陽一郎, 塚田 景大, 森 健太郎, 吉村 豪兼, 福岡 久邦, 宇佐美 真一


小児人工内耳症例における術後平衡機能の検討
Equilibrium Research 75 5 447 2016(Oct.)
Presenter:北野 友裕, 塚田 景大, 森 健太郎, 小林 正史, 宇佐美 真一


残存聴力活用型人工内耳(EAS:Electric Acoustic Stimulation)における残存聴力と聴取成績
Otology Japan 26 4 272 2016(Sep.)
Presenter:茂木 英明, 宮川 麻衣子, 西尾 信哉, 塚田 景大, 工 穣, 岩崎 聡, 宇佐美 真一


当科における内耳造影MRIによる内リンパ水腫の同定について
Otology Japan 26 4 285 2016(Sep.)
Presenter:塚田 景大, 岩佐 陽一郎, 吉村 豪兼, 小林 正史, 北野 友裕, 宇佐美 真一


3T-MRIにて診断された遅発性内リンパ水腫症例の検討
耳鼻咽喉科臨床 補冊 146 90 2016(Jun.)
Presenter:岩佐 陽一郎, 塚田 景大, 森 健太郎, 吉村 豪兼, 宇佐美 真一


先天性声門下奇形が疑われた声門下異物の1例
耳鼻咽喉科臨床 補冊 146 138 2016(Jun.)
Presenter:宮嶋 宏樹, 塚田 景大, 小林 正史, 工 穣, 宇佐美 真一


当科における指定難病(若年発症型両側性感音難聴、遅発性内リンパ水腫、アッシャー症候群)の現状と問題点
日本耳鼻咽喉科学会会報 119 4 577 2016(Apr.)
Presenter:塚田 景大, 宮川 麻衣子, 吉村 豪兼, 岩佐 陽一郎, 宇佐美 真一

研究費
科学研究費補助金(研究代表者)
2015 - 2017 , 低侵襲人工内耳手術が前庭機能に及ぼす影響に関する研究 , 若手研究(B)
2012 - 2014 , 難聴原因遺伝子変異が前庭機能に及ぼす影響に関する研究 , 若手研究(B)