信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

大岩 亜子  オオイワ アコ

教員組織学術研究院(医学系(附属病院))電話番号
教育組織医学部附属病院 糖尿病・内分泌代謝内科FAX番号
職名講師メールアドレス
住所〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1ホームページURL

プロフィール

学歴
取得学位
信州大学大学院医学研究科加齢適応医科学系専攻 医学博士 , 信州大学

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
書籍等出版物
糖尿病ではなぜ食事療法が重要なのか?新たな展開とその展望, Vol.20, No.8 800-803
Visual Dermatology・秀潤社 2021
Author:大岩亜子


糖尿病患者における食事療法の新たな展開〜高齢者に食事療法はナンセンス!?, 217-219
信州医学雑誌 2020
Author:大岩亜子
Abstract:糖尿病患者の食事療法の新たな指針について概説した。


高齢者糖尿病, 日本臨床 第73巻 第12号, 2027-2031
株式会社 日本臨床社 2015
Author:大岩亜子、駒津光久
Keywords:diabetes in older adults, frailty, geriatric syndrome


論文
A patient with mild respiratory COVID-19 infection who developed bilateral non-hemorrhagic adrenal infarction.
Nagoya Journal of Medical Science,83巻(4号):883-891 2021
Author:5. Asano Y, Koshi T, Sano A, Maruno T, Kosaka M, Yamazaki Y, Oiwa A, Nishii Y.
Abstract:上気道症状はほとんど認めなかったにも関わらず、副腎梗塞を併発したCOVID-19患者の症例報告。


Changes in serum uric acid levels as a predictor of future decline in renal function in older adults with type 2 diabetes.
Medicine,8(100):e27420 2021
Author:4. Shibata Y, Yamazaki M, Kitahara J, Okubo Y, Oiwa A, Sato A, Komatsu M.


Aldosterone to Potassium Ratio after Adrenocorticotropin Stimulation in Unilateral Primary Aldosteronism Diagnosis
信州医学雑誌,68(3):159-168 2020(Jun. 10)
Author:Kitahara, Junichiro; Ohkubo, Yousuke; Kitajima, Kouhei; Nishio, Shin-ichi; Oiwa, Ako; Sato, Ai; Yamazaki, Masanori; Sakuma, Takahiro; Sano, Asami; Nishii, Yutaka; Komatsu, Mitsuhisa


Implications of thyroid autoimmunity in infertile women with subclinical hypothyroidism in the absence of both goiter and anti-thyroid antibodies: lessons from three cases
Endocrine Journal,66巻(2号):193-198 2018(Dec. 18)
Author:Ako Oiwa, Kesami Minemura, Shin-ichi Nishio, Masanori Yamazaki, Mitsuhisa Komatsu


Long-term Effects of Ipragliflozin on Adipose Tissue in Japanese Patients with Obese Type 2 Diabetes
信州医学雑誌,66(1):29-37 2018(Feb. 10)
Author:Nishio Shin-ichi, Sekido Takash, Ohkubo Yohsuke, Oiwa Ako, Komatsu Mitsuhisa


講演・口頭発表等
糖尿病性腎症患者に対する少量スピロノラクトンの尿中アルブミン量減少効果と安全性に関する多施設ランダム化比較試験
第64回日本糖尿病学会年次学術集会 2021
Presenter: 大岩 亜子, 樋渡 大, 武田 貞二, 宮本 高秀, 川田 伊織, 濃沼 政美, 山崎 雅則, 駒津 光久


摂食障害との鑑別困難なadult-onset ゴナドトロピン単独欠損症が強く疑われる一例
日本内分泌学会学術総会 2019(May 09)
Presenter:成澤望、大岩亜子、久保田諭史、河合裕子、北原順一郎、佐藤吉彦、駒津光久


BMI低値群では高値群に比べて透析予防外来の指導効果が表れやすい
2018(May)
Presenter:大岩亜子、高橋良恵、草間恵里、遠藤美弥子、丸山陽子、座光寺智恵子、駒津光久


巨大甲状腺腫および重症甲状腺眼症を併発したT3優位型バセドウ病の2症例
2018(Apr.)
Presenter:大岩亜子、西尾真一、山崎雅則、佐藤吉彦、駒津光久


ピオグリタゾン中止とSGLT-2阻害薬の使用により、1年で約30kgの体重減少を認めた高度肥満症合併2型糖尿病の一例
日本内分泌学会北海道支部学術集会 2016
Presenter:大岩亜子、柴田有亮、加藤晃佑、西尾真一、山崎雅則、峯村今朝美、駒津光久


不妊女性における、原因不明の高TSH血症と原因不明の高プロラクチン血症の併存について
日本内分泌学会総会 2016
Presenter:大岩亜子、峯村今朝美、西尾真一、駒津光久


潜在性甲状腺機能低下症合併不妊女性において、甲状腺自己抗体陰性でも自己免疫性甲状腺疾患の可能性がある
日本内分泌学会総会 2015
Presenter:大岩亜子、樋渡大、峯村今朝美、片倉正文、駒津光久