Shinshu University HOMEJAPANESEAccess / Campus Map

Shinshu University Researcher DirectoryShinshu University Researcher Directory

Search by Researcher / Research Field
Search by Category

Nishi Kazuo

Academic OrganizationAcademic Assembly School of Humanities and Social Sciences Institute of EducationTEL
Education and Research OrganizationFaculty of Education Language EducationFAX
PositionProfessorMail Address
Address長野市西長野6-ロ 信州大学教育学部Web site

Modified:09/10/2023

Profile

Assigned Class
Graduate School of Education Division of Teacher Professional Development
Research Field
日本古代文学・古典文学
古典文学教育
Current Subject
萬葉集における書簡表現の受容
Keywords:萬葉集 , 書簡表現 , 王羲之・王献之 , 敦煌文書
古典教育導入期の教材開発
Keywords:音読 , 古典語の響き , 読解能力
小・中・高を見通した古典教育
Keywords:教材の系統化 , 教材研究 , 定番教材
漢文書簡の表現受容
Keywords:空海 , 敦煌文書 , 吐魯番文書 , 正倉院文書 , 六朝期の書簡

Research

Books, Articles, etc.
Articles
川辺の景と情―『伊勢物語』「東下り」教材化への視点―
月刊国語教育研究,(612):46-53 2023(Apr. 10)
Author:西一夫


「言語文化」の和歌教材―中等教育での万葉集作品―
研究紀要(長野県国語国文学会),(14):5-15 2023(Feb. 10)
Author:西一夫
Keywords:言語文化 中等教育 和歌教材


萬葉集と敦煌関連資料―書儀と類書―
第17回若手研究者支援プログラム 萬葉集巻十六を読む 報告集,:20-33 2022(Feb. 28)
Author:西一夫
Keywords:敦煌文書 万葉集 類書


離別の情感―『杜家立成雑書要略』所収友人関連文例の特質―
萬葉集研究,(40):77-104 2021(Feb. 25)
Author:西一夫
Keywords:書儀・尺牘 書簡文 表現研究


教職大学院における附属学校園と連携した新任教員研修プログラム
日本教育大学協会研究年報,36:201-212 2018(Mar.)
Author:谷塚光典・伏木久始・上村恵津子・酒井英樹・畔上一康・三崎隆・西一夫・茅野公穂・青木一・市川公明・油井幸樹・林寛平・大藪勝・北田愛治・鈴木大三


『伊勢物語』の情愛―「梓弓」散文部の表現分析―
研究紀要,(12):8-16 2017(Dec. 02)
Author:西一夫


Presentations
中等教育における古典学習―学習指導要領が目指す方向性と教材分析の検討から―
第144回全国大学国語教育学会島根大会 2023(May 27)
Presenter:西一夫,杉本直美
Keywords:学習指導要領,伝統的な言語文化,中等教育の展開,古典教材,系統性


雅と俗―萬葉集巻十六の多様性―
2023年中国文化大学日本語文学系国際学術検討会―SDGsの目標からみた日本語教育と日本研究のダイバーシティ― 2023(May 13)
Presenter:西一夫
Keywords:雅俗・萬葉集・多様性


萬葉集の雅と俗―巻16の歌の世界―
連続講演会 古典から読み解く歴史学(金鵄会館) 2022(Oct. 29)
Presenter:西一夫


学校生活・国語・算数における教師による社会情動能力の評価構造
日本教科教育学会第48回全国大会 2022(Oct. 08)
Presenter:島田英昭,永田潤一郎,西一夫,林寛平,宮崎樹夫


国語教育の立場から訓読の学びを位置づける
第41回和漢比較文学会大会シンポジウム「訓読という行為―解釈・翻訳として― 2022(Sep. 24)
Presenter:西一夫


書簡表現からみる空海と最澄の交流―表現分析と文化受容―
連続講演会 古典から読み解く歴史学(金鵄会館) 2022(Jul. 09)
Presenter:西一夫


国語教育の内容・領域に固有な非認知能力に対する教師の評価
東京学芸大学(オンライン開催) 2022(May 28)
Presenter:西 一夫, 八木 雄一郎, 折川 司, 三浦 登志一


萬葉集と敦煌関係資料―書儀と類書―
第17回若手研究者支援プログラム(奈良女子大学 古代学・聖地学研究センター) 2021(Aug. 29)
Presenter:西一夫


旅情―『伊勢物語』「東下り」の教材化・導論―
国語を学ぶ会2月例会 2021(Feb. 21)
Presenter:西一夫


MISC
和歌史に見る「諏訪湖」の景
地域文化,145:12-15 2023(Jul. 10)
Author:西一夫


学習指導要領の改訂を前向きに捉える―求められる資質・能力の育成のために―
研究紀要(長野県国語国文学会),(14):1-3 2023(Feb. 10)
Author:西一夫


「古典探究」のねらいと古典の学習
漢文教室,(208):3-5-5 2022(Apr. 01)
Author:西一夫

Research Grants
Grants‐in‐aid for Scientific Research(Researcher)
2023 - 2027 , 平安期における古代漢文学の質的変容解明にむけた空海作品からのアプローチ 研究課題 , 基盤研究B

Other Research Grants
2017 - 2017 , 教養ゼミ「知る知る信知るゼミ」における地域文化資産を活用した主体的学修プログラムの構築ー「信州学」実現に向けた初年次教育ー
2016 - 2016 , 信州の地域文化資産を活用した「信州学」学修プログラムの構築
2016 - 2016 , 附属図書館と地域図書館・施設等を活用した司書教諭養成プログラム
Research Activities
Journal Editorial Board
2023-2025 , 萬葉