信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

宮原 大地  ミヤハラ ダイチ

教員組織電話番号0263-37-3529
教育組織学術研究・産学官連携推進機構 リサーチアドミニストレーション室FAX番号
職名アグリ・トランスフォーメーション推進室 副室長 助教(URA)メールアドレス
住所〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1ホームページURL

プロフィール

研究分野
家畜繁殖学
動物発生遺伝学
細胞生物学
所属学会
所属学会
日本家禽学会
日本畜産学会
学歴
出身大学院
2016 , 信州大学大学院 , 総合工学系研究科 , 生物・食料科学専攻
2013 , 信州大学大学院 , 農学研究科 , 食料生産科学専攻

出身学校・専攻等(大学院を除く)
2011 , 信州大学 , 食料生産科学科

取得学位
博士(農学) , 日本

免許・資格等
20220823 , 知的財産管理技能士(3級)
20181015 , 安全保障輸出管理実務能力者(STC Associate)認定
20110331 , 飼料製造管理者
20110331 , 食品衛生責任者
20110331 , 食品衛生監視員
20110331 , 食品衛生管理者
20051206 , 危険物取扱者乙種第3類
20050906 , 毒物・劇物取扱者(一般)
20050725 , 危険物取扱者乙種第5類
20050725 , 危険物取扱者乙種第2類
20050315 , 危険物取扱者乙種第6類
05.03.15 , 危険物取扱者乙種第1類
04.12.15 , 危険物取扱者乙種第4類
受賞学術賞
2019 , 日本家禽学会奨励賞
2017 , 日本家禽学会2017春季大会優秀発表賞 , 共同受賞
2012 , Best Poster Award, International Meeting on Animal Biotechnology, Shinshu University
2011 , 信州大学農学部賞
2010 , 日本家禽学会2010秋季大会 優秀発表賞
研究職歴等
研究職歴
2018- , 信州大学学術研究・産学官連携推進機構 助教(URA)
2016-2018 , 信州大学 学術研究・産学官連携推進機構 産学官連携推進本部 リサーチアドミニストレーション室 助教(特定雇用)/URA
2016-2016 , 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門 研究補助員
2014-2016 , 日本学術振興会特別研究員(DC2)
2012-2014 , 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所研究補助員

研究職歴以外の職歴
2023- , 信州大学アドミニストレーション本部 プロデュース部門 ユニバーシティ・アドミニストレーター(UA)
2022- , アグリ・トランスフォーメーション推進室 副室長

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
書籍等出版物
Avian Primordial Germ Cells, Avian Reproduction , pp1-18
Springer Singapore 2017(Jun. 29)
Author:Tagami Takahiro, Miyahara Daichi, Nakamura Yoshiaki
Keywords:Avian, Primordial germ cells, Chicken, Quail


論文
- Prefatory Note - Wearable Vital Sign Sensing System and Smart Textile
SEN-I GAKKAISHI,75(12):620-622 2019(Dec.)
Author:Miyahara, Daichi;


長野県におけるスポーツと健康 Sports and Healthcare in Nagano Prefecture
LIFE2019講演論文集,:84-86 2019(Sep. 12)
Author:宮原 大地


Efficient production of human interferon beta in the white of eggs from ovalbumin gene-targeted hens
SCIENTIFIC REPORTS,8 2018
Author:Oishi, Isao; Yoshii, Kyoko; Miyahara, Daichi; Tagami, Takahiro;


Avian Primordial Germ Cells
AVIAN REPRODUCTION: FROM BEHAVIOR TO MOLECULES,1001:1-18 2017
Author:Tagami, Takahiro; Miyahara, Daichi; Nakamura, Yoshiaki;


Chicken stem cell factor enhances primordial germ cell proliferation cooperatively with fibroblast growth factor 2
JOURNAL OF REPRODUCTION AND DEVELOPMENT,62(2):143-149 2016(Apr.)
Author:Miyahara, Daichi; Oishi, Isao; Makino, Ryuichi; Kurumisawa, Nozomi; Nakaya, Ryuma; Ono, Tamao; Kagami, Hiroshi; Tagami, Takahiro;


Targeted mutagenesis in chicken using CRISPR/Cas9 system
SCIENTIFIC REPORTS,6 2016
Author:Oishi, Isao; Yoshii, Kyoko; Miyahara, Daichi; Kagami, Hiroshi; Tagami, Takahiro;


Culture Conditions for Maintain Propagation, Long-term Survival and Germline Transmission of Chicken Primordial Germ Cell-Like Cells
JOURNAL OF POULTRY SCIENCE,51(1):87-95 2014(Jan.)
Author:Miyahara, Daichi; Mori, Takafumi; Makino, Ryuichi; Nakamura, Yoshiaki; Oishi, Isao; Ono, Tamao; Nirasawa, Keijiro; Tagami, Takahiro; Kagami, Hiroshi;


Culture System for Bobwhite Quail Embryos from the Blastoderm Stage to Hatching
JOURNAL OF POULTRY SCIENCE,50(2):155-158 2013(Apr.)
Author:Kato, Atsushi; Miyahara, Daichi; Kagami, Hiroshi; Atsumi, Yusuke; Mizushima, Shusei; Shimada, Kiyoshi; Ono, Tamao;


X-irradiation Removes Endogenous Primordial Germ Cells (PGCs) and Increases Germline Transmission of Donor PGCs in Chimeric Chickens
JOURNAL OF REPRODUCTION AND DEVELOPMENT,58(4):432-437 2012(Aug.)
Author:Nakamura, Yoshiaki; Usui, Fumitake; Miyahara, Daichi; Mori, Takafumi; Ono, Tamao; Kagami, Hiroshi; Takeda, Kumiko; Nirasawa, Keijiro; Tagami, Takahiro;


Viability and Functionality of Primordial Germ Cells after Freeze-thaw in Chickens
JOURNAL OF POULTRY SCIENCE,48(1):57-63 2011(Jan.)
Author:Nakamura, Yoshiaki; Usui, Fumitake; Miyahara, Daichi; Mori, Takafumi; Watanabe, Haruhi; Ono, Tamao; Takeda, Kumiko; Nirasawa, Keijiro; Kagami, Hiroshi; Tagami, Takahiro;


Efficient system for preservation and regeneration of genetic resources in chicken: concurrent storage of primordial germ cells and live animals from early embryos of a rare indigenous fowl (Gifujidori)
REPRODUCTION FERTILITY AND DEVELOPMENT,22(8):1237-1246 2010
Author:Nakamura, Yoshiaki; Usui, Fumitake; Miyahara, Daichi; Mori, Takafumi; Ono, Tamao; Takeda, Kumiko; Nirasawa, Keijiro; Kagami, Hiroshi; Tagami, Takahiro;


講演・口頭発表等
異性始原生殖細胞移植キメラニワトリにおける受精可能な配偶子形成能
日本家禽学会2019春季大会 2019(Mar. 30)
Presenter:田上貴寛、宮原大地、大石勲、松原悠子


ニワトリ胚生殖細胞における後天的遺伝子発現制御機構の解析
日本家禽学会2017春季大会 2017(Mar. 30)
Presenter:胡桃澤希未、宮原大地、牧野龍一、小野珠乙、鏡味裕


Direct exposure of retinoic acid induces meiotic differentiation of cultured chicken primordial germ cells
17th AAAP ANIMAL SCIENCE CONGRESS, 2016 2016(Aug. 23)
Presenter:Miyahara Daichi, Kurumisawa Nozomi, Ono Tamao, Kagami Hiroshi, Tagami Takahiro


Comparative analysis of histone methylation patterns in chicken embryonic germ cells
17th AAAP Animal Science Congress 2016(Aug.)
Presenter:Kurumisawa Nozomi, Miyahara Daichi, Aoyagi Yukiko, Ono Tamao, Kagami Hiroshi
Keywords:Chicken, Germ cell, Histone, Methylation, Epigenetics


ゲノム編集技術による卵白アレルゲン「オボムコイド」ノックアウトニワトリの作出
日本家禽学会2016春季大会 2016(Mar. 30)
Presenter:大石勲、吉井京子、宮原大地、鏡味裕、田上貴寛


ニワトリ始原生殖細胞の無血清培養のための条件検討
日本家禽学会2016春季大会 2016(Mar. 30)
Presenter:宮原大地、鏡味裕、小野珠乙、大石勲、田上貴寛


ニワトリ始原生殖細胞における幹細胞因子の機能解析
1P0902 2015(Dec. 01)
Presenter:宮原大地、大石勲、仲谷隆馬、胡桃澤希未、小野珠乙、鏡味裕、田上貴寛


新世界ウズラに分類されるコリンウズラの利用
第39回日本鳥類内分泌研究会 2015(Nov. 22)
Presenter:林佳祐、宮原大地、胡桃澤希未、韓在容、鏡味裕、小野珠乙
Keywords:ウズラ、体外培養、キメラ


始原生殖細胞の移殖によるウズラキメラ作出の試み
第64回北信越畜産学会 2015(Nov. 12)
Presenter:林佳祐、宮原大地、胡桃澤希未、韓在容、鏡味裕、小野珠乙


ニワトリ幹細胞の体細胞・生殖細胞系譜への発生分化能解析
日本家禽学会2015秋季大会 2015(Sep. 10)
Presenter:鏡味裕、大友朝子、宮原大地、田中健生、牧野龍一、小野珠乙、胡桃澤希未、平松浩二


各分化段階のニワトリ雄性生殖細胞におけるSSEA-1の発現解析
日本家禽学会2015秋季大会 2015(Sep. 10)
Presenter:宮原大地、牧野龍一、胡桃澤希未、小野珠乙、鏡味裕


ニワトリ幹細胞因子を発現するフィーダー細胞を用いて培養した始原生殖細胞の配偶子分化能
日本家禽学会2015春季大会 2015(Mar. 30)
Presenter:宮原大地、大石勲、牧野龍一、加藤亮、小野珠乙、鏡味裕、韮澤圭二郎、田上貴寛
Keywords:ニワトリ、始原生殖細胞、細胞培養、幹細胞因子、フィーダー細胞


外来遺伝子を安定発現する組み換えニワトリ樹立の試み
日本家禽学会2015春季大会 2015(Mar. 30)
Presenter:大石勲、吉井京子、宮原大地、鏡味裕、田上貴寛


Kitの発現抑制は、ニワトリ始原生殖細胞の増殖能・移住能を低下させる
2015(Mar. 28)
Presenter:宮原大地、大石勲、牧野龍一、胡桃澤希未、小野珠乙、鏡味裕、韮澤圭二郎、田上貴寛


性成熟期以降のウシ精子核DNAメチル化のCOBRA解析
日本畜産学会第119回大会 2015(Mar.)
Presenter:武田久美子、小林栄治、赤木悟史、金田正弘、宮原大地、田上貴寛、渡邊伸也


異種抗原の付加を目的とした遺伝子導入鶏の作出
日本家禽学会2014秋季大会 2014(Sep.)
Presenter:田上貴寛、中村隼明、宮原大地、武田久美子、韮澤圭二郎、小川晴子


始原生殖細胞由来遺伝子改変ニワトリの樹立
日本家禽学会2014秋季大会 2014(Sep.)
Presenter:大石勲、吉井京子、宮原大地、鏡味裕、田上貴寛


ニワトリ生殖細胞の減数分裂に関連するレチノイン酸レセプターの発現解析
日本家禽学会2014春季大会 2014(Mar.)
Presenter:宮原大地、中村隼明、牧野龍一、小野球乙、韮澤圭二郎、鏡味裕、大石勲、田上貴寛


ニワトリにおける新規PGC採取法による生殖系列キメラ作出法開発
日本家禽学会2014春季大会 2014(Mar.)
Presenter:鏡味裕、山本耕裕、柏木まや、中村隼明、臼井文武、宮原大地、田中健生、松原悠子、韮澤圭二郎、大石勲、田上貴寛


ガンマ線照射による内在性始原生殖細胞の不活化と移植始原生殖細胞株の生殖巣キメラ率向上
日本家禽学会2014春季大会 2014(Mar.)
Presenter:大石勲、吉井京子、宮原大地、韮澤圭二郎、鏡味裕、田上貴寛


ニワトリ始原生殖細胞の血液循環期における発現遺伝子の雌雄差
日本家禽学会2014春季大会 2014(Mar.)
Presenter:田上貴寛、中村隼明、宮原大地、武田久美子、鏡味裕、大石勲、韮澤圭二郎


レチノイン酸によるニワトリ始原生殖細胞の分化誘導
日本畜産学会第114回大会 2014(Mar.)
Presenter:宮原大地、中村隼明、牧野龍一、小野球乙、韮澤圭二郎、大石勲、鏡味裕、田上貴寛


幹細胞因子(SCF)が培養ニワトリ始原生殖細胞の増殖能に及ぼす影響
日本繁殖生物学会 講演要旨集 107 OR1-13-OR1-13 2014
Presenter:宮原 大地; 大石 勲; 中村 隼明; 牧野 龍一; 小野 珠乙; 韮澤 圭二郎; 武田 久美子; 小林 栄治; 鏡味 裕; 田上 貴寛;


YO-PRO-1染色によるウシ精子ダメージの検出
第68回関東地区産学会 2013(Nov.)
Presenter:武田久美子、宮原大地、田上貴寛、渡辺伸也


長期培養したニワトリ始原生殖細胞の機能解析
日本家禽学会2013春季大会 2013(Mar.)
Presenter:宮原大地、森貴史、中村隼明、牧野龍一、小野珠乙、韮澤圭二郎、大石勲、田上貴寛、鏡味裕


遺伝子改変培養始原生殖細胞を移植した生殖巣キメラニワトリの解析
日本家禽学会2013春季大会 2013(Mar.)
Presenter:大石勲、吉井京子、Sangtae Kim、宮原大地、鏡味裕、Juan Carlos Izpisua Belmonte、韮澤圭二郎、田上貴寛


生殖細胞の可視化を目的とした遺伝子導入ニワトリ作出の試み
日本家禽学会2013春季大会 2013(Mar.)
Presenter:田上貴寛、宮原大地、中村隼明、武田久美子、小川晴子、大石勲、鏡味裕、韮澤圭二郎


ニワトリ始原生殖細胞の培養と生殖系列キメラ作出への応用
第61回北信越畜産学会 2012(Nov.)
Presenter:宮原大地、森貴史、中村隼明、小野珠乙、韮澤圭二郎、田上貴寛、鏡味裕


幹細胞の家禽育種への活用
第61回北信越畜産学会 2012(Nov.)
Presenter:鏡味裕、宮原大地、森貴史、渡辺晴陽、大西翔、田中健生、田村芽依、小野珠乙、韮澤圭二郎、田上貴寛


Basic information and embryo culture of the bobwhite quail
15th AAAP Animal Science Congress 2012(Oct.)
Presenter:Kato Atsushi, Tsuruta Yuri, Miyahara Daichi, Kagami Hiroshi, Atsumi Yusuke, Fujiwara Akira, Ono Tamao


ニワトリ始原生殖細胞の低血清培養系樹立と移住能解析
日本家禽学会2012春季大会 2012(Mar.)
Presenter:宮原大地、中村隼明、加藤淳、森貴史、小野珠乙、韮澤圭二郎、田上貴寛、鏡味裕


代理卵殻を用いたコリンウズラ胚培養法の樹立とコリンウズラ、ウズラ異科間キメラ作出の試み
日本家禽学会2012春季大会 2012(Mar.)
Presenter:加藤淳、杉山礼央奈、鶴田裕理、宮原大地、渥美優介、藤原哲、鏡味裕、小野珠乙


Isolation of adipose-tissue derived stem cells and the application for blood vessel regeneration in the chicken
International Symposium on Animal Biotechnology, Shinshu University 2012(Jan.)
Presenter:Watanabe Haruhi, Usui Fumitake, Miyahara Daichi, Mori Takafumi, Ono Tamao, Kagami Hiroshi


Long term culture and characterization of chicken primordial germ cells
International Symposium on Animal Biotechnology, Shinshu University 2012(Jan.)
Presenter:Miyahara Daichi, Nakamura Yoshiaki, Mori Tatakafumi, Ono Tamao, Nirasawa Keijiro, Oishi Isao, Tagami Takahiro, Kagami Hiroshi


ニワトリ各品種における始原生殖細胞培養条件の検討
日本家禽学会2011秋季大会 2011(Aug.)
Presenter:宮原大地、中村隼明、森貴史、渡辺晴陽、小野珠乙、韮澤圭二郎、田上貴寛、鏡味裕


培養したニワトリ始原生殖細胞における遺伝子発現様式
日本畜産学会第114回大会 2011(Aug.)
Presenter:宮原大地、中村隼明、森貴史、渡辺晴陽、小野珠乙、韮澤圭二郎、田上貴寛、鏡味裕


c-myc遺伝子の導入を利用したニワトリ由来細胞株樹立の試み
日本家禽学会2010秋季大会 2010(Sep.)
Presenter:宮原大地、中村隼明、森貴史、渡辺晴陽、川口耕一郎、藤井博、小野珠乙、鏡味裕

特許等知的財産
登録済特許
家禽始原生殖細胞の遺伝子改変方法、遺伝子改変された家禽始原生殖細胞、遺伝子改変家禽の生産方法及び家禽卵
研究費
科学研究費補助金(研究代表者)
2014 - 2015 , ニワトリ始原生殖細胞の自己複製機構解明と培養系への応用に関する研究 , 日本学術振興会特別研究員(DC2)
研究諸活動
学術論文査読件数
2014- , Molecular Reproduction and Development
2013- , Journal of Reproduction and Development
2013- , Journal of Poultry Science

教育活動実績

授業等
2022 , 後期 , イノベーション人材のための教養ゼミ
2021 , 後期 , イノベーション人材のための教養ゼミ

社会活動実績

社会活動等
公開講座
20230722 - 20240331 , 信州大学Think Local Academy

講演会
20211216 - 20211216 , 第240回ARECリレー講演会(産学連携) , 講師
20201113 - 20201113 , 第4回研究大学コンソーシアムシンポジウム , 講師
20200213 - 20200213 , 小諸市産学官連携サロン 第14回講演会「産学官連携事業の現況、事例の紹介」 , 講師
20190712 - 20190712 , 長野県情報サービス振興協会(NISA)理事会講演会「信州大学における産学連携の取り組みについて」 , 招待講演
20170601 - 20170601 , 長野県下伊那農業高校 2学年進路講話 , 講師
20161217 - 20161217 , 長野県農業高校生進学学習会「信州クラーク塾」 , 講師

学会・研究会の主催等
20180906 - 20190301 , International Symposium of Wearable Systems for the Healthcare Clothing Environment 2019 -1st Shinshu OPERA International Symposium- , 実行委員
20170113 - , リサーチ・アドミニストレーター協議会第3回年次大会 , 実行委員

学外審議会・委員会
信州大学・小諸市産学官連携協議会 , 委員
諏訪圏工業メッセ企画推進委員会(在り方検討委員会) , 委員

メディア・報道
20220401 , 一般社団法人発明推進協会 , Special Reports 可能性は無限大!最新ナノファイバー研究に迫る

管理運営実績

管理運営実績
全学委員会・ワーキンググループ等
2017 - 2022 , 文部科学省 地域イノベーションエコシステム形成プログラム「革新的無機結晶材料技術の産業実装による信州型地域イノベーション・エコシステム」 , 事業推進マネージャー
2016 - 2018 , 地域科学技術実証拠点整備事業「ファイバー・ベンチャーエコシステム形成拠点整備事業(仮)」ワーキンググループ , リーダー補佐

学部内委員会等
2017 - 2023 , 繊維学部産学連携室 , 室員