Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12

Deprecated: substr(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
谷塚 光典|信州大学 研究者総覧

谷塚 光典 (ヤツカ ミツノリ)   

学術研究院(教育学系)

大学院教育学研究科 

教授 

学位

  • 修士(教育学), 筑波大学

研究キーワード

    教師教育, eポートフォリオ, 教員養成, 教育実習

研究分野

  • 人文・社会, 教育工学 , 教育工学
  • 人文・社会, 科学教育 , 科学教育
  • 人文・社会, 教育学 , 教師教育

メールアドレス

    yatsuka★shinshu-u.ac.jp

経歴

  • 2023年
    信州大学 学術研究院教育学系 教授
  • 2014年 - 2023年
    信州大学 学術研究院教育学系 准教授
  • 2012年 - 2013年
    信州大学 内地研究員
  • 2007年 - 2014年
    信州大学 教育学部附属教育実践総合センター 准教授
  • 2005年 - 2007年
    信州大学 教育学部附属教育実践総合センター 助教授
  • 2003年 - 2004年
    文部科学省在外研究員(イリノイ大学シカゴ校)
  • 2001年 - 2005年
    信州大学 教育学部附属教育実践総合センター 講師
  • 2000年 - 2001年
    筑波大学 教育学系 助手
  • 1998年 - 2000年
    筑波大学教育学系 準研究員

学歴

  • 1993年 - 1998年, 筑波大学, 教育学研究科, 学校教育学専攻
  • 1989年 - 1993年, 埼玉大学, 教育学部, 中学校教員養成課程 理科専攻

委員歴

  • 2021年
    代議員, 日本教育工学会
  • 2020年 - 2022年
    広報委員会委員長, 日本科学教育学会
  • 2018年 - 2021年
    企画委員会委員, 日本教育メディア学会
  • 2018年 - 2022年
    理事, 日本科学教育学会
  • 2018年 - 2020年
    広報委員会副委員長, 日本科学教育学会
  • 2017年 - 2020年
    企画委員会委員, 日本教育工学会
  • 2016年 - 2018年
    年会企画委員会委員, 日本科学教育学会
  • 2014年 - 2016年
    広報委員会委員長, 日本科学教育学会
  • 2012年 - 2016年
    理事, 日本科学教育学会
  • 2012年 - 2014年
    年会企画委員会委員長, 日本科学教育学会
  • 2012年 - 2014年
    広報委員会副委員長, 日本科学教育学会
  • 2010年 - 2012年
    年会企画委員会副委員長, 日本科学教育学会
  • 2010年 - 2012年
    広報委員会委員, 日本科学教育学会
  • 2010年 - 2013年
    副委員長, 信濃教育会生涯学習推進委員会
  • 2008年 - 2010年
    研究会委員会委員, 日本教育工学会
  • 2007年 - 2015年
    議長, 長野県社会教育委員
  • 2006年 - 2010年
    年会企画委員会幹事, 日本科学教育学会
  • 2002年 - 2004年
    広報委員会幹事, 日本科学教育学会
  • 1998年 - 2002年
    広報委員会委員, 日本科学教育学会
  • 1998年 - 2004年
    研究会幹事, 日本科学教育学会

論文

  • 一人一台端末の活用に向けた教師用研修モデルの開発
    栗田, 瑞樹, 谷塚, 光典, 森下, 孟
    信州大学教育学部研究論集, 17, 229-244, 2023年03月リポジトリ電子ジャーナル
  • 新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた附属学校と学部の連携による臨床経験科目「教育臨床演習」の成果
    尾臺 美彰, 谷塚 光典, 森下 孟
    信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究, 21, 161-170, 2022年12月リポジトリ
  • 小学校高学年児童の意見文作成におけるクラウドサービスによる相互参照の効果
    佐藤和紀・小田晴菜・三井一希・久川慶貴・森下孟・谷塚光典
    日本教育工学会論文誌, 45(Suppl.), 117-120, 2021年12月, 査読有り電子ジャーナル
  • SNS型eポートフォリオシステムによる教育臨床経験活動の記録蓄積と振り返りへの効果
    森下孟・谷塚光典
    コンピュータ&エデュケーション, 50, 108-111, 2021年06月, 査読有り電子ジャーナル
  • 教職大学院における附属学校園と連携した新任教員研修プログラムの開発
    谷塚光典・伏木久始・上村惠津子・酒井英樹・畔上一康・三崎隆・西一夫・茅野公穗・青木一・市川公明・油井幸樹・林寛平・大藪勝・北田愛治・鈴木大三
    日本教育大学協会研究年報, 36, 201-212, 2018年03月30日
  • 附属学校園における教育実習研究授業・研究保育を参観した教員養成初期段階の学生の意識:-校種の違いに着目して-
    谷塚 光典;森下 孟;市川 公明;油井 幸樹
    日本科学教育学会年会論文集, 42, 515-516, 2018年リポジトリ電子ジャーナル
  • 教育実習でのICT 活用授業実践によるICT 活用指導力への効果
    森下 孟;谷塚 光典;東原 義訓
    日本教育工学会論文誌, 42(1), 105-114, 2018年リポジトリ電子ジャーナル
  • 情報モラルの実践的指導力を育成するための教育内容の検討
    森下 孟;谷塚 光典;東原 義訓
    日本教育工学会論文誌, 41, 145-148, 2018年リポジトリ電子ジャーナル
  • 信州大学における履修登録情報のLMSへの反映方法
    新村正明,長岡曉子,石田美代子,長谷川理,谷塚光典,矢部正之
    UeLA&TIES合同フォーラム2016, 28-31, 2017年03月17日
  • 教職eポートフォリオを活用した相互コメントに見る学生の成長過程分析の試み
    谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    日本教育工学会研究報告集, 16(4), 155-158, 2016年11月05日
  • 教職eポートフォリオを活用した観点別自己評価に見る学生の成長過程分析の試み
    谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    日本教育工学会研究報告集, 16(2), 55-60, 2016年05月21日
  • 教職eポートフォリオにおける相互コメントに見る教職志望学生の成長 (ICTを活用した学習支援環境・基盤/一般)
    谷塚 光典; 東原 義訓; 喜多 敏博; 戸田 真志; 鈴木 克明;
    日本教育工学会研究報告集, 16(1), 533-538, 2016年03月05日リポジトリ
  • ICT環境が整備された附属学校における教育実習生のICT活用授業の実施状況 (ICTを活用した学習支援環境・基盤/一般)
    藤井 善章; 森下 孟; 村松 浩幸; 谷塚 光典; 東原 義訓;
    日本教育工学会研究報告集, 16(1), 449-452, 2016年03月05日リポジトリ
  • 特別活動指導法における教員養成学部生の学級通信づくりの相互評価分析 (ICTを活用した学習支援環境・基盤/一般)
    森下 孟; 伏木 久始; 谷塚 光典; 東原 義訓;
    日本教育工学会研究報告集, 16(1), 47-50, 2016年03月05日リポジトリ
  • 教職eポートフォリオの活用による教育実習生の自己評価および相互コメントの効果
    谷塚光典・東原義訓・喜多敏博・戸田真志・鈴木克明
    日本教育工学会論文誌, 39(3), 235-248, 2015年12月28日, 査読有り電子ジャーナル
  • 教育実習において学生が行った授業におけるICT活用の実施状況 (教師教育・教育の情報化/一般)
    藤井 善章; 谷塚 光典; 村松 浩幸;
    日本教育工学会研究報告集, 15(3), 69-72, 2015年07月04日リポジトリ
  • 教職eポートフォリオを用いた教育実習生間の相互コメントの効果 (教師教育・教育の情報化/一般)
    谷塚 光典; 東原 義訓; 喜多 敏博;
    日本教育工学会研究報告集, 15(3), 15-20, 2015年07月04日リポジトリ
  • 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオシステムの開発と評価 (2014年度 第6回研究会 新たなネット時代のソーシャルメディアリテラシーと情報倫理/一般)
    谷塚 光典; 東原 義訓; 喜多 敏博;
    教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report, 29(6), 97-102, 2015年03月リポジトリ
  • 教員養成段階の保健体育専攻学生が用いる指導ことばの特徴-e-Learningによる模擬授業のリフレクション課題を通して-
    藤田育郎・谷塚光典・結城匡啓・安達仁美・岩田靖・平野吉直
    日本科学教育学会研究会研究報告, 29(3), 29-32, 2015年02月リポジトリ
  • 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発 : 教育実習生の授業研究会への参加を通して
    安達仁美・谷塚光典
    信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 教育実践研究, 15, 11-20, 2014年12月26日リポジトリ
  • 教職実践演習に対応した教職eポートフォリオが有する機能の比較検討
    谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    教育システム情報学会研究報告, 28(5), 75-80, 2014年01月リポジトリ
  • 教職eポートフォリオを用いた教育実習生による相互評価の分析の試み
    谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    日本教育工学会研究報告集, JSET13-5, 89-92, 2013年12月リポジトリ
  • テキストマイニング手法を用いたICT活用による協働型授業を受講した児童の感想文分析
    森下孟・東原義訓・谷塚光典
    日本教育工学会研究報告集, JSET13-5, 113-116, 2013年12月リポジトリ
  • 教職eポートフォリオを用いた教員養成初期段階の学生による相互評価の分析の試み
    谷塚光典・東原義訓・鈴木克明・喜多敏博・渡邊あや
    日本教育メディア学会第20回年次大会発表論文集, 29-30, 2013年10月
  • Student Teachers Lesson Ideas with ICT in Elementary Schools Before Their Student Teaching
    Mai Osawa, Mitsunori Yatsuka
    Proceedings of E-Learn 2013: 18th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care,&Higher Education, 1271-1276, 2013年10月リポジトリ
  • 信州大学におけるeポートフォリオの運用と工夫-自己評価と相互評価による『目指す教師像』の構築を目指して-
    谷塚光典
    SYNAPSE, 23, 12-15, 2013年07月
  • 教職eポートフォリオを活用した教員養成初期段階の「目指す教師像」の構築
    谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    教育システム情報学会研究報告, 28(2), 61-64, 2013年07月リポジトリ
  • 教職eポートフォリオにおける相互評価機能の実装
    谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    日本教育工学会研究報告集, JSET13-2, 23-28, 2013年05月リポジトリ
  • Student Teachers' Ambition for ICT Use to Teach Foreign Language Activities in Elementary Schools
    Mai Osawa, Hideki Sakai, Wataru Takahashi, Mitsunori Yatsuka
    Proceedings of E-Learn 2012: 17th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care,&Higher Education, 1210-1215, 2012年10月リポジトリ
  • 教員養成カリキュラムにおける体験的活動の検討-NCATE Blue Ribbon Panelのデザイン原則を手がかりに-
    谷塚光典・東原義訓・渡邊あや・喜多敏博・鈴木克明
    日本教育工学会研究報告集, JSET12-2, 19-24, 2012年05月リポジトリ
  • ICT Application Skills and Linguistic Knowledge for Class Observation of Foreign Language Activities in Elementary Schools
    Mai Osawa, Hideki Sakai, Wataru Takahashi, Mitsunori Yatsuka
    Proceedings of E-Learn 2011: 16th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care,&Higher Education, 2051-2056, 2011年10月リポジトリ
  • Linguistics Knowledge Required for English Teaching: A Text-Mining Analysis of Student Teachers' Teaching Portfolios
    Mai Osawa, Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara
    Proceedings of E-Learn 2010: 15th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care,&Higher Education, 2061-2066, 2010年10月リポジトリ
  • A Text-Mining Analysis of Preservice Teachers' Teaching Portfolios and Their Reflective Practices with the INTASC Standards: Preliminary Findings
    Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara
    Proceedings of ED-MEDIA 2010: 20th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications, 404-409, 2010年06月リポジトリ
  • 教員養成初期段階の学生のティーチング・ポートフォリオのテキストマイニング分析:INTASC観点「コミュニケーション」に関するリフレクションの記述から
    谷塚光典・東原義訓
    日本教育工学会論文誌, 33(Suppl.), 153-156, 2009年12月, 査読有りリポジトリ
  • An Effective Application of HDTV-based Videoconference System for Inservice Teachers' LessonStudy in A Graduate School of Education
    Nozomi Shimada, Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara
    Proceedings of E-Learn 2009: 14th World Conference on E-Learning in Corporate,Government, Health Care,&Higher Education, 3696-3701, 2009年10月リポジトリ
  • 教員養成初期段階の臨床経験科目における学生の課題意識-INTASCスタンダードによる分析を通して-
    谷塚光典
    日本教師教育学会年報, 18, 118-127, 2009年10月, 査読有りリポジトリ
  • A Pilot Project on Professional Development for Inservice Teachers at A Graduate School Through Lesson Study on Pedagogical Content Knowledge in Collaboration with Content Area Professors and Methods Course Professors
    Nozomi Shimada, Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara
    Proceedings of SITE2009: Society for Information Technology and Teacher Education 20th International Conference, 198-202, 2009年03月リポジトリ
  • テレビ会議システムによる遠隔授業研究の効果と課題
    谷塚光典・竹島大悟・島田希・東原義訓
    日本教育工学会研究報告集, JSET09-1, 267-272, 2009年03月リポジトリ
  • Lesson Study with Easy-to-use HDTV-based Videoconference System in A Graduate School of Education
    Nozomi Shimada, Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara
    Proceedings of ED-MEDIA 2008: 20thWorld Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications, 2200-2204, 2008年06月リポジトリ
  • Evaluating Professional Development Seminars for English Teachers with Professional Teaching Standards and Electronic Portfolios
    Mai Osawa, Hideki Sakai, Wataru Takahashi, Mitsunori Yatsuka
    Proceedings of SITE2008: Society for Information Technology and Teacher Education 19th International Conference, 117-121, 2008年03月リポジトリ
  • Curriculum Reform on ICT Courses for Preservice Teachers at Shinshu University with New Educational Technology Standards for Teachers in Japan
    Yoshinori Higashibara, Masatsugu Murase, Mitsunori Yatsuka
    Proceedings of ED-MEDIA 2007: 19th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications, 2239-2243, 2007年06月リポジトリ
  • The Effects of HDTV-based Lesson Study Systems in Preservice and Inservice Teacher Education
    Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara, Masatsugu Murase, et al.
    Proceedings of SITE2007: Society for Information Technology and Teacher Education 18th International Conference, 569-573, 2007年03月リポジトリ
  • 蓄積する体験と深化する省察による実践的指導力の育成を目指した教員養成プログラムの実践
    伏木久始・山口恒夫・山崎保寿・越智康詞・武者一弘・村瀬公胤・東原義訓・谷塚光典
    日本教育大学協会研究年報, 25, 137-149, 2007年03月リポジトリ
  • 教育委員会と連携した現職教員研修事業用e-Learningコンテンツ開発
    高橋渉・東原義訓・今田里佳・上村惠津子・谷塚光典
    日本教育大学協会研究年報, 25, 257-266, 2007年03月リポジトリ
  • Design and Implementation of Mobile HDTV System Promoting Preservice and Inservice Teachers' Professional Development
    Masatsugu Murase, Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara
    Proceedings of E-Learn 2006: 11th World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Health Care,&Higher Education, 3135-3138, 2006年10月リポジトリ
  • Does HDTV system facilitate the teleconference mentoring for student teachers and Lesson Study for inservice teachers?
    Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara, Masatsugu Murase, et al.
    Proceedings of ED-MEDIA 2006: 18th World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications, 999-1003, 2006年06月リポジトリ
  • How to Facilitate Student Teachers' Reflection on their Introductory Fieldworks in Schools and Communities with Electronic Teaching Portfolio
    Mitsunori Yatsuka, Yoshinori Higashibara, Masatsugu Murase
    Proceedings of SITE2006: Society for Information Technology and Teacher Education 17th International Conference, 220-224, 2006年03月リポジトリ
  • 教員養成初期段階における授業研究指導の試み―学部と附属の連携による臨床基礎実習生の指導のあり方の検討―
    村瀬公胤・谷塚光典・三ツ井邦仁
    信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 教育実践研究, 6, 141-150, 2005年09月リポジトリ
  • An Application of a Three-Dimensional (3-D) Rubric in Assessing the Learning of Undergraduate Students Participatingin the "Friendship Jigyou [Friendship Program](FP)"
    Kensuke Chikamori, Genzo Nakayama, Mitsunori Yatsuka, Susumu Doi, Satoshi Kamada, Akio Nigorikawa
    International Journal of Curriculum Deveropment and Practice, 7(1), 1-14, 2005年03月リポジトリ
  • イリノイ大学シカゴ校における『Fieldwork』『Student Teaching』の特質-信州大学教育学部における『教育実習事前・事後指導』との比較を通して-
    谷塚光典
    信州大学教育学部紀要, 113, 53-63, 2004年12月リポジトリ
  • ICTを活用した教育実習事前・事後指導-NetMeetingによる遠隔講義の実践と課題-
    谷塚光典,東原義訓
    日本科学教育学会研究会研究報告, 18(6), 79-82, 2004年06月リポジトリ
  • イリノイ大学シカゴ校における『Introductory Fieldwork』の特質-信州大学教育学部における『学校教育臨床基礎』との比較を通して-
    谷塚光典
    信州大学教育学部紀要, 111, 69-80, 2004年03月リポジトリ
  • 教員養成初期段階における臨床経験科目に関するリフレクションを促すティーチング・ポートフォリオの活用
    谷塚光典,東原義訓
    教科教育学研究, 22, 167-179, 2004年03月, 査読有りリポジトリ
  • 「信大YOU遊サタデー」の実践による学生の経験幅の拡大―信州大学教育学部における体験的カリキュラムの創設の効果―
    那須良寛・土井進・谷塚光典
    信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 教育実践研究, 4, 105-114, 2003年09月リポジトリ
  • 教育実習事前・事後指導における教育実習Webリフレクションシートの作成とその分析
    谷塚光典,東原義訓
    教科教育学研究, 21, 91-107, 2003年03月, 査読有りリポジトリ
  • 生涯学習施設における自然体験活動を通しての学生スタッフの学びの特質-長野県阿南少年自然の家『ふれあい自然体験キャンプ』を事例にして-
    谷塚光典
    青少年教育フォーラム(国立オリンピック記念青少年総合センター研究紀要), 3, 205-213, 2003年03月, 査読有りリポジトリ
  • 体験的カリキュラムにおける自らの学びをみつめるポートフォリオ評価
    谷塚光典
    平成12~14年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B)(1)研究成果報告書『新免許法に対応する教員養成課程体験的カリキュラムの体系的構築に関する実践的研究』, 170-175, 2003年02月
  • ティーチング・ポートフォリオを活用した教育実習事前・事後指導の実践
    谷塚光典,東原義訓
    教育実践研究(信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要), 3, 127-134, 2002年07月リポジトリ
  • 「教育参加」における学生の体験内容の分析―国立信州高遠少年自然の家での活動レポートから―
    那須良寛・土井進・谷塚光典
    信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 教育実践研究, 3, 117-126, 2002年07月リポジトリ
  • 臨床経験科目「教育参加」における学生の体験内容
    谷塚光典,土井進,東原義訓
    信州大学教育学部紀要, 104, 23-34, 2001年12月リポジトリ
  • 環境教育の教員養成におけるコンピュータの活用に関する研究-インターネットを活用した環境教育に必要な教師の技能分析の試み-
    谷塚光典
    日本科学教育学会研究会研究報告, 12(7), 23-28, 1998年06月リポジトリ
  • 学校と地域の連携を重視した理科授業に関する研究-サイエンスインストラクターによる小6理科授業「木の葉に金をつける」を事例にして-
    谷塚光典
    日本科学教育学会研究会研究報告, 12(4), 1-6, 1998年04月リポジトリ

MISC

  • ≪思考と提言≫教職大学院と社会教育
    谷塚光典
    社教情報, 71, 50-52, 2014年09月
  • ≪思考と提言≫大学と社会教育
    谷塚光典
    社教情報, 70, 46-47, 2014年02月
  • 「夏休みおいで塾」と「伊那おやじの会」にみる社会教育委員の資質・能力
    谷塚光典
    社教情報, 68, 17-20, 2013年02月
  • 「教育臨床基礎」を通して学生に身につけてほしいことを身につけるための活動の設定
    谷塚光典・安達仁美・小島豪・中村深志・佐々木秀
    平成22年度信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書, 118-125, 2011年03月
  • 「教育臨床基礎」を通して学生に身につけてほしいこと
    谷塚光典・安達仁美・宮島哲也・新井重則・村松晋
    平成21年度信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書, 122-129, 2010年03月
  • 「教育臨床基礎」における教員養成初期段階の学生の活動の姿-附属松本小学校「遠足引率補助」を中心に-
    谷塚光典・安達仁美・宮島哲也・酒井邦明・山口隆志
    平成20年度信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書, 85-91, 2009年03月
  • 「教育臨床基礎」における『臨床経験ハンドブック』とハイビジョン遠隔授業研究システムの効果
    村瀬公胤・谷塚光典・田中智之・中島健・岡村聡
    平成18年度信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書, 68-70, 2007年03月
  • 「教育臨床基礎」における教職志望学生の成長とそれを支えるリフレクション
    村瀬公胤・谷塚光典・土井進・鎌田真幸・赤羽敬子・頓所本一
    平成17年度信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書, 125-130, 2006年03月
  • 「学校教育臨床基礎」における学生の体験内容の系統化の試み
    村瀬公胤・伏木久始・谷塚光典・中村英之・三ツ井邦人・河口孝
    平成16年度信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書, 110-117, 2005年03月
  • 全体会におけるポートフォリオを用いた授業内容
    谷塚光典
    信州大学教育学部「学校教育臨床基礎」の実践(平成14年度), 12-25, 2003年03月
  • 「学校教育臨床基礎」にみる教員養成初期段階の学生の成長
    天岩靜子・東原義訓・谷塚光典・溝口純永・平林伸一・赤羽高志・寺澤栄治
    平成14年度信州大学教育学部 学部・附属共同研究報告書, 186-198, 2003年03月

書籍等出版物

  • 『情報メディアの活用』第Ⅳ章2「授業におけるICTの活用」
    谷塚光典, 単著
    全国学校図書館協議会, 119-127 2010年09月
  • 『教員養成は今かわる』第2章第3節「米国における教師教育の動向:イリノイ大学シカゴ校における教育実習関連科目の分析から」
    谷塚光典, 単著
    教育出版, 204-213 2007年02月
  • 『確かな学力を育てるITの先進的な教育利用-IT・新世紀型理数科系教育の挑戦-』第6章第1節「ティーチング・ポートフォリオで見つめ直す教師の実践的指導力」
    谷塚光典, 単著
    東洋館出版社, 170-176 2004年09月

講演・口頭発表等

  • 1人1台端末環境に対応した教員養成および教員研修のあり方の提案の試み
    谷塚光典,森下孟,林寛平,佐藤和紀
    教育システム情報学会2020年度第6回研究会, 2021年03月21日
  • 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(3)-授業参観の視点に着目して-
    安達仁美・藤井善章・谷塚光典・市川公明・山﨑智之・穐澤正仁
    平成26年度日本教育大学協会研究集会, 2014年10月18日, 日本教育大学協会
  • 教職ポートフォリオに対する学部教員による指導者コメントの分析の試み
    谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    平成25年度日本教育大学協会研究集会, 2013年10月05日, 日本教育大学協会
  • 教員養成初期段階におけるリフレクション指導の在り方-学生の課題の明確化と目指す教師像の構築に向けた学部教員の役割-
    谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    平成24年度日本教育大学協会研究集会, 2012年10月06日, 日本教育大学協会
  • 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(3)-教育実習生の研究授業参観の事前・事後指導の効果-
    谷塚光典・安達仁美・八木雄一郎・西一夫・鈴木崇晃・斉藤優一・河野寛樹
    日本教育大学協会全国教育実習研究部門第26回研究協議会, 2012年10月05日, 日本教育大学協会
  • 教員養成初期段階の学生に対する授業研究方法指導プログラムの開発(2)-教育実習生の授業研究会への参加を通して-
    安達仁美・八木雄一郎・西一夫・谷塚光典・三澤雅志・中村紗矢香・丸山剛生
    平成23年度日本教育大学協会研究集会, 2011年10月15日, 日本教育大学協会
  • 体系的な臨床経験科目におけるリフレクション指導の検討-教科専門教員と教科教育教員の連携に着目して-
    谷塚光典・安達仁美・岩田靖・平野吉直・結城匡啓
    日本教育大学協会全国教育実習研究部門第25回研究協議会, 2011年10月14日, 日本教育大学協会

担当経験のある科目_授業

  • 現代教育概論II
    信州大学
  • 情報化社会と職業
    信州大学
  • コンピュータ
    信州大学
  • 教育経営
    信州大学
  • 中等教育内容・方法論A
    信州大学
  • 中等教育内容・方法論B
    信州大学
  • 中等教育内容・方法論C
    信州大学
  • 中等教育内容・方法論D
    信州大学
  • 視聴覚教育メディア論
    信州大学
  • コンピュータ利用教育A
    信州大学
  • 教職実践演習A
    信州大学
  • 授業設計教材開発方法
    信州大学
  • 情報機器活用論
    信州大学
  • ICT活用教育基礎演習Ⅰ
    信州大学
  • 現代教育学[大学院]
    信州大学
  • 教育評価特論[大学院]
    信州大学
  • 教育評価演習[大学院]
    信州大学
  • 教育実習事前・事後指導
    信州大学
  • 教育臨床入門
    信州大学
  • 地域教育演習I
    信州大学
  • 地域教育演習II
    信州大学
  • 現代教育概論I
    信州大学
  • 現代教育ゼミナール
    信州大学
  • 教育臨床基礎A
    信州大学
  • 教育臨床基礎B
    信州大学
  • 学校教育総論[大学院]
    信州大学
  • ネットワーク構築・運用管理演習
    信州大学
  • 教育臨床基礎
    信州大学

所属学協会

  • Association for the Advancement of Computing in Education
  • 日本科学教育学会
  • 日本教育工学会
  • 日本教師教育学会
  • 教育システム情報学会
  • 日本教育メディア学会
  • 日本教育方法学会
  • 日本教育学会
  • 中部教育学会
  • 大学教育学会
  • 日本理科教育学会
  • 日本教師学学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 教員養成におけるICT活用教育に対する信念の変容とICT活用指導力の育成
    科学研究費補助金, 基盤研究(C)
    2021年04月01日 - 2025年03月11日
  • SNS型教職eポートフォリオを活用したオンライン授業実践力と省察力の育成
    科学研究費補助金, 基盤研究(C)
    2021年 - 2023年
  • 教職課程コア・カリキュラムと教員育成指標を繋ぐ教職大学院の教育内容の可能性
    科学研究費補助金, 挑戦的研究(萌芽)
    2017年06月30日 - 2020年03月31日
  • 協働的問題解決のための省察を促進する教職eポートフォリオシステムの開発
    科学研究費補助金, 基盤研究(C)
    2016年04月01日 - 2019年03月31日
  • 学習者用デジタル教科書の標準書式に基づくコンテンツ開発と協働学習アプリとの連携
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2014年04月01日 - 2018年03月31日
  • 学び続ける専門職としての体育・スポーツ指導者養成における「わざ言語」の活用
    科学研究費補助金, 挑戦的萌芽研究
    2014年04月01日 - 2017年03月31日
  • 教職キャリア志向向上と目指す教員像構築のための教職eポートフォリオの活用
    科学研究費補助金, 基盤研究(C)
    2013年04月01日 - 2016年03月31日
  • 自律的に学び続ける教師の核となる資質・能力の解明と質保証に関する研究
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2013年04月01日 - 2016年03月31日
  • 教科間連携に基づいた共創型防災教育モデルの開発
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2013年04月01日 - 2016年03月31日
  • 独立行政法人教員研修センター 教員研修モデルカリキュラム開発プログラム(教育委員会との連携・協働による初任者研修支援プログラム開発事業)「教師としてのキャリアデザイン設計を意識した課題探究型初任者研修プログラム」
    受託事業
    2012年04月01日 - 2014年03月31日
  • 教科専門教員と教科教育教員の連携による「教職実践演習」指導マニュアルの開発
    科学研究費補助金, 挑戦的萌芽研究
    2011年04月28日 - 2014年03月31日
  • すべての学級担任が外国語活動を指導できる小学校教員養成カリキュラムの開発
    科学研究費補助金, 挑戦的萌芽研究
    2011年04月28日 - 2014年03月31日
  • 電子教科書と連携した学習者・教師用情報端末のための教育システム及び指導法の開発
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2011年04月01日 - 2014年03月31日
  • ティーチング・ポートフォリオを用いた省察の深化による教育実習生の成長の質的分析
    科学研究費補助金, 若手研究(B)
    2010年04月01日 - 2013年03月31日
  • 声の見える化による発声トレーニング法の研究
    科学研究費補助金, 基盤研究(C)
    2010年04月01日 - 2013年03月31日
  • スタンダードとエビデンスに基づくティーチング・ポートフォリオ・システムの開発
    科学研究費補助金, 若手研究(B)
    2007年04月01日 - 2010年03月31日
  • ビデオ記録と相互評価を核としたデジタルティーチングポートフォリオシステムの開発
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2006年04月01日 - 2010年03月31日
  • 独立行政法人教員研修センター 教員研修モデルカリキュラム開発プログラム(10年経験者研修)「ティーチング・ポートフォリオを活用して教科指導力を高める研修プログラムの開発」
    受託事業
    2006年04月01日 - 2008年03月31日
  • 実践的指導力育成のための教員養成プロフェッショナル・スタンダードの開発
    科学研究費補助金, 基盤研究(C)
    2005年04月01日 - 2009年03月31日
  • 教職志望学生のリフレクションを促すティーチング・ポートフォリオ・システムの開発
    科学研究費補助金, 若手研究(B)
    2004年04月01日 - 2007年03月31日
  • 教職志望学生の教育経験に関するティーチング・ポートフォリオ・システムの開発
    科学研究費補助金, 若手研究(B)
    2002年04月01日 - 2003年03月31日
  • 教員養成における教職ポートフォリオの活用に関する研究
  • ICTを活用した教育実習事前・事後指導の実践的研究

社会貢献活動

  • ネットワーク配信コンテンツ活用推進事業(文部科学省委託事業), 2005年 - 2007年
  • プロフェッショナル・ティーチング・ポートフォリオの作成
    教員, 教員, 2004年
  • 絵本の魅力-地域と家庭の実践的教育力は読み聞かせから-
    信州大学教育学部附属松本小学校, 2002年 - 2002年
  • 長野県教育委員会,長野県阿南少年自然の家, 長野県阿南少年自然の家ふれあい自然体験活動推進事業, 2001年

学術貢献活動

  • 企画立案・運営等
    日本理科教育学会第66回全国大会, 信州大学教育学部, 2016年08月05日 - 2016年08月07日
  • 企画立案・運営等
    日本教師教育学会第25回研究大会, 信州大学教育学部, 2015年09月19日 - 2015年09月20日
  • 企画立案・運営等
    中部教育学会第61回大会, 信州大学教育学部, 2012年06月30日 - 2012年06月30日
  • 企画立案・運営等
    日本科学教育学会研究会(北陸甲信越支部担当), 信州大学教育学部, 2012年06月23日 - 2012年06月23日
  • 企画立案・運営等
    日本教育工学会研究会, 信州大学教育学部, 2009年10月24日 - 2009年10月24日
  • 企画立案・運営等
    第50回全国社会教育研究大会(長野大会), 長野県県民文化会館ほか, 2008年10月29日 - 2008年10月31日

学部内委員会等

  • 2001年04月01日 - 2016年03月31日, 附属教育実践総合センター運営委員会, 委員
  • 2001年04月01日 - 2015年03月31日, 附属教育実践総合センター紀要編集委員会, 委員
  • 2006年04月01日 - 2007年03月31日, 国際交流委員会, 委員
  • 2007年07月01日 - 2013年03月31日, 情報システム委員会, 委員
  • 2009年04月01日 - 2011年03月31日, 教育課程委員会, 委員
  • 2011年04月01日 - 2016年03月31日, FD委員会, 委員
  • 2015年04月01日 - 2019年03月31日, 財務委員会, 委員
  • 2016年04月01日 - 2019年03月31日, 附属次世代型学び研究開発センター運営委員会, 委員
  • 2004年04月01日 - 2005年03月31日, 国際交流委員会, 副委員長
  • 2005年04月01日, 臨床教育推進室, 室員
  • 2005年04月01日 - 2006年03月31日, 国際交流委員会, 委員長
  • 2005年 - 2007年, 環境ISO内部監査委員会, 委員長
  • 2006年04月01日 - 2016年03月31日, 学生相談室, 室員
  • 2008年04月01日 - 2012年03月31日, 研究推進室, 室員
  • 2014年08月 - 2016年03月, 教職大学院設置準備室, 室員

全学委員会・ワーキンググループ等

  • 2005年04月01日 - 2006年03月31日, 留学生センター運営委員会, 委員
  • 2007年07月01日 - 2012年03月31日, 情報セキュリティー委員会セキュリティー管理部会, 部会員
  • 2014年04月01日 - 2022年03月31日, e-Learningセンター, ICT活用支援部門長
  • 2014年04月01日 - 2022年03月31日, e-learningセンター運営委員会, 委員

学内兼務職

  • 2022年04月01日 - 2025年03月31日, 大学院教育学研究科 高度教職実践専攻長