信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

松中 大介  マツナカ ダイスケ

教員組織学術研究院(工学系)電話番号
教育組織工学部 機械システム工学科 材料・設計システム工学教育分野FAX番号
職名教授メールアドレスmatsunaka@shinshu-u.ac.jp
住所〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1ホームページURL

プロフィール

研究分野
機械材料・材料力学
金属物性・材料
所属学会
所属学会
軽金属学会
日本金属学会
日本材料学会
日本機械学会
応用物理学会
日本物理学会

所属学会役職担当
2021- , 日本機械学会  , 機械工学事典電子版編集委員会 部門編集委員(材料力学部門)
2020- , 日本材料学会 , 編集委員会 編集委員
2019- , 日本材料学会 , 代議員
2019- , Multiscale Science and Engineering , Editorial Board
2018- , 日本材料学会 , 北陸信越支部 常議員
2020-2021 , 日本機械学会 , 材料力学部門 表彰委員会 委員長
2019-2021 , 日本機械学会 , 材料力学部門 運営委員会委員
2019-2019 , 日本機械学会 , 材料力学部門 表彰委員会 副委員長
2018-2021 , 日本機械学会 , 若手の会 運営委員
2018-2018 , 日本物理学会 , 領域10 連絡委員
2017-2018 , 日本物理学会 , 領域10 領域運営委員
2017-2018 , 日本材料学会 , マルチスケール材料力学部門委員会 統括幹事
2016-2018 , 日本機械学会 , 計算力学部門 運営委員会委員
2015-2017 , 日本材料学会 , 分子動力学部門委員会 統括幹事
2014-2015 , 日本材料学会 , 関西支部 常議員
2011-2013 , 日本材料学会 , 編集委員会 部門担当委員
2010-2017 , 日本材料学会 , 分子動力学部門委員会 幹事
2009-2010 , 日本物理学会 , 領域9 領域運営委員
学歴
出身大学院
2005 , 大阪大学 , 工学研究科 , 応用物理学専攻,博士後期課程
2002 , 大阪大学 , 工学研究科 , 応用物理学専攻,博士前期課程

出身学校・専攻等(大学院を除く)
2000 , 大阪大学 , 工学部 , 応用自然科学科

取得学位
博士(工学) , 大阪大学
受賞学術賞
2018 , 日本材料学会論文奨励賞
2008 , 2007-2008大阪大学論文100選
2004 , 2003-2004大阪大学論文100選
2003 , 第44回真空に関する連合講演会 優秀ポスター賞
研究職歴等
研究職歴
2022- , 信州大学学術研究院工学系 教授
2021- , 科学技術振興機構 さきがけ研究者
2019- , 信州大学航空宇宙システム研究拠点 教員
2017-2020 , 物質・材料研究機構 客員研究者
2016-2020 , 大阪大学大学院工学研究科精密科学・応用物理学専攻 招へい教員
2016-2019 , 信州大学航空宇宙システム研究センター教員
2015-2022 , 信州大学学術研究院工学系 准教授
2015-2016 , 大阪大学大学院工学研究科アトミックデザイン研究センター 招へい准教授
2013-2015 , 大阪大学大学院工学研究科アトミックデザイン研究センター 助教
2007-2015 , 大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻 助教
2007-2013 , 大阪大学大学院工学研究科原子分子イオン制御理工学センター 助教
2005-2007 , 大阪大学大学院工学研究科機械工学専攻 助手
2005-2005 , 日本学術振興会 特別研究員 (PD)
2004-2005 , 日本学術振興会 特別研究員 (DC2)

研究職歴以外の職歴
2020-2020 , 北見工業大学 非常勤講師

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
書籍等出版物
自動車のマルチマテリアル戦略   材料別戦略から異材接合、成形加工、表面処理技術まで
NTS 2017(Jul. 26)
Author:松中大介(監修:藤本雄一郎,漆山雄太)


論文
Artificial neural network molecular mechanics of iron grain boundaries
Scripta Materialia,207:114268 2022
Author:Yoshinori Shiihara, Ryosuke Kanazawa, Daisuke Matsunaka, Ivan Lobzenko, Tomohito Tsuru, Masanori Kohyama, Hideki Mori


ナノインデンテーションによるマグネシウムの粒界近傍での局所塑性特性
日本金属学会誌,85(1):1-6 2021(Jan.)
Author:須藤海志,松中大介,染川英俊


Defect nucleation from a pre-existing intrinsic I1 stacking fault in magnesium by molecular dynamics simulations
Computational Materials Science,179:109644 2020(Mar. 18)
Author:So Yoshikawa and Daisuke Matsunaka


Molecular Dynamics Study of Influences of Non-Glide Stress on 〈a〉 Slips in Magnesium
Materials Transactions,61(1):127-135 2019(Dec. 25)
Author:So Yoshikawa and Daisuke Matsunaka


Interfacial Interaction between Carbon Nanotube and Stoichio and Nonstoichiometric Ceramic Surfaces by Ab-Initio Calculations
,59(11):1684-1690 2018(Nov. 01)
Author:Irfan Dwi Aditya, Daisuke Matsunaka, Yoji Shibutani, and Suprijadi


First-principles study of interfacial interaction between carbon nanotube and Al2O3(0001)
Journal of Applied Physics,121:025304 2017(Jan. 10)
Author:Irfan Dwi Aditya, Daisuke Matsunaka, Yoji Shibutani, and Go Yamamoto


Defects Mechanics; Three-Body Problem of Defects Interaction among Crack, Dislocations and Twin Boundary in Magnesium
Solid State Phenomena,258:11-16 2016(Dec.)
Author:Yoji Shibutani and Daisuke Matsunaka


Theoretical Study of Inter-Planer Ordering of Mg-Based LPSO Structures
Solid State Phenomena,258:41-44 2016(Dec.)
Author:Daisuke Matsunaka and Yoji Shibutani


分子動力学法を用いたマグネシウムの破壊じん性に関する原子論的解析
材料,65(2):121-147 2016(Feb.)
Author:松中大介,渋谷陽二,大西恭彰


Interface shape design of multi-material structures for delamination strength
Mechanical Engineering Journal,3(1):15-00360-1-13 2016(Jan.)
Author:Yang Liu, Daisuke Matsunaka, Masatoshi Shimoda, and Yoji Shibutani


Effects of Stacking Fault Energy on Fundamental Deformation Modes in Single Crystalline Magnesium by Molecular Dynamics Simulations
MATERIALS TRANSACTIONS,54(11):2093-2097 2013(Nov.)
Author:Matsunaka, Daisuke; Ohnishi, Yasuaki; Shibutani, Yoji;


Energetic Analysis of Deformation Twins and Twinning Dislocations in Magnesium
MATERIALS TRANSACTIONS,54(8):1524-1527 2013(Aug.)
Author:Matsunaka, Daisuke; Kanoh, Akira; Shibutani, Yoji;


ホールペッチ効果の塑性ひずみ依存性と温度依存性
材料,61(8):724-729 2012(Aug.)
Author:渋谷陽二, 松中大介, 垂水竜一


Density Functional Theory Calculation for Magnetism of Fe-Phthalocyanine Molecules on Au(111)
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology,10:38-44 2012(Mar.)
Author:E. Minamitani, D. Matsunaka, N. Tsukahara, N. Takagi, M. Kawai, and Y. Kim


Symmetry-Driven Novel Kondo Effect in a Molecule
PHYSICAL REVIEW LETTERS,109(8) 2012
Author:Minamitani, Emi; Tsukahara, Noriyuki; Matsunaka, Daisuke; Kim, Yousoo; Takagi, Noriaki; Kawai, Maki;


Effects of tensile strain on Ag(111) epitaxial growth by kinetic Monte Carlo simulations
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER,23(26) 2011
Author:Matsunaka, Daisuke; Shibutani, Yoji;


エピタキシャル成長における基板のひずみの効果に関する解析
材料,59(8):610-615 2010(Aug.)
Author:松中大介, 土井嘉治, 渋谷陽二


Effects of oxygen vacancy on adhesion of incoherent metal/oxide interface by first-principles calculations
SURFACE SCIENCE,604(2):196-200 2010
Author:Matsunaka, Daisuke; Shibutani, Yoji;


Incipient plasticity of twin and stable/unstable grain boundaries during nanoindentation in copper
PHYSICAL REVIEW B,82(2) 2010
Author:Tsuru, T.; Kaji, Y.; Matsunaka, D.; Shibutani, Y.;


Thin film growth behaviors on strained fcc(111) surface by kinetic Monte Carlo
Journal of Physics: Conference Series 2009(Nov.)
Author:Y. Doi, D. Matsunaka, and Y. Shibutani


First-principles Calculations of Adhesive Behavior at Metal/oxide Incoherent Interfaces
Materials Research Society Symposium Proceedings,1137:1137-EE05-34 2009
Author:D. Matsunaka and Y. Shibutani


Water wettability/non-wettability of polymer materials by molecular orbital studies
POLYMER,50(2):716-720 2009
Author:Fujinami, Akinori; Matsunaka, Daisuke; Shibutani, Yoji;


Modeling of Heteroepitaxial Thin Film Growth by Kinetic Monte Carlo
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS,47(10):7986-7992 2008(Oct.)
Author:Yamamoto, Masahiro; Matsunaka, Daisuke; Shibutani, Yoji;


Electronic states and adhesion properties at metal/MgO incoherent interfaces: First-principles calculations
PHYSICAL REVIEW B,77(16) 2008(Apr.)
Author:Matsunaka, Daisuke; Shibutani, Yoji;


Modeling of Multiscale Solid Mechanical Behavior and Designing of Novel Structure
Proceedings of the 9th De La Salle University-Osaka University Academic Research Workshop and Symposium,:6-9 2008
Author:D. Matsunaka and Y. Shibutani


Molecular Dynamics Simulations on Water Vapor Sorption of Crystalline Polymer Surface using Molecular Orbital Method
Proceedings of the APCOM’07-EPMESC XI,:MS8-2-4 2007
Author:A. Fujinami, D. Matsunaka, S. Ogata, and Y. Shibutani


Effects of oxygen-vacancies in high-temperature cuprate superconductors
SOLID STATE COMMUNICATIONS,134(5):355-360 2005(May)
Author:Matsunaka, D; Rodulfo, ET; Kasai, H;


希薄磁性半導体の電子状態と強磁性に関する動的クラスター近似を用いた解析
真空,48(3):163-165 2005(Mar.)
Author:松中大介, 笠井秀明, W. A. Diño, 中西寛


Ni(111)表面に吸着した鉄ナノワイヤー内包カーボンナノチューブの磁性
真空,48(3):196-198 2005(Mar.)
Author:箕作真鑑, 岸智弥, 松中大介, W. A. Diño, Md. M. Rahman, 中西寛, 笠井秀明


Si(001)表面上のFe吸着原子の構造と磁性
真空,48(3):199-201 2005(Mar.)
Author:鈴木健司, 岸智弥, 松中大介, W. A. Diño, 中西寛, 笠井秀明


Diameter dependent magnetic and electronic properties of single-walled carbon nanotubes with Fe nanowires
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS,44(2):882-888 2005(Feb.)
Author:Kisaku, M; Rahman, M; Kishi, T; Matsunaka, D; Roman, TA; Dino, WA; Nakanishi, H; Kasai, H;


Dynamical cluster approximation in disordered systems with magnetic impurities
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,73(12):3448-3452 2004(Dec.)
Author:Matsunaka, D; Kasai, H; Dino, WA; Nakanishi, H;


Impurity-induced T-c reduction in high-temperature superconductors
PHYSICAL REVIEW B,70(17) 2004(Nov.)
Author:Matsunaka, D; Kasai, H; Dino, WA; Nakanishi, H;


Influence of nonmagnetic impurities on spin correlations in high-T-c superconductors
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS,272:E169-E170 2004(May)
Author:Matsunaka, Daisuke; Kasai, Hideaki; Dino, Wilson Agerico; Nakanishi, Hiroshi;


銅酸化物高温超伝導体における不純物効果に関する理論的研究
真空,47(3):136-139 2004(Mar.)
Author:松中大介, 笠井秀明, W. A. Diño, 中西寛


Ab initio study of magnetic and electronic properties of Fe-filled single-walled carbon nanotubes
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER,16(48):S5755-S5758 2004
Author:Rahman, MM; Kisaku, M; Kishi, T; Matsunaka, D; Dino, WA; Nakanishi, H; Kasai, H;


The effect of hydrogen adsorption on the magnetic properties of Fe adatoms on Si(001)
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER,16(48):S5763-S5767 2004
Author:Kishi, T; Suzuki, K; Matsunaka, D; Dino, WA; Nakanishi, H; Kasai, H;


Suppression of carrier spin polarization in diluted ferromagnetic semiconductors
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER,16(48):S5787-S5790 2004
Author:Matsunaka, D; Rahman, MDM; Kasai, H; Dino, WA; Nakanishi, H;


Effects of impurities on the magnetic property in copper oxides
PHYSICA B-CONDENSED MATTER,329:769-770 2003(May)
Author:Matsunaka, D; Kasai, H; Nakanishi, H; Okiji, A;


Magnetic properties in the high-temperature cuprate superconductors with nonmagnetic impurities
PHYSICAL REVIEW B,68:054503-1-5 2003
Author:Matsunaka, D; Kasai, H; Dino, WA; Nakanishi, H;


Effects of oxygen vacancies on the electronic states in copper oxides
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN,71(9):2247-2252 2002(Sep.)
Author:Matsunaka, D; Kasai, H; Nakanishi, H; Okiji, A;


The effects of nonmagnetic impurity atoms on the electronic states of CuO2 planes
SURFACE SCIENCE,514(1-3):123-129 2002
Author:Matsunaka, D; Kasai, H; Nakanishi, H; Okiji, A;


MISC
分子動力学法の基礎と力学特性への適用
軽金属,70:107 2020(Mar.)
Author:松中大介


マグネシウムの破壊挙動に関する分子動力学解析
まてりあ,56(8):493-497 2017(Aug.)
Author:松中大介,渋谷陽二


表面・界面に対する第一原理計算の応用
計算数理工学レビュー,2016-1:21-30 2016(Mar.)
Author:松中大介

研究費
共同研究
2016 - 2017 , 固体電解質のシミュレーションに関する研究 , 国内共同研究

科学研究費補助金(研究代表者)
2020 - 2022 , 機械学習を用いた高精度原子間ポテンシャルに基づくMg合金の欠陥挙動の解明 , 基盤研究(C)
2019 - 2020 , 第一原理計算に基づくミルフィーユ構造のフォノン物性の解明 , 新学術領域研究(研究領域提案型)
2017 - 2019 , 計算科学的手法とマイクロ材料試験によるマグネシウム合金の変形機構解明 , 基盤研究(C)
2013 - 2014 , 金属/酸化物ヘテロ界面の第一原理モデリングに関する研究 , 若手研究(B)
2007 - 2008 , ひずみ誘起量子ドットの形成メカニズム解明と成長シミュレーション , 若手研究(B)
2004 - 2005 , 銅酸化物高温超伝導体における不純物と表面の効果に関する理論的研究 , 特別研究員奨励費

科学研究費補助金(研究分担者)
2014 - 2015 , ソフトインデンテーションの構築 , 挑戦的萌芽研究
2013 - 2015 , 第一原理に基づく計算科学によるLPSO構造の電子論と構造科学の構築 , 新学術領域研究(研究領域提案型)
2008 - 2008 , 塑性物理学の創出 , 基盤研究(S)
2006 - 2007 , 金属ガラスの変形機構を考慮したマルチスケールモデリングの研究 , 特定領域研究

その他公的資金
2021 - 2024 , 第一原理機械学習手法によるナノ異材界面の力学特性の解明
研究諸活動
その他研究活動
2015-2016 , 研究アドバイザー , パナソニック,固体電解質のシミュレーションに関する研究指導

教育活動実績

授業等
2021 , 前期 , 材料力学Ⅱ
2021 , 前期 , 工業数学Ⅱ
2021 , 前期 , 数値計算プログラミング
2021 , 後期 , 工業数学Ⅰ
2021 , 後期 , 計算材料科学特論
2021 , 後期 , 数値計算プログラミング
2021 , 後期 , 塑性力学
2021 , 後期 , エンジニアリングスキル実習
2021 , 後期 , 機械創造プロジェクトⅡ
2020 , 前期 , 工業材料学Ⅰ
2020 , 前期 , 工業数学Ⅱ
2020 , 前期 , 数値計算プログラミング
2020 , 前期 , 先端材料学特論
2020 , 後期 , 塑性力学
2020 , 後期 , エンジニアリングスキル実習
2020 , 後期 , 機械創造プロジェクトⅡ
2020 , 後期 , 計算材料科学特論