Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12

Deprecated: substr(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
有路 憲一|信州大学 研究者総覧

有路 憲一 (アリジ ケンイチ)   

学術研究院(総合人間科学系)

全学教育センター 

准教授 

学位

  • 修士, 上智大学(日本)

研究キーワード

    認知神経科学(神経言語学)・言語心理学・言語教育・神経教育学

研究分野

  • 認知科学, 認知科学
  • 英語学, 英語学
  • 外国語教育, 外国語教育
  • 教育学, 教育学

メールアドレス

    k-ariji★shinshu-u.ac.jp

経歴

  • 2009年
    信州大学准教授
  • 2006年
    信州大学講師
  • 2004年
    信州大学特任講師

学歴

  • 2001年 - 2003年, McGill University, 言語学科, 言語学専攻
  • 2001年, McGill University
  • 1998年 - 2001年, 上智大学大学院, 外国語学研究科, 言語学専攻
  • 1996年 - 1998年, 上智大学大学院, 外国語学研究科, 言語学専攻
  • 1992年 - 1996年, 上智大学, 外国語学部, 英語学科

論文

  • わかりやすいのつくり方(II)学びをリ・デザインする「学習用語のリ・ネーム」
    有路 憲一, 百瀬 彩香, 田玉 千彩希
    信州大学総合人間科学研究, (17), 130-145, 2023年03月リポジトリ
  • 数学のわかりやすいのつくり方( I ) ―数学を算数にしてみる「数学×算数=わかりやすい」―
    有路憲一, 百瀬彩香
    信州大学総合人間科学研究, (16), 227-241, 2022年03月リポジトリ
  • 学びやすいのつくり方 ―User Interfaceとしての「学びやすさ」からUser Experienceとしての「学びやすさ」へ―
    有路憲一、百瀬彩香
    信州大学総合人間科学研究, (15), 172-192, 2021年03月リポジトリ
  • 学びをデザインする-「もじのない教科書をつくる」プロジェクト
    有路憲一、山本ひかる、百瀬彩香
    信州大学総合人間科学研究, (14), 102-116, 2020年03月29日リポジトリ
  • 語彙学習方略における音象徴・音感覚性共感覚の有用性について-音象徴・音感覚性共感覚を活用した語彙学習方略
    有路憲一
    信州大学総合人間科学研究, (13), 171-180, 2019年03月18日リポジトリ
  • 身体感覚と言語 : 身体感覚を利用した言語学習
    有路憲一, 関口あさか
    信州大学総合人間科学研究, (12), 194-205, 2018年03月07日リポジトリ
  • サヴァン症候群の実態調査とその実践的価値
    有路憲一, 関口あさか
    信州大学総合人間科学研究, (11), 195-217, 2017年03月17日リポジトリ
  • 文理解における語彙意味用ワーキングメモリの役割 : 読解に対する熟達者と非熟達者の分岐点
    有路憲一
    信州大学人文社会科学研究, 10, 92-107, 2016年03月14日リポジトリ
  • 言語熟達者の神経基盤
    有路憲一
    信州大学人文社会科学研究, 9, 117-123, 2014年03月28日リポジトリ
  • 哲学するこども : 「ちびてつ」という試み
    有路 憲一
    信州大学人文社会科学研究, 8, 130-137, 2014年03月リポジトリ
  • 脳と藝術 : 「理性」と「感情」の対話 : アールブリュットの視座
    有路憲一
    信州大学人文社会科学研究, (7), 189-204, 2013年03月30日リポジトリ
  • 脳科学と教育の“ゆるやかな”関係
    有路憲一
    松本教育, 46(46), 143-164, 2012年03月
  • On Mismatch between Verb Position and Verbal Morphology
    有路憲一
    信州大学人文社会科学研究, 6, 165-181, 2012年03月, 査読有りリポジトリ
  • 神経教育学-認知神経科学と教育のゆるやかな関係
    有路憲一
    信州大学人文社会科学研究, (5), 190-200, 2011年03月, 査読有りリポジトリ
  • 禁断の果実:脳科学―脳科学ブームとの付き合い方
    有路憲一
    信州大学人文社会科学研究, (4), 34-55, 2010年03月, 査読有りリポジトリ
  • 認知神経科学から教育への冒険的試み: 体感と語学
    有路憲一
    信州大学人文社会科学研究, (3), 184-191, 2009年03月, 査読有りリポジトリ
  • 早期教育の落とし穴-認知神経科学的見地より-
    有路憲一
    信州大学人文社会科学研究, (2), 2-17, 2008年03月, 査読有りリポジトリ
  • Psycholinguistic Evidence on RTO Construction in Japanese
    有路憲一, 大巻明
    Proceedings of the North Eastern Linguistic Society (NELS 34), (34), 105-116, 2005年06月, 査読有り
  • Testing and Attesting the Use of Structural Information in L2 Sentence Processing
    有路憲一, 大巻明
    Proceedings of the 7th Generative Approaches to Second Language Acquisition Conference, (7), 205-218, 2005年05月, 査読有り
  • On the Cyclicity of Wh-Scrambling
    有路憲一
    JELS, (21), 1-10, 2004年10月, 査読有り

MISC

  • 脳のごちそう-「食べる」による脳の元気づくり
    2018年09月13日
  • 文字のない教科書
    有路憲一
    2018年01月27日
  • 脳とうつ病とその予防
    有路憲一
    2017年11月28日
  • 研究成果発表とデザイン
    有路憲一
    2016年09月22日
  • 食からみる脳の健康づくり
    有路憲一
    2016年08月06日
  • 学問の体験 キモチの言葉を学ぶ
    有路憲一
    2016年07月28日
  • 言葉を編集する-辞書の編纂について
    有路憲一
    2015年10月24日
  • わかる、の学び方
    有路憲一
    2015年07月30日
  • 脳の栄養-健康な脳のつくりかた
    有路憲一
    2015年06月05日
  • わかる、の学び方
    有路憲一
    2015年03月16日
  • 脳の栄養
    有路憲一
    佐久高齢者大学大学院, 2014年09月09日
  • 早期教育を考える
    有路憲一
    児童教育21, 58-67, 2011年02月

書籍等出版物

  • A Unique Feature of Direct Passive in Japanese
    有路憲一, 単著
    John Benjamins Publishing Company, 403-440 2006年09月, 査読有り

講演・口頭発表等

  • サヴァン症候群の児童生徒に関する実態調査
    有路憲一 関口あさか
    2016年09月17日, 日本特殊教育学会
  • 脳科学を教育と学習と
    有路憲一
    2016年09月10日, 教育文化会議, 招待有り
  • わかる、の学び方
    有路憲一
    ハトカツ, 2015年03月16日, ハトカツ
  • 若者と地域
    有路憲一
    公民館研究集会, 2015年02月15日, 公民館研究集会
  • 若者による地域活動実践報告
    有路憲一
    公民館研究集会, 2015年02月15日, 公民館研究集会
  • 脳を知るとわかるコト
    有路憲一
    教育研究集会, 2014年09月27日, 教育研究集会
  • 脳の栄養
    有路憲一
    ライフデザイン, 2014年08月07日
  • 脳科学と教育をつなぐ―教育に対し て脳科学ができること
    有路憲一
    世界脳週間2014, 2014年03月16日
  • 北深志における地域活動実践報告
    有路憲一
    全国地域おこし会議, 2014年03月03日, 全国地域おこし会議
  • 言語理解の神経基盤―ブローカ野の役割を見直す
    有路憲一
    Brain Awareness Week 2013, 2013年
  • 藝術する脳-どのように脳は芸術を創り出すのか?
    有路憲一
    Brain Awareness Week 2013, 2013年
  • 今、早期教育を考える
    有路憲一
    2009年09月, 子ども学会, 招待有り
  • 臨界期仮説を巡って-認知神経科学から見た早期英語教育
    有路憲一
    2009年09月, 子ども学会, 招待有り
  • 早期教育のウソ・ホント
    有路憲一
    2009年02月, お茶の水女子大学, 招待有り
  • 早期英語教育(0~12歳)の是非―認知神経科学による証拠のウソ
    有路憲一
    2008年10月, 日本英文学会
  • 数学を算数にしてみるー無限級数を算数でほどく
    日本数学教育学会第10回春期研究大会
  • 数学を算数にしてみるー美術館問題を算数でほどく
    日本数学教育学会第10回春期研究大会

担当経験のある科目_授業

  • 脳の不思議を探る(認知神経科学入門)
    信州大学
  • 脳の不思議をもっと探る(認知神経科学入門)
    信州大学
  • 感覚で攻める英文法ゼミ
    信州大学
  • 感覚で攻める英文法ゼミ
    信州大学
  • 考えるゼミ
    信州大学
  • 考えるゼミ
    信州大学
  • TOEFLスタンダード
    信州大学
  • TOEFLアドバンスト
    信州大学
  • 総合英語
    信州大学
  • 総合英語
    信州大学
  • アカデミックイングリッシュ
    信州大学
  • アカデミックイングリッシュ
    信州大学
  • 環境-その人文社会科学的アプローチ
    信州大学
  • 英語学研究
    信州大学
  • 英語学研究
    信州大学
  • 脳の不思議を探る(認知神経科学入門)
    信州大学
  • 脳の不思議をもっと探る(認知神経科学入門)
    信州大学
  • 感覚で攻める英文法ゼミ
    信州大学
  • 感覚で攻める英文法ゼミ
    信州大学
  • 考えるゼミ
    信州大学
  • 考えるゼミ
    信州大学
  • TOEFLスタンダード
    信州大学
  • TOEFLアドバンスト
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • 環境-その人文社会科学的アプローチ
    信州大学
  • 脳の不思議を探る(認知神経科学入門)
    信州大学
  • 脳の不思議をもっと探る(認知神経科学入門)
    信州大学
  • 感覚で攻める英文法ゼミ
    信州大学
  • 感覚で攻める英文法ゼミ
    信州大学
  • 考えるゼミ
    信州大学
  • 考えるゼミ
    信州大学
  • TOEFLスタンダード
    信州大学
  • TOEFLアドバンスト
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • FAE
    信州大学
  • 環境-その人文社会科学的アプローチ
    信州大学
  • 考えるゼミ
    信州大学
  • 考えるゼミ
    信州大学
  • 感覚で攻める英文法ゼミ
    信州大学
  • 感覚で攻める英文法ゼミ
    信州大学
  • トップレベルイングリッシュII
    信州大学
  • フレッシュマンイングリッシュ I
    信州大学
  • フレッシュマンイングリッシュ I
    信州大学
  • フレッシュマンイングリッシュ II
    信州大学
  • フレッシュマンイングリッシュ II
    信州大学
  • 脳の不思議を探る(認知神経科学入門)
    信州大学
  • 脳の不思議をもっと探る(認知神経科学入門)
    信州大学
  • 環境―その人文社会科学的アプローチ
    信州大学
  • フレッシュマンイングリッシュII 【EA】
    信州大学
  • 考えるゼミ
    信州大学
  • 考えるゼミ
    信州大学
  • 感覚で攻める英文法ゼミ
    信州大学
  • 感覚で攻める英文法ゼミ
    信州大学
  • トップレベルイングリッシュII
    信州大学
  • フレッシュマンイングリッシュ I
    信州大学
  • フレッシュマンイングリッシュ I
    信州大学
  • フレッシュマンイングリッシュ II
    信州大学
  • フレッシュマンイングリッシュ II
    信州大学
  • 脳の不思議を探る(認知神経科学入門)
    信州大学
  • 脳の不思議をもっと探る(認知神経科学入門)
    信州大学
  • 環境―その人文社会科学的アプローチ
    信州大学
  • フレッシュマンイングリッシュII 【EA】
    信州大学

Works_作品等

  • 哲学カフェ
    建築作品
  • ワールドカフェしおじり
    建築作品
  • ワールドカフェまつもと
    建築作品
  • ちびてつ (こども哲学)
    芸術活動
  • 空き家を活用した地域実践活動
    建築作品
  • 脳科学:日常と作品のあいだ-共感するって何だろう
    その他

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 学習障害児への身体感覚及び体感を活用した外国語教育の教材作成とその実践
    科学研究費補助金, 挑戦的研究(萌芽)
    2019年
  • 英語教育法への新たな視座―日本人英語熟達者の文理解過程の解明と英語教育法への応用
    科学研究費補助金, 挑戦的萌芽研究
    2013年
  • 英語学習の熟達を決める要因の解明と英語教育への還元
    2011年08月01日
  • 獲得時期・熟達度を考慮した第二言語話者の文理解様相の解明と英語教育への応用
    2010年10月01日
  • 神経教育学について
    学術研究支援事業
    2010年 - 2015年
  • 獲得時期・熟達度を考慮した第二言語話者の文理解様相の解明と英語教育への応用
    2009年10月01日
  • 獲得時期・熟達度を考慮した第二言語話者の文理解様相の解明と英語教育への応用
    学術研究支援事業
    2008年 - 2012年

社会貢献活動

  • 閃き力を鍛える(地域プロフェッショナルゼミナール)
    松本市美術館, 2014年12月14日 - 2014年12月14日
  • 脳のお話
    立科町, 立科町すずらん学級, 2011年41月 - 2012年33月
  • 脳のお話
    長野市保健所, 長野市保健所, 2011年41月 - 2012年33月
  • 脳のお話
    牟礼西小学校, 牟礼西小学校, 2011年41月 - 2012年33月
  • 脳のお話
    松本市東部学校給食センター, 松本市東部学校給食センター, 2011年41月 - 2012年33月
  • 脳のお話
    塩尻市ヘルスアップ委員会, 塩尻市ヘルスアップ委員会, 2011年41月 - 2012年33月
  • 脳のお話
    阿智中学校, 阿智中学校, 2011年41月 - 2012年33月
  • 脳の不思議を探る
    市民開放授業, 信州大学, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳の不思議をもっと探る
    市民開放授業, 信州大学, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳のお話
    市民開放授業, 信州大学, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳のお話
    市民開放授業, 松本市市役所, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳の不思議を探る
    市民開放授業, 信州大学, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳の不思議をもっと探る
    市民開放授業, 信州大学, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳の不思議を探る
    市民開放授業, 信州大学, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳の不思議をもっと探る
    市民開放授業, 信州大学, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳の不思議を探る
    市民開放授業, 信州大学, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳の不思議をもっと探る
    市民開放授業, 信州大学, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳の不思議を探る
    市民開放授業, 信州大学, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳の不思議をもっと探る
    市民開放授業, 信州大学, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳のお話
    2010年41月 - 2011年33月
  • 脳のお話
    小布施市役所, 小布施市役所, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳のお話
    篠ノ井西小学校, 篠ノ井西小学校, 2010年41月 - 2011年33月
  • 脳のお話
    しろうま保育園, しろうま保育園, 2010年41月 - 2011年33月
  • 早期教育の是非
    講師
    お茶の水女子大学付属小学校, お茶の水女子大学付属小学校, 2010年02月20日 - 2010年02月20日
  • 脳のお話
    2009年41月 - 2010年33月
  • 脳のお話
    信濃中学校, 信濃中学校, 2009年41月 - 2010年33月
  • 脳のお話
    丸山小学校, 丸山小学校, 2009年41月 - 2010年33月
  • 脳のお話
    開成中学校, 開成中学校, 2009年41月 - 2010年33月
  • 脳のお話
    梓川地区公民館, 梓川地区公民館, 2009年41月 - 2010年33月
  • 脳の不思議を探る
    市民開放授業, 信州大学, 2009年41月 - 2001年03月31日
  • 脳の不思議をもっと探る
    市民開放授業, 信州大学, 2009年41月 - 2001年03月31日
  • 健康な脳-脳よりもカラダ
    講師
    信州大学, 信州大学, 2009年07月 - 2009年07月
  • 早期教育のウソ・ホント
    講師
    信州大学, 信州大学, 2009年01月 - 2009年01月
  • 脳の不思議を探る
    市民開放授業, 信州大学, 2008年41月 - 2009年33月
  • 脳の不思議をもっと探る
    市民開放授業, 信州大学, 2008年41月 - 2009年33月
  • 脳のお話
    2008年41月 - 2009年33月

メディア報道

  • SBCラジオ, 2014年, テレビ・ラジオ番組
  • FMまつもと, 2014年, テレビ・ラジオ番組
  • 信濃毎日新聞, 2010年10月, 新聞・雑誌
  • テレビ松本, 2010年10月, テレビ・ラジオ番組
  • 信濃毎日新聞, 2009年10月, 新聞・雑誌

学術貢献活動

  • 信州大学, 2010年01月
  • 信州大学, 2009年01月

論文指導

  • 2009年, 2, 2, 30
  • 2005年, 1, 1, 30

学部内委員会等

  • 2008年04月 - 2009年03月, 委員, 10
  • 2009年04月 - 2010年03月, 委員, 10
  • 2010年04月 - 2011年03月, 委員, 10
  • 2007年04月 - 2008年03月, 委員, 5
  • 2008年04月 - 2009年03月, 委員, 5

学内兼務職

  • 2007年04月 - 2008年03月, 副担任, 副担任
  • 2011年04月 - 2012年03月, 副担任(教育学部), 副担任