加藤 善子 (カトウ ヨシコ)
学術研究院(総合人間科学系(高等教育研究センター))
高等教育研究センター
教授
研究者情報
経歴
研究活動情報
論文
MISC
- 【コラム】教育研究の普遍性・自律性と、大学のコミュニティと、外部資金をめぐって
加藤善子
『月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて』, (74), 2-9, 2021年02月 - 【コラム】「自治」の研究をすることになって、とりあえず大学「自治」の成立と終焉を勉強してみた話。
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, (66), 2-6, 2020年06月15日 - 【連載】教育史研究の周辺⑫ 学校を経由した社会移動研究(再生産戦略編④)
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, (53), 17-19, 2019年05月15日 - 【連載】教育史研究の周辺⑪ 学校を経由した社会移動研究(再生産戦略編③)
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, (52), 16-18, 2019年04月15日 - 【連載】教育史研究の周辺⑩ 学校を経由した社会移動研究(再生産戦略編②)
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, 51, 16-18, 2019年03月15日 - 【連載】教育史研究の周辺⑨ 学校を経由した社会移動研究(再生産戦略編①)
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, 50, 19-21, 2019年02月15日 - 【連載】教育史研究の周辺⑧ 学校を経由した社会移動研究(地理移動編④)
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, 49, 14-16, 2019年01月15日 - 【研究会発表】主体性の一歩手前まで連れて行く:信州大学の初年次セミナーの試み
加藤善子
チャレンジ教育部会 第4回研究会, 2018年12月15日 - 【連載】教育史研究の周辺⑦ 学校を経由した社会移動研究(地理移動編③)
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, 48, 21-23, 2018年12月15日 - 【連載】教育史研究の周辺⑥ 学校を経由した社会移動研究(地理移動編②)
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, (47), 15-17, 2018年11月15日 - 【連載】教育史研究の周辺⑤ 学校を経由した社会移動研究(地理移動編①)
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, (46), 16-19, 2018年10月15日 - 【Invited workshop speaker】 The Hidden Curriculum: How we genderize ourselves
Yoshiko Kato
Let Girls Learn, 2018年10月06日 - 【連載】教育史研究の周辺④ 学校を経由した社会移動研究(職業分類編②)
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, (45), 17-20, 2018年09月15日 - 【連載】教育史研究の周辺③ 学校を経由した社会移動研究(職業分類編①)
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, (44), 18-20, 2018年08月15日 - 【連載】教育史研究の周辺② 学校を経由した社会移動研究(族籍編)
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, (43), 16-19, 2018年07月15日 - 【連載】教育史研究の周辺① 教育社会学と隣接領域
加藤善子
月刊ニューズレター 現代の大学問題を視野に入れた教育史研究を求めて, (42), 15-17, 2018年06月15日 - 【雑誌記事執筆】連載・学修支援の教育方法 第78回「アメリカ合衆国の学修支援」②
加藤善子
文部科学教育通信, (401), 20-21, 2016年12月12日 - 【雑誌記事執筆】連載・学修支援の教育方法 第77回「アメリカ合衆国の学修支援」①
加藤善子
文部科学教育通信, (400), 22-23, 2016年11月28日 - 【研究会発表】「都市における学校利用:神戸一中研究からの示唆
加藤善子
教育の歴史社会学コロキウム, 2016年08月10日
書籍等出版物
- 深志の自治―地方公立伝統校の危機と挑戦―
井上義和・加藤善子(編), 共編者(共編著者)
信濃毎日新聞社, 2023年06月09日 - 『学習支援と高等教育の質保証(Ⅱ)』
山内乾史、近田政博、米谷淳、加藤善子、杉野竜美、武寛子、長谷川誠、高橋一夫、浅田瞳、乾美紀, 共著
学文社, 76-93 2016年08月10日 - 『学生の学力と高等教育の質保証(Ⅱ)』
山内乾史、原清治、米谷淳、高橋一夫、加藤善子、邵婧怡、乾美紀、オンバンダラ・パンパキット、武寛子、田中伸幸, 共著
学文社, 73-93 2012年12月25日 - 新修 芦屋市史 続編
芦屋市史編纂委員会, 共著
芦屋市役所, 2012年11月 - 『教育の世紀』<翻訳>
リチャード・オルドリッチ編、山内乾史・原清治監訳、山内乾史・加藤善子・武寛子・原清治・杉本均・鈴木俊之訳, 共著
学文社, 2011年09月 - 『新訂版 移民・教育・社会変動』<翻訳>
ジークリット・リヒテンベルク編著、山内乾史監訳、山内乾史・乾美紀・葉柳和則・植田(梶間)みどり・白鳥義彦・加藤善子・杉野竜美・武寛子・江田英里香訳
明石書店, 2010年09月01日 - 『移民・教育・社会変動』<翻訳>
ジークリット・リヒテンベルク編著、山内乾史監訳、山内乾史・乾美紀・葉柳和則・植田(梶間)みどり・白鳥義彦・加藤善子・杉野竜美・武寛子・江田英里香訳, 共著
明石書店, 2008年01月 - 『初年次教育―歴史・理論・実践と世界の動向』
濱名篤・川嶋太津夫編著, 共著
丸善, 2006年11月 - 歴史的人間学事典 第二巻 <翻訳>
クリストフ・ヴルフ編、藤川信夫監訳, 共著
勉誠出版, 2005年09月 - 『クラシック音楽の政治学』
渡辺裕/増田聡ほか
2005年04月
講演・口頭発表等
- 大都市における「正系」中学校卒業生の実業志向―旧制神戸一中卒業生の進学行動と社会移動―
加藤善子
全国地方教育史学会 第47回大会シンポジウム, 2024年06月02日, 招待有り - 阪神間の旧制私立中学校の研究―灘・甲南・甲陽の比較―
冨岡勝・加藤善子
関西教育学会第75回大会, 2023年11月19日 - 阪神間における実業層による中等教育機関の設立過程
加藤善子
全国地方教育史学会 第46回大会, 2023年05月28日 - 近代実業都市・神戸における進学・就職と地理移動―神戸高等商業学校卒業生の分析―
加藤善子
日本教育社会学会 第73回大会, 2021年09月11日, 招待無し - 学生チューターの業務報告メールの内容分析:効果的な研修プログラム構築に向けて
加藤善子・武田佳代
第42回大会(オンライン開催), 2020年06月07日, 大学教育学会 - ラウンドテーブル10 学習支援を学修成果に結びつけるための設計と運営
加藤善子・井下千以子・谷川裕稔・野田文香(企画者)、谷川裕稔(司会)、野田文香・井下千以子・加藤善子・古里由香里・谷川裕稔(発表)
第40回大会, 2018年06月09日, 大学教育学会 - 「ヒト生物学」のアクティブ・ラーニング化で医学科新入生の授業外学習を増やす試み
多田剛・加藤善子・黒川由美・古里由香里・李敏
第49回日本医学教育学会, 2017年08月18日, 札幌医科大学 - 学修支援の理論と実践、およびデータとの対話―信州大学における試み―
加藤善子・李敏・加藤鉱三
第20回大会, 2017年05月27日, 日本高等教育学会, 招待無し - 成績評価の「厳格化」と「透明化」 ー信州大学のGPA制度が目指すものー
加藤鉱三、加藤善子、雨森聡
第36回大会, 2014年05月31日, 大学教育学会 - 学習成果に結びつく学習支援のあり方:教室内外の学習活動の統合を目指して
加藤善子、郷原正好、笠原千絵
第35回大会, 2013年06月02日, 大学教育学会 - 学習を促進する学生参画型デザイン
飯島有美子・加藤善子
第29回大会, 2008年, 異文化間教育学会 - 大学生のジェネリックスキルの獲得とキャリア形成
吉原惠子, 加藤善子
日本高等教育学会, 2007年05月 - Classical Music, Higher Education and Social Structure in Modern Japan
Yoshiko Kato
46th Annual Meeting, 2007年01月13日, South East Conference on Asian Studies - Are Non-First Generation Students Successful?
Kato, Yoshiko and Yoshihara, Keiko
20th International Conference on the First-Year Experience, 2007年 - キャリア形成への二つの道:自発的参加と非自発的参加(1)
加藤善子
日本キャリア教育学会, 2006年11月 - ラウンドテーブルⅨ 大学での学びにおける学習スキルについて―学習ストラテジー、学習スタイルを視野に入れながら―
濱名篤・石村雅雄(企画者)、濱名篤・山田礼子(司会)、佐藤広志・山村滋・加藤善子・中井俊樹・小笠原正明・石村雅雄(発表)
第24回大会, 2002年07月13日, 大学教育学会 - クラシック音楽とポピュラー音楽の境界―西洋音楽受容と愛好の歴史的展開
加藤善子
2000年度第3回例会, 2000年, 日本ポピュラー音楽学会 - 戦前期における学生の下位文化としての音楽―その愛好スタイルを中心に
加藤善子
1998年度第3回例会, 1998年, 大学史研究会
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 深志の「自治」を支える「深志共同体」の成立・維持・包摂メカニズムの解明(松本深志高等学校「『未来の学校』に関連した研究者との共同研究」の一環)
共同研究, 長野県立松本深志高等学校
2020年 - 2022年 - 学習支援に従事するチューターのための研修プログラムの開発
共同研究
2019年01月01日 - 2021年03月31日 - 近代都市における中等教育利用に関する基礎的研究―実業層の学校利用を中心に―
科学研究費補助金, 基盤研究(C)
2019年 - 2023年 - 初年次セミナー受講生の「ふりかえり」を基盤とした学習支援のあり方に関する研究
科学研究費補助金, 基盤研究(C)
2016年 - 2018年 - 信州大学基盤研究支援事業
2015年 - 2015年 - シラバスの改善による教育成果の向上と測定に関する研究
共同研究
2014年 - 2018年 - 縮減財政時代における多職種連携教育メソッドとパフォーマンス評価指標の開発・評価
科学研究費補助金, 基盤研究(C)(研究協力者)
2013年 - 2018年 - 学校教育制度における株式会社立学校の日米比較
科学研究費補助金, 基盤研究(C)
2010年 - 2012年 - 近代都市における中等教育機会の基礎的研究ー個票データを用いた実業層の再生産戦略ー
科学研究費補助金, 基盤研究(C)
2008年 - 2010年 - 教育改革総合指標の開発-FDの包括的評価を目指して-
科学研究費補助金, 基盤研究(C)
2008年 - 2010年 - 社会構造と教育機会(戦前)
- アメリカと日本の大学制度の比較研究
- 初年次教育および学習支援プログラム開発
社会貢献活動
- 長野県看護協会スペシャリスト研修「効果的なプレゼンテーション」
講師
長野県看護協会, 長野県看護協会, 2021年10月21日 - 長野県における在宅療養支援リーダー育成事業「アクティブラーニング」
講師
長野県看護協会, 2019年07月20日 - 安曇野市男女共同参画講座「トップを目指す女性はなぜ少ないか~自分自身の差別的な考えを捨てる~」
講師
安曇野市男女共同参画推進会議・安曇野市男女共同参画推進課, 安曇野市市役所, 2019年02月08日 - 実践力ある在宅療養支援リーダー育成事業「看護教育学/アクティブラーニング」
講師
信州大学医学部保健学科・信州大学医学部附属病院, 信州大学医学部, 2017年07月08日 - 「アサーティブ・コミュニケーション」
講師
JA長野厚生農業共同組合連合会, JA長野厚生連:在宅ケア専門員会、訪問介護ステーション部会・研修会, JA長野県ビル12D会議室, 2017年02月15日 - 愛知淑徳大学FD研修会「学生の努力を引き出す学習支援プログラム」
講師
愛知淑徳大学文学部FD委員会, 愛知淑徳大学, 2016年10月26日 - 実践力ある在宅療養支援リーダー育成事業「看護教育学」
講師
信州大学医学部保健学科・信州大学医学部附属病院, 信州大学医学部, 2015年07月04日 - 松本歯科大学FD研修会「レポートの採点のしかた―成績は何のためにあるのか―」
講師
松本歯科大学, 松本歯科大学, 2014年10月02日 - 「コミュニケーションスキルを身につける」
講師
一般社団法人 長野県理学療法士会, 長野県理学療法士会・臨床実習討論会, 信州大学医学部保健学科 地域保健推進センター, 2013年 - 日本赤十字豊田看護大学FD研修「アクティブ・ラーニングの手法―主体的学習を支援する教育の方法―」
講師
日本赤十字豊田看護大学, 2010年03月08日 - 広島修道大学初年次教育セミナー「大規模教室におけるインタラクティブ授業の手法」
講師
広島修道大学, 2008年12月05日