Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12

Deprecated: substr(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in C:\Apache24\htdocs\search\index.php on line 12
香山 瑞恵|信州大学 研究者総覧

香山 瑞恵 (カヤマ ミズエ)   

学術研究院(工学系)

教授 

学位

  • 博士(工学), 電気通信大学大学院

研究キーワード

    人工知能, 知識処理, 教育工学, 協調技術

研究分野

  • 工学
  • 情報学
  • 科学教育・教育工学
  • 知能情報学, 知能情報学

メールアドレス

    kayama★cs.shinshu-u.ac.jp

経歴

  • 2014年
    信州大学工学部 教授
  • 2007年 - 2014年
    信州大学工学部 准教授
  • 2007年 - 2007年
    信州大学工学部 助教授
  • 2003年 - 2007年
    専修大学ネットワーク情報学部 助教授
  • 2002年 - 2003年
    専修大学ネットワーク情報学部 講師
  • 2000年 - 2002年
    電気通信大学大学院情報システム学研究科 助手
  • 1991年 - 1995年
    長野県短期大学教養学科 助手

学歴

  • 1997年 - 2000年, 電気通信大学大学院, 情報システム学研究科博士後期課程, 情報システム設計学専攻
  • 1995年 - 1997年, 電気通信大学大学院, 情報システム学研究科博士前期課程, 情報システム設計学専攻
  • 1987年 - 1991年, 信州大学工学部, 工学部, 情報工学科

委員歴

  • 2014年 - 2020年
    中部東海支部 支部長, 日本情報科教育学会
  • 2012年
    情報・システムソサイエティ論文誌編集委員会 常任査読委員, 電子情報通信学会
  • 2011年 - 2012年
    第5回全国大会実行委員会 委員長, 日本情報科教育学会
  • 2011年 - 2013年
    科学研究費委員会専門委員, 日本学術振興会
  • 2010年 - 2020年
    理事, 日本情報科教育学会
  • 2008年 - 2014年
    評議員, 教育システム情報学会
  • 2007年
    評議員, 日本情報科教育学会
  • 2006年 - 2010年
    論文誌編集委員会 委員, 教育システム情報学会
  • 2000年
    規格調査会 SC36専門委員会 委員, 情報処理学会
  • 2000年
    規格調査会 SC36 WG2専門委員会 委員, 情報処理学会

受賞

  • 2016年
    日本情報科教育学会, 優秀研究賞(日本情報科教育学会第4回全国大会)
  • 2016年
    日本情報科教育学会, 優秀実践賞(日本情報科教育学会第6回全国大会)
  • 2016年
    Academic Conferences and Publishing International, The e-Learning Excellence Awards at the 15th European Conference on e-Learning
  • 2016年
    教育システム情報学会, 研究会優秀賞(教育システム情報学会)
  • 2015年
    日本情報科教育学会, デモンストレーション賞(日本情報科教育学会第8回全国大会)
  • 2015年
    IEEE Education Society, Best Paper Award (2015 IEEE Global Engineering Education Conference (EDUCON))
  • 2014年
    Asia-Pacific Society for Computers in Education, Best Technical Design Paper Award(The 22nd International Conference on Computers in Education)
  • 2014年
    日本情報科教育学会, 優秀研究賞(日本情報科教育学会第7回全国大会)
  • 2014年
    IEEE Computer Society, Learning Technology Technical Committee, Outstanding Performance(The 14th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies)
  • 2013年
    日本情報科教育学会, 優秀研究賞(日本情報科教育学会第6回全国大会)
  • 2011年
    日本情報科教育学会, 優秀研究賞(日本情報科教育学会第4回全国大会)
  • 2011年
    教育システム情報学会, 論文賞(教育システム情報学会)
  • 2011年
    教育システム情報学会, 優秀賞(教育システム情報学会第36回全国大会)
  • 2010年
    日本情報科教育学会, 優秀論文賞 (日本情報科教育学会第3回全国大会)
  • 2009年
    情報処理学会, 実践報告奨励賞 (情報処理学会組込みソフトウェアシンポジューム)
  • 2006年
    教育システム情報学会, 研究奨励賞 (教育システム情報学会)

論文

  • A polymetric approach for measuring brain activity and behavior: Considerations for gait, gaze and fNIRS measurements in a 10-m walking of elderly and young adults
    Kayama Mizuea, Nagai Takashi, Futagami Takao, Terasawa Koji
    Technology and Health Care, Pre-press(Pre-press), 1-13, 2023年07月
    筆頭著者, 責任著者電子ジャーナル
  • 中学校技術科での利用を想定したモデリング学習支援環境とその授業実践
    丸山 凌凱, TRAN NGOC THAO, 小川 裕也, 加地 泉, 香山 瑞恵, 永井 孝, 舘 伸幸, 小形 真平, 田口 直実
    情報処理学会論文誌 デジタルプラクティス, 4(2), 85-97, 2023年04月15日
    責任著者
  • An educational unified modeling language programming envuronment and its two case studies,
    Ryoga, Maruyama, Shinpei Ogata, Mizue, Kayama, Nobuyuki Tachi, Takashi, Nagai, Naomi, Taguchi
    Proc. of 20th International Conference on Cognition and Explortory Learning in Digital Age, 2022, 1-8, 2022年11月08日, 査読有り, 招待無し
    責任著者
  • A Basic Study on Educational Growth Indicators Based on Quantitative Evaluation of Strokes Quality in Drawing Works
    Kanato Sugii, Takashi Nagai and Mizue Kayama
    Proc.of 24th International Conference on Artifical Intelligence in Education, 2022, 490-501, 2022年07月27日, 査読有り, 招待無し
    責任著者電子ジャーナル
  • Proposal of a conceptual modeling learning environment with task/model management functions
    Ryoga Maryama, Mizue Kayama, Takashi Nagai, Koki Otaku and Naomi Taguchi
    Proc. of 2022 International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT), 2022, 196-198, 2022年07月01日, 査読有り, 招待無し
    責任著者電子ジャーナル
  • 初等中等教育段階での「データの活用」関連単元向けビジュアルプログラミング環境の提案
    香山瑞恵,永井孝,足助武彦
    教育システム情報学会誌, 39(2), 224-234, 2022年04月01日, 査読有り, 招待無し
    筆頭著者, 責任著者電子ジャーナル
  • 声楽発声の習熟度に関連する音響特徴量に基づく歌声の評価指標の提案
    吉田 祥, 香山 瑞恵, 池田 京子, 山下 泰樹, 山口 道子, 小畑 朱実, 谷 友博, 浅沼 和志, 伊東 一典
    電子情報通信学会論文誌 D, J103-D(4), 247-260, 2019年12月, 査読有り
    責任著者電子ジャーナル
  • モデル駆動開発方法論に基づくUMLプログラミング教育環境
    香山 瑞恵, 小形 真平, 永井 孝
    教育システム情報学会誌, 36(2), 118-130, 2019年04月, 査読有り電子ジャーナル
  • 組込みソフトウェア技術者育成のための開発工程を重視したプログラミング教育
    舘伸幸,山崎進,香山瑞恵
    情報処理学会論文誌, 60(2), 633-641, 2019年02月, 査読有り
  • ソフトウェア開発における実践力とは何か
    舘 伸幸, 香山 瑞恵
    コンピュータ ソフトウェア, 36(1), 24-29, 2019年01月, 査読有り電子ジャーナル
  • SML4C: Fully Automatic Classification of State Machine Models for Model Inspection in Education.
    Shinpei Ogata; Mizue Kayama
    2019 ACM/IEEE 22ND INTERNATIONAL CONFERENCE ON MODEL DRIVEN ENGINEERING LANGUAGES AND SYSTEMS COMPANION (MODELS-C 2019), 720-729, 2019年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • Approach to Testing Many State Machine Models in Education.
    Shinpei Ogata; Mizue Kayama; Kozo Okano
    11th International Conference on Computer Supported Education, 481-488, 2019年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • モデル駆動開発方法論に基づく状態遷移図を用いたロボット動作プログラミングにおける設計方法の違いによる学習効果の比較
    香山瑞恵, 松田昇
    日本教育工学雑誌, 42(Suppl.), 61-64, 2018年12月, 査読有り電子ジャーナル
  • 情報通信ネットワークにおけるプロトコルの基本概念理解のためのハンズオン教材
    香山瑞恵, 箕浦航, 山本翔, 不破泰, 橋本昌巳
    教育システム情報学会論文誌, 35(2), 1-12, 2018年04月, 査読有り電子ジャーナル
  • 音読時間とポーズの特徴に着目した読みの流暢性の評価指標に基づく音読の流暢性評価の提案
    北川耕平, 香山瑞恵, 橋本昌巳
    電子情報通信学会論文誌 D, J101-D(2), 338-347, 2018年01月, 査読有り電子ジャーナル
  • Earliest Predictor of Dropout in MOOCs: A Longitudinal Study of FutureLearn courses.
    Alexandra I. Cristea; Ahmed Alamri; Mizue Kayama; Craig Stewart; Mohammad Alshehri; Lei Shi 0003
    The 27th International Conference on Information Systems Development (ISD2018), 2018年, 査読有り, 招待無し
  • How is Learning Fluctuating? FutureLearn MOOCs Fine-Grained Temporal Analysis and Feedback to Teachers.
    Alexandra I. Cristea; Mohammad Alshehri; Ahmed Alamri; Mizue Kayama; Craig Stewart; Lei Shi 0003
    The 27th International Conference on Information Systems Development (ISD2018), 2018年, 査読有り, 招待無し
  • Support Tool for Refining Conceptual Model in Collaborative Learning.
    Misaki Maruyama; Shinpei Ogata; Kozo Okano; Mizue Kayama
    Proceedings of the 12th Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering (JCKBSE 2018), 108, 147-157, 2018年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • Can learner characteristics predict their behaviour on MOOCs?
    Alexandra I. Cristea; Ahmed Alamri; Mohammad Alshehri; Mizue Kayama; Jonathan G. K. Foss; Lei Shi 0003; Craig D. Stewart
    PROCEEDINGS OF THE 10TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON EDUCATION TECHNOLOGY AND COMPUTERS (ICETC 2018), 119-128, 2018年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • Largeness and shape of sound images captured by sketch-drawing experiments: Effects of bandwidth and center frequency of broadband noise
    Makoto Otani; Kouhei Yamazaki; Masahiro Toyoda; Masami Hashimoto; Mizue Kayama
    Acoustical Science and Technology, 38(3), 154-160, 2017年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • Relation between frequency bandwidth of broadband noise and largeness of sound image
    Makoto Otani; Kouhei Yamazaki; Masahiro Toyoda; Masami Hashimoto; Mizue Kayama
    Acoustical Science and Technology, 38(1), 35-37, 2017年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • SMart-Learning: State Machine Simulators for Developing Thinking Skills.
    Shinpei Ogata; Mizue Kayama; Kozo Okano
    2017 IEEE 17TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED LEARNING TECHNOLOGIES (ICALT), 81-83, 2017年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • Educational criteria for evaluating simple class diagrams made by novices for conceptual modeling
    Mizue Kayama; Shinpei Ogata; David K. Asano; Masami Hashimoto
    Proceedings of the 13th International Conference on Cognition and Exploratory Learning in the Digital Age, CELDA 2016, 319-323, 2016年
  • Quantitative Conceptual Model Analysis for Evaluating Simple Class Diagrams made by Novices.
    Mizue Kayama; Shinpei Ogata; David K. Asano; Masami Hashimoto
    Joint Proceedings of the 12th Educators Symposium (EduSymp 2016) and 3rd International Workshop on Open Source Software for Model Driven Engineering (OSS4MDE 2016) co-located with the ACM/IEEE 19th International Conference on Model Driven Engineering Lang, 6-13, 2016年, 査読有り, 招待無し
  • Assessing your algorithm: A program complexity metrics for basic algorithmic thinking education.
    Mizue Kayama; Minori Fuwa; Hisayoshi Kunimune; Masami Hashimoto; David K. Asano
    11th International Conference on Computer Science & Education (ICCSE), 309-313, 2016年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • Development of dynamic crosstalk cancellation system for multiple-listener binaural reproduction
    Hiroaki Kurabayashi, Makoto Otani, Masami Hashimoto, and Mizue Kayama
    Acoustical Science and Technology, 36(6), 537-539, 2015年11月, 査読有りWebofScience電子ジャーナル
  • A Program Complexity Metric Based on Variable Usage for Algorithmic Thinking Education of Novice Learners
    Minori Fuwa; Mizue Kayama; Hisayoshi Kunimune; Masami Hashimoto; David K. Asano
    Proc. of 12th International Conference on Cognitive and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA2015), 262-266, 2015年10月, 査読有り, 招待無し
  • Adaptive amplitude and delay control for stereophonic reproduction that is robust against listener position variations
    Tomohiro Momose, Makoto Otani, Masami Hashimoto, Mizue Kayama, and Kazunori Itoh
    Journal of Audio Engineering Society, 63(1-2), 90-98, 2015年01月, 査読有りWebofScience電子ジャーナル
  • Development of a High School Computer Science Learning Tool for Bit Synchronization in Network Protocols
    Wataru Minoura; Mizue Kayama; Yasushi Fuwa; Masami Hashimoto; David K. Asano
    PROCEEDINGS OF 2015 INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTERACTIVE COLLABORATIVE LEARNING (ICL), 495-502, 2015年, 査読有り, 招待無し
  • Effectiveness of Model-Driven Development in conceptual modeling education for university freshmen.
    Mizue Kayama; Shinpei Ogata; Takashi Nagai; Hiroaki Yokoka; Kento Masumoto; Masami Hashimoto
    PROCEEDINGS OF 2015 IEEE GLOBAL ENGINEERING EDUCATION CONFERENCE (EDUCON), 274-282, 2015年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • 「情報の科学」におけるアルゴリズム・プログラミング教育を支援するビジュアルプログラミングシステムの提案
    國宗永佳・香山瑞恵・新村正明
    日本情報科教育学会論文誌, 7(1), 37-46, 2014年12月, 査読有り
  • Algorithmic Thinking Learning Support System in Block Programming Paradigm
    Mizue Kayama; Hisayoshi Kunimune; Masaaki Niimura; Masami Hashimoto; Makoto Otani
    Proc. of the 22nd International Conference on Computers in Education (ICCE2014), 276-284, 2014年11月, 査読有り, 招待無し
  • Sound image localization using dynamic transaural reproduction with non-contact head tracking
    Hiroaki Kurabayashi, Makoto Otani, Kazunori Itoh, Masami Hashimoto, Mizue Kayama
    IEICE Trans. Fundamentals, E97-A(9), 1849-1858, 2014年09月, 査読有りWebofScience電子ジャーナル
  • A Drawing Learning Support System based on the Drawing Process Mode
    Takashi Nagai, Mizue Kayama, Kazunori Itoh
    Interactive Technology and Smart Education, 11(2), 146-164, 2014年04月, 査読有りリポジトリ電子ジャーナル
  • Algorithmic Thinking Learning Support System Based on Student-Problem Score Table Analysis
    Mizue Kayama, Makoto Satoh, Kei Kobayashi, Hisayoshi Kunimune, Masami Hashimoto, Makoto Otan
    International Journal of Computer and Communication Engineering, 3(2), 134-140, 2014年03月, 査読有り
  • A chorus learning support system using the chorus leader's expertise
    Mizue Kayama, Kazunori Itoh, Kazushi Asanuma, Masami Hashimoto, Makoto Otani
    Science Innovation, 1(1), 5-13, 2014年02月, 査読有り
  • Numerical examination of directional loudspeaker array system with densely located control points
    Daiki Takeuchi, Yosuke Tanifuji, Makoto Otani, Kazunori Itoh, Masami Hashimoto, Mizue Kayama
    Acoustical Science and Technology, 34(1), 52-55, 2014年01月, 査読有り
  • Algorithmic Thinking Learning Support System with eAssessment Function.
    Mizue Kayama; Makoto Satoh; Hisayoshi Kunimune; Masaaki Niimura; Masami Hashimoto; Makoto Otani
    2014 14TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED LEARNING TECHNOLOGIES (ICALT), 315-317, 2014年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • A Practical Conceptual Modeling Teaching Method Based on Quantitative Error Analyses for Novices Learning to Create Error-Free Simple Class Diagrams.
    Mizue Kayama; Shinpei Ogata; Kento Masumoto; Masami Hashimoto; Makoto Otani
    2014 IIAI 3RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED APPLIED INFORMATICS (IIAI-AAI 2014), 616-622, 2014年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • 情報通信ネットワークに対する高校生の認識実態‐簡易マインドマップに基づく分析より‐
    香山瑞恵, 村松竜, 伊東一典, 橋本昌巳, 大谷真
    日本情報科教育学会論文誌, 5(1), 19-28, 2013年12月, 査読有り
  • Preliminary Visual Programming Education System
    Hisayoshi Kunimune; Tatsuki Yamamoto; Kei Kobayashi; Mizue Kayama; Masaaki Niimura
    Proc. of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2013 (E-Learn 2013), 2442-2446, 2013年10月, 査読有り, 招待無し
  • Effect of distant-variant/invariant head-related transfer functions on perception of a proximal sound source in virtual auditory space
    Makoto Otani; Fuminari Hirata; Kazunori Itoh; Masami Hashimoto; Mizue Kayama
    Proc. International Congress on Acoustics 2013 (ICA), 19, 040099, 2013年06月, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • A chorus learning support system using the chorus leader's expertise
    Mizue Kayama; Kazunori Itoh; Kazushi Asanuma; Masami Hashimoto; Makoto Otani
    Science Innovation, 1(1), 5-13, 2013年02月, 査読有り, 招待無し
  • Numerical examination of directional loudspeaker array system with densely located control points
    Daiki Takeuchi; Yosuke Tanifuji; Makoto Otani; Kazunori Itoh; Masami Hashimoto; Mizue Kayama
    Acoustical Science and Technology, 34(1), 52-55, 2013年01月, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • Preliminary Design of a Network Protocol Learning Tool Based on the Comprehension of High School Students: Design by an Empirical Study Using a Simple Mind Map.
    Makoto Satoh; Ryo Muramatsu; Mizue Kayama; Kazunori Itoh; Masami Hashimoto; Makoto Otani; Michio Shimizu; Masahiko Sugimoto
    Communications in Computer and Information Science, 374(II), 89-93, 2013年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • Collaborative drawing process viewer for enhancing self-drawing reviewing awareness
    Takashi Nagai; Mizue Kayama
    2013 International Conference on Interactive Collaborative Learning, ICL 2013, 120-125, 2013年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • Algorithm element controllable tool for algorithmic thinking learning
    Mizue Kayama; Takashi Nagai; Hisayoshi Kunimune; Masaaki Niimura; Rika Kayatsu; Yasushi Fuwa
    Proceedings of 2013 IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering, TALE 2013, 273-276, 2013年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • Development of dynamic transaural reproduction system using non-contact head tracking.
    Hiroaki Kurabayashi; Makoto Otani; Kazunori Itoh; Masami Hashimoto; Mizue Kayama
    2013 IEEE 2nd Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2013, 12-16, 2013年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • 情報通信ネットワークに対する高校生の認識実態 -簡易マインドマップに基づく分析より-
    香山瑞恵; 村松 竜; 伊東一典; 橋本昌巳; 大谷 真
    日本情報科教育学会論文誌, 5(1), 19-28, 2012年12月, 査読有り, 招待無し
  • モデルベース設計における初学者の誤り分析とそれに基づく教育方法の検討 : クラス図の記述・読解を対象として
    増元 健人, 香山 瑞恵, 小形 真平, 伊東 一典, 橋本 昌巳, 大谷 真
    組込みシステムシンポジウム2012論文集, 2012, 101-109, 2012年10月リポジトリ
  • Perception of proximal sound sources in virtual auditory space by distance-variable head-related transfer functions
    Makoto Otani, Fuminari Hirata, Kazunori Itoh, Masami Hashimoto, Mizue Kayama
    Acoustical Science and Technology, 33(5), 332-334, 2012年05月, 査読有り電子ジャーナル
  • 簡易マインドマップによる情報通信ネットワークに関する認識実態-大学1年生を対象とした調査より-
    村松竜, 香山瑞恵, 伊東一典, 橋本昌巳
    日本情報科教育学会論文誌, 4(1), 65-66, 2011年12月, 査読有り
  • Fundamental research for development of P300-type Brain Computer Interface using air conduction sound stimulation that localizes the sound image
    Makoto Chishima; Atsushi Nara; Makoto Otani; Mizue Kayama; Masami Hashimoto; Kazunori Itoh; Yoshiaki Arai
    Proc. 5th International Brain-Computer Interface Conference, 140-143, 2011年09月, 査読有り, 招待無し
  • A Drawing Learning Support System with Auto-evaluating Function Based on the Drawing Process Model.
    Takashi Nagai; Mizue Kayama; Kazunori Itoh
    Proc. of the 14th International Conference of HCI International, 6764, 97-106, 2011年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • Instructional Expertise for Phrase Singing and its Application for a Chorus Learning Support System.
    Mizue Kayama; Kazunori Itoh; Kazushi Asanuma; Masami Hashimoto; Makoto Otani
    Proceedings of the 2011 11th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, ICALT 2011, 323-325, 2011年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • アルゴリズム的思考法のための教育支援ツールの開発
    香山瑞恵, 永井孝, 國宗永佳, 不破泰, 萱津理佳, 山本樹
    日本情報科教育学会論文誌, 3(1), 75-76, 2010年12月, 査読有り
  • 職業能力開発施設向けETSS準拠組み込み技術者教育訓練プログラムの開発と評価
    榮智徳・香山瑞恵・伊東一典
    情報処理学会誌, 51(12), 2250-2260, 2010年12月, 査読有り
  • APRACTICAL EVALUATION OF THE COLLABORATIVE LEARNING PLATFORN FOR SOCIAL/PERSONAL KNOWLEDGE BUILDING
    Mizue KAYAMA; Toshio OKAMOTO
    Proceedings of 13th IASTED International Conference Computers and Technology in Education, pp.118-123, 2010年08月, 査読有り, 招待無し
  • 指導者知識に基づく合唱学習支援システムの構築とその評価
    香山瑞恵・中西将・岡部真実・浅沼和志・伊東一典・為末隆弘・橋本昌巳
    情報処理学会誌, 51(2), 365-379, 2010年02月, 査読有り
  • A Real-Time Network Board Game System Using Tactile and Auditory Senses for the Visually Impaired.
    Daisuke Nagasaka; Naoki Kaneda; Kazunori Itoh; Makoto Otani; Michio Shimizu; Masahiko Sugimoto; Masami Hashimoto; Mizue Kayama
    Proc. of the 12th International Conference on Computers Helping People with Special Needs, 6179, 255-262, 2010年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • Let's Go! magical spoons: A high school learning program for information coding fundamentals
    Mizue Kayama; Takao Futagami; Atsushi Konno; Takeharu Tasaki; Cortland Starrett
    SIGITE'10 - Proceedings of the 2010 ACM Conference on Information Technology Education, 95-103, 2010年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • A Chorus Learning Support System Based on the Tutoring Knowledge of the Chorus Leader.
    Mizue Kayama; Kazunori Itoh; Kazushi Asanuma; Masami Hashimoto; Makoto Otani
    Proceedings - 10th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, ICALT 2010, 11-15, 2010年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • Let’s Go Go! マジカル・スプーン:高等学校情報科における符号化の基礎概念学習用プログラム―プログラム展開と教育成果―
    香山瑞恵・二上貴夫
    教育システム情報学会誌, 26(2), 172-183, 2009年02月, 査読有り
  • A Basic Study on a Drawing-Learning Support System in the Networked Environment
    Takashi Nagai; Mizue Kayama; Kazunori Itoh
    Proc. of the 13th International Conferenceof HCI International, 5611, 860-+, 2009年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • A Multimodal Board Game System Interface Using Finger Input for Visually Impaired Computer Users
    Yusuke Hamaguchi; Daisuke Nagasaka; Takahiro Tamesue; Kazunori Itoh; Michio Shimizu; Masahiko Sugimoto; Masami Hashimoto; Mizue Kayama
    Proc. of the 5th International Conference of Universal Access in Human-Computer Interaction, 5614, 68-+, 2009年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • The Organizational Knowledge circulated Management on e-Learning Practices in Universities - Through the case study in UEC
    Toshio Okamoto; Fumihiko Anma; Naomi Nagata; Mizue Kayama
    2009 IEEE/WIC/ACM INTERNATIONAL JOINT CONFERENCES ON WEB INTELLIGENCE (WI) AND INTELLIGENT AGENT TECHNOLOGIES (IAT), VOL 3, 219-222, 2009年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • 協調学習と e-Learning
    岡本敏雄・二宮利江・香山瑞恵
    人工知能学会誌, 23(2), 193-199, 2008年02月, 査読有り
  • 知識共有を目的としたドキュメント操作のための協調プラットフォーム
    香山瑞恵・岡本敏雄
    電子情報通信学会論文誌, J91-D-I(2), 152-165, 2008年02月, 査読有り
  • The Collaborative Platform on Contents-Sharable for the Active Learning
    Mizue KAYAMA; Toshio OKAMOTO
    Proceedings of E-Learn2007 World Conference on E-Learning in Corporate(E-Learn), 7150-7158, 2007年10月, 査読有り, 招待無し
  • 高等学校普通教科「情報」教科書に対する内容分析 -平成15年度版教科書と17年度版教科書との比較より-
    香山瑞恵・永田奈央美・高谷知憲・高橋正憲
    日本教育工学会論文誌, 31(1), 97-106, 2007年01月, 査読有り電子ジャーナル
  • The contents-sharable management system for active learning
    Mizue KAYAMA; Toshio OKAMOTO
    Proceedings of the Sixth IASTED International Conference on Web-Based Education, 126-131, 2007年, 査読有り, 招待無し
  • Active learning based on contents-sharable management system - its functions and practices
    Mizue KAYAMA; Toshio OKAMOTO
    7TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED LEARNING TECHNOLOGIES, PROCEEDINGS, 157-+, 2007年, 査読有り, 招待無しWebofScience電子ジャーナル
  • CSCLと支援技術
    小尻智子,香山瑞恵,田村恭久,原潔,伊東幸宏
    教育システム情報学会誌, 23(4), 209-221, 2006年10月, 査読有り
  • LMSを用いた情報科の科目運営への外部知力活用の効果
    香山瑞恵・富永淳・田中一晴
    日本教育工学会論文誌, 30(3), 163-170, 2006年03月, 査読有り電子ジャーナル
  • Learning GRID とe-Pedagogyの展開
    香山瑞恵・岡本敏雄
    人工知能学会誌, 21(1), 65-69, 2006年01月, 査読有り
  • コンテンツ公開/共有のためのコラボレーションツール
    香山瑞恵
    情報科学技術レターズ, 4, 297-298, 2005年09月, 査読有り
  • 協調学習での学習資源共有と学習状態再生のためのイベント・データ管理に関する研
    香山瑞恵・岡本敏雄
    電子情報通信学会論文誌, J88-D-I(1), 45-55, 2005年01月, 査読有り
  • A Platform and Functional Model for Collaborative Learning
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Advanced Technology for Learning, 1(3), 139-146, 2004年03月, 査読有り電子ジャーナル
  • The learning GRID for knowledge building
    Toshio Okamoto; Mizue Kayama
    Proceedings - IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, ICALT 2004, 804-806, 2004年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • 協調場の実現のための協調技術の整理
    香山瑞恵, 岡本敏雄
    情報技術レターズ, 2, 307-308, 2003年09月, 査読有り
  • 学習情報の共有・再利用を意識した協調学習場・協調学習基盤について
    香山瑞恵, 岡本敏雄
    教育システム情報学会誌, 20(2), 83-94, 2003年07月, 査読有り
  • e-Learing
    岡本敏雄, 香山瑞恵
    映像メディア学会誌, 57(5), 562-564, 2003年05月, 査読有り
  • "Academia-industry" collaboration program in a hybrid e-learning environment
    Toshio Okamoto; Mizue Kayama
    10th International Conference on Telecommunications, ICT 2003, 2, 1770-1777, 2003年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • Collaborative learning and technological environment for evoking interactivity-building of knowledge
    Mizue KAYAMA; Toshio OKAMOTO
    Proceedings - 3rd IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, ICALT 2003, 320-321, 2003年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • The Integrated e-Learning System-RAPSODY Based on Distance Ecology Model and Its Practice
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama, Hisayoshi Inoue, Alexandra I. Cristea
    Journal of International Forum of Educational Technology&Society, 5(4), 124-136, 2002年10月, 査読有り
  • Collaborative learning support in the internet learning space : a framework for a learning environment and knowledge management in the educational context
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    International Journal of Industry and Higher Education, 16(4), 249-259, 2002年08月, 査読有り
  • 工学系大学院における産学共同教育プログラムの実践と評価―相互作用を重視したインターネット遠隔教育の一事例―
    岡本敏雄, 井上久祥, 関一也, 香山瑞恵, 松居辰則
    日本教育工学会論文誌, 25(4), 247-258, 2002年03月, 査読有り
  • RAPSODY : A Self/Collaborative-Learning Multimedia based Teacher Training Distance Support Model
    Toshio Okamoto, Kazuya Seki, Mizue Kayama, Alexandra Cristea
    International Journal of Computers and Applications, 24(2), 52-57, 2002年02月, 査読有り電子ジャーナル
  • A Distance Ecological Model for Individual and Collaborative Learning Environment
    Toshio Okamoto; Kazuya Seki; Mizue Kayama
    Proceedings of International Conference on Advanced in Infrastructure for Electronic Business, Education, Science and Medicine on the Internet(SSGRR02), no.27, 2002年, 査読有り, 招待無し
  • The Distance Ecological Model to Support Self/Collaborative Learning in the Internet Environment
    Toshio OKAMOTO, Mizue KAYAMA, Kazuya SEKI
    Educational Technology Research, 24(1), 21-32, 2001年08月, 査読有り
  • Future integrated learning environments with Multimedia
    Toshio Okamoto, Alexandra Cristea, Mizue Kayama
    Journal of Computer Assisted Learning, 17, 4-12, 2001年03月, 査読有り電子ジャーナル
  • A Knowledge based Navigation System with a Semantic Map Approach
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Journal of Educational Technology and Society, 4(2), 96-103, 2001年02月, 査読有り
  • N3: NN Navigation Support System -Knowledge Navigation in Hyperspace : The sub-symbolic approach-
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Journal of Educational Multimedia and Hypermedia, 10(1), 85-103, 2001年01月, 査読有り
  • The Collaborative Learning Support in the INTERNET Learning Space
    Mizue Kayama; Masanobu Sakamoto; Toshio Okamoto
    Proceedings of World Conference on the WWW and Internet, 863-868, 2001年, 査読有り, 招待無し
  • Ecological Design Technology in Distance Learning
    E.McKay; Toshio Okamoto; Mizue Kayama
    Proceedings of International Conference on Computers in Education, 1763-1769, 2001年, 査読有り, 招待無し
  • Considerations for Building a Common Platform of Collaborative Learning Environment
    Toshio Okamoto; Mizue Kayama; Alexandra Cristea
    Proceedings of International Conference on Computers in Education, 800-807, 2001年, 査読有り, 招待無し
  • Collaborative learning support knowledge management for asynchronous learning networks
    Toshio Okamoto; Mizue Kayama; Alexandra Cristea
    Proceedings - IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, ICALT 2001, 490-491, 2001年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • The knowledge management for collaborative learning support in the Internet learning space
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Proceedings IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, 16(4), 273-276, 2001年, 招待無し電子ジャーナル
  • The Distance Ecological Model to Support Self/Collaborative-Learning in the Internet Environment
    Toshio Okamoto; Mizue Kayama; Alexandra Cristea; Kazuya Seki
    Proceedings of IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, 418-421, 2001年, 査読有り, 招待無し電子ジャーナル
  • 自己組織化特徴地図に基づくハイパー空間での探索学習支援システム
    香山瑞恵, 岡本敏雄
    電子情報通信学会論文誌, J83-D-I(6), 561-568, 2000年06月, 査読有り
  • A Navigation System based on a Semantic Map Approach -supporting for Exploratory Learning in Hypermedia
    Mizue KAYAMA; Toshio OKAMOTO
    Proc. of the 7th Conference of the International Society for the Study of European Ideas, 00, 2000年, 査読有り, 招待無し
  • Exploratory Activity Support based on a Semantic Feature Map
    Mizue KAYAMA; Toshio OKAMOTO
    Proc. of the International Conference on Adaptive Hypermedia and Adaptive Web-Based Systems 2000, 00, 2000年, 査読有り, 招待無し
  • Towards Intelligent Media-Oriented Distance Learning and Education Environments
    Toshio Okamoto; A.I.Cristea; Mizue Kayama
    Proc. of the 8th International Conference on Computer in Education, 61-72, 2000年, 査読有り, 招待無し
  • A Semantic Map Approach to a Navigation System for Exploratory Learning
    Mizue KAYAMA; Toshio OKAMOTO
    Proc. of 1999 IEEE System, Man and Cybernetics Conference, 3, 839-844, 1999年, 査読有り, 招待無し
  • ニューラルネットワークを用いたハイパー空間のナビゲーションに関する研究
    香山瑞恵, 岡本敏雄
    教育システム情報学会誌, 15(2), 75-84, 1998年07月, 査読有り
  • A mechanism for knowlege-navigation in hyperspace with neural networks to support exploring activities.
    Mizue KAYAMA; Toshio OKAMOTO
    In Workshop Proceedings of the "Current Trends and Applications of Artificial Intelligence in Education", 41-48, 1998年, 査読有り, 招待無し
  • A case-based reasoning system on the internet for references of information technology education to teachers.
    Toshio Okamoto; Masaki Nakagawa; Mizue Kayama; Takashi Kuroda
    In Workshop Proceedings of the "Current Trends and Applications of Artificial Intelligence in Education", 65-72, 1998年, 査読有り, 招待無し
  • 表計算ソフト習得上の問題点の分析
    香山瑞恵, 清水道夫
    CAI学会誌, 10(2), 63-70, 1993年06月, 査読有り
  • 文系女子短大におけるパソコン・リテラシー教育の企画・実践・評価
    清水道夫, 香山瑞恵
    CAI学会誌, 10(2), 55-62, 1993年06月, 査読有り
  • Implementation of a health education program in Asia, comparing Thailand, Indonesia, and Japan
    Terasawa Koji, Gede Adiatmika I Putu, Nyoman Adiputra I, Maruo Suchinda Jarupat, Kalampakorn Surintorn, Watanabe Toshiaki, Sasamori Fumihito, Kobayashi Kazuki, Akasaki Hisaki, Okuhara Masao, Uchiyama, Ryoji, Ashida Kazuki, Tabuchi Hisaaki, Kayama Mizue, Futagami Takao, Nagai Takashi

MISC

  • 初等中等学校での利用を想定したIoT教材基盤の提案 (人工知能,IoTがもたらす新たな学習・教育・管理の促進)
    等々力 崇史; 香山 瑞恵; 舘 伸幸; 永井 孝; 二上 貴夫; 足助 武彦
    JSiSE研究会研究報告, 33(7), 9-15, 2019年03月
  • 音読時間とポーズに着目した読みの流暢性の評価指標に基づく音読の流暢性自動評価ツールの提案 (教育工学)
    北川 耕平; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116(438), 23-28, 2017年01月28日
  • UMLに基づく概念モデリングにおける状態遷移図に対するモデル記法チェック機能の効果 (知能ソフトウェア工学)
    但馬 将貴; 香山 瑞恵; 小形 真平; 橋本 昌巳
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116(418), 7-12, 2017年01月23日
  • SMart-Learning : DSLベースのUMLステートマシン図学習支援ツールの拡張 : 複数インスタンスのシミュレーション (知能ソフトウェア工学)
    小形 真平; 岡野 浩三; 香山 瑞恵
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116(418), 1-6, 2017年01月23日
  • デジタルドローイングにおける複雑線内ハッチング箇所の同定に関する検討 (教育工学)
    崎本 貴之; 永井 孝; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 116(228), 19-24, 2016年09月24日
  • 状態遷移図を用いた基礎的概念モデリングにおける誤り分析に基づく初学者向けモデル評価機能の開発 (2015年度 特集論文研究会 能動的・自律的な学びを支援する学習環境の設計・構築・実践)
    横田 寛明; 香山 瑞恵; 小形 真平
    教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report, 30(7), 155-162, 2016年03月
  • ビット同期とキャラクタ同期を対象としたネットワークプロトコルに関するユーザエクスペリエンスベースの教材開発 (2015年度 特集論文研究会 能動的・自律的な学びを支援する学習環境の設計・構築・実践)
    箕浦 航; 香山 瑞恵; 不破 泰
    教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report, 30(7), 135-140, 2016年03月
  • UMLモデリング教育用モデルコンパイラ向け状態遷移図のモデル記法チェック機能の開発 (2015年度 特集論文研究会 能動的・自律的な学びを支援する学習環境の設計・構築・実践)
    但馬 将貴; 香山 瑞恵; 小形 真平
    教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report, 30(7), 119-126, 2016年03月
  • 初学者向けアルゴリズム的思考法における誤り推移分析に基づくアルゴリズム評価尺度の提案 (2015年度 特集論文研究会 能動的・自律的な学びを支援する学習環境の設計・構築・実践)
    不破 みのり; 香山 瑞恵; 國宗 永佳
    教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report, 30(7), 179-186, 2016年03月
  • 歌声の習熟度に関連する周波数特性に基づく音響特徴量を用いた初学者とプロ歌手の歌声評価 (教育工学)
    野田 美春; 香山 瑞恵; 池田 京子
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115(444), 35-40, 2016年01月30日
  • 歌声の習熟度に関連する音響特徴量に基づく実時間分析ツールの製作 (教育工学)
    山下 泰樹; 香山 瑞恵; 池田 京子
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115(444), 13-18, 2016年01月30日
  • 3次元加速度センサの計測結果に基づく歩行特徴に関する基礎的検討 (教育工学)
    松澤 拓也; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115(319), 41-46, 2015年11月20日
  • ドローイング初心者によるドローイング時の線種判定方法の基礎的検討 (教育工学)
    崎本 貴之; 永井 孝; 香山 瑞恵
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115(319), 9-14, 2015年11月20日
  • 特別支援教育におけるDAISYを用いた学習モニタリングツールの実装 (教育工学)
    北川 耕平; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115(285), 31-36, 2015年10月31日
  • 3次元加速度センサの計測結果に基づく動揺性と円滑性からみる歩行特徴の基礎的検討 (教育工学)
    松澤 拓也; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115(285), 73-77, 2015年10月31日
  • モデル駆動開発方法論に基づくロボット動作設計向けUMLモデリング教育用モデルコンパイラの開発 (教育工学)
    但馬 将貴; 香山 瑞恵; 小形 真平
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115(285), 61-66, 2015年10月31日
  • ドローイング学習支援システムのためのドローイングプロセスモデルの検討 (教育工学)
    永井 孝; 香山 瑞恵
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115(223), 49-52, 2015年09月12日
  • 小学生によるロボット動作モデリング学習を支援する環境
    香山瑞恵; 但馬将喜; 永井孝; 小形真平; 國宗永佳; 橋本昌巳
    教育システム情報学会第40回全国大会講演論文集, 151-152, 2015年09月
  • UMLモデリング教育を支援するルールベースのクラス図採点支援ツール (知能ソフトウェア工学)
    宮島 和音; 小形 真平; 香山 瑞恵
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 115(154), 149-154, 2015年07月22日
  • クラス図を用いた基礎的概念モデリングにおける誤り分析に基づく初学者向け誤り自動検出機能の開発
    増元 健人; 香山 瑞恵; 小形 真平; 橋本 昌巳
    研究報告ソフトウェア工学(SE), 2015(15), 1-7, 2015年03月05日
  • データリンク層での通信の同期を対象とした学習教材の設計と開発 (2014年度 第6回研究会 新たなネット時代のソーシャルメディアリテラシーと情報倫理/一般)
    箕浦 航; 崎本 貴之; 香山 瑞恵
    教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report, 29(6), 45-50, 2015年03月
  • 初学者教育に特化したアルゴリズム評価尺度に基づくアルゴリズム的思考法教育における補助課題生成機能の提案 (2014年度 第6回研究会 新たなネット時代のソーシャルメディアリテラシーと情報倫理/一般)
    不破 みのり; 香山 瑞恵; 國宗 永佳
    教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report, 29(6), 17-22, 2015年03月
  • スピードスケート滑走における滑走速度の特徴に基づく内省支援の試み (教育工学)
    高橋 佑; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳; 二上 貴夫; 結城 匡啓
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114(441), 51-56, 2015年01月31日
  • 歌声の習熟度に関連する周波数特性からみた音響特徴量 (教育工学)
    佐久間 雄輝; 香山 瑞恵; 池田 京子; 橋本 昌巳; 伊東 一典
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114(441), 45-50, 2015年01月31日
  • 小型飛行船を使った初等中等教育向け情報教育 : 情報の符号化を体験的に学習する教材 : Let's Go Go! Magical Spoons
    香山瑞恵
    情報処理, 56(1), 77-79, 2015年01月, 査読有り
  • 分野を超えたものづくりと教育 -組込みシステム開発教育のためのロボットチャレンジ-:9.小型飛行船を使った初等中等教育向け情報教育 -情報の符号化を体験的に学習する教材:Letʼs Go Go! Magical Spoons-
    香山 瑞恵
    情報処理, 56(1), 77-79, 2014年12月15日
  • データリンク層での通信の同期を対象とした学習教材の有効性に関する基礎的検討 (教育工学)
    箕浦 航; 香山 瑞恵; 不破 泰; 橋本 昌巳; 大谷 真
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114(260), 11-16, 2014年10月18日
  • アルゴリズム学習における補助課題作成に関する基礎的検討 (教育工学)
    不破 みのり; 香山 瑞恵; 國宗 永佳; 橋本 昌巳; 大谷 真
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114(260), 61-66, 2014年10月18日
  • 初学者向けの状態遷移図による振舞に関する概念モデリング教育へのモデル駆動開発方法論に基づく学習環境導入の効果
    香山 瑞恵; 小形 真平; 永井 孝; 横田 寛明; 増元 健人; 橋本 昌巳; 大谷 真
    組込みシステムシンポジウム2014論文集, 2014(2014), 108-113, 2014年10月15日
  • ロボット動作設計を対象にした状態遷移図による概念モデリング教育へのモデル駆動開発方法論導入の効果
    横田 寛明; 香山 瑞恵; 小形 真平; 橋本 昌巳; 大谷 真
    研究報告コンピュータと教育(CE), 2014(9), 1-6, 2014年10月04日
  • 随意性瞬目と自発性瞬目の判別とユーザインタフェースへの応用 (バイオメトリクス)
    小林 勇輝; 橋本 昌巳; 香山 瑞恵; 大谷 真
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 114(212), 1-4, 2014年09月12日
  • AI-1-2 実時間動的信号処理によるスポットレス立体音響再生(AI-1.空間音響信号処理と実用化,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
    大谷 真; 百瀬 友博; 倉林 宏明; 橋本 昌巳; 香山 瑞恵
    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2014, "SS-39"-"SS-40", 2014年09月09日
  • 合成音声刺激を用いた聴覚刺激BCIの改善(ポスター講演,ME,バイオメトリクス,一般)
    出來田 竜也; 橋本 昌巳; 香山 瑞恵; 大谷 真; 伊東 一典
    電子情報通信学会技術研究報告. BioX, バイオメトリクス, 114(212), 61-62, 2014年09月05日
  • モデル駆動開発方法論を用いた状態遷移図記述によるロボット動作設計の評価―大学1年生と2年生の比較より―
    横田 寛明; 香山 瑞恵; 小形 真平; 橋本 昌巳; 大谷 真
    研究報告コンピュータと教育(CE), 2014(12), 1-6, 2014年02月01日
  • 全国大会活性化に向けて:―プログラム委員会の取り組み―
    小尻 智子; 越智 洋司; 香山 瑞恵; 國宗 永佳; 長谷川 忍; 林 雄介; 益川 弘如; 村上 正行; 小松川 浩
    教育システム情報学会誌, 31(1), 164-167, 2014年電子ジャーナル
  • アルゴリズム的思考法に関する学習を取り入れたC言語によるプログラミング教育の実践と評価 : 2010年度から2013年度の4年間の実践より
    萱津 理佳; 香山 瑞恵; 國宗 永佳; 永井 孝; 不破 泰
    長野県短期大学紀要, (69), 69-78, 2014年
  • 頭部伝達関数算出のための2次元画像に基づいた3次元頭部モデルモーフィングの検討 (応用音響)
    糸川 雄紀; 大谷 真; 橋本 昌己; 香山 瑞恵; 伊東 一典
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 113(349), 55-60, 2013年12月13日
  • 動的パニングによる音像方向の制御 (応用音響)
    百瀬 友博; 大谷 真; 橋本 昌己; 香山 瑞恵; 伊東 一典
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 113(349), 61-66, 2013年12月13日
  • 歌声の習熟度と周波数特性との関係に関する考察 (応用音響)
    佐久間 雄輝; 香山 瑞恵; 池田 京子; 大谷 真; 橋本 昌巳; 伊東 一典
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 113(349), 85-90, 2013年12月13日
  • 初学者によるロボット動作設計のための状態遷移図記述におけるモデル駆除開発方法論導入の効果 (2013年度 第4回研究会 教育・学習支援におけるユーザモデリングとデータマイニング/一般)
    横田 寛明; 香山 瑞恵; 小形 真平
    教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report, 28(4), 7-12, 2013年11月
  • ドローイングプロセスビューワを用いた美術入門者に対するドローイング学習支援方法の基礎的検討 (2013年度 第4回研究会 教育・学習支援におけるユーザモデリングとデータマイニング/一般)
    永井 孝; 香山 瑞恵
    教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report, 28(4), 21-26, 2013年11月
  • アルゴリズム的思考法教育を支援するビジュアルプログラミング環境の運用と評価(学習支援システムの新展開/一般)
    小林 慶; 國宗 永佳; 山本 樹; 香山 瑞恵; 新村 正明
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 113(229), 87-92, 2013年09月21日
  • 動的モデルとしての振舞いモデリングに際する初学者の誤り分析 - プログラミング未習群と既習群とによる比較 -
    増元 健人; 香山 瑞恵; 小形 真平; 伊東 一典; 橋本 昌巳; 大谷 真
    情報教育シンポジウム2013論文集, 2013(2), 11-18, 2013年08月11日
  • 動的トランスオーラル再生による音像定位 (応用音響)
    大谷 真; 倉林 宏明; 伊東 一典; 橋本 昌巳; 香山 瑞恵
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 113(177), 29-34, 2013年08月09日
  • アルゴリズム的思考法の学習に関連する研究レビュー : 論理的思考力の育成と,プログラミング教育とについて (2013年度 第2回研究会 ICTを活用した学習支援と教育の質保証/一般)
    佐藤 亮; 香山 瑞恵; 國宗 永佳
    教育システム情報学会研究報告, 28(2), 121-126, 2013年07月
  • 情報工学科学生に対するアルゴリズム的思考法教育の実践と評価(第2報) (教育の情報化と情報教育/一般)
    國宗 永佳; 香山 瑞恵; 新村 正明
    教育システム情報学会研究報告, 27(6), 177-182, 2013年03月
  • 状態遷移図作成に際する初学者の誤り分析とそれに基づく教育方法の検討
    香山 瑞恵; 小形 真平; 増元 健人; 伊東 一典; 橋本 昌巳; 大谷 真
    研究報告コンピュータと教育(CE), 2012(7), 1-9, 2012年12月01日
  • アルゴリズム的思考法教育を支援するビジュアルプログラミング環境の開発 (スキル学習とその支援技術/一般)
    小林 慶; 國宗 永佳; 香山 瑞恵
    教育システム情報学会研究報告, 27(4), 3-8, 2012年11月
  • アルゴリズム的思考法の学習における課題の適切性に関する検討
    佐藤 亮; 香山 瑞恵; 國宗 永佳; 伊東 一典; 橋本 昌巳; 大谷 真
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 112(269), 31-36, 2012年10月20日
  • 聴覚ディスプレイによる視覚障害者のタッチパネル操作性改善
    西澤 達夫; 井上 裕翔; 大谷 真; 橋本 昌巳; 香山 瑞恵; 伊東 一典
    電子情報通信学会技術研究報告. EA, 応用音響, 112(266), 55-60, 2012年10月19日
  • 歌声の心理的印象と音響特徴量との対応付けによる歌唱の習熟度評価に関する基礎的検討
    山辺 大貴; 池田 京子; 香山 瑞穂; 大谷 真; 橋本 昌巳; 伊東 一典; 山下 泰樹; 浅沼 和志
    電子情報通信学会技術研究報告. EA, 応用音響, 112(266), 61-66, 2012年10月19日
  • P300型BCIのための注視位置と事象関連電位に関する一考察
    坂井 優亮; 青木 洋康; 田口 拓弥; 橋本 昌巳; 千島 亮; 伊東 一典; 香山 瑞恵; 大谷 真; 荒井 善昭
    電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報, 112(220), 1-4, 2012年09月27日
  • アルゴリズム的思考法に関する課題の難しさについての基礎的検討 (ICTを活用した学習支援と教育の質保証/一般)
    佐藤 亮; 香山 瑞恵; 伊東 一典
    教育システム情報学会研究報告, 27(2), 69-76, 2012年07月
  • 音像定位させた骨伝導音によるP300型意思伝達支援機器の検討
    千島亮; 原田裕也; 山鹿隆義; 大谷真; 香山瑞恵; 橋本昌巳; 伊東一典; 荒井善昭
    計測自動制御学会中部支部シンポジウム講演論文集, 2012, 2012年
  • 精細多点制御による指向性スピーカアレイシステムの制御点配置に関する検討
    竹内 大貴; 谷藤 陽介; 大谷 真; 伊東 一典; 橋本 昌巳; 香山 端恵
    電子情報通信学会技術研究報告. EA, 応用音響, 111(270), 25-30, 2011年10月21日
  • MDDのための基礎教育環境の構築
    原 行人; 西尾 圭太; 増田 壮志; 香山 瑞恵; 久住 憲嗣; 伊東 一典; 橋本 昌己; 大谷 真
    組込みシステムシンポジウム2011論文集, 2011, 16-1-16-5, 2011年10月12日
  • 歌唱評価のための指導者知識に基づく合唱学習支援 : 1音評価とフレーズ評価
    香山 瑞恵; 伊東 一典; 浅沼 和志
    人工知能学会全国大会論文集, 25, 1-4, 2011年
  • アルゴリズム的思考と論理的な文章作成力との相関についての考察
    山本 樹; 國宗 永佳; 香山 瑞恵
    日本教育工学会研究報告集, 2010(5), 171-176, 2010年12月18日
  • 情報系学生を対象としたアルゴリズム的思考法の教育効果に関する基礎的研究--プログラミングを学習した学生群を対象として (新しい学習/教育活動を可能にするICT活用とその評価/一般)
    山本 樹; 香山 端恵; 國宗 永佳
    教育システム情報学会研究報告, 25(4), 27-34, 2010年11月
  • 耳介部位充填が正中面音像定位およびHRTFに与える影響
    山羽 亮輔; 岩田 詠史; 大谷 真; 伊東 一典; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳
    電子情報通信学会技術研究報告. EA, 応用音響, 110(239), 97-102, 2010年10月14日
  • P300型BCIシステム開発のための音像定位する音刺激の検討
    小口 弘貴; 千島 亮; 岩松 康太; 大谷 真; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳; 伊東 一典; 荒井 善昭
    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス, 110(211), 7-12, 2010年09月21日
  • 外乱負荷時の重心計測と表面筋電図によるバランス能力評価に関する一考察
    杉本 大典; 橋本 昌巳; 伊東 一典; 香山 瑞恵; 大谷 真
    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス, 110(211), 13-18, 2010年09月21日
  • 歌唱評価のための体表面局部領域における計測手法の検討
    浅沼 和志; 岡崎 智史; 伊東 一典; 香山 瑞恵; 橋本 昌己; 大谷 真
    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス, 110(211), 29-34, 2010年09月21日
  • アルゴリズム的思考による論理的な文章作成力養成のための一検討 (ICTを活用した学習支援システムと学習コンテンツ/一般)
    山本 樹; 國宗 永佳; 香山 瑞恵
    教育システム情報学会研究報告, 25(2), 24-29, 2010年07月
  • 情報工学科学生に対するアルゴリズム的思考法教育の実践と評価
    不破 泰; 國宗 永佳; 香山 瑞恵; 新村 正明; 宮尾 秀俊
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 109(268), 51-56, 2009年10月30日
  • 体位および耳介形状が正中面下方の音像定位に与える影響
    山羽 亮輔; 岩田 詠史; 胡 月; 大谷 真; 伊東 一典; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳; 為末 隆弘
    電子情報通信学会技術研究報告. EA, 応用音響, 109(240), 13-18, 2009年10月15日
  • 視覚・聴覚同時呈示刺激に誘発されるERP成分P300に関する基礎的研究
    小坂 将悟; 両角 俊亮; 橋本 昌巳; 千島 亮; 香山 瑞恵; 伊東 一典; 荒井 善昭
    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス, 109(194), 51-56, 2009年09月07日
  • BCIに用いる目的P300ERPs成分導出のための気導・骨導聴覚刺激の検討
    小口 弘貴; 千島 亮; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳; 伊東 一典; 荒井 善昭
    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス, 109(194), 61-66, 2009年09月07日
  • 職業能力開発施設における実践的な組込み技術者教育訓練プログラム開発の試み : PBL型プログラムの試作とその評価
    榮 智徳; 香山 瑞恵; 伊東 一典
    情報処理学会研究報告. ソフトウェア工学研究会報告, 163(31), 153-160, 2009年03月11日
  • 情報工学科学生に対するアルゴリズム的思考法教育手法の提案と実践 (大学の情報教育/一般)
    不破 泰; 國宗 永佳; 香山 瑞恵
    教育システム情報学会研究報告, 23(6), 34-41, 2009年03月
  • 高精細映像を用いた同期式遠隔講義の高度化--映像の撮影範囲変化による受講者の印象について (大学の情報教育/一般)
    國宗 永佳; 不破 泰; 香山 瑞恵
    教育システム情報学会研究報告, 23(6), 64-69, 2009年03月
  • 歌声の音響特徴量を指標とした指導者知識に基づく合唱学習支援
    香山 瑞恵; 中西 将; 岡部 真実
    論文集, 23, 1-4, 2009年
  • 遠隔ドローイング学習支援のためのドローイングプロセスモデル
    永井 孝; 香山 瑞恵; 伊東 一典
    論文集, 23, 1-4, 2009年
  • 遠隔ドローイング学習支援の可能性とドローイングプロセスの再利用に関する検討 (新しいインタラクションを取り入れた学習支援およびスキル支援/一般)
    永井 孝; 香山 瑞恵; 伊東 一典
    教育システム情報学会研究報告, 23(4), 54-61, 2008年11月
  • 指導者知識に基づく初心者向け合唱学習支援システムの構築とその評価 (新しいインタラクションを取り入れた学習支援およびスキル支援/一般)
    中西 将; 岡部 真実; 香山 瑞恵
    教育システム情報学会研究報告, 23(4), 46-53, 2008年11月
  • ダミーヘッド構築のための正中面の音像定位における身体的特徴量とHRTFの関係
    丸山 喜市; 為末 隆弘; 伊東 一典; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳
    電子情報通信学会技術研究報告. EA, 応用音響, 108(255), 43-48, 2008年10月16日
  • 歌唱評価のための光学式呼吸計測手法に関する検討
    浅沼 和志; 砂押 聖三; 吉田 亨平; 伊東 一典; 香山 瑞恵; 中澤 達夫; 橋本 昌巳; 為末 隆弘
    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス, 108(219), 73-78, 2008年09月18日
  • 仮想透明文字盤を用いた視線入力システムの開発
    大西 純平; 竹内 瞬; 橋本 昌巳; 伊東 一典; 香山 瑞恵; 為末 隆弘
    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス, 108(219), 19-24, 2008年09月18日
  • BCIに用いるP300導出のための聴覚刺激の検討
    舟橋 靖貴; 千島 亮; 小坂 将吾; 小口 弘貴; 為末 隆弘; 香山 瑞恵; 橋本 昌巳; 伊東 一典; 荒井 善昭
    電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス, 108(219), 1-6, 2008年09月18日
  • 初学者のための合唱学習支援システムにおける教師知識の基礎的検討
    中西 将; 砂押 聖三; 香山 瑞恵; 為末 隆弘; 浅沼 和志; 伊東 一典; 橋本 昌巳; 池田 操
    情報処理学会研究報告. MUS,[音楽情報科学], 74(12), 19-24, 2008年02月08日
  • Collaborative E-Learning System and E-Pedagogy: Learning Resource Infrastructure for Distributed Knowledge Sharing
    Toshio Okamoto; Toshie Ninomiya; Mizue Kayama; Naomi Nagata
    Architecture Solutions for E-Learning Systems, pp25-43, 2008年, 査読有り電子ジャーナル
  • 仮想音響スクリーン構築のためのHRTF測定における音源配置
    眞田 大輔; 為末 隆弘; 伊東 一典; 橋本 昌巳; 香山 瑞恵
    電子情報通信学会技術研究報告. EA, 応用音響, 107(269), 49-54, 2007年10月12日
  • K-003 コンテンツシェアラブルによる学習効果に関する考察 : ドキュメント共有・再利用を伴う学習事例(K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用)
    香山 瑞恵
    情報科学技術フォーラム一般講演論文集, 6(3), 517-518, 2007年08月22日
  • 普通教科「情報B」の教科書の内容分析と比較
    上野 慎之介; 香山 瑞恵
    日本教育工学会研究報告集, 2007(3), 79-86, 2007年07月07日
  • 普通教科「情報C」の教科書の内容分析と比較
    永田 奈央美; 高橋 正憲; 高田 真奈未; 香山 瑞恵
    日本教育工学会研究報告集, 2007(3), 87-92, 2007年07月07日
  • 教育成果公開に向けた展示会出展プランニング--テクノトランスファーinかわさき2006への参加報告
    上平 崇仁; 香山 瑞恵; 小林 隆
    専修大学情報科学研究所所報, (67), 1-10, 2007年03月
  • 社会との連続性を有した専門教科情報のあり方に関して--専門教科「情報」の教育内容と社会的要求との整合性に関する調査結果より (大学における情報教育の新たな展開--教科「情報」との接続性 及び一般)
    山口 裕之; 香山 端恵
    教育システム情報学会研究報告, 21(6), 35-42, 2007年03月
  • 板書情報を利用したLearning Group Centeredな学習環境の提案 (大学における情報教育の新たな展開--教科「情報」との接続性 及び一般)
    堀内 渉; 香山 端恵; 杉原 弘祐
    教育システム情報学会研究報告, 21(6), 43-48, 2007年03月
  • 情報リテラシ授業における自主的発言の促進と少人数教育への応用 (大学における情報教育の新たな展開--教科「情報」との接続性 及び一般)
    高橋 正憲; 永田 奈央美; 香山 端恵
    教育システム情報学会研究報告, 21(6), 49-54, 2007年03月
  • 高校普通教科「情報」の実施実態調査 (大学における情報教育の新たな展開--教科「情報」との接続性 及び一般)
    西野 和典; 鷹岡 亮; 香山 端恵
    教育システム情報学会研究報告, 21(6), 82-87, 2007年03月
  • 社会との連続性を有した専門教科情報のあり方に関して--専門教科「情報」の教育内容と社会的要求との整合性に関する調査結果より
    香山 端恵; 山口 裕之
    専修大学情報科学研究所所報, (66), 18-32, 2007年01月
  • 1A1-W5 高等学校「情報」に関する理解の調査と考察 : 平成19年度大学入学者に対する理解調査の結果より(高校普通科情報開始後の情報リテラシーの現状と課題,学会企画課題研究,転換期の科学教育)
    香山 瑞恵; 鷹岡 亮; 高橋 参吉; 西野 和典; 西端 律子; 布施 泉
    日本科学教育学会年会論文集, 31(0), 187-190, 2007年電子ジャーナル
  • LAPCHAT: A Contents-Sharable management system for computer supported collaborative learning
    Mizue Kayama; Toshio Okamoto
    KNOWLEDGE MANAGEMENT FOR EDUCATIONAL INNOVATION, 230, 33-+, 2007年, 査読有り
  • 高等学校情報科における情報の科学的な理解促進のための教育プログラムの開発 : "マジカル・スプーン" : 飛行船制御で情報システムの原理を理解
    香山 瑞恵; 二上 貴夫; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 106(364), 43-48, 2006年11月11日
  • 大学新入生の教科「情報」に関する知識の調査と考察
    西野 和典; 香山 瑞恵; 布施 泉; 高橋 参吉
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 106(249), 29-34, 2006年09月09日
  • 情報リテラシ授業における自主的発言の促進を意識した授業実践
    高橋 正憲; 永田 奈央美; 香山 瑞恵; 魚田 勝臣
    日本教育工学会研究報告集, 2006(5), 31-38, 2006年09月02日
  • 1D6 空間把握を題材とした相互出題方式による情報伝達能力育成支援の試み(2)(大学教育(1),日本教育情報学会第22回年会)
    高谷 知憲; 宮田 仁; 香山 瑞恵
    年会論文集, (22), 290-291, 2006年08月26日
  • L_056 国内CSCL関連研究におけるICT利活用の動向(L分野:ネットワークコンピューティング)
    香山 瑞恵
    情報科学技術フォーラム一般講演論文集, 5(4), 137-138, 2006年08月21日
  • 非理工系大学生とサイエンスとをむすびつける場としての科学館--"大学生にとっての科学館"に関する調査結果より (サイエンス・コミュニケーションと教育工学)
    香山 端恵; 小田島 礼人; 河村 麻里子
    日本教育工学会研究報告集, 6(4), 85-90, 2006年07月08日
  • 筆記プロセスにおける個人の特徴抽出に関する検討--思考の有無による違い (新しいデバイスを用いた学習・教育支援環境)
    上野 慎之介; 香山 端恵; 杉原 弘祐
    先進的学習科学と工学研究会, 46(0), 31-36, 2006年03月13日
  • 相互出題方式による情報伝達能力育成支援の試み : 空間把握を題材として
    高谷 知憲; 香山 瑞恵
    日本教育工学会研究報告集, 2006(2), 133-140, 2006年03月11日
  • 産学連携によるICタグを用いた教材開発と演習実践
    上平 崇仁; 香山 瑞恵; 江原 淳
    専修大学情報科学研究所所報, (65), 1-13, 2006年03月
  • アジアでのe-Learningへの取り組み(1)Asia e-Learning Network関連諸国におけるe-Learning関連アワード報告
    香山 瑞恵
    専修大学情報科学研究所所報, (65), 14-26, 2006年03月
  • The Learning Scenarios for the Contents-Sharable Management at the CSCL (テーマ:「学習モデルと知的支援」および一般)
    香山 瑞恵
    先進的学習科学と工学研究会, 45(0), 1-6, 2005年11月05日
  • LL-009 コンテンツ公開/共有のためのコラボレーションツール(L分野:ネットワークコンピューティング)
    香山 瑞恵
    情報科学技術レターズ, 4(0), 297-298, 2005年08月22日
  • 普通教科「情報A」の教科書の記述内容の変化 : 平成15年度版教科書と平成17年度版教科書との比較
    永田 奈央美; 香山 瑞恵
    日本教育工学会研究報告集, 05(5), 1-8, 2005年07月23日
  • 普通教科「情報B」の教科書の記述内容の変化 : 平成15年度版教科書と平成17年度版教科書との比較
    高谷 知憲; 香山 瑞恵
    日本教育工学会研究報告集, 05(5), 9-16, 2005年07月23日
  • 普通教科「情報C」の教科書の記述内容の変化 : 平成15年度版教科書と平成17年度版教科書との比較
    高橋 正憲; 香山 瑞恵
    日本教育工学会研究報告集, 05(5), 17-24, 2005年07月23日
  • 成果画像の処理に基づく製菓学習支援 (新しいデバイスを用いた学習・教育支援環境/一般)
    中島 悦子; 香山 瑞恵
    先進的学習科学と工学研究会, 43(0), 1-6, 2005年03月15日
  • 自律的な学習スタイルを可能とする学習情報の管理運用方法の提案 (新しいデバイスを用いた学習・教育支援環境/一般)
    加部 菜摘; 香山 瑞恵; 近田 恭之
    先進的学習科学と工学研究会, 43(0), 69-74, 2005年03月15日
  • 個人学習場と協調学習場とでのコンテンツ連携を意識した協調学習環境のデザイン (新しいデバイスを用いた学習・教育支援環境/一般)
    香山 瑞恵
    先進的学習科学と工学研究会, 43(0), 95-100, 2005年03月15日
  • 構成主義に基づいた情報リテラシ授業の展開
    永田 奈央美; 香山 瑞恵; 魚田 勝臣
    情報処理学会研究報告. IS,[情報システムと社会環境], 91(25), 25-30, 2005年03月15日
  • 協調学習での学習資源共有と学習状態再生のためのイベント・データ管理に関する研究
    香山 瑞恵
    専修ネットワーク&インフォメーション, (7), 1-12, 2005年03月
  • 構成主義に基づく情報リテラシ授業の実践と評価 (情報化教育法の実践と評価)
    永田 奈央美; 高橋 正憲; 香山 端恵
    教育システム情報学会研究報告, 19(6), 53-60, 2005年03月
  • リハビリテーション環境としての没入型仮想現実空間の可能性の探究 (情報化教育法の実践と評価)
    藤岡 宏紀; 香山 瑞恵
    教育システム情報学会研究報告, 19(6), 61-68, 2005年03月
  • 協調型e-Learningシステム利用時の学習プロセス評価指標の検討 (情報化教育法の実践と評価)
    奈良 久美子; 香山 端恵; 杉原 弘祐
    教育システム情報学会研究報告, 19(6), 69-76, 2005年03月
  • 授業評価データに対するマイニングと可視化のための提案 (情報化教育法の実践と評価)
    金津 奈美; 香山 端恵
    教育システム情報学会研究報告, 19(6), 77-84, 2005年03月
  • 問題解決型学習を指向した導入教育モデルの構築と実施--専修大学経営学部における学習共同体「TAEN」の効果について
    永田 奈央美; 高橋 正憲; 香山 瑞恵
    情報科学研究, 0(26), 71-89, 2005年
  • The Model of Collaborative Learning GRID to Activate Interactivity for Knowledge Building.
    Toshio Okamoto; Mizue Kayama
    Towards the Learning Grid - Advances in Human Learning Services, 159-171, 2005年, 査読有り
  • K-017 多様な学習情報を統合管理する学習基盤mLMSの提案(K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
    香山 瑞恵
    情報科学技術フォーラム一般講演論文集, 3(3), 431-432, 2004年08月20日
  • 特色ある大学教育支援プログラムへの申請報告--ネットワーク社会指向の問題解決力育成教育
    高津 信三; 江原 淳; 香山 瑞恵
    専修ネットワーク&インフォメーション, (5), 47-53, 2004年03月
  • 新版情報C
    2004年
  • 新版情報B
    2004年
  • 高等学校普通科「情報」教科書のメタ分析 情報教育の学習評価-観点と基準 第5章
    2004年
  • 新版情報A
    2004年
  • Integrated e-Learning System and Its Practice、in E-Education Applications: Human Factors and Innovative Approaches (Claude Ghaoui ed.) Chapter-Ⅵ
    2004年電子ジャーナル
  • Knowledge management framework for collaborative learning support
    M Kayama; T Okamoto
    AGENT-MEDIATED KNOWLEDGE MANAGEMENT, 2926, 107-117, 2004年, 査読有りWebofScience電子ジャーナル
  • 高等学校普通教科「情報」: 情報A教科書の比較検討 : 定量的側面からの考察
    香山 瑞恵; 曽田 正彦; 岡本 敏雄
    日本教育工学会大会講演論文集, 19(1), 289-290, 2003年10月11日
  • 協調学習記述のためのメタモデルの検討
    香山 瑞恵; 井上 智雄; 岩崎 公弥子; 田村 恭久; 宮寺 庸造; 岡本 敏雄
    教育システム情報学会研究報告, 2002(5), 33-38, 2002年12月21日
  • e-Learning システムを利用した産学共同教育のあり方
    岡本 敏雄; 香山 瑞恵; 松居 辰則; 井上 久祥; 岩崎 公弥子
    日本教育工学会大会講演論文集, 18(0), 37-40, 2002年11月02日
  • 協調学習技術と協調学習基盤
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    日本教育工学会大会講演論文集, 18(0), 149-152, 2002年11月02日
  • The Integrated e-Learning System and its Practice
    Toshio Okamoto; Mizue Kayama; Hisayoshi Inoue; Tatsunori Matsui; Kazuya Seki
    情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT), 2002(93), 7-12, 2002年10月10日
  • The Integrated e-Learning System and its Practice
    Okamoto Toshio; Matsui Tatsunori; Seki Kazuya; MATSUI Tatsunori; SEKI Kazuya
    情報処理学会研究報告. QAI, [高品質インターネット], 5, 141-148, 2002年10月10日
  • The Integrated e-Learning System and its Practice
    Okamoto Toshio; Kayama Mizue; Inoue Hisayoshi; MATSUI Tatsunori; SEKI Kazuya
    電子情報通信学会技術研究報告. IA, インターネットアーキテクチャ, 102(362), 117-124, 2002年10月04日
  • 学習場におけるナレッジマネージメントを指向した協調学習基盤
    香山 瑞恵
    専修ネットワーク&インフォメーション, (2), 29-41, 2002年10月
  • 統合的な学習情報管理のための e-Learning システム : RAPSODY-δ
    野中 和幸; 田中 善純; 関 一也; 香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    日本教育工学会研究報告集, 2002(5), 57-64, 2002年09月28日
  • 分散協調学習基盤と学習運営システムの開発
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄; 原 潔; 伊東 直幸
    日本教育工学会研究報告集, 2002(5), 65-72, 2002年09月28日
  • N-38 インターネット学習場における協調学習基盤 : 学習場の共有に関して(遠隔・協調学習,N.教育・人文科学)
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    情報科学技術フォーラム一般講演論文集, 2002(4), 313-314, 2002年09月13日
  • 「情報教育」から見た総合的な学習の時間の課題
    岡本 敏雄; 香山 瑞恵
    日本教育工学会研究報告集, 2002(4), 59-64, 2002年07月27日
  • e-Learning のための統合的学習情報管理システム : RAPSODY-δの開発
    田中 善純; 野中 和幸; 関 一也; 香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 102(222), 35-40, 2002年07月12日
  • KD-1-4 知能メディア指向のe-Learning環境の構築に向けて : 大学院における産学共同e-Learningプログラム実施とこれからの課題
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄; 松居 辰則; 井上 久祥; 関 一也
    電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2002(1), 261-262, 2002年03月07日
  • 定性推論機構を有するリフレクション指向の学習支援システム (テーマ:「Learning Technologyの新展開」および一般)
    坂本 將暢; 香山 瑞恵; 松居 辰則
    知的教育システム研究会, 34, 27-32, 2002年03月02日
  • 対話構造モデルに基づく要約システムの研究 (テーマ:「Learning Technologyの新展開」および一般)
    知久 大興; 香山 瑞恵; 松居 辰則
    知的教育システム研究会, 34, 39-44, 2002年03月02日
  • 協調学習場における知識の共有・再利用について--e-Learning基盤上での実装例 (テーマ:「Learning Technologyの新展開」および一般)
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    知的教育システム研究会, 34(0), 13-18, 2002年03月02日
  • 電気通信大学 大学院情報システム学研究科知識処理システム学講座
    岡本 敏雄; 香山 瑞恵
    人工知能学会誌 = Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence, 17(2), 259-260, 2002年03月01日
  • インターネット学習場における学習支援のための知識管理--学習場における知識管理モデルと,学習情報の共有・再利用の仕組み (教育工学における研究方法論)
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    日本教育工学会研究報告集, 2(1), 53-60, 2002年01月26日
  • Post Modern Ageにおける教育工学研究の体系化の試み--4種の研究対象からの中間報告 (教育工学における研究方法論)
    香山 端恵; 池田 満; 本田 敏明
    日本教育工学会研究報告集, 2(1), 67-74, 2002年01月26日
  • 情報科教育のための指導法と展開例
    実教出版, 37, 2002年
  • 情報科教育法
    丸善株式会社, 63, 2002年
  • 学習場における知識の循環的マネージメントモデルに基づく協調学習環境 : 知識の共有と再利用に関して
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    人工知能学会全国大会論文集, 16, 1-4, 2002年
  • Towards Intelligent Nedia-Oriented e-Learning Environments 「R.J. Howlett & L.C.Jain (Eds) Virtual Environments for Teaching & Learning」
    Virtual Environments for Teaching and Learning, 153-194, 2002年電子ジャーナル
  • インターネット学習場での協調学習におけるナレッジ・マネージメント : 協調学習のモデルと学習情報の管理について
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. AI, 人工知能と知識処理, 101(308), 9-16, 2001年09月07日
  • シミュレーションを基本とした学習環境向けの問題解決エージェントモデルシ
    ベルカダ サフィア; 香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. AI, 人工知能と知識処理, 101(308), 17-24, 2001年09月07日
  • D-15-13 問題解決学習のための協調学習場の構造に関する研究
    坂本 將暢; 香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2001(0), 262-262, 2001年08月29日
  • SD-3-2 ナレッジ・マネージメントを志向したe-learning環境:RAPSODY-EX : 協調メモリにおける学習情報の共有化について
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2001(0), 308-309, 2001年08月29日
  • 協調的な学習活動における設計・計画支援--学習活動の遂行プロセスの類似性に関する考察 (知的教育システム研究会(31)テーマ:知能メディアおよび一般発表) -- (小特集 チャンス発見!)
    坂本 將暢; 香山 端恵; 岡本 敏雄
    知的教育システム研究会, 31(0), 19-24, 2001年03月16日
  • インターネット学習場における協調学習支援環境--学習情報の管理について (障害者の自立を促進するテクノロジーの活用と学校教育の充実)
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    日本教育工学会研究報告集, 1(1), 115-120, 2001年01月27日
  • 協調的な学習活動における設計・計画支援--協調的設計機能の教育的意義に関する考察 (障害者の自立を促進するテクノロジーの活用と学校教育の充実)
    坂本 將暢; 香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    日本教育工学会研究報告集, 1(1), 121-126, 2001年01月27日
  • これからのインターネットを絡めた遠隔教育の在り方及び教材開発について,インターネット通信教育の構築に向けて
    岡本敏雄; 香山瑞恵
    文部科学省認定社会通信教育,財団法人社会通信教育協会,第4章, 17-52, 2001年
  • 学習指導者向けの学習活動評価支援システム-課題設定支援機能および評価支援機能の開発-
    加藤秀一; 香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会, 2001年電子情報通信学会情報 システムソサイエティ大会論文集, 272(0), 272-272, 2001年
  • インターネット学習場における協調メモリと知識マネージメントに関する研究 - 学習環境の検討 -
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    教育システム情報学会研究報告, 2000(3), 35-40, 2000年12月02日
  • ハイパー空間での探索活動支援 : ナビゲーションの効果について
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    日本教育工学会大会講演論文集, 16(2), 571-572, 2000年10月07日
  • ハイパー空間での探索活動支援 : ナビゲーションの効果について
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    教育工学関連学協会連合全国大会講演論文集, 6(2), 571-572, 2000年10月07日
  • D-15-7 階層型協調問題解決モデルに基づく探索活動支援システム
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2000(0), 289-289, 2000年09月07日
  • 意味関係地図に基づく探索活動支援
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    人工知能学会全国大会論文集 = Proceedings of the Annual Conference of JSAI, 14(0), 614-617, 2000年07月03日
  • ハイパー空間の意味関係特徴地図を用いた探索学習支援 (テーマ:言語処理応力とヒューマンインターフェイス)
    香山 端恵; 岡本 敏雄
    知的教育システム研究会, (28), 33-40, 2000年03月19日
  • 自己組織化特徴地図に基づくハイパー空間での情報検索支援システム
    人工知能学会誌, 15(6), 1007, 2000年電子ジャーナル
  • Semantic Feature Mapによる検索活動へのナビゲーションに関する研究 : 検索活動の特徴表現について
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    人工知能学会全国大会論文集, 13(0), 62-63, 1999年06月15日
  • Semantic Feature Map による探索活動支援に関する研究 : ナビゲーション情報の生成について
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 99(81), 1-8, 1999年05月21日
  • ハイパー空間の意味的特徴に基づく探索ナビゲーションに関する研究 : ハイパー空間の特徴表現について
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    情報処理学会研究報告. MPS, 数理モデル化と問題解決研究報告, 24(36), 9-12, 1999年05月14日
  • Semantic Feature Mapにおける探索活動支援に関する研究--ナビゲーション情報の生成について (知的教育システム研究会(第26回)テーマ:「グループ学習/一般」)
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    知的教育システム研究会, (26), 1-8, 1999年05月
  • ハイパー空間の意味的特徴とユーザの探索履歴に基づく探求的学習支援 : ユーザの探求活動状態の表現方法について
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 99(31), 55-62, 1999年04月23日
  • ハイパー空間の物理構造と意味構造とに基づく探索学習支援 : ノードのsemanticsを考慮したナビゲーション機構
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    全国大会講演論文集, 58(0), 449-450, 1999年03月09日
  • 高校普通教科「情報」に係わる課程認定科目と履修実施形態について
    岡本 敏雄; 香山 瑞恵
    全国大会講演論文集, 58(0), 413-414, 1999年03月09日
  • The Knowledge-Navigation System in Hyperspace with Neural Networks, Educating Professionals for Network-Centric Organizations
    Mizue Kayama; Toshio Okamoto
    Educating Professionals for Network-Centric Organisations, 115-124, 1999年
  • 教育実践事例の自己組織化による特徴抽出
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    全国大会講演論文集, 57(0), 301-302, 1998年10月05日
  • 教師教育のための授業実践例に基づく推論に関する研究 : 情報教育実践例の事例表現
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    日本教育工学会大会講演論文集, 14(0), 633-634, 1998年09月26日
  • 自己組織化特徴地図を用いた事例ベース推論に関する研究(3)
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    人工知能学会全国大会論文集, 12(0), 148-151, 1998年06月16日
  • 事例ベース推論による情報教育実践支援システム
    中川 雅樹; 香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    人工知能学会全国大会論文集, 12(0), 587-588, 1998年06月16日
  • 自己組織化特徴地図を用いた事例ベース推論に関する研究(2)
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 98(76), 25-32, 1998年05月23日
  • 自己組織化特徴地図を用いた事例ベース推論に関する研究(1)
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 98(35), 33-40, 1998年04月24日
  • 高校普通科における"情報"の内容に関する調査研究--オ-ストラリアとの比較研究
    岡本 敏雄; 青木 和彦; 香山 瑞恵
    日本教育工学会研究報告集, (98), 45-50, 1998年03月21日
  • ニュ-ラルネットワ-クによるハイパ-空間のナビゲ-ション決定機構の研究--学習者モデルの必要性の検討
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    知的教育システム研究会, (19), 1-6, 1997年10月
  • ニューラルネットワークを用いたハイパー空間ナビゲーション方略決定機構 : ニューラルネットワークによるナビゲーションの妥当性の改善
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 97(291), 27-34, 1997年09月26日
  • ニュ-ラルネットワ-クを用いたハイパ-空間ナビゲ-ション方略決定機構 (知的教育システム研究会(第18回)テ-マ:一般)
    安斎 牧代; 香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    知的教育システム研究会, (18), 1-6, 1997年05月
  • 近傍学習を取り入れた競合型学習ニューラルネットワークにおける分類性能に関する研究
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. KBSE, 知能ソフトウェア工学, 96(595), 1-8, 1997年03月18日
  • 競合型学習ニューラルネットワークでの分類手法に関する研究
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    全国大会講演論文集, 54(0), 307-308, 1997年03月12日
  • 分散環境でのグループ学習におけるコミュニケーション・スキル : まとめ役の果たす役割と学習の生産性
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    情報処理学会研究報告. [グループウェア], 96(35), 37-42, 1996年04月26日
  • 分散環境でのグループ学習におけるコミュニケーション・スキル
    香山 瑞恵; 松田 昇; 岡本 敏雄
    教育システム情報学会研究報告, 1995(4), 53-64, 1995年12月09日
  • 高等学校段階における教養としての情報教育カリキュラム
    山西 潤一; 大島 聡; 香山 瑞恵; 本多 敏明; 山本 恒; 西之園 晴夫
    日本教育工学会大会講演論文集, 11, 43-44, 1995年11月03日
  • 普通高校理系向け情報教育カリキュラムの開発
    正司 和彦; 岡本 敏雄; 香山 瑞恵; 波多野 和彦; 天良 和男
    日本教育工学会大会講演論文集, 11(0), 83-84, 1995年11月03日
  • インターネットと高度マルチメディアグループウエアシステム利用の工学系大学院リフレッシュ教育について
    岡本 敏雄; 香山 瑞恵
    日本教育工学会大会講演論文集, 11(0), 237-238, 1995年11月03日
  • 分散環境におけるコミュニケーション : グループの生産性と個の生産性に関して
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    日本教育工学会大会講演論文集, 11(0), 535-536, 1995年11月03日
  • 分散環境でのグループ学習におけるコミュニケーション構造の研究 : メッセージの機能と内容について
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    情報処理学会研究報告. [グループウェア], 95(103), 41-46, 1995年10月27日
  • マルチメディア・グループウエアシステムを利用した理工系大学院における社会人リフレッシュ教育
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 95(334), 57-64, 1995年10月21日
  • 分散環境におけるコミュニケーション : 自己表現手段としてのメディア選択
    香山 瑞恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会技術研究報告. AI, 人工知能と知識処理, 95(265), 55-62, 1995年09月28日
  • マルチメディア利用の分散協調環境における社会人リフレッシュ教育について
    香山 端恵; 岡本 敏雄
    電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 1995(0), 273-273, 1995年09月05日
  • ソフトウェア習得時における初学者の理解状況の把握--情報機器の機能と役割,および相互関係について
    香山 瑞恵
    長野県短期大学紀要, (49), 27-41, 1994年12月
  • コンピュ-タ動作理解のための教育支援システム--その教材としての評価
    香山 瑞恵; 清水 道夫
    長野県短期大学紀要, (48), P65-76, 1993年12月
  • VDT作業時における手指動作解析とその評価
    香山 瑞恵
    長野県短期大学紀要, (46), p77-81, 1991年

書籍等出版物

  • IoT-based Learning Material and its Management System for STEAM in Primary and Secondary Education
    Mizue KAYAMA, Takashi NAGAI, Nobuyuki TACHI, Takehiko ASUKE, Naomi TAGUCHI, Takao FUTAGAMI, 共著, Linda Daniela Ed.
    Springer, 145-164 2022年01月, 査読有り
  • ミッションをクリアしてときあかす!AIのひみつ〈1〉AIってなんだろう?
    香山 瑞恵, 監修
    フレーベル館, 2018年11月01日
    ISBN:4577046679
  • 改訂新版 よくわかる情報リテラシー (標準教科書)
    小泉 力一; 渡辺 博芳; 西端 律子; 香山 瑞恵; 佐々木 整; 松下 孝太郎; 安間 文彦; 夜久 竹夫; 安齊 公士; 永田 奈央美; 平田 謙次; 岡本 敏雄, 共著
    技術評論社, 2017年07月26日
    ISBN:4774191426
  • 協調学習支援のための技術基盤
    大学eラーニング協議会・日本リメディアル教育学会 監修, 共著, 大学におけるeラーニング活用実践集―大学における学習支援への挑戦
    ナカニシヤ出版, 103-106 2017年01月
  • 情報教育を支援する教材・システムの開発
    日本教育工学会 監修/稲垣忠・中橋雄 編著, 共著, 情報教育・情報モラル教育
    ミネルヴァ書房, 142-165 2015年01月
  • 情報科教育法 第2版
    岡本敏雄,高橋参吉,西野和典編著, 共著
    丸善出版, 2015年01月
    ISBN:978-4-621-08907-1
  • よくわかる情報リテラシー
    岡本 敏雄:監修,安齊公士・安間文彦・松下孝太郎・夜久竹夫・渡辺博芳・香山瑞恵・小泉力一・佐々木整・永田奈央美・西端律子・平田謙次著, 共著
    技術評論社, 13-44 2012年12月
    ISBN:978-4-774-15394-0
  • 人工知能と教育工学
    岡本敏雄・香山瑞恵編著, 共著
    オーム社, 2008年02月
    ISBN:978-4-274-20507-1
  • 情報教育事典
    岡本敏雄・磯本征雄・管井勝雄・梅本吉彦・西之園晴夫・香山瑞恵・福原美三・小館香椎子・本田敏明・近藤勲・松田稔樹編著, 共著
    丸善株式会社, 2008年01月, 査読有り
    ISBN:978-4-621-07929-4
  • Architecture Solutions for e-Learning Systems
    T. Okamoto, T. Ninomiya, M. Kayama&N. Nagata, 共著, Collaborative e-Learning Systems and e-Pedagogy -Learning Resource Infrastructure for Distributed Knowledge Sharing-
    IDEA Group Pub. Inc, 25-43 2007年11月, 査読有り
    ISBN:978-1-599-04633-4
  • Knowledge Management for Educational Innovation
    Mizue Kayama&Toshio Okamoto, 共著, Lapchat : A Contents-Sharable Management System for Computer Supported Collaborative Learning
    Springer, 33-42 2007年04月, 査読有り
    ISBN:978-0-387-69310-1
  • ICT活用教育 -先端教育への挑戦
    香山瑞恵, 単著, 教科研修における授業運営支援システムの活用,
    海青社, 69-73 2006年08月, 査読有り
    ISBN:978-4-86099-224-5
  • Towards the Learning Grid -Advances in Human Learning Services
    Toshio Okamoto&Mizue Kayama, 共著, The Model of Collaborative Learning GRID to Activate Interactivity for Knowledge Building
    IOS Press, 159-171 2005年12月, 査読有り
    ISBN:978-1-586-03534-1
  • Encyclopedia of Information Science and Technology (II)
    Mizue Kayama&Toshio Okamoto, 共著, E-Learning Environment
    the Idea Group Publishing, 1001-1005 2005年01月, 査読有り
    ISBN:978-1-591-40553-5
  • Information Technology and Educational Management in the Knowledge Society
    Toshio Okamoto&Mizue Kayama, 共著, A Collaborative Environment for New Learning Ecology and E-Pedagogy
    Springer, 161-170 2005年01月, 査読有り
    ISBN:978-0-387-24044-2
  • eラーニングの理論と実際
    岡本敏雄・小松秀圀・香山瑞恵編著, 共著
    丸善出版, 177-201 2004年12月
    ISBN:978-4-621-07484-8
  • Agent Mediated Knowledge Management
    L. van Elst, V. Dignum&A. Abecker (Eds.), 共著
    Springer-Verlag, 107-117 2004年03月
    ISBN:978-3-540-24612-1
  • E-Education Applications: Human Factors and Innovative Approaches
    C. Ghaoui Ed., 共著
    The Idea Group, 97-131 2004年02月
    ISBN:978-1-931777-92-6
  • Virtual Environments for Teaching&Learning
    R.J. Howlett&L.C.Jain (Eds.), 共著
    World Scientific Publishing Company, 153-194 2002年11月
    ISBN:978-9-812-38167-5
  • 情報科教育のための指導法と展開例
    岡本敏雄・西野和典編著, 共著
    実教出版, 2002年05月
    ISBN:978-4-407-03061-7
  • 情報科教育法
    岡本敏雄・西野和典・香山瑞恵編著, 共著
    丸善出版, 27-43 2002年03月
    ISBN:978-4-621-07018-5
  • インターネット時代の教育情報工学II
    岡本敏雄編, 共著
    森北出版, 2001年05月
    ISBN:978-4-627-82671-7
  • Educating Professionals for Network-Centric Organizations
    P. Juliff, T. Kado&B. Barta(Eds), 共著
    Kluwer Academic Publishers, 115-124 1999年06月
    ISBN:978-1-475-75051-5

講演・口頭発表等

  • Practical UML Programming based on the Executable UML Method at Secondary School Students
    Ryoga Maruyama; Mizue Kayama; Takashi Nagai; Koki Otaku; Naomi Taguchi
    Proc. of 2022 IEEE Global Engineering Education Conference (EDUCON), 2022年03月, IEEE
  • xtUML by children – case studies in japan –
    Mizue Kayama, Takashi Nagai
    International Workshop on Modeling for Vehicle/IoT/Robotics System Education, 2021年10月, AMC
  • Education of Time Control Design by Sequence Flow Diagram
    Tachi, Nobuyuki; Kayama, Mizue
    Proc. of IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learing for Engineering 2018, 2018年12月, IEEE
  • Can Learner Characteristics Predict their Behaviour on MOOCs?
    Alexandra I. Cristea, Mohammad Alshehri, Mizue Kayama, Jonathan Foss, Lei Shi, Craig D. Stewart
    Proc. of 2018 10th International Conference on Education Technology and Computers, 2018年10月
  • On the need for fine-grained analysis of gender versus commenting behaviour in MOOCs.
    Cristea, A. I. and Alshehri, M. and Alamri, A. and Kayama, M. and Foss, J. and Shi, L. and Stewart, C.
    Proc of the The ACM 3rd International Conference on Information and Education Innovations (ICIEI'18), 2018年09月, ACM
  • Support Tool for Refining Conceptual Model in Collaborative Learning
    Misaki Maruyama, Shinpei Ogata, Kozo Okano, Mizue Kayama
    Proc. of the 12th Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering, 2018年08月
  • Earliest predictor of dropout in MOOCs : a longitudinal study of FutureLearn courses., Education Track, Lund, Sweden, August 22-24, 2018.
    Cristea, A.I. and Alamri, Ahmed and Kayama, Mizue and Stewart, Craig and Alsheri, Mohammed and Shi, Lei
    Proc. of the 27th International Conference on Information Systems Development (ISD2018), 2018年08月
  • How is learning fluctuating? FutureLearn MOOCs fine-grained temporal analysis and feedback to teachers.
    Cristea, A. I. and Alshehri, M. and Alamri, A. and Kayama, M. and Stewart, C. and Shi, L
    Proc. of the 27th International Conference on Information Systems Development (ISD2018), 2018年08月
  • A rule-based method of stepwise evaluating class diagrams
    S. Ogata, K. Miyajima, M. Kayama, K. Okano
    Proc. of the International Workshop on Informatics (IWIN) 2017, 2017年09月
  • SMart-Learning: State Machine Simulators for Developing Thinking Skills,
    S. Ogata, M. Kayama, K. Okano
    Proc. of the 2017 IEEE 17th International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT 2017), 2017年07月, IEEE
  • Blended Learning Model for Drawing Lesson in Professional Art Education.
    Nagai T, Sakijmoto T, Kayama M.
    Proc. of 15th European Conference on eLearning,, 2016年10月
  • DEGITal Drawing: An innovative challenge for drawing skill development in art education.
    Nagai T, Sakijmoto T, Kayama M
    Proc. of e-Learning Excellence Awards at 15th European Conference on eLearning,, 2016年10月
  • Educational Criteria for Evaluating Simple Class Diadrags made by Novices for Conceptual Modeling.
    Mizue Kayama, Shinpei Ogata, David K. Asano and Masami Hashimoto
    Proc. of the 13th International Conference Cognition and Exploratory Learning in the Digital Age, 2016年10月
  • Quantitative Conceptual Model Analysis for Evaluating Simple Class Diagrams made by Novices.
    Mizue Kayama, Shinpei Ogata, David K. Asano and Masami Hashimoto
    Proc. of ACM/IEEE 19th International Conference on Model Driven Engineering Languages and Systems, Educators Symposium, 2016年10月, ACM/IEEE
  • Assessing your algorithm: A program complexity metrics for basic algorithmic thinking education.
    Mizue Kayam; Minori Fuwa; Hisayoshi Kunimune; Masami Hashimoto; David. K.
    Proc. of the 11th International Conference on Computer Science & Education,, 2016年08月
  • A Program Complexity Metric based on Variable Usage for Algorithmic Thinking Education of Novice Learners
    Minori Fuwa, Mizue Kayama, Hisayoshi Kunimune, Masami Hashimoto and David K. Asano
    Proc. of the 12th International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA 2015), 2015年10月, IADIS
  • Development of a high school computer science learning tool for bit synchronization in network protocols
    Minoura,W., Kayama,M., Fuwa,Y., Hashimoto, M., Asano,D.K.
    Proc. of 2015 International Conference on Interactive Collaborative Learning (ICL), 2015年09月, IEEE
  • Effectiveness of Model-Driven Development Method in Conceptual Modeling Education for University Freshmen
    Kayama Mizue, Ogata Shinpei, Nagai Takashi, Yokota Hiroaki, Masumoto Kento, Hashimoto Masami
    Proc. of the 6th IEEE Global Engineering Education Conference (EDUCON2015), 2015年03月, IEEE
  • Algorithmic Thinking Learning Support System in Block Programming Paradigm
    Mizue Kayama, Hisayoshi Kunimune, Masaaki Niimura, Masami Hashimoto and Makoto Otani
    Proc. of The 22nd International Conference on Computers in Education, 2014年12月
  • Quantitative Analysis based Criteria for Evaluating Simple Class Diagrams made by Novices for Conceptual Modeling
    Kayama, M., Masumoto, K., Ogata, S., Asano, D., Hashimoto, M.,Otani, M
    Proc. of 2014 IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering, 2014年12月, IEEE
  • A Practical Conceptual Modeling Teaching Method based on Quantitative Error Analyses for Novices Learning to Create Error-free Simple Class Diagrams
    Mizue Kayama, Shinpei Ogata, Kento Masumoto, Masami Hashimoto, Makoto Otani, David K. Asano
    Proc. of International Conference on Software Engineering Research, Management and Applications 616-622, 2014年09月
  • Algorithmic Thinking Learning Support System with eAssesment Function
    Mizue Kayama, Hisayoshi Kunimune, Masami Hashimoto, Masami Hashimoto, Makoto Otani
    Proc. of IEEE International Conference on Advanced Learning Technology 315-317, 2014年07月, IEEE
  • Effect of distant-variant/invariant head-related transfer functions on perception of a proximal sound source in virtual auditory space
    Makoto Otani, Fuminari Hirata, Kazunori Itoh, Masami Hashimoto, Mizue Kayama
    Proc. of Meetings on Acoustics 2013, 2013年12月
  • Preliminary Visual Programming Education System
    Hisayoshi Kunimune, Tatsuki Yamamoto, Kei Kobayashi, Mizue Kayama, Niimura Masaaki
    Proc. of 2013 AACE World Conference on E-Learning, 2013年10月, AACE
  • Development of dynamic transaural reproduction system using non-contact head tracking
    Hiroaki Kurabayashi, Makoto Otani, Kazunori Itoh, Masami Hashimoto, Mizue Kayama
    Proc. of 2013 IEEE 2nd Global Conference on Consumer Electronics, 2013年10月, IEEE
  • Collaborative Drawing Process Viewer for Enhancing Self-Drawing Reviewing Awareness
    Takashi Nagai, Mizue Kayama
    Proc. of 2013 International Conference on Interactive Collaborative Learning, 2013年09月
  • Algorithm Element Controllable Tool for Algorithmic Thinking Learning- Suitable Algorithm Elements Defined by Teacher -
    Kayama Mizue, Nagai Takashi, Kunimune Hisayoshi, Niimura Masaaki, Kayatsu Rika, Fuwa Yasushi
    Proc. of 2013 IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering, 2013年07月, IEEE
  • Preliminary Design of a Network Protocol Learning Tool Based on the Comprehension of High School Students: Design by an Empirical Study Using a Simple Mind Map
    Makoto Satoh, Ryo Muramatsu, Mizue Kayama, Kazunori Itoh, Masami Hashimoto, Makoto Otani, Michio Shimizu, Masahiko Sugimoto
    Proc. of the 15th International Conference of HCI International, 2013年07月, HCII
  • A Supporting Mechanism for Drawing Learning based on the Drawing Process Model
    Mizue Kayama, Takashi Nagai, Kazunori Itoh
    Proc. of IADIS International Conference e-Society 2012, 2012年03月, IADIS
  • A basic study on P300 event-related potentials evoked by simultaneous presentation of visual and auditory stimuli for the communication interface
    Masami Hashimoto, Makoto Chishima, Kazunori Itoh, Mizue Kayama, Makoto Otani, Yoshiaki Arai
    Proc. of the 12th International Multisensory Research Forum, 2011年10月
  • Basic research for development of a communication support device using air-conducted sound localization
    Makoto Chishima, Makoto Otani, Mizue Kayama, Masami Hashimoto, Kazunori Itoh, Yoshiaki Arai
    Proc. of the 12th International Multisensory Research Forum, 2011年10月
  • Fundamental Research for Development of P300-Type Brain-Computer Interface Using Air Conduction Sound Stimulation that Localises the Sound Image
    Makoto Chishima, Atsushi Nara, Makoto Otani, MIzue Kayama, Masami Hashimoto, Kazunori Itoh, Yoshiaki Arai
    Proc. of the 5th International Brain-Computer Interface Conference 2011, 2011年09月
  • Instructional Expertise for Phrase Singing and its Application for a Chorus Learning Support System
    Mizue Kayama, Kazunori Itoh, Kazushi Asanuma, Masami Hashimoto, Makoto Otani
    Proc. of IEEE International conference on Advanced Learning Technology 323-325, 2011年07月, IEEE
  • A Drawing Learning Support System with Auto-evaluating Function Based on the Drawing Process Model
    Takashi Nagai, Mizue Kayama, Kazunori Itoh
    Proc. of the 14th International Conference of HCI International, 2011年07月, HCII
  • Let's go! magical spoons: a high school learning program for information coding fundamentals
    Mizue Kayama, Takao Futagami, Atsushi Konno, Takeharu Tasaki, Cortland Starrett
    Proc. of the 2010 ACM conference on Information technology education, 2010年10月, ACM
  • A Practical Evaluation of the Collaborative Learning Platform for Social/Personal Knowledge Building
    M. Kayama and T. Okamoto
    Proc. the 11th IASTED International Conference on Computers and Advanced Technology in Education, 2010年09月, the IASTED
  • A Chorus Learning Support System based on the Tutoring Knowledge of the Chorus Leader
    Mizue Kayama, Kazunori Itoh, Kazushi Asanuma, Masami Hashimoto, Makoto Otani
    Proc. of the 10th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, 2010年07月, IEEE
  • A Real-Time Network Board Game System Using Tactile and Auditory Senses for the Visually Impaired
    Daisuke Nagasaka, Naoki Kaneda, Kazunori Itoh, Makoto Otani, Michio Shimizu, Masahiko Sugimoto, Masami hashimoto, Mizue Kayama
    Proc. of the 12th International Conference on Computers Helping People with Special Needs, 2010年07月, ICCHP
  • The Organizational Knowledge Circulated Management on e-Learning Practices in Universities - Through the Case Study in UEC
    Toshio Okamoto, Fumihiko Anma, Naomi Nagata, Mizue Kayama
    Proc. of Web Intelligence/IAT Workshops2009, 2009年09月, IEEE
  • A Basic Study on a Drawing-Learning Support System in the Networked Environment
    Takashi Nagai, Mizue Kayama, Kazunori Itoh
    Proc. of the 13th International Conferenceof HCI International, 2009年07月, HCII
  • A Multimodal Board Game System Interface Using Finger Input for Visually Impaired Computer Users
    Yusuke Hamaguchi, Daisuke Nagasaka, Takahiro Tamesue, Kazunori Itoh, Michio Shimizu, Masahiko Sugimoto, Masami Hashimoto, Mizue Kayama
    Proc. of the 5th International Conference of Universal Access in Human-Computer Interaction. Addressing Diversity, 2009年07月, HCII
  • The Collaborative Platform on Contents-Sharable for the ActiveLearning
    Kayama, M.&Okamoto, T
    Proc. of World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education 2007, 2007年10月, AACE
  • Active Learning based on Contents-Sharable Management System - Its Functions and Practices
    M.Kayama&T.Okamoto
    Proc. of the 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, 2007年07月, IEEE
  • The Contents-Sharable Management System for Active Learning
    M. Kayama&T. Okamoto
    Proc. of The IASTED Conference on Web-based Education2007, 2007年03月, the IASTED
  • The Contents-Sharable Managing System for the Computer Supported Collaborative Learning
    M. Kayama&T. Okamoto
    Proc. of The 7th IFIP International Working Conference on Information Technology in Educational Management, 2006年07月, IFIP
  • The Model of Collaborative Learning GRID to Activate Interactivity for Knowledge Building
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama
    Towards the Learning Grid 2005, 2005年11月
  • The Contents-Sharable Managing System for the CSCL
    Mizue Kayama and Toshio Okamoto
    Proc. of 2nd Joint Workshop of Cognition and Learning through Media-Communication for Advanced e-Learning, 2005年09月, German Cognitive Science Society
  • Collaborative Learning Grid and e-Pedagogy – Including Considerations of Standardizing Technologies
    T. Okamoto and M. Kayama
    Proc. of the IASTED International Conference on Web-based Education 2005, 2005年02月, the IASTED
  • Collaborative Learning Grid and e-Pedagogy – Including Considerations of Standardizing Technologies
    T. Okamoto and M. Kayama
    Proc. of the IASTED International Conference on Web-based Education 2005, 2005年02月, the IASTED
  • Collaborative Technology and new e-Pedagogy
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama
    Proc. of the World Conference on e-Learning in Corporate, Government, Healthcare and Higher Education 2004, 2004年10月
  • The Collaborative Environment for New Learning Ecology&e-Pedagogy
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama
    Proc. of the 6th International Conference on Information Technology in Educational Management, 2004年09月
  • The Learning GRID for Knowledge Building
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama
    Proc. of the 4th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, 2004年07月, IEEE
  • The Model of Learning GRID and Group Modeling for Collaborative Activity-Status
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama
    Proc. of the IADIS International Conference e-Society 2004, 2004年07月, IADIS
  • The Model of Collaborative Learning GRID to Activate Interactivity for Knowledge Building
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama
    Proc. of the Learning Grid of Excellence Working Group Conference 56-65, 2004年04月
  • Platform and functional model for collaborative learning
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Proc. of the IASTED International Conference on Web-based Education 2004, 2004年02月, IASTED
  • The Scheme of Collaborative Learning for Discovering Knowledge
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama
    Proc. of the World Conference on e-Learning in Corporate, Government, Healthcare and Higher Education 2003, 2003年10月
  • “Academic-Industory” Collaboration Program in a Hybrid e-Learning Environment
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama
    Proc. of the 10th International Conference on Telecommunications, 2003年08月
  • Metadata for Collaborative Learning
    Yasuhisa TAMURA, Tomo’o INOUE, Youzou MIYADERA, Mizue KAYAMA, Kumiko IWAZAKI, Toshio OKAMOTO
    Proc. 2003 International Conference on Computers and Advanced Technology in Education, 2003年07月
  • Collaborative Learning and Technological Environment for Evoking Interactivity-Building for Knowledge
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Proc. of the 3rd IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, 2003年07月, IEEE
  • Knowledge Management Framework for Collaborative Learning Support
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Proc. of 2003 AAAI Spring Symposium "Agent-Mediated Knowledge Management", 2003年03月, AAAI
  • Knowledge Repository Oriented e-Learning System and its Evaluation for a Cooperative Linkage between University and Industry
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama, Hisayoshi Inoue
    Proc. of the 10th International Conference on Computer in Education, 2002年12月
  • Considerations for Building a Common Platform for Cooperative and Collaborative Authoring Environments
    Alexandra Cristea, Toshio Okamoto, Mizue Kayama
    Proc. of the World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare and Higher Education 2002, 2002年10月
  • Hybrid e-Learning System for a Cooperative Linkage between University and Industry
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama, Hisayoshi Inoue, Tatsunori Matsui, Kazuya Seki
    Proc. of the World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare and Higher Education 2002, 2002年10月
  • A Distance Ecological Model for Individual and Collaborative Learning Environment
    Toshio Okamoto, Kazuya Seki, Mizue Kayama
    Proc. of International Conference on Advanced in Infrastructure for Electronic Business, Education, Science and Medicine on the Internet 2002, 2002年07月
  • Considerations for Building a Common Platform of Collaborative Learning Environment
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama, Alexandra Cristea
    Proc. of the 9th International Conference on Computers in Education, 2001年11月
  • Ecological Design Technology in Distance Learning
    Elspeth McKay, Toshio Okamoto, Mizue Kayama
    Proc. of the 9th International Conference on Computers in Education, 2001年11月
  • The Collaborative Learning Support in the INTERNET Learning Space
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Proc. of the AACE WebNET 2001, 2001年10月, AACE
  • Collaborative Learning Support Knowledge Management for Asynchronous Learning Networks
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama, Alexandra Cristea
    Proc. of IEEE International Conference on Advanced Learning Technology 2001, 2001年07月, IEEE
  • The Distance Ecological Model to Support Self/Collaborative-Learning in the Internet Environment
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama, Alexandra Cristea, Kazuya Seki
    Proc. of IEEE International Conference on Advanced Learning Technology 2001, 2001年07月, IEEE
  • A Cooperative Linkage between University and Industry via an Internet Distance Education System
    Toshio Okamoto, Hisayoshi Inoue, Alexandra Cristea, Mizue Kayama, Tatsunori Matsui, Kazuya Seki
    Proc. of IEEE International Conference on Advanced Learning Technology 2001, 2001年07月, IEEE
  • Proposal of a Collaborative Learning Standardization
    Toshio Okamoto, Mizue Kayama, Alexandra Cristea
    Proc. of IEEE International Conference on Advanced Learning Technology 2001, 2001年07月, IEEE
  • The Knowledge Management for Collaborative Learning Support in the INTERNET Learning Space
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Proc. of IEEE International Conference on Advanced Learning Technology 2001, 2001年07月, IEEE
  • Towards Intelligent Media-Oriented Distance Learning and Education Environments
    Toshio Okamoto, Alexandra Cristea, Mizue Kayama
    Proc. of the 8th International Conference on Computer in Education, 2000年11月
  • A Navigation System based on a Semantic Map Approach -supporting for Exploratory Learning in Hypermedia
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    CDROM Proc. of the 7th Conference of the International Society for the Study of European Ideas, 2000年08月
  • Exploratory Activity Support based on a Semantic Feature Map
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    CDROM Proc. of the International Conference on Adaptive Hypermedia and Adaptive Web-Based Systems 2000, 2000年08月
  • Hy-SOM: The Semantic Map framework applied on an Example Case of Supporting Exploratory Learning in Hyperspace
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Proc. of the 7th International Conference on Computer in Education, 1999年12月
  • A Semantic Map Approach to a Navigation System for Exploratory Learning
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Proc. of 1999 IEEE System, Man and Cybernetics Conference, 1999年10月, IEEE
  • A Case Base Reasoning System on the Internet for Knowledge Sharing/Reusing on Information Technology Education
    Okamoto Toshio, Kayama Mizue, Nakagawa Masaki
    Proc. of the Joint Conference on Knowledge Based Software Engineering 1998, 1998年09月
  • The Knowledge-Navigation System in Hyperspace with Neural Networks
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Proc. of International Federation of Information Processing WG3.4 International Working Conference, 1998年08月
  • A Mechanism for Knowledge-Navigation in Hyperspace with Neural Networks
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Proc. of the World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 1998, 1998年07月
  • A Mechanism for Knowledge-Navigation in Hyperspace with Neural Networks to Support Exploring Activities
    Mizue Kayama, Toshio Okamoto
    Workshop Proc. of the Current Trends and Applications of Artificial Intelligence in Education 41-48, 1998年03月
  • A Case-Based Reasoning System on the Internet for References of Information Technology Education to Teachers
    Toshio Okamoto, Masaki Nakagawa, Mizue Kayama
    Workshop Proc. of the Current Trends and Applications of Artificial Intelligence in Education 65-72, 1998年03月

所属学協会

  • 2013年09月
    ACM
  • 2012年10月
    IEEE
  • 2007年12月
    日本情報科教育学会
  • 1997年03月
    日本人工知能学会
  • 1992年08月
    日本教育工学会
  • 1992年08月
    教育システム情報学会
  • 1992年04月
    情報処理学会
  • 1990年06月
    電子情報通信学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • STEAM教育を支援するIoT型教授学習環境を実現する学習技術
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2022年 - 2026年
  • 情報科学の基礎概念理解向け“万人のための情報学”指向なIoT学習パッケージの開発
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2016年 - 2020年
  • Social Competences滋養の参画・協働学習支援システムの研究・実践
    科学研究費補助金, 基盤研究(A)
    2012年 - 2015年
  • 非同期プロセス共有によるスキル獲得支援に関する研究
    科学研究費補助金, 挑戦的萌芽研究
    2012年 - 2014年
  • 学習持続性を意識した情報の科学的な理解のコアコンピタンス向け学習プログラムの開発
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2010年 - 2014年
  • 社会的ネットワーキング指向の次世代e‐Learning基盤の開発
    科学研究費補助金, 基盤研究(A)
    2008年 - 2010年
  • 情報科学の理解促進のための学習プログラム:マジカル・スプーン
    日産科学振興財団
    2008年 - 2009年
  • 高等学校情報科における科学的ミニマムエッセンシャルズのための教育プログラムの開発
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2007年 - 2009年
  • 教育工学的アプローチによるスキル学習支援に関する研究
    2007年
  • 知識循環指向のLearning-GRIDシステムと新しい教授学の体系化
    科学研究費補助金, 基盤研究(A)
    2005年 - 2007年
  • 高校普通教科「情報」のカリキュラム・指導法の国際比較調査研究
    科学研究費補助金, 基盤研究(C)
    2005年 - 2005年
  • コンピュータ科学に関する教育方法および学習モデルに関する研究
    2005年
  • 学習者/教員のコアコンピタンス・センタードを指向するeラーニング環境に関する研究
    科学研究費補助金, 若手研究(B)
    2004年 - 2006年
  • e-Learning実践のための品質保証モデルに関する研究
    科学研究費補助金, 基盤研究(C)
    2004年 - 2004年
  • e-Learning環境での協調学習支援のためのメタデータ化と知識共有の研究
    科学研究費補助金, 基盤研究(B)
    2002年 - 2004年
  • インターネット学習場における協調メモリの構成と学習支援のための知識管理の研究
    科学研究費補助金, 奨励研究(A)
    2001年 - 2002年
  • 学習場におけるグループダイナミクスのモデル化と,その活動支援のための協調技術の開発
    2000年
  • 知識処理手法を基本とする人工知能技術の学習科学/技術への応用に関する研究
    1997年
  • 高等学校段階における情報教育カリキュラムの開発と大学教育の連続性に関する研究
    科学研究費補助金, 総合研究(A)
    1993年 - 1994年