信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

富岡 郁夫  トミオカ イクオ

教員組織学術研究院(農学系)電話番号
教育組織農学部 農学生命科学科 動物資源生命科学コースFAX番号
職名准教授メールアドレスtomioka@@shinshu-u.ac.jp
住所〒399-4598 長野県上伊那郡南箕輪村8304ホームページURLhttps://oyoseisyoku158.wixsite.com/website

プロフィール

研究分野
動物生殖学
生殖工学
神経変性疾患
キーワード:生殖工学 , トランスジェニック動物 , 神経変性疾患 , 生殖内分泌
現在の研究課題
卵巣および精巣におけるFXRの機能解明
キーワード:FXR , ノックアウト動物 , CRISPR/Cas9
神経変性疾患モデルマーモセットの作出
キーワード:神経変性疾患 , マーモセット , トランスジェニック
所属学会
所属学会
日本繁殖生物学会
日本畜産学会
日本実験動物学会
日本マーモセット研究会
学歴
取得学位
農学博士 , 東北大学

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
論文
In vitro production of viable eggs from isolated mouse primary follicles by successive culture
Journal of Reproduction and Development,68(1):38-44 2022
Author:Tomohiro Kohama, Maika Masago, Ikuo Tomioka, Kanako Morohaku.


Generation of Common Marmoset Model Lines of Spinocerebellar Ataxia Type 3.
Front Neurosci,24(14):548002 2020
Author:Ikuo Tomioka, Yoshitaka Nagai, Kazuhiko Seki.


Evidence for involvement of FXR signaling in function of ovarian granulosa cells.
Journal of Reproduction and Development,8(65(1)):47-55 2019
Author:Takae K, Nakata M, Watanabe T, Sasada H, Fujii H, Tomioka I.


Highly efficient induction of primate iPS cells by combining RNA transfection and chemical compounds.
Genes to Cells 2019
Author:Toshiaki Watanabe, Shun Yamazaki, Nao Yoneda, Haruka Shinohara, Ikuo Tomioka, Yuichiro Higuchi, Mika Yagoto, Masatsugu Ema, Hiroshi Suemizu, Kenji Kawai, Erika Sasaki


Perspectives on developing biomarkers for neurodegenerative diseases using genetically-modified common marmoset models
Neural Regeneration Research 2018
Author:Ikuo Tomioka, Yoshitaka Nagai, Kazuhiko Seki


Generation of transgenic marmosets using a tetracyclin-inducible transgene expression system as a neurodegenerative disease model.
Biology of Reproduction,97(5):772-780 2017
Author:I Tomioka, N Nogami, T Nakatani, K Owari, N Fujita, H Motohashi, O Takayama, K Takae, Y Nagai, K Seki


Transgenic monkey model of the polyglutamine diseases recapitulating progressive neurological symptoms
eNeuro,4(2):e0250-16 2017
Author:Ikuo Tomioka, Hidetoshi Ishibashi, Eiko Minakawa, Hideyuki Motohashi, Osamu Takayama, Yuko Saito, H. Popiel, Sandra Puentes, Kensuke Owari, Terumi Nakatani, Naotake Nogami, Kazuhiro Yamamoto, Satoru Noguchi, Takahiro Yonekawa, Yoko Tanaka, Naoko Fujita, Hikaru Suzuki, Hisae Kikuchi, Shu Aizawa, Seiichi Nagano, Daisuke Yamada, Ichizo Nishino, Noritaka Ichinohe, Keiji Wada, Shinichi Kohsaka, Yoshitaka Nagai, and Kazuhiko Seki


非ヒト霊長類における発生工学の歴史
信州大学農学部紀要,52:9-15 2016
Author:富岡郁夫
Keywords:非ヒト霊長類, 発生工学, 実験動物, トランスジェニック, 標的遺伝子改変

研究費
共同研究
2012 - , 神経・筋疾患の解明のための霊長類モデル開発に関する研究

科学研究費補助金(研究代表者)
2018 - 2020 , 卵巣における核内受容体FXRの機能解明 , 基盤研究(C)
2014 - 2016 , 遺伝子発現誘導可能な神経変性疾患モデル霊長類の家系作出と疾患バイオマーカーの開発 , 若手研究(B)

その他公的資金
2019 - , マーモセットにおける高効率・長遺伝子導入技術の開発, AMED「革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト」