信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

清水 茂  シミズ シゲル

教員組織電話番号
教育組織工学部FAX番号
職名特任教授 名誉教授メールアドレスshims00@shinshu-u.ac.jp
住所ホームページURLhttp://www.shims.shinshu-u.ac.jp

更新日:2022/12/14

プロフィール

研究分野
橋梁工学(鋼橋の座屈・耐荷力,橋梁景観,橋梁史)
現在の研究課題
鋼箱桁支点上ダイヤフラムの設計法
キーワード:箱桁 , ダイヤフラム
送出し工法により架設される桁の強度
キーワード:局所荷重 , 鋼鈑桁 , 送り出し工法
橋梁の色彩調和
キーワード:色彩調和 , 橋梁景観
都市空間としての橋詰広場の利用実態
キーワード:橋詰広場
江戸期の江戸・大坂の橋詰広場
キーワード:橋詰広場 , 江戸
橋梁景観の客観評価
キーワード:橋梁景観 , 客観評価
浮世絵に見る橋梁の絵師ごとの特徴
キーワード:橋梁景観 , 浮世絵
鋼製橋脚の地震時挙動
キーワード:耐震 , 鋼製橋脚 , 地震荷重
ハイブリッド鋼桁の挙動と設計法
キーワード:ハイブリッド鋼桁 , 1998-2012
所属学会
所属学会
日本感性工学会
International Association For Bridge And Structural Engineering(IABSE)
土木学会
日本鋼構造協会
学歴
出身大学院
1979 , 名古屋大学 , 工学研究科 , 土木工学専攻
1976 , 信州大学 , 工学研究科 , 土木工学専攻

出身学校・専攻等(大学院を除く)
1974 , 信州大学 , 工学部 , 土木工学科

取得学位
工学博士 , 名古屋大学
研究職歴等
研究職歴
2010- , 信州大学工学部教授
1992- , 信州大学工学部 助教授
1982- , 名古屋大学 工学博士
1979- , 信州大学工学部 助手

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
書籍等出版物
Patch loading on steel girders, Chapter 15 of Statics, Dynamics and Stability of Structures Vol.5 Selected Problems of Solid Mechanics
Thechnical University of Lodz Press 2016
Author:Shigeru Shimizu


A Special Problem of Plate Buckling - tension buckling of a plate having a hole ; Chapter 10 of Statics, Dynamics and Stability of Structures Vol.3 Review and Current Trends in Stability of Structures
Thecnical University of Lodz Press 2013
Author:S. Shimizu


Statics, Dynamics and Stability of Structural Elements and Systems, 373-391
Thecnical University of Lodz Press 2012
Author:S.Shimizu


座屈設計ガイドライン
2005
Author:宇佐見勉、清水 茂 他


限界状態設計法に基づいたハイブリッド桁の設計規準(案)
2002
Author:中井 博、清水 茂 他


構造力学Ⅱ
東京電機大学出版会 1999
Author:福本秀士,伊豆野和行,上野谷実,近藤明雅,清水 茂,酒造敏廣


構造力学Ⅰ
東京電機大学出版会 1999
Author:福本秀士,伊豆野和行,上野谷実,近藤明雅,清水 茂,酒造敏廣


ニューパラダイムテキストシリーズ 構造力学Ⅰ,ニューパラダイムテキストシリーズ 構造力学Ⅱ, 164頁
山海堂 1999
Author:福本?士/伊豆野和之/上野谷実/近藤明雅/清水茂/酒造敏廣


論文
Collapse behaviour of steel box columns under seismic effect of the combined earthquakes
International Conference on Metal Structures 2016(Jun. 17)
Author:Shigeru Shimizu


Flange vertical buckling of I-shaped steel girders
Thin-Walled Structures,(107):327–334 2016
Author:Shu. Shimizu, Shi.Shimizu, T.Ueda, G.Fujita, N.Tanaka


Flange vertical buckling of I-shaped steel girders
Stability of Structures XVI Symposium, ZAkopane, Poland 2015,:101-102 2015(Jun. 11)
Author:Shimizu Shuhei, Ueda Takuo, Shimizu Shigeru, Fujita Gaku, Takana Nobunao,


Behaviour of concrete filled steel box column with considering detachment under 3-d seismic load
Stability of Structures XVI Symposium, ZAkopane, Poland 2015,:125-126 2015(Jun. 09)
Author:Zenzai S., Shimizu S.


Flange Vertical Buckling of Hybrid Steel Girder under Bending
39th Solid Mechanics Conference (Solmech2014), Poland (2014) 2014
Author:T.Ueda, Shimizu, G.Fujita & N.Tanaka


鉛直局部荷重を受ける鋼桁腹板の安定照査法に関する一提案
構造工学論文集,Vol.59A:56-69 2013(Mar.)
Author:野上邦栄,平山博,清水茂,古田富保


A Parametric Study on Flange Vertical Buckling of Hybrid Steel Girders
Proc. of the 10th Conference on Shell structures theory and applications,:445-448 2013
Author:T.Ueda, Y.Matoge,S. Shimizu, G.Fujita & N.Tanaka


A study of the seismic effects on a portal frame having a hole at the beam-column connection
THIN-WALLED STRUCTURES,52:53-60 2012(Mar.)
Author:Tanim Ahmed, ShigeruShimizu


A study of the seismic effects on a portal frame having a hole at the beam-column connection
Thin Walled Structures,52:53-60 2012
Author:Tanim Ahmed, ShigeruShimizu


Vertical buckling behaviour of hybrid steel girders
Proc. of XIII symposium on stability of structures,:467-476 2012
Author:Y. Matoge, S. Shimizu, Y. Yamasaki, G. Fujita, N. Tanaka


Seismic behaviour of steel box columns connected with a bar element
Proc. of XIII symposium on stability of structures,:589-598 2012
Author:S. Shimizu, S. Fukasawa


Earthquake and tsunami disaster of 11.3.2011
Proc. of XIII symposium on stability of structures,:93-110 2012
Author:S. Shimizu


Behaviour of steel columns under 3-D seismic load
THIN-WALLED STRUCTURES,49:544–553 2011(May)
Author:SHIMIZU,S


The numerical analysis on flange vertical buckling in hybrid steel girders
Numerical Analysis And Applied Mathematics (ICNAAM 2011),:1668-1671 2011
Author:Shigeru Shimizu, Yukiko Yamasaki, and Nobunao Tanaka


浮世絵の風景画に対する橋梁景観評価
感性工学研究論文集,9(3):519-529 2010
Author:岩崎幹大、清水 茂


Seismic Design Of Bridges--- The Japanese Current Code ---, A keynote paper
,:87-95 2009
Author:SHIMIZU,S


Behaviour Of Steel Columns Under 3-D Seismic Load
,:addindum 2009
Author:SHIMIZU,S


Strength of Stiffened Hybrid Steel Girders under Shear
9th SSTA Conference,:299-302 2009
Author:T.Kinomura, S. Shimizu


橋梁を含む風景写真の印象度調査
感性工学研究論文集,8(4):1057-1065 2009
Author:清水 茂


橋梁と風景の色彩調和に関する一考察
感性工学研究論文集,8(4):1045-1055 2009
Author:村田侑史,清水 茂


橋梁景観の定量的評価法に関する比較検討
感性工学研究論文集,5(3):505-514 2008
Author:清水 茂


Strength of a corner zone of a frame structure with a hole to prevent from the fatiguecrack
THIN-WALLED STRUCTURES,46(7-9):792-799 2008
Author:Shimizu, S


Behaviour of concrete filled steel columns under the seismic loading
THIN-WALLED STRUCTURES,45(10-11):921-926 2007
Author:Shigeru Shimizu , Tetsuya Watanabe


Tension buckling of plate having a hole
THIN-WALLED STRUCTURES,45(10-11):827-833 2007
Author:Shimizu, S


鋼と充填コンクリートの剥離を考慮した鋼製橋脚柱の地震応答解析
鋼構造論文集,日本鋼構造協会,:49-58 2007
Author:渡辺哲也、清水 茂


Tension Buckling of Plate having a Hole
Proc. of XI Symposium on Stability of Structures,:59-70 2006
Author:S.Shimizu


Behaviour of Concrete Filled Steel Columns under the Seismic Loading
Proc. of XI Symposium on Stability of Structures,:359-366 2006
Author:S.Shimizu&T.Watanabe


A Dynamic Analysis of a Partially Concrete-filled Steel Column with Considering Delamination of the Steel-Concrete Interface
Proc. of the 8th Conference on Shell structures theory and applications,:615-618 2005
Author:S.Shimizu


A Dynamic Elasto-Plastic Analysis on the Web Plates at the Center Part of Beam in a Steel Portal Frame
Proc. of the 8th Conference on Shell structures theory and applications,:476-476 2005
Author:S.Imai, S.Shimizu&T.Miki


色あせに伴う橋梁の美度の変化
感性工学研究論文集、日本感性工学会,3(1):29-34 2003(Mar.)
Author:橋口貴志,高尾大介,清水 茂


ハイブリッド鋼桁の耐荷力挙動に関する実験的研究
鋼構造論文集,日本鋼構造協会,10(37):51-60 2003(Mar.)
Author:清水 茂、張 健、田中伸尚、明橋克良、中井 博


ハイブリッド鋼桁における補剛材の効果
鋼構造論文集,日本鋼構造協会,10(37):43-50 2003(Mar.)
Author:清水 茂、張 健、中田知志、田中伸尚、中井 博


Behaviour of A Concrete Filled Steel Box Column with Considering Delamination of Steel-Concrete Interface
Proc. of X-SYMPOSIUM on STABILITY OF STRUCTURES,:379-384 2003
Author:S.Shimizu, N.Iwamoto


A Parametric Study on Tension Buckling of Plates Having a Hole
Archives of Civil Engineering,49:107-118 2003
Author:S.Shimizu, W.Kanematsu


A Design Method Of Longitudinal And Transverse Stiffeners In Hybrid Steel Girders
Proc. of 8th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering and Construction 2001
Author:N.Tanaka, S.Shimizu, H.Nakai et al.


Untersuchungen zur Traglast von Hybriden Stahlträgern
4.Japanisch-Deutsches Kolloquium, Stahl- und Stahlverbundbrücken,:244-245 2001
Author:H.Nakai, S.Shimizu et al.


Fabrication Accuracy and Cost of Thin-Walled Steel Plate Girders in Shop Assembling
Proc. of the 3rd International Conference on Thin Walled Structures,:119-126 2001
Author:S.Shimizu, K.Yoshikawa


Post-Stiffening of Partially Concrete-Filled Steel Box Columns
Proc. of Stability of Structures IX-th Symposium,:255-262 2000
Author:S.Shimizu, M.Kameko, T.Yamamoto


Steel Box Girder Support Diaphragms Stiffened by U-shaped Ribs
Proc. of the Third International Conference on Coupled Instability in Metal Structures (CIMS2000),:357-364 2000
Author:S.Shimizu, T.Yamamoto


長野市における橋梁の印象調査
構造工学論文集,46A:423-430 2000


Strength and behaviour of the corner zones in steel rigid frame columns with shifted beams
JOURNAL OF CONSTRUCTIONAL STEEL RESEARCH,53(2):245-263 2000
Author:Shimizu, S; Nakano, M


Strength of Sandwich Plates as a Girder Web
Archives of Civil Engineering,45:345-356 1999
Author:Shigeru SHIMIZU


局所荷重を受ける腹板の弾性座屈強度
鋼構造論文集,日本鋼構造協会,6:111-122 1999


印象を扱う仕事はどう進めればよいか,電話プレゼンテーション
第4回印象の工学ワークショップ予稿集,:71-72 1999


Tension Buckling of Plates Having a Hole under Combined Loading
Proc. of 2nd International Conference on Thin-Walled Structures,:579-586 1998
Author:S.Shimizu, H.Nishimura


Design of Patch Loaded Web Plates
Proc. of the 6th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering&Construction (Easec-6),:2205-2210 1998
Author:S.Shimizu


印象の推定における考慮点-橋梁景観を例に-
第3回「印象の工学」ワークショップ論文集,:31-36 1998


AN ELASTOPLASTIC LARGE DEFLECTION ANALYSIS ON STEEL BOX-GIRDER SUPPORT DIAPHRAGMS
JOURNAL OF CONSTRUCTIONAL STEEL RESEARCH,32(2):191-206 1995
Author:SHIMIZU, S


ELASTOPLASTIC LARGE DEFLECTION ANALYSIS OF END SUPPORT DIAPHRAGMS IN SKEW STEEL BOX GIRDERS
JOURNAL OF CONSTRUCTIONAL STEEL RESEARCH,32(2):173-190 1995
Author:KIMBARA, S; SHIMIZU, S


THE COLLAPSE BEHAVIOR OF WEB PLATES ON THE LAUNCHING SHOE
JOURNAL OF CONSTRUCTIONAL STEEL RESEARCH,31(1):59-72 1994
Author:SHIMIZU, S


REACTION ALLOTMENT OF CONTINUOUS CURVED BOX GIRDERS
THIN-WALLED STRUCTURES,11(4):319-341 1991
Author:SHIMIZU, S; YOSHIDA, S


BUCKLING OF PLATES WITH A HOLE UNDER TENSION
THIN-WALLED STRUCTURES,12(1):35-49 1991
Author:SHIMIZU, S; YOSHIDA, S; ENOMOTO, N


鋼箱桁支点上ダイヤフラムの強度に関する実験的研究
土木学会論文報告集,318号:pp149-161 1982(Feb.)
Author:清水 茂、福本秀士、古田秀博


連続箱桁における中間支承部の応力状態について
土木学会論文報告集,276号:pp13-23 1978(Aug.)
Author:清水 茂、梶田 建夫、成岡昌夫

研究費
共同研究
2010 - 2011 , 腹板座屈照査式及び方法の統一化 , 企業等からの受託研究

科学研究費補助金(研究代表者)
2014 - 2016 , 鋼Ⅰ桁フランジ垂直座屈の発生要因と力学モデル , 基盤研究(C)
2011 - 2013 , ハイブリッド鋼桁の挙動と設計法 , 基盤研究(C)
研究諸活動
学術論文査読件数
2008- , Engineering Structures, Elsevier
2008- , Engineering Structures, Elsevier
2008- , Engineering Structures, Elsevier

その他研究活動
2008-2009 , International Advisory Board and Scientific Committee , 9th Conference „Shell Structures: Theory and Applications”
2008-2009 , Symposium Scientific Committee , XII-th Stability of Structures Symposium, September

教育活動実績

授業等
2010 , 前期 , 構造設計学
2010 , 前期 , 交通システム論
2010 , 前期 , 建設構造物設計製図Ⅱ
2010 , 後期 , 橋梁工学
2010 , 後期 , 建設構造物設計製図Ⅰ
2010 , 後期 , 社会環境工学
論文指導
2011
卒業論文指導 指導学生数 計:3(内留学生:0)
修士論文指導 指導学生数 計:4(内留学生:0)

2010
卒業論文指導 指導学生数 計:4(内留学生:0)
修士論文指導 指導学生数 計:6(内留学生:2)

2009
卒業論文指導 指導学生数 計:3(内留学生:0)
修士論文指導 指導学生数 計:5(内留学生:2)

2008
卒業論文指導 指導学生数 計:3(内留学生:0)
修士論文指導 指導学生数 計:2(内留学生:0)
研究生指導 指導学生数 計:1(内留学生:1)

留学生受入
2010 , 前期人数:2
2009 , 前期人数:2

社会活動実績

社会活動等
出前講座
2005 - , 風景の中の橋
2004 - , なぜ橋は壊れたかー大地震に学ぶー

学会・研究会の主催等
201306 - 201506 , 公益社団法人土木学会 , 理事
201306 - , 土木学会名誉会員推薦委員会 , 委員
201306 - , 土木学会フェロー選考委員会 , 委員
201306 - , 土木学会役員候補者選考委員会 , 委員

学外審議会・委員会
201410 - , 上田市総合計画審議会 , 委員
201410 - , 上田市総合計画審議会国土利用部会 , 部会長
201206 - , 土木学会中部支部 , 商議員
201204 - , 上田市都市計画審議会 , 会長
201202 - 201401 , 長野市公共事業再評価監視委員会 , 委員
201011 - , JR東日本上信越工事事務所鉄道技術研究会 , 委員
200911 - 2010 , 松本都市圏総合都市交通計画検討会議 , 委員
200910 - , 中日本高速道路会社八王子支社沿線大学技術交流会議 , 委員
200906 - 201403 , 蓼科高校評議員会 , 評議員
200904 - , 長野市景観審議会 , 委員
200904 - , 国土交通省中部地方整備局総合評価委員会長野県部会 , 委員
200903 - , 東日本高速道路会社長野管理事務所 ハイウェイ技術委員会 , 委員
200807 - , 国土交通省 中部地方整備局 名勝天龍峡大橋景観・構造検討委員会 , 委員
200806 - 200903 , 国土交通省 中部地方整備局総合評価委員会 桟1号橋専門部会 , 委員
200804 - 201403 , 上田市真田地域協議会 , 委員
200704 - , 国土交通省 総合評価小委員会 長野国道事務所並びに国営アルプスあずみの公園部会 , 委員
200703 - 200703 , 技術提案付き受注希望型競争入札技術評価委員会(一般県道有明大沢渡高遠線) , 委員
200612 - 200703 , 国土交通省関東地方整備局 佐久JCT~佐久南IC(中部横断道)に関する促進方策検討委員会 , 委員
200610 - , 長野県都市計画審議会 , 委員
200609 - 200609 , 技術提案付き受注希望型競争入札技術評価委員会(一般県道有明大町線)
200604 - 200803 , 土木学会選奨中部支部土木遺産選考委員会 , 委員長
200404 - 200603 , 土木学会選奨中部支部土木遺産選考委員会 , 委員
2001 - , 日本鉄骨評価センター , 評価委員

メディア・報道
201306 , テレビ出演(SBC、長野駅前再開発)
200506 , テレビ信州 , 県内の橋を紹介する番組に出演し、上田ローマン橋の概要を主体に、およそ15分にわたり、研究室内での説明および現地での報告を交えて解説

その他社会活動
201008 - , 信州橋の日推進協議会 , 会長
200604 - 200703 , 「信州大学(工学部)高校生研究体験プロジェクト」に基づき、長野工業高等学校の生徒6名を受け入れ

管理運営実績

管理運営実績
学部内委員会等
2010 - 2012 , 就職委員会 , 委員
2010 - 2011 , 学科長会議 , 副学科長
2010 - 2011 , 大学院工学系研究科 , 専攻主任