信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

山岸 明浩  ヤマギシ アキヒロ

教員組織学術研究院(教育学系)電話番号
教育組織教育学部 家庭科教育FAX番号
職名教授メールアドレス
住所〒380-8544 長野市西長野6のロホームページURL

更新日:2023/04/21

プロフィール

研究分野
建築環境・設備
家政・生活学一般
都市計画・建築計画
衣・住生活学
現在の研究課題
健康で快適な住環境計画のあり方に関する研究
キーワード:住環境
歴史的建造物の保存活用に関する研究
キーワード:持続可能性
家庭分野の住生活領域の授業研究
キーワード:住生活 , ICT活用
所属学会
所属学会
日本雪工学会
日本生理人類学会
日本建築学会
空気調和・衛生工学会
人間-生活環境系学会
日本家政学会
日本生気象学会
学歴
取得学位
博士(工学) , 名古屋工業大学
工学修士 , 信州大学
研究職歴等
研究職歴
2011- , 信州大学教育学部教授
2007- , 信州大学教育学部准教授
2004- , 信州大学教育学部助教授
1999- , 県立新潟女子短期大学助教授
1997- , 県立新潟女子短期大学講師
1990- , 信州大学工学部助手

研究職歴以外の職歴
1988- , 株式会社宮本忠長建築設計事務所所員

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
書籍等出版物
住まいの百科事典
丸善出版 2021(Apr.)


からだと温度の事典
朝倉書店 2010(Apr.)


<建築学テキスト>建築環境工学 環境のとらえ方とつくり方を学ぶ
学芸出版社 2009(Apr.)
Author:堀越哲美,石井仁,宇野勇治,垣鍔直,兼子朋也,蔵澄美仁,長野和雄,橋本剛,山岸明浩,渡邊慎一


Minervium-授業研究報告集-2006
京大出版センター 2006(Dec.)


Environmental Ergonomics - The Ergonomics of Human Comfort, Health, and Performance in the Thermal Environment (Elsevier Ergonomics Book Series Volume 3)
Elsevier Science Ltd 2005(Aug.)


都市・建築空間の科学-環境心理生理からのアプローチ-
技報堂出版 2002(Nov.)
Author:秋田剛,稲垣卓造,井上容子,岩田三千代,永村一雄,垣鍔直,川井敬二,齋藤輝幸,土川忠浩,土田義郎,西名大作,松原斎樹,光田恵,宮本雅子,山岸明浩,山中俊夫,山本早里


住宅の環境設計データブック
日本建築学会 2001(Jul.)


論文
新型コロナ禍における体温計と放射温度計精度について-標準温度計を用いた校正用黒体炉の作成方法-
第45回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:33-36 2021(Dec.)
Author:梶井宏修,井川正治,菅原作雄,土川忠浩,宮本征一,薩本弥生,久保博子,宮沢モリエ,山岸明浩,都築和代,桒原浩平,齋藤輝幸,佐古井智紀


携帯型血圧計による家庭血圧と温熱環境のかかわりに関する試行研究
第45回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:107-110 2021(Dec.)
Author:山岸明浩


気流の認識とウイルス殺菌UV-Cがコロナ感染防止に有効か-風向確認のためのタフトと紫外線ランプの応用-
第44回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:93-94 2020(Dec.)
Author:梶井宏修,井川正治,菅原作雄,土川忠浩,宮本征一,薩本弥生,久保博子,宮沢モリエ,山岸明浩,,都築和代,桒原浩平,齋藤輝幸,佐古井智紀


新聞掲載4コマ漫画における住生活空間と家庭科教育-信濃毎日新聞「あんずちゃん」を題材とした考察-
第44回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:103-106 2020(Dec.)
Author:山岸明浩,吉沢愛美


環境要素測定手法-マルチタフト風向観測装置の検討-
第43回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:91-92 2019(Nov.)
Author:梶井宏修,井川正治,菅原作雄,土川忠浩,宮本征一,薩本弥生,久保博子,宮沢モリエ,山岸明浩,都築和代,桒原浩平,齋藤輝幸,佐古井智紀


保存活用されている歴史的住宅の熱環境に関する研究-須坂市の旧小田切家住宅と旧牧家住宅(須坂クラシック美術館)を対象とした検討-
第43回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:177-180 2019(Nov.)
Author:山岸明浩, 横山晴菜


長野県須坂市における天然醸造に活用される味噌蔵の熱環境に関する研究
第42回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:161-162 2018(Dec.)
Author:山岸明浩


通風温度測定装置と狭小部位の熱収支測定-通風装置と水分移動測定装置の製作-
第42回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:67-70 2018(Dec.)
Author:梶井宏修,井川正治,菅原作雄,土川忠浩,宮本征一,薩本弥生,久保博子,宮沢モリエ,山岸明浩


暮らしの省エネルギーにかかわる居住者の行動・意識の地域性に関する研究-中部地域と九州地域の比較-
第41回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:63-66 2017(Dec.)
Author:山岸明浩,桑原浩平,深沢太香子,渡邊慎一,橋本剛,西原直枝,垣鍔直,堀越哲美,松原斎樹,庄山茂子


教員養成課程におけるICTを活用した中学校家庭科の授業実践
信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究,(16):39-48 2017(Sep. 20)
Author:鄭暁静, 高崎禎子, 三野たまき, 山岸明浩, 福田典子, 小林里美, 坂本京子, 月岡美紀


中学校家庭分野の住まいの安全についてのICTを活用した授業実践
信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究,(16):21-28 2017(Sep. 20)
Author:山岸明浩,坂本京子,富岡愛以


小学校の普通教室における掲示物の実態と児童の意識に関する事例研究
人間と生活環境,Vol.23(No.2):49-57 2016(Nov.)
Author:山岸明浩,奥原由真


IMPROVEMENT OF THERMAL ENVIRONMENT IN BRICKWORK LIBRARY CONSTRUCTED AT THE MEIJI ERA - Research on preservation and application of historic buildings -
Proceedings of Fifth International Conference on Human-environment System 2016(Nov.)
Author:Akihiro Yamagishi


長野市における乳幼児が活動する「こども広場」の温熱環境に関する研究
第39回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:69-72 2015(Nov.)
Author:山岸明浩,水上華奈子


長野市におけるこども広場の夏季温熱環境
第38回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:38-39 2014(Dec.)
Author:山岸明浩


明治時代の煉瓦造書庫の年間を通じた温熱熱環境の実態 その2-歴史的建造物の保存・活用に関する研究-
第37回間-生活環境系シンポジウム報告集,:215-218 2013(Dec.)
Author:山岸明浩


明治時代の煉瓦造書庫の熱環境 その1-歴史的建造物の保存・活用に関する研究-
第36回間-生活環境系シンポジウム報告集,:211-212 2012(Dec.)
Author:山岸明浩


山岸明浩,小野文子:スコットランドにおける伝統的建造物保存制度と19世紀邸宅Tigh-na-Maraの改修変遷
人間と生活環境,Vol.16(No.2):99-107 2009(Nov.)
Author:山岸明浩,小野文子


19世紀の邸宅Tigh-na-Mara におけるW. Leiperの増築・改修とその後の住環境について
第31回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:139-142 2007(Nov.)
Author:山岸明浩,小野文子


ケアンドゥを事例とした建造物の保存・活用に関する研究
第30回人間-生活環境系シンポジウム報告集,:315-318 2006(Dec.)
Author:山岸明浩,小野文子


ヘレンズバラにおける建築家W. Leiperの活動とケアンドゥの保存・活用事例-英国における歴史・伝統的建造物の保存・活用に関する研究-
人間と生活環境,Vol.13(No.2):75-85 2006(Nov.)
Author:山岸明浩,小野文子


暖冷房機器のエネルギー消費に関する検討 新潟地域の住宅におけるエネルギー消費に関する調査研究 その2
日本建築学会環境系論文集,(第608号):75-80 2006(Oct.)
Author:石山洋平,赤林伸一,坂口淳,山岸明浩,浅間英樹


用途別エネルギー消費量の実態 新潟地域の住宅におけるエネルギー消費に関する調査研究 その1
日本建築学会環境系論文集,(第593号):25-31 2005(Jul.)
Author:山岸明浩,赤林伸一,坂口淳,浅間英樹,石山洋平


新潟県の住宅における室内温熱環境とエネルギー消費量
日本雪工学会誌,Vol.20(No.2):168-171 2004(Apr.)
Author:赤林伸一,山岸明浩


環境問題に対する認識・実行度調査
県立新潟女子短期大学研究紀要第41集,:27-34 2004(Mar.)
Author:佐々木博昭,山岸明浩,呑海信雄


新潟県の一戸建て住宅における縁側の温熱環境と生活行為-積雪寒冷地における住居計画に関する研究-
県立新潟女子短期大学研究紀要第41集,:1-8 2004(Mar.)
Author:山岸明浩,佐々木博昭


建築物における外壁の色彩と心理的効果の関係-地域計画手法に関する基礎的研究-
県立新潟女子短期大学研究紀要第40集,:9-14 2003(Mar.)
Author:山岸明浩,佐々木博昭


STUDY ON IMPROVEMENT OF HUMIDITY ENVIRONMENT IN HOUSES FOR THE AGED COUPLES OR SINGLES IN NIIGATA PART 2 EXAMINATION OF HUMIDITY ENVIRONMENT
Papers from The 10th International Conference on Environmental Ergonomics,:837-840 2002(Sep.)
Author:Yamagishi, A., Igarashi, Y. and Iino, Y.


STUDY ON IMPROVEMENT OF HUMIDITY ENVIRONMENT IN HOUSES FOR THE AGED COUPLES OR SINGLES IN NIIGATA PART 1 ACTUAL CONDITIONS OF LIVINGWAYS AND THERMAL ENVIRONMENT
Papers from The 10th International Conference on Environmental Ergonomics,:833-836 2002(Sep.)
Author:Iino, Y., Igarashi, Y. and Yamagishi, A.


戸建住宅を対象としたアンケート及び実測調査結果-新潟県の住宅における室内温熱環境・エネルギー消費実態に関する調査研究 その1-
日本建築学会計画系論文集,(第224号):1-6 2002(Apr.)
Author:赤林伸一,坂口淳,山岸明浩,佐々木淑貴,山口一


環境に配慮して設計された住宅の熱環境性能とエネルギー消費量
日本建築学会技術報告集,(第14号):161-164 2001(Dec.)
Author:長谷川兼一,吉野博,絵内正道,永村一雄,澤地孝男,須永修通,山岸明浩


断熱気密住宅における気密性能と温熱環境の特性に関する考察-長野市を中心とした戸建住宅の温熱環境データベースを用いた考察-
日本建築学会計画系論文集,(第536号):29-34 2000(Oct.)
Author:長谷川兼一,黒柳博晃,山岸明浩,河路友也,山下恭弘


長野市を中心とした戸建住宅の居住環境データベースの活用-断熱気密住宅におけるエネルギー消費量の実態-
日本建築学会計画系論文集,(第521号):95-101 1999(Jul.)
Author:長谷川兼一,吉竹秋宣,黒柳博晃,山岸明浩,河路友也,山下恭弘


A STUDY OF USE AND THERMAL ENVIRONMENT IN INTERMEDIATE AREA OF DETACHED HOUSES IN A COLD, SNOWY AREA
Proceedings of Second International Conference on Human-environment System,:503-506 1998(Dec.)
Author:Akihiro YAMAGISHI and Kiyomi SUGAI


居住環境評価に関する重要研究集
日本生理人類学会誌,3(4):169-184 1998(Nov. 25)
Author:垣鍔 直,飯島 祥二,稲垣 卓造,鈴木 建次,土川 忠浩,堀越 哲美,松原 斎樹,光田 恵,山岸 明浩


上下気温分布が人体の皮膚温および温冷感に与える影響について
人間と生活環境,5(1):23-34 1997(Jul.)
Author:山岸明浩,堀越哲美,石井仁


The Indoor Thermal Environment of a Passive Solar House in Nagano Prefecture
Proceedings of the 14th International Conference on Passive and Low Energy Architecture,Vol. 3:97-102 1997(Jan.)
Author:Akihiro YAMAGISHI, Akinobu YOSHITAKE, Tomoya KAWAJI, Yasuhiro YAMASHITA


The Investigation of Energy Consumption for Cooling and Heating at Detached Houses in Nagano City
Proceedings of the 14th International Conference on Passive and Low Energy Architecture,Vol. 2:455-460 1997(Jan.)
Author:Akinobu YOSHITAKE, Akihiro YAMAGISHI, Tomoya KAWAJI, Yasuhiro YAMASHITA


寒冷地におけるヒートポンプエアコンによる暖房の可能性
日本建築学会計画系論文集,(490):27-34 1996(Dec. 30)
Author:河路 友也,山岸 明浩,山下 恭弘,森田 大


長野市を中心とした一戸建て住宅の室内温熱環境に関するデータベースの構築と活用に関する研究
日本建築学会技術報告集,(3):194-198 1996(Dec. 20)
Author:山岸 明浩,河路 友也,手塚 光晴,山下 恭弘


長野県における野外舞台建築物の保存・活用に関する住民意識 : 野外舞台建築に関する計画的研究 その3
日本建築学会計画系論文集,(489):113-119 1996(Nov. 30)
Author:山岸 明浩,山下 恭弘,松本 直司


長野市を中心とした一戸建て住宅の室内温熱環境と居住者意識の冬季と夏季の差
日本建築学会計画系論文集,(第481号):23-31 1996(Mar.)
Author:加藤友也,山岸明浩,山下恭弘


日本人を対象とした室内温湿度条件の至適域に関する実験研究-夏季至適域の提案-
日本建築学会計画系論文集,(第480号):15-24 1996(Feb.)
Author:志村欣一,堀越哲美,山岸明浩


一戸建住宅の窓仕様と冬季室内温熱環境の関係-長野市を中心とした一戸建住宅の場合-
日本生気象学会雑誌,第32巻((4)):143-150 1995(Dec.)
Author:加藤友也,山岸明浩,山下恭弘


Effect of house form on winter indoor thermal environment in detached houses in Nagano city
Proceedings of the Asia-Pacific conference on the built environment,vol.1:477-484 1995(Jun.)
Author:Tomoya Kato, Akihiro Yamagishi, Yasuhiro Yamashita


長野市を中心とした一戸建住宅の冬季室内温熱環境に関する調査研究-熱損失係数から見た室内温熱環境と居住者意識に違いについて-
日本建築学会計画系論文集,(第470号):19-27 1995(Apr.)
Author:加藤友也,山岸明浩,山下恭弘


THE EFFECT OF INDOOR ENVIRONMENT FACTORS ON OCCUPANTS IN AN OFFICE
Proceedings of the Sixth International Conference on the Combined Effects of Environmental Factors(ICCEF'94),:497-506 1994(Dec.)
Author:Akihiro YAMAGISHI, Yasuhiro YAMASHITA, Katsuya AMANO, Katsushi OKAMURA, Tetsumi HORIKOSHI


オフィスにおける室内環境の経時的変化と居住後環境評価手法 : 既設建物から新設建物へ移転した工場併設オフィスビルの総合調査
日本建築学会計画系論文集,(460):39-50 1994(Jun. 30)
Author:山岸 明浩,天野 克也,山下 恭弘,岡村 勝司,堀越 哲美


INDOOR ENVIRONMENTAL-STUDY AND POST OCCUPANCY EVALUATION IN AN OFFICE ENVIRONMENT
JOURNAL OF THERMAL BIOLOGY,18(5-6):533-540 1993
Author:YAMAGISHI, A; TERADA, K; ARAKAWA, M; AMANO, K; YAMASHITA, Y; OKAMURA, K; ISHIGAKI, H; KATO, N; TSUCHIKAWA, T; SIK,CY; DAN, WJ; LIN, Z; HORIKOSHI, T


長野県における野外舞台建築物の現状と形態的分類 : 野外舞台建築物に関する計画的研究 その2
日本建築学会計画系論文報告集,(433):53-62 1992(Mar. 30)
Author:山岸 明浩,山下 恭弘,松本 直司,谷口 汎邦


オフィス環境の総合調査と居住者評価その1-居住者のオフィス環境評価-
人間-生活環境系国際会議,:363-366 1991(Dec.)
Author:山岸明浩,天野克也,山下恭弘,岡村勝司,堀越哲美


オフィス環境の総合調査と居住者評価その2-物理環境と人体反応-
人間-生活環境系国際会議,:367-370 1991(Dec.)
Author:寺田憲二,荒川守,堀越哲美,山岸明浩,天野克也,山下恭弘,岡村勝司,石垣秀圭,加藤伯彦,土川忠浩他


住宅の地域性に関する研究-長野県の公営住宅を事例として-
地域施設計画研究,(6号):121-126 1988(Jul.)
Author:松本直司,山岸明浩,杉村保人


講演・口頭発表等
The Study of measuring instruments of thermal environmental elements (Air temperature, humidity, heat radiation, surface temperature and data-loging system)
ICHES2011 2011(Oct. 03)
Presenter:Hironobu Kajii, Syouji Igawa, Takakazu Matsuo, Akihiro Yamagisi


北陸地域における住宅のエネルギー消費に関する調査研究 その9 エアコンと冷蔵庫の電力消費量について
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2 349-350 2005(Sep.)
Presenter:佐々木淑貴,赤林伸一,坂口淳,山岸明浩,富永禎秀,富岡誠子,高橋勝幸,羽生恭子


北陸地域における住宅のエネルギー消費に関する調査研究 その8 電力消費量と給湯負荷の関係について
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2 347-348 2005(Sep.)
Presenter:羽生恭子,赤林伸一,坂口淳,山岸明浩,富永禎秀,富岡誠子,高橋勝幸,佐々木淑貴


北陸地域における住宅のエネルギー消費に関する調査研究 その7 暖冷房用エネルギー消費量の年次変化
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2 345-346 2005(Sep.)
Presenter:高橋勝幸,赤林伸一,坂口淳,山岸明浩,富永禎秀,富岡誠子,佐々木淑貴,羽生恭子


高齢者住宅の温熱環境
第34回熱シンポジウム 2004(Dec.)
Presenter:山岸明浩,五十嵐由利子,飯野由香利


北陸地域における住宅のエネルギー消費に関する調査研究 その6 各種家電機器のエネルギー消費量
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2 281-282 2004(Aug.)
Presenter:浅間英樹,赤林伸一,山岸明浩,坂口淳,石山洋平


北陸地域における住宅のエネルギー消費に関する調査研究 その5 空調・給湯用エネルギー消費量
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2 279-280 2004(Aug.)
Presenter:石山洋平,赤林伸一,山岸明浩,坂口淳,浅間英樹


北陸地域における住宅のエネルギー消費に関する調査研究 その4 用途別エネルギー消費量
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2 277-278 2004(Aug.)
Presenter:山岸明浩,赤林伸一,坂口淳,浅間英樹,石山洋平


北陸地域の住宅におけるエネルギー消費調査研究-その1 冬季の用途別エネルギー消費に関する調査結果-
空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集 1717-1720 2003(Sep.)
Presenter:山岸明浩,赤林伸一,坂口淳


北陸地域における住宅のエネルギー消費量に関する調査研究 その3 冬季における用途別エネルギー消費量
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2 305-306 2003(Sep.)
Presenter:須山喜美,赤林伸一,山岸明浩,富永禎秀,坂口淳,渋谷典宏,浅間英樹


北陸地域における住宅のエネルギー消費量に関する調査研究 その2 冬季におけるエネルギー消費量と温熱環境の測定結果
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2 303-304 2003(Sep.)
Presenter:渋谷典宏,赤林伸一,山岸明浩,富永禎秀,坂口淳,浅間英樹


北陸地域における住宅のエネルギー消費量に関する調査研究 その1 調査概要
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2 301-302 2003(Sep.)
Presenter:山岸明浩,赤林伸一,富永禎秀,坂口淳,渋谷典宏,浅間英樹


住宅からの二酸化炭素排出量に関する研究-新潟を対象とした主要エネルギー種別による排出量の相違に関する実態調査-
日本環境学会第29回研究発表会 2003(Jun.)
Presenter:河辺昌子,赤林伸一,山岸明浩,浅間英樹


新潟県内における高齢者居住住宅の温熱環境に関する研究 その4 冬季における加湿器の運転による湿度環境の変化
日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2 323-324 2002(Aug.)
Presenter:山岸明浩,五十嵐由利子,飯野由香利


新潟の独立住宅における庭のあり方
学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 1986 191-192 1986(Jul. 25)
Presenter:杉浦 進,西村 伸也,木村 宰,三枝 宏,山岸 明浩


MISC
乳幼児が活動する「こども広場」の温熱環境の実態に関する研究-長野市の複合施設内に開設されたこども広場における事例-
日本建築学会環境工学委員会熱環境小委員会第47回熱シンポジウム,:49-54 2017(Nov.)
Author:山岸明浩


英国・ヘレンズバラの保全地区における歴史的建造物の保存と現代生活
2009年度~2011年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 2012(Mar. 30)
Author:山岸明浩

共同研究等希望テーマ
住環境,省エネルギー , 建築学,住居学
研究費
科学研究費補助金(研究代表者)
2022 - , 特別支援学校の温熱環境が学習活動に及ぼす影響の解明と実践的環境調節手法の提案 , 基盤研究(C)
2009 - 2011 , 英国・へレンズバラの保全地区における歴史的建造物の保存と現代生活への活用手法 , 基盤研究(C)
2005 - 2006 , 英国にみる高齢者施設の機能を有する歴史的建造物の保存・活用に関する萌芽研究 , 萌芽研究

科学研究費補助金(研究分担者)
2000 - 2001 , 新潟県における高齢者居住住宅の湿度環境改善に関する研究 , 基盤研究(C)
1999 - 2000 , リサイフルウールによる住環境の断熱・環境調湿材の開発 , 萌芽的研究
1994 - 1995 , 長野県の一戸建て住宅における経時的な温熱環境とエネルギー消費量調査およびPOE調査 , 一般研究(C)

教育活動実績

授業等
前期 , 住居学基礎A
前期 , 住居環境学
前期 , 住居学演習
前期 , 住居学特論
前期 , 中等家庭科教材論
後期 , 住居学基礎B
後期 , 住環境変遷論
後期 , 住居学実験
後期 , 生活情報処理
後期 , 生活工学基礎
後期 , 住居学演習
後期 , 家庭生活基礎A
後期 , 家庭生活基礎B
通年 , 卒業研究