信州大学HOMEENGLISH交通・キャンパス案内

研究者総覧研究者総覧

研究者、研究内容などで検索
項目別検索はこちら

髙山 潤也  タカヤマ ジュンヤ

教員組織学術研究院(工学系)電話番号026-269-5154
教育組織工学部 機械システム工学科 計測制御システム工学教育分野FAX番号026-269-5145
職名准教授メールアドレスj_takayama@shinshu-u.ac.jp
住所〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1ホームページURL

プロフィール

研究分野
計測工学
知的計測システム
高精度計測技術
非線形信号処理技術
キーワード:計測工学 , 知的計測 , 高精度計測 , 非線形信号処理
現在の研究課題
マイクロ波レーダによる構造物の非破壊探査
キーワード:マイクロ波レーダ , 非破壊探査
無線センサネットワークにおけるノード位置計測とその応用
キーワード:無線センサネットワーク , 位置計測
異常診断の高度化のための非線形信号処理技術
キーワード:非線形信号処理 , 異常診断
所属学会
所属学会
自動車技術会
計測自動制御学会

所属学会役職担当
2022- , 計測自動制御学会 , 計測部門幹事
2019- , 計測自動制御学会 , 代議員
2016- , 計測自動制御学会 , 計測部門運営委員
2010- , 計測自動制御学会 , センシングフォーラム運営委員会 委員
2020-2021 , 計測自動制御学会 , 計測部門部門長
2018-2020 , 計測自動制御学会 , 理事
2018-2019 , 計測自動制御学会 , 計測部門副部門長
2016-2017 , 計測自動制御学会 , センシングフォーラム運営委員会 主査
2014-2016 , 計測自動制御学会 , 中部支部 信州地区計測制御研究委員会 委員長
2014-2014 , 計測自動制御学会 , 中部支部 事業委員会 委員長
2013-2014 , 計測自動制御学会 , 中部支部 事業委員会 委員
2010-2012 , 計測自動制御学会 , センシングフォーラム運営委員会 幹事
学歴
出身大学院
1998 , 東京工業大学 , 大学院理工学研究科 , 制御工学専攻

出身学校・専攻等(大学院を除く)
1996 , 東京工業大学 , 工学部 , 制御工学科

取得学位
博士(工学) , 東京工業大学
受賞学術賞
2012 , 計測自動制御学会論文賞
2007 , SICE Annual Conference Young Author’s Award Finalists
2005 , 計測自動制御学会論文賞
研究職歴等
研究職歴
2012- , 信州大学 工学部 機械システム工学科 准教授
2007-2012 , 東京工業大学 大学院理工学研究科 機械制御システム専攻 助教
2000-2007 , 東京工業大学 大学院理工学研究科 機械制御システム専攻 助手

研究職歴以外の職歴
1998-2000 , 日産自動車(株) パワートレイン開発本部 副技師

研究活動業績

研究業績(著書・
発表論文等)
書籍等出版物
第Ⅴ編 ロボット工学の基礎理論 1.計測・信号処理概論, ロボット工学ハンドブック(第3版), pp.822-852
コロナ社 2023


論文
Nondestructive evaluation of air voids in concrete structures using microwave radar technique
SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration,15(1):36-47 2022(Mar.)
Author:Jun-ya Takayama, Yuki Ohara, Wei Sun


構造物内部の高精度診断のためのマイクロ波レーダの信号処理技術
計測自動制御学会論文集,57(4):227-236 2021(Apr.)
Author:高山潤也,鈴木健斗,萩原大資


A high-precision RF time-of-flight measurement method based on vernier effect for localization of wireless sensor networks
Sensors&Transducers,135(12):27-41 2011(Dec.)
Author:Sang Il Ko, Go Aikawa, Jun-ya Takayama, Shinji Ohyama


一般化バーニア効果とRF伝播時間計測への応用
計測自動制御学会論文集,47(12):597-605 2011(Dec.)
Author:高山潤也,高尚逸,大山真司


ML-EM法の利用に基づく四角型超音波CTシステムによる温度分布計測
計測自動制御学会論文集,47(10):450-458 2011(Oct.)
Author:向山真登, 高山潤也, 大山真司


Proposal of Generalized Vernier Effect and Its Practical Advantage for RF Time-of-Flight Ranging between Sensor Nodes in Wireless Sensor Networks
Sensors&Actuators A,167(2):537-547 2011(Jun.)
Author:Sang-il Ko, Jun-ya Takayama, Shinji Ohyama


Extraction of Yarn Positional Information from a Three-dimensional CT Image of Textile Fabric using Yarn Tracing with aFilament Model for Structure Analysis
Textile Research Journal,80(7):623-630 2010(May)
Author:Toshihiro Shinohara, Jun-ya Takayama, Shinji Ohyama, Akira Kobayashi


Temperature distribution and wind vector measurement using ultrasonic CT based on the time of flight detection
Sensors and ActuatorsA,151(2):159-167 2009(Apr.)
Author:Shinji Ohyama, Jun-ya Takayama, Yuuki Watanabe, Tetuya Takahoshi , Kazuo Oshima


波形テンプレートを利用する局在信号の検出と波形形状推定
電気学会論文誌C,128(12):1773-1780 2008(Dec.)
Author:高山潤也, 大山真司, 小林彬


Automatic Weave Diagram Construction from Yarn Positional Data of Woven Fabric
Textile Research Journal,78(9):745-751 2008(Sep.)
Author:Toshihiro Shinohara, Jun-ya Takayama, Shinji Ohyama, Akira Kobayashi


複数の無線接続強度情報を用いた距離不等式に基づく無線端末の位置計測
電子情報通信学会論文誌B,J91-B(6):685-694 2008(Jun.)
Author:山田真太郎,高山潤也,大山真司


光ファイバ触針走査による表面性状情報を利用した紙幣の真贋・金種判別
電気学会論文誌E,128(2):34-40 2008(Feb.)
Author:高山潤也, 大山真司, 小林彬


逐次一対比較法の提案
計測自動制御学会論文集,43(10):839-846 2007(Oct.)
Author:鳥海不二夫, 小林彬, 高山潤也, 大山真司


非計量多次元尺度法による受信電波強度の大小関係に着目した無線端末の位置計測
電子情報通信学会論文誌B,J90-B(12):1314-1325 2007(Oct.)
Author:山田真太郎, 高山潤也, 大山真司


コンクリート構造物の診断・評価のための鉄筋および配管の位置・径推定と材質弁別
計測自動制御学会論文集,43(9):741-748 2007(Sep.)
Author:高山潤也, 田中隆行, 早川輝, 大山真司, 小林彬


Determining 2D positions of sensor network nodes for temperature distribution measurement
Sensors&Actuators A,135(1):203-208 2007(Mar.)
Author:Shinji Ohyama, Ali Husein Alasiry, Jun-ya Takayama, Akira Kobayashi


講演・口頭発表等
転がり軸受の異常診断における正常動作音の分析に基づいた損傷状態評価法の検討
SICE中部支部シンポジウム2022 2022(Sep.)
Presenter:宇野宏志,高山潤也


マイクロ波レーダ法による不均質媒質探査におけるSN比向上
SICE中部支部シンポジウム2022 2022(Sep.)
Presenter:池田彩,高山潤也


三次元点群データを用いた楕円体モデルによる送電線追跡性能の向上
SICE中部支部シンポジウム2022 2022(Sep.)
Presenter:大日方一友,高木昇太,高山潤也


軸受異常診断のための動作音の周波数解析手法の検討
第39回センシングフォーラム 2022(Sep.)
Presenter:大原奨平, 宇野宏志, 高山潤也


WSNにおける端末位置推定誤差の特性分析と推定精度向上への応用
第39回センシングフォーラム 2022(Sep.)
Presenter:川村健太, 高山潤也


Precise depth estimation considering size of buried object based on scattering reflection model on microwave radar method
SICE Annual Conference 2022 2022(Sep.)
Presenter:Jun-ya Takayama, Erina Inukai, Shunsuke Tani


Power line tracking method based on ellipsoidal and curve models with three-dimensional point cloud data
SICE Annual Conference 2022 2022(Sep.)
Presenter:Shota Takagi, Kazutomo Obinata, Jun-ya Takayama


三次元点群データに基づく架空送電線の連続性に着目した評価手法
SICE中部支部シンポジウム&若手研究発表会2021 2021(Nov.)
Presenter:高木昇太,高山潤也


回転機械の動作音解析に基づく異常診断手法の検討
SICE中部支部シンポジウム&若手研究発表会2021 2021(Nov.)
Presenter:大原奨平,高山潤也


WSN における誤差伝播則に基づくデータ選択を行う端末位置推定法の検討
SICE中部支部シンポジウム&若手研究発表会2021 2021(Nov.)
Presenter:川村健太,高山潤也


GPR 法における散乱反射を考慮した反射波形の分析
第37回センシングフォーラム 2021(Oct.)
Presenter:犬飼恵里那, 谷駿輔, 高山潤也


Quantitative evaluation of air void thickness in concrete structures by using microwave radar
60th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers 2021 2021(Sep.)
Presenter:Jun-ya Takayama, Yuki Ohara, Wei Sun


Estimation of spalling properties of wall surface based on time frequency analysis of hammering sound
IMEKO2021 2021(Sep.)
Presenter:Yuto Kitamura, Jun-ya Takayama


Tracking and evaluation method focusing on continuity of power line based on three-dimensional point cloud data
IMEKO2021 2021(Sep.)
Presenter:Shota Takagi, Jun-ya Takayama


GPR法の高精度化のためのFDTD法に基づくマイクロ波伝播特性の検証
SICE中部支部シンポジウム&若手研究発表会2020 2020(Nov.)
Presenter:犬飼恵理那, 谷駿輔, 高山潤也


打撃音の時間周波数分析に基づく壁面剥離性状推定
SICE中部支部シンポジウム&若手研究発表会2020 2020(Nov.)
Presenter:北村悠人, 高山潤也


Quantitative Evaluation of Air Gap in Concrete by Using Microwave Radar
SICE Annual Conference 2020 2020(Sep.)
Presenter:Sun Wei, Daisuke Hagiwara, Jun-ya Takayama


多関節アームによる地中埋設管折れ角測定に基づいた経路推定
第37回センシングフォーラム 2020(Sep.)
Presenter:坂本祥大, 濱田歩, 高山潤也


マイクロ波レーダを用いた線路下ケーブル位置推定のための信号処理技術の検討
第37回センシングフォーラム 2020(Sep.)
Presenter:山根太輔, 田所恒一郎, 高山潤也


マイクロ波レーダ法の高精度化のためのFDTD 法に基づくマイクロ波伝播解析
第37回センシングフォーラム 2020(Sep.)
Presenter:谷駿輔, 犬飼恵里那, 高山潤也


多関節アームによる地中埋設管の折れ核測定に基づいた経路推定
SICE中部支部シンポジウム2019 2019(Sep.)
Presenter:坂本祥大, 濱田歩, 高山潤也


マイクロ波レーダを用いた不均質媒質中のケーブル位置推定に関する基礎検討
SICE中部支部シンポジウム2019 2019(Sep.)
Presenter:山根太輔, 高山潤也


GPR法の高精度化のためのFDTD法に基づくマイクロ波伝播解析
SICE中部支部シンポジウム2019 2019(Sep.)
Presenter:谷駿輔, 高山潤也


Theoretical and Experimental Verification of Reflection Phase Change based on Time-Frequency Analysis on Microwave Radar
SICE Annual Conference 2019 2019(Sep.)
Presenter:Yuito Yamada, Daisuke Hagiwara, Jun-ya Takayama


WSN のためのRSSI 測位値にオドメトリを融合した移動端末位置推定法の実験的検証
第36回センシングフォーラム 2019(Aug.)
Presenter:糟谷幸匡, 山岸拓夢, 高山潤也


マイクロ波レーダによるコンクリート空隙の検出に関する基礎検討
第36回センシングフォーラム 2019(Aug.)
Presenter:孫維, 高山潤也


多関節アーム型計測器による地中埋設管の経路推定
第36回センシングフォーラム 2019(Aug.)
Presenter:濱田歩, 坂本祥大, 高山潤也


三次元点群データを用いたコンクリート壁面ひび割れ検出技術の構築
第36回センシングフォーラム 2019(Aug.)
Presenter:中村友紀, 宮村魁, 高山潤也


コンクリート壁面三次元点群データのためのひび割れ経路追跡手法の構築
SICE中部支部シンポジウム2018 2018(Sep.)
Presenter:中村友紀, 高山潤也


マイクロ波レーダ法における性状推定の高速化に関する検討
SICE中部支部シンポジウム2018 2018(Sep.)
Presenter:山田唯人, 鈴木健斗, 岡本守, 高山潤也


地中埋設管経路推定のための多関節アーム形状の重ね合わせ手法
SICE中部支部シンポジウム2018 2018(Sep.)
Presenter:濱田歩, 高山潤也


WSNのためのRSSI測位値にオドメトリを融合した移動端末位置推定法の構築
SICE中部支部シンポジウム2018 2018(Sep.)
Presenter:糟谷幸匡, 佐藤翔太, 高山潤也


High precise estimation of propagation time and reflection phase shift based on time-frequency analysis on microwave radar
SICE Annual Conference 2018 2018(Sep.)
Presenter:Kento Suzuki, Daisuke Hagiwara, Jun-ya Takayama


アンダーサンプリング技術を利用した高速かつ高精度な光干渉波形再現
第35回センシングフォーラム 2018(Aug.)
Presenter:久保昌也, 高山潤也


コンクリート壁面の三次元点群データのための領域細分化によるひび割れ領域の抽出とひび割れ追跡
第35回センシングフォーラム 2018(Aug.)
Presenter:宮村魁, 中村友紀, 高山潤也


マイクロ波レーダ法における反射位相変化量の理論的検討と実データとの整合性検証
第35回センシングフォーラム 2018(Aug.)
Presenter:萩原大資, 鈴木健斗, 高山潤也


WSNにおける端末位置推定高精度化のための信頼性評価とアンカー端末選択への応用
第35回センシングフォーラム 2018(Aug.)
Presenter:佐藤翔太, 坂井祐介, 高山潤也


マイクロ波レーダによる多層構造における物体検出技術の検討と農業分野への応用
SICE中部支部シンポジウム2017 2017(Sep.)
Presenter:宮村魁, 高山潤也


マイクロ波レーダにおける伝播時間と反射位相変化を考慮に入れた反射波の分析
SICE中部支部シンポジウム2017 2017(Sep.)
Presenter:萩原大資, 鈴木健斗, 成見健太, 高山潤也


Non-Destructive Inspection of Buried Object in Concrete Structures Based on Improved Propagation Path Model Using Microwave Radar
SICE Annual Conference 2017 2017(Sep.)
Presenter:Masaya Kubo, Mamoru Okamoto, Jun-ya Takayama


マイクロ波レーダ法における反射位相変化を考慮した伝播時間推定に関する基礎検討
第34回センシングフォーラム 2017(Aug.)
Presenter:鈴木健斗, 萩原大資, 高山潤也


統計的手法に基づくWSNのためのRSSI比を用いたセンサ端末位置推定の精度向上
第34回センシングフォーラム 2017(Aug.)
Presenter:佐藤翔太, 坂井祐介, 高山潤也


Material Discrimination and Propagation Time Estimation for Buried Object based on Cross Correlation Processing using Microwave Radar
SICE Annual Conference 2016 2016(Sep.)
Presenter:Kenta Narumi, Jun-ya Takayama


WSNにおける電波の反射を考慮したRSSI 比に基づく無線端末位置推定
第33回センシングフォーラム 2016(Sep.)
Presenter:嶋﨑恵介, 宮澤成吾, 高山潤也


マイクロ波レーダを用いた相互相関処理に基づく伝播時間推定法による埋設物性状推定. 第33回センシングフォーラム
第33回センシングフォーラム 2016(Sep.)
Presenter:岡本守, 成見健太, 高山潤也


WSNにおける端末位置高精度化のための信頼性の低いRSSI の検出
計測自動制御学会中部支部シンポジウム2016 2016(Sep.)
Presenter:佐藤翔太, 北野恭介, 高山潤也


マイクロ波レーダにおける波形シフト量評価に基づく伝播時間推定法による埋設物性状の推定
計測自動制御学会中部支部シンポジウム2016 2016(Sep.)
Presenter:久保昌也, 岡本守, 成見健太, 高山潤也


マイクロ波レーダを用いた反射点候補推定による埋設物の高精度画像化
計測自動制御学会中部支部シンポジウム2016 2016(Sep.)
Presenter:鈴木健斗, 市川周, 高山潤也


電磁波レーダによる埋設物形状の高精度画像化手法に関する検討
計測自動制御学会中部支部シンポジウム2015 2015(Sep.)
Presenter:岡本守, 市川周, 高山潤也


WSNにおけるRSSI比を用いた位置推定のためのアンカー端末選択法の検討
計測自動制御学会中部支部シンポジウム2015 2015(Sep.)
Presenter:嶋﨑恵介, 北野恭介, 星野健太, 高山潤也


WSN における電波指向特性を考慮した端末位置推定の高精度化
第32回センシングフォーラム 2015(Sep.)
Presenter:北野恭輔, 木村真貴, 高山潤也


マイクロ波レーダを用いた埋設物性状の高精度推定に関する研究
第32回センシングフォーラム 2015(Sep.)
Presenter:成見健太, 岡本守, 高山潤也


マイクロ波伝播経路モデルの高度化による埋設物情報の高精度推定
第31回センシングフォーラム 2014(Sep.)
Presenter:高山潤也,山本直哉,阪野樹央


RSSI比を用いた距離推定法に基づく無線端末位置推定
計測自動制御学会中部支部シンポジウム2014 2014(Sep.)
Presenter:北野恭輔,大富渉,星野健太,高山潤也


電磁波レーダによる埋設物高精度推定のための電磁波伝播経路モデルの高度化
計測自動制御学会中部支部シンポジウム2014 2014(Sep.)
Presenter:阪野樹央,山本直哉,村田優生,高山潤也


RSSI比を用いた無線センサ端末間距離推定法の構築
計測自動制御学会中部支部シンポジウム2013 2013(Sep.)
Presenter:星野健太, 門野拓馬,高山潤也


マイクロ波伝播経路モデルに基づく埋設物の位置・径推定
第30回センシングフォーラム 2013(Aug.)
Presenter:阪野樹央,榑林良樹,高山潤也,大山真司


センサネットワークにおける位置計測のための非同期RF TOF計測に関する研究
第29回センシングフォーラム 2012(Sep.)
Presenter:ホンフークタン, 高山潤也, 大山真司


GPRによる埋設物探査のためのFDTD法に基づく電磁波伝播分析
第29回センシングフォーラム 2012(Sep.)
Presenter:大武裕右, 高山潤也, 大山真司


W-CSP法による時系列データを用いた複数音源位置推定
第29回センシングフォーラム 2012(Sep.)
Presenter:宮元直也, 高山潤也, 大山真司


Precise Asynchronous RF ToF Measurement Based on Two-Way-Ranging Using Heterogeneous Clocks
SICE Annual Conference 2012 2012(Aug.)
Presenter:Yusuke SAIGO, Sang-il KO, Jun-ya TAKAYAMA, Shinji OHYAMA


A Novel RF Time-of-flight Estimation Method for Asynchronous Wireless Sensor Network Nodes
SICE Annual Conference 2012 2012(Aug.)
Presenter:Thanh Phuoc HONG,Jun-ya TAKAYAMA, Shinji OHYAMA


Development of Prototype Sensor Nodes with High-accuracyRanging for Localization on Wireless Sensor Networks
IEEE Sensors 2011 Conference 2011(Oct.)
Presenter:Jun-ya Takayama, Hong Phuoc Thanh, Sang Il Ko, Shinji Ohyama


Precise Diameter Measurement of Reinforcing Bar and Steel Pipe based on Bi-static Model using Microwave Radar
SICE Annual Conference 2010 2010(Aug.)
Presenter:Jun-ya Takayama, Tubasa Yoshinaga, Yusuke Ohtake, Shinji Ohyama


マイクロ波レーダによるコンクリート構造物診断のための鉄筋・管の径推定
第26回センシングフォーラム 2009(Sep.)
Presenter:高山潤也,佳永 翼,早川 輝,大山真司


3D Image Reconstruction of Reinforcing Bar and Pipe using Handy Microwave Radar Scanning System Subsurface Radar
ICROS-SICE International Joint Conference 2009 2009(Aug.)
Presenter:Jun-ya Takayama, Tsubasa Yoshinaga, Akira Hayakawa, Shinji Ohyama


簡易的なマイクロ波レーダ2次元走査装置によるコンクリート内部構造の可視化
第25回センシングフォーラム 2008(Sep.)
Presenter:高山潤也,宮川忠久,大山真司


Advanced Visualization of Inner Concrete Structure using Microwave Subsurface Radar
SICE Annual Conference 2008 2008(Aug.)
Presenter:Jun-ya Takayama, Tadahisa Miyagawa, Shinji Ohyama


コンクリート構造物の診断・評価のための鉄筋および配管の位置・径推定と材質弁別
第24回センシングフォーラム 2007(Oct.)
Presenter:高山潤也,田中 隆之,早川 輝,大山真司,小林彬


Temperature distribution and wind velocity vector measurement using ultrasonic CT technique
SICE Annual Conference 2007 2007(Sep.)
Presenter:Jun-ya Takayama, Yuki Watanabe, Tetsuya Takahoshi, Kazuo Ohshima, Shinji Ohyama


MISC
診断・判断のための計測技術が目指すところ
計測と制御,55(3):193-196 2016(Mar.)
Author:大山真司, 高山潤也


コンクリート構造物安全診断のための電磁波レーダによる高精度埋設物探査法
日本機械学会誌,117(1145):52 2014(Apr.)
Author:高山潤也

特許等知的財産
登録済特許
非破壊探査装置及びその方法並びにプログラム
研究費
科学研究費補助金(研究代表者)
2021 - , マイクロ波レーダ法によるコンクリート構造物内部異常の定量的推定を実現する検査技術 , 基盤研究(C)(一般)
研究諸活動
学術専門雑誌等編集
2014-2016 , 計測自動制御学会

教育活動実績

授業等
2022 , 前期 , 機械システム工学実験
2022 , 前期 , メカトロニクスⅠ
2022 , 前期 , 計測システム特論
2022 , 後期 , 知的計測工学
2022 , 後期 , 計測工学
2022 , 後期 , 機械システム工学プロジェクト
論文指導
2022
卒業論文指導 指導学生数 計:4
修士論文指導 指導学生数 計:6

2021
卒業論文指導 指導学生数 計:4
修士論文指導 指導学生数 計:5

2020
卒業論文指導 指導学生数 計:5
修士論文指導 指導学生数 計:5

2019
卒業論文指導 指導学生数 計:5(内留学生:1)
修士論文指導 指導学生数 計:8(内留学生:1)

社会活動実績

社会活動等
講演会
日本ロボット学会 第65回講習会 「ロボットの作り方2007」
(財)長野県テクノ財団浅間テクノポリス地域センター 第36回浅間幹部技術者交流フォーラム 「社会の安全・安心を保障する非接触・非破壊計測技術の高度化」
平成 25 年度採択文部科学省私大戦略的研究基盤形成支援事業 地域・産学連携のためライフノベーション拠点形成 在宅ヘルスケアに適した生体信号モニタリング法ならびに解析関する研究開発 特別講演 「社会の安全・安心のためセンシング技術-構造物非破壊探査&無線センサネットワークとその高度化-」
長野県養護教諭部会北信高校地区会 『 ものづくり 』から、心の健康を考える

学会・研究会の主催等
計測自動制御学会中部支部シンポジウム2013 , 実行委員長
計測自動制御学会中部支部シンポジウム2014 , 実行委員長
計測自動制御学会計測部門大会:第33回センシングフォーラム , 実行委員長
計測自動制御学会計測部門大会:第34回センシングフォーラム , 実行委員長

学外審議会・委員会
2022 - , 長野市健康増進・食育審議会 , 会長
2004 - , 国立大学法人保健管理施設協議会メンタルヘルス委員会大学院生実態調査研究班 , 委員

管理運営実績

管理運営実績
学部内委員会等
2016 - 2017 , 入試委員会 , 正委員
2013 - 2014 , 学務委員会 , 正委員